メインカテゴリーを選択しなおす
さて4月19日静岡伊豆ツーリング2日目まだつづきます。県道75から見えたのは芦ノ湖とうっすら富士山心眼で見よ。全然見えないより全然オッケーそしてやって来たのはアネスト岩田スカイラウンジ単車も車もいっぱいです。小田原からターンパイクを走ってきたらちょうどいい休憩ポイントなんでしょうねー実は今日はここでクシタニCBM開催朝ごはんのパンと一緒にコーヒーをいただきます。コーヒー行列ができてないと思ったらまだ7時台で...
アネスト岩田ターンパイク箱根 下り(大観山 ⇒ 小田原料金所) バイク走行動画
ターンパイク箱根下り 大観山展望台(アネスト岩田スカイラウンジ)から小田原料金所まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2025年1月23日(木)14:20~14:30頃に撮影。
ゆうだい温泉(静岡県三島市) ⇒ 国道1号・他 ⇒ アネスト岩田スカイラウンジ(神奈川県湯河原町) バイク走行動画
ゆうだい温泉から国道1号・他経由でアネスト岩田スカイラウンジまで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2025年1月23日(木)12:50~13:15頃に撮影。
絶景日帰り温泉 龍宮殿本館(神奈川県芦ノ湖畔蛸川温泉) ⇒ 大観山展望台 アネスト岩田スカイラウンジ バイク走行動画
龍宮殿本館(神奈川県芦ノ湖畔蛸川温泉) ⇒ 大観山展望台 アネスト岩田スカイラウンジ バイク走行動画です。道幅や駐車場の確認に。2024年4月2日(火)11:45~12:05頃に撮影。
桜のトンネル!ターンパイク箱根、ETCXで支払いも楽々!西湘バイパス西湘PAまでのバイク走行動画
大観山展望台 アネスト岩田スカイラウンジからターンパイク箱根・西湘バイパス経由で西湘PA(上り)までのバイク走行動画。道幅や駐車場の確認に。2024年4月2日(火)13:00~13:15頃に撮影。
2月中旬に休みを取って、1泊2日で伊豆に行ってきました! 2月に伊豆に行くってことは、当然「河津桜」が目的なんですが、初日は「菜の花」と「梅」と「富士山」を見に行くことにします まず向かった先は「吾妻山公園」 小田原厚木道路の「大磯IC」で降りて、JR二宮駅の裏から二宮町役場に登って行くと「吾妻山公園入口」があります 見た感じ、かなりの急坂ですが、足が耐えられるかなぁ・・ 案内版を見ると、標高136mの山頂(展望台)まで約700mって書いてあります それぐらいなら、毎日ウォーキングしてるし、何とかなるっしょ! と思ったのが甘かった・・ 階段が急なのもありますが、踊り場が少ないのと、歩幅が合わな…
これまで年末年始は必ず実家に帰っていたのですが、今年は帰省せずに伊豆にドライブ旅行することにしました ルートはいつも通り、箱根ターンパイク ~ 伊豆スカイライン経由 まずは「アネスト岩田スカイラウンジ」まで向かいます 高速道路はクルマの数は多いものの目立った渋滞はなく、チラチラ見える富士山を見ながら快調に進んで行きます アネストラウンジに到着すると、風もほとんどなくて、天気は超快晴! ココからの富士山は、何度見てもいいですな~! 一年の締めくくりには、最高の景色です! さ~て、つぎは「伊豆スカイライン」に向かいましょう! 「伊豆スカイライン」に入ってもクルマはほとんどいなくて、まるでプライベー…
今日は 大観山 ターンパイク の紹介です。 これは以前【車 オフ会】のカテゴリ内で少し紹介しておりますが、今回はそこに接続する峠道:椿ライン(※神奈川県道75号線)を含めアネスト