メインカテゴリーを選択しなおす
#函館テイクアウト
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館テイクアウト」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
本場 九州大分・中津からあげ潤
千代台町にあるからあげ潤さんに行きました。久しぶりの潤さん、何度か行っていたのですが事前に連絡せず行っていたのでだいぶ待ちますよ〜と言われて帰ったり繁盛してるみたいで良かった冬は雪で車がとめられない車を安心してとめるところがあればもっとお客さん入りそうだ
2023/02/14 16:50
函館テイクアウト
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
無性に食べたくなる!もちふわベーグル「おやつべーぐる メルチッチ」
この日、ちょうど近くを通ったので、ひさしぶりにメルチッチさんのベーグルが食べたいな~と思い寄ってみました♪ ホ
2023/02/13 19:02
「スノーエッグハント」同時開催の『ほっくるパンまつり』が本日10時から開催でーす!
本日2/12(日)、巨大な雪山の中からカラフルな卵を探しだす!とゆーユニークイベント『スノーエッグハント』が行
2023/02/12 10:16
「とんかつ専門店 こぶた」の【セ・ボンカツ定食】はちょっぴりセレブな味デス♪
先日のビスターレビスターレのお得ランチに引き続き、青ポさんに載ってたメニューを食べに行ってきましたん♪ こちら
2023/02/11 20:13
今年の節分は『中華料理 壹龍火』の恵方巻☆ボリューム抜群♪お腹いっぱい!
今年の節分に向けては『大福大阪屋』の可愛い鬼大福を先日ご紹介しましたが⬇️ htt
2023/02/04 13:28
「神戸和牛 遊膳」で<たまごサンド>テイクアウト☆この値段でこのクオリティ?の驚愕の一品です!㈮㈯限定営業です!
以前から、美味しそうなお料理をSNSで紹介している本町の『神戸和牛 遊膳』さん。この日は、数あるメニューの中か
2023/01/31 19:10
「経堂 小倉庵」ずらりと車が並ぶ桔梗の人気鯛焼き店♪
帰省していた息子が「小倉庵のたい焼き買ってきて~ついでにたこ焼も!」と言うので、この日、七飯方面に行った帰りに
2023/01/24 19:06
母親と面会
昨日23日、今日の法事の準備でバタバタしていて、息子がお昼は「ラッピ」(ラッキーピエロ)のハンバーガーが食べたいと言うのでテイクアウト。いつも混んでいるイメージなので、ほぼ行かない「マリーナ末広店」へ行ったら、撮影スポットがありました チャイニーズチキンバーガーのマヨ抜きに初めてしてみました シールがあるって事は、マヨ抜きのお客さんがけっこういるのかな?私はマヨ抜きの方がいいいみたい。…っ...
2023/01/24 16:24
「回転寿司 旬花」でお寿司のテイクアウトしてみました♪
帰省していた長男が明日は大学に戻るというこの日、お寿司をテイクアウトすることにしました。 今回は『回転寿司 旬
2023/01/20 19:07
カフェで松前岩のり弁当ランチ
友達に北斗市の「三條屋カフェ」に連れて行ってもらいました 最近引退された某ブログを見て、松前岩のり弁当ランチに目が釘づけになって今日は豚の生姜焼き付きで、美味しかった~ 松前岩のり最高北斗市商工会LINEクーポンで300円引きはありがたいです函館に戻り、美原の「ラ・メゾン・ド・ガトー・アンティーク」でテイクアウトパフェ食べました。 友達、まさかのバナナ抜き(右) キャラメルバナナ一択で、バナナ食べ...
2023/01/13 22:54
「ベーカリーワンカラット」のパンが函館蔦屋で買えまーす!☆期間限定で1/31まで延長になりました♪
高級食パン専門店の「ベーカリー・ワンカラット函館五稜郭店」のパンが函館蔦屋書店2階アンドで販売していまーす!
2023/01/07 19:03
「465カフェ」の年末オードブルで大晦日の前夜呑み♪ 閉店予定だけど・・嬉しいお知らせも!
七飯町の『465cafe』さんが、年末オードブルを販売すると11月末にInstagramでお知らせしていたので
2023/01/02 19:09
お持ち帰り専門店「こん堂」でランチをテイクアウト♪
この日は仕事で近くに来たので「こん堂」さんでテイクアウトランチすることにしました! とってもお天気の悪い日だっ
2022/12/26 20:05
「フィッシュ&チップス ウミネコ」のXmas BOXでクリスマスは決まり!
12月始めに「フィッシュ&チップス ウミネコ」さんがXmas BOX(クリスマスボックス)の予約販売を
2022/12/24 19:04
函館の小さなお菓子屋さん「はっちのおやつ」に初訪問です♪
今年9月にオープンした『はっちのおやつ』に行ってきました! オープン以来、行きたい~と願いつつ、何度か通っても
2022/12/23 19:04
今夜はお家で居酒屋メニュー⁉ テイクアウトを始めた「居酒屋Antares(アンタレス)」
今年10月に昭和にオープンした『居酒屋Antares(アンタレス)』さんでテイクアウトを始めたようなので、早速
2022/12/20 19:03
「洋風ダイニングふじい」いつ来ても美味しい安定の本格洋食店♪
この日は、港町にある『洋風ダイニングふじい』さんでランチです。 場所はこちら↓ https://goo.gl/
2022/12/18 19:02
2022 函館オードブル & クリスマスケーキ ☆ まとめのまとめ!これを逃したら、もう間に合わない!
「あっ‼️」とゆー間に、12月も半分以上が過ぎてしまいました。 なのに、まだクリス
2022/12/18 12:02
「クロマグロ専門工房 鮪斗」でお寿司のテイクアウトした件
12月初めのことですが、『クロマグロ専門工房 鮪斗』さんからのLINEで、この日は日本がワールドカップで勝利し
2022/12/17 19:02
「パンエスポワール戸倉店」新しいパンが増えて、どれもこれも美味しい!
ひさしぶりに、パンエスポワール戸倉店に来ました。 場所はこちら⬇️ https:/
2022/12/14 19:03
ベイエリアのお洒落カフェ「Cafe & Deli MARUSEN 」(カフェデリマルセン)でランチ♪
この日はベイエリアの「Cafe & Deli MARUSEN 」(カフェデリマルセン)さんでランチする
2022/12/11 19:04
まだ間に合う!函館クリスマス&年末オードブル✩まとめ2022年☆第2弾!
2022/12/04 19:05
「BURGER SHOP HOT BOX 」(バーガーショップ ホットボックス)はマックでもラッピでも味わえないプレミアムバーガー♪
以前から行きたいと思っていたBURGER SHOP HOT BOXさんについに行ってきました! HOT BOX
2022/11/25 19:05
「函館ザンギ酒場 ザンギ堂」明日11/25(金)オープン ☆金ザンギと赤ザンギはジューシーやわらかでビールにもぴったり♪
函館駅前すぐ横のハコビバ内に、新しいお店がオープンしまーす✨『函館ザンギ酒場 ザンギ堂』というお
2022/11/24 19:04
「虎の星ギョーザ」皮から手作りの餃子のお店が登場! 11/22(火)にオープンしました
本日11/22(火)に、皮から丁寧に手作りした餃子の専門店『虎の星ギョーザ』さんがオープンしましたȃ
2022/11/22 19:03
「ぽこあぽこ」水色のキッチンカーでアナタの近所に参上!3分出来立てナポリピッツァ♪
この日は、ちょうどお仕事していたエリアに『ぽこ あ ぽこ』さんのキッチンカーが停まっていたので行ってみました。
2022/11/19 19:02
新感覚のほしいも&やきいものお店「コバラミチル」11/1オープンしました(基本土日営業デス)
昨日はサーバートラブルで記事upが出来ませんでした!( ノД`)シクシク… 利用しているサーバー会社が新仕様サ
2022/11/12 08:27
使える!函館クリスマス&年末オードブル✩まとめ2022年☆第1弾!
今年もやります! 2022年、今年のクリスマスや年末に使える<オードブル>の予約がすでに出来るお店を紹介します
2022/11/06 19:01
豚丼とそば 「十勝晴れ」 函館万代店 10/25(火)オープンしました!
本日10/25(火)に万代町に『豚丼とそば 十勝晴れ 函館万代店』がオープンしました。 場所はこちら+
2022/10/25 13:03
安くて美味しい炭火焼鳥!「やきとりたけし」でテイクアウト♪
この日は、前から行ってみたかった焼鳥屋さんでテイクアウトしてみるぞぃ❗️ その名も
2022/10/21 19:06
シエスタ地下の「農家の息子」で美味しいお弁当&デリを買いました♪
この日は五稜郭に来たついでにシエスタハコダテ地下にある『農家の息子』さんでお弁当とデリを買いました。 こちらの
2022/10/20 19:08
美味しくってボリューミー!『Bistro Le Blanc』(ビストロルブラン)のお弁当テイクアウト
ランチ難民になったこの日、通り掛かったこちらのお店に寄ってみました❗️ 千歳町の『
2022/10/16 19:03
「クロマグロ専門工房 鮪斗」大間まぐろのたたき身(丼)を買ってみました!
ちょっと前になりますが、この日クロマグロ専門工房 鮪斗からこんなLINEが来てました⬇þ
2022/10/07 19:10
「ふわ輪」こんなに安くて大丈夫?出来立てお弁当がリーズナブル!
この日、本通でランチ難民になりました… コロナも落ち着いてきたせいか、どこのお店も駐車場がいっぱい…車で彷徨い
2022/10/07 19:03
から揚げ専門店あげ太郎【テイクアウト】
鍛治にあるあげ太郎さんに行きました。前回のあげ太郎さん久しぶり2回目のあげ太郎さん昨年までのから揚げ戦争?はいずこ…まぁ多くの人はそうなるだろうと予想してた展開かなと昔から唐揚げは人気なのにコロナ禍でなぜか流行の食べ物にされ一時的に専門店が乱立?する。なん
2022/09/21 16:35
やきとり大勝【テイクアウト】
白鳥町にある大勝さんの焼き鳥をテイクアウトしました。テイクアウトの記事1回目 2回目 3回目連休中に焼き鳥が食べたいな〜と思っていた私いやもっと前から食べたかったのですがなかなか行けなくてただ、連休中はどこも混んでいそうだしやっぱりコロナも怖いし(持病ありな
2022/05/12 16:03