メインカテゴリーを選択しなおす
#親父のつぶやき
INポイントが発生します。あなたのブログに「#親父のつぶやき」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
世界一周の船旅
世界一周船旅を一緒に行ける夫婦って…。
2025/03/31 06:10
親父のつぶやき
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
強風に祟られて
あの『りんご飴』をもう一度味わいたい。
2025/03/31 06:09
喫茶店風小倉…
あくまで親父の私見ですが…
2025/03/31 06:07
親父が『ういろう』を語る。
『ういろう』は奥が深い。
2025/03/30 07:04
カステラ1番!電話は2番。
CO-OPのカステラも美味いらしい。会員の娘を通じて手に入れようか…。
2025/03/30 06:59
『西尾六万石 桜まつり』に行って来た。
静かに桜を楽しむ。
2025/03/30 06:57
高校生の頃
『Aちゃん』の特製ラーメンをもう一度食べたい。
2025/03/29 06:41
老人介護デイサービスの効能
もしかしたら94歳の養母が親父より長生きするかも…。
2025/03/29 06:39
おとぎ話!?
お魚咥えたドラ猫を追いかけなくとも、セレブなサザエさんは又魚屋へ行けば良いのだ。
2025/03/27 06:10
今年も雑草がよく育った。
今日は暖かい一日であった。
2025/03/26 20:44
北国からの便り4
サッカムセタナイの『おいしい食卓』は出来るなら独り占めしたい。
2025/03/26 20:42
やめられない、とまらない。
『かっぱえびせん』を家族で味わう。
2025/03/26 07:11
昔は全て瓶入であった。
リターナブル瓶で小遣い稼ぎが出来たころが懐かしい。
2025/03/25 06:13
北国からの便り3
サッカムセタナイのベーコンを…
2025/03/24 06:11
西尾に住む幸い
この『いちご大福』は妻の推薦である。この味を忘れない。
2025/03/24 06:09
87歳の目標!!
甥の願いを叶える為に…。
2025/03/24 06:07
甘~いィ!ふたり!?
39年結婚記念日は六花亭『チョコマロン』にしたが、40年のルビー婚は何にしようか。
2025/03/22 11:49
孫娘のおやつに…
孫一子もKALDIに填まった?
2025/03/22 11:48
39回目の…
親父はブルマが好きだ。62歳の妻に履かせる?
2025/03/21 20:35
緑のお稲荷
また遠州米穀の青しそいなり寿司が食べたい。
2025/03/21 20:33
お平パン
遠州名物。
2025/03/19 13:16
投げ銭!!
ネットにはこんな闇もある。
2025/03/18 06:11
さすが!アンパンマン!
ジイジ・バアバよりアンパンマン。アンパンマンよりママ!
2025/03/18 06:10
虎屋が一番!!
親父は米粉より小麦粉の方が好きかも…。
2025/03/18 06:09
春は牡丹
秋は萩である。
2025/03/18 06:07
春の兆し
もうすでに春である。
2025/03/18 06:05
昔サザエさんの提供スポンサーは…
タラちゃんにはヒトデちゃんという妹が居るらしい。
2025/03/15 15:00
お寺の稼ぎ
親父の解脱はまだまだ遠い!
2025/03/15 14:58
孫娘と猫達のあいだがら
親父が愛する者同士が仲良くして欲しい。
2025/03/13 06:12
春三昧!
親父は、マクドナルドとスターバックスで春三昧を楽しんだ。
2025/03/13 06:10
14年前は海に襲われて…。
被害者の方々の心が折れないようにするために…。
2025/03/11 06:08
貧乏人は麦を食え!
全然楽しくない日本!
2025/03/10 19:14
北国からの便り2
白カビを食べたから結核にはならない!?
2025/03/10 19:13
次男36歳の誕生日の幸運
お口が幸せな誕生日。
2025/03/10 19:08
『豆乳』と聞くと…
春が近い!?
2025/03/09 06:40
北国からの便り
北海道せたな町に行ってみたい。
2025/03/08 20:05
ひな祭りは、いが饅頭ではなくて…
親父は、初めてのひな祭りケーキを味わう。
2025/03/08 20:03
紅ズワイガニ?
カニがしっかり入っていた。
2025/03/08 20:01
孫娘の闘病に比べれば…
孫娘に負けない様懸命に戦おう。
2025/03/07 19:52
米津橋のたもとで…
米津羊羹も時代と共に…。
2025/03/06 06:08
ポケモンショック
ポケモンケは事件後、暫く放送を控えたが、無くなる事は無かった。ポケモンの経済効果が秀でていたからである。
2025/03/05 12:30
羊羹は子羊のスープではなく…
親父は羊羹が好き。
2025/03/03 19:39
良い時代のお笑い
本当に良い時代に居る親父
2025/03/02 06:46
春よこい!
春は、そこまで来ている。
2025/03/01 20:55
いが饅頭と花見だんご
西三河の多くの家では桃の節句にいが饅頭を食べる。
2025/03/01 20:52
転売ヤー対策!?
どうして神チケットが無いのか?
2025/03/01 07:37
彦一はなし。
この話だけは『起床朗読』になっている。
2025/02/28 07:52
ファンデーションの行方は…
我妻は、まだ若くて、綾小路きみまろの笑いが理解できないらしい。
2025/02/27 19:46
いつも…
親父は美味いパンが好き。
2025/02/26 16:58
蒲鉾になった娘
親父が冷静に育児を考えると。
2025/02/26 16:56
次のページへ
ブログ村 201件~250件