メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。離れに住んでいる女です。前回のブログでもお話しましたが、ついにがん検診を受けることになりました。『やっとがん検診について書くよ』こんにちは…
こんにちは。離れに住んでいる女です。 ブログを始めて早5日。沢山のいいねフォロー✔️ありがとうございます今後もくだらない話にお付き合いくださいませこれ…
こんにちは。離れに住んでいる女です。前回のお話でやっと離れデビュー🏘を果たしました。『そこに離れがあったから』こんにちは。離れに住んでいる女です。 3…
こんにちは。離れに住んでいる女です。 3日前にブログを始めました。沢山のいいねフォロー✔️ありがとうございます前回のお話はこちら『離れに住むまでの間、ひ…
こんにちは。離れに住んでいる女です。前回のブログで実家の離れに住むことになった理由をお話しました。『離れに住むことになった理由』こんばんは。離れに住んでいる女…
こんばんは。離れに住んでいる女です。今回は、自由人の私がなぜ実家の離れに住むことになったのかお話します。まずは前回のブログをご覧ください『離れに住んでいる女が…
皆さんこんばんは、離れに住んでいる女です。このたびブログを始めてみました。タイトルのとおり、(実家の)離れに住んでいます。30歳の頃、実家を出て一人暮らしを始…
現在、オタクにはネガテイブなイメージは有りません。深く何かに熱中する人のことで、そういう人は賞賛に値します。ここでは、自分なりに、オタクについて考えてみようと試みています。
さて、支配の構造について殆どの人達は考える事や疑問に思う事すらしないように仕向けられている小生のように世間とは変わった生き方や見方をして来た者にとっては支配構造のメカニズムや、どのように大衆は搾取されているかが手に取るように理解できる支配の構造は大きく分
見守りカメラを置くためにインターネットを引いたのでセキュリティは万全にしておきたい。ということでそういう事に詳しい翔ちゃんにお願いしたんだけれど、今は年度末で仕事が忙しくてこっちに来られないそうだ。仕方ないので電話で指示をしてもらいながら自力で設定するこ