メインカテゴリーを選択しなおす
#60代趣味・手芸
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代趣味・手芸」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
しつけを掛けて、キルティングの準備
曇り時々晴れ 26/19 ザワザワと木々の擦れる音がするくらい 朝から風が強かったです しつけを掛けて、キルティングの準備 「スタンプバスケット」と 「ハウス」のパターン どちらもしつけを掛けて キルティングの準備が出来ました 順にキルティングをしていきます いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/09/10 18:51
60代趣味・手芸
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ランチョンマット完成です
曇り時々晴れ 27/19 朝の風がヒンヤリしてきました 朝のコーヒー アイスかホットか 一瞬迷うのですが まだアイスにしています ランチョンマット完成 パッチワークのランチョンマットが 出来ました 裏布を付けて 表に返して 縫い代を押さえて完成しました サイズは45×32 さしこ糸で細かくステッチしたら もっともっと素敵に仕上がるかな〜 なんて、思いましたが すぐにお茶をこぼしたり、お醤油垂らしたりする家人が居るので そこまでしなくてもいいかと 普段使いは、丈夫でシンプルなのが良いでしょう😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/09/09 21:00
ランチョンマット繋ぎました
晴れ 31/18 今日は青空 カラッと晴れた日曜日です ランチョンマット 昨日布合わせしたランチョンマット 繋ぎました 横に繋いで 縦に繋いで トップの出来上がりです (ミシンは早い〜😊) もう一枚はこんなの 基本の型紙は13×13の断ち切り 一応四角形の型紙ですが 高さが13㎝あれば横幅はどうとでもなるので 短くても使います パッチワークに向いていない厚地の生地を手に入れた時は ランチョンマット用にカットしてストックしておきます 今日はここまで〜👋 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/09/08 20:03
ランチョンマットの布合わせ
曇り一時晴れ 26/16 風もなく過ごしやすい土曜日でした ランチョンマットの布合わせ この間 キルトパーティーで購入したハギレパックの布 可愛い布を使いたくてカットしました ランチョンマット用にストックしている布にプラスして布合わせしてみました 猫ちゃん柄がすごく可愛い😍 ミシンで2枚作ります いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/09/07 19:31
失敗した原因を思いつつやり直し
晴れ時々曇り 25/18 窓を開けると 朝晩涼しいです 肌寒いくらい ナナカマドの実も赤がくっきり 季節が秋に移行中ですね ハウスのパターン やり直し 昨日 ラティスが歪んで付いてしまうという失敗をやらかした「ハウス」のパターン そのラティスを解いて 違う布をカットしました 失敗した原因は 『バイアス布でカットしたから』 これが一番なんですが バイアスなので伸びると思い、しっかりとアイロンを掛けなかった事 とか ミシンが思ってた以上に下手くそだった事などなど こういうのも原因なんじゃないのかな? っと、反省しつつ ハウスのラティス付け やり直し完了です! いつも応援ありがとうございます にほん…
2024/09/06 20:03
「ハウス」失敗とハギレパック
曇り 27/21 風が強い日でした ハウス失敗 「ハウス」と「スタンプバスケット」のパターンにラティスを付けたので キルト綿と裏布を重ねて3層にして ミシンでぐるっと縫いました 余分な綿や縫い代もカットして 表に返して と ここまでは順調でしたが バイアスにとったハウスのラティスが やっぱり伸びてしまいました😢 ここだけなら まだなんとか出来たのですが ラティスが所々歪んで付いてしまって このままでは無理だなと思い 解いてやり直す事にしました しょんぼり😞 ハギレパック キルトパーティーで買ったハギレパックが 届きました 普段 自分では選ばないであろう布が沢山入っていて 随分と新鮮でした😊 可…
2024/09/05 19:24
今日は工作の日
晴れ 28/16 朝 涼しかったのでもう秋かと思いきや 日中は日差しが強くて暑かったです ラミネート貼り 今日は工作の日 来年のロルバーンの表紙に ラミネートを貼る作業をしました リングを外して表紙だけにして 貼っていきます 使っているラミネートは にゃんこの爪研ぎを防止するシートなんですけど なんかこう すりガラスのような適度に霞かかったような ツルツルの表紙がザラザラになるのです このザラザラ感が良いのですよ😊 ラミネートを貼る時に一番面倒くさいのが リングの穴をカッターでカットする時だけ 後は簡単です A5サイズはこの先 色々中身を入れ替えるので 無印のリフィルノートのリングに付け替えて…
2024/09/04 21:43
ラティスを付けました
ラティスを付けました 24㎝パターンの 「ハウス」と「スタンプバスケット」にラティスを付けました ラティスの幅は3㎝ バイアスに付けたラティスも 伸ばさないように付けたので なんとかセーフかと 次は綿を挟んで三層にして ミシン掛けです 2枚 いっぺんにやっちゃおう! いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/09/03 20:15
ラティス付けと今日のお散歩
パターンにラティス付け 「ハウス」と「スタンプバスケット」のパターンに ラティスを付けるので布をカット 「ハウス」のラティスには、バイアスで布をカットしてみました どうなりましょうか?😊 伸ばさないように注意して縫い付けます 今日のお散歩 いつもの河川敷へ 調子良く歩いていましたが この後 雨が降ってきて 途中から ほぼ抱っこで帰宅致しました💦 注)うちのわんこは雨に弱い いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/09/02 19:45
ベッドカバー4分の1
今日から9月 曇り時々晴れ 29/19 日中の気温はそこそこですが 朝夕はひんやりした風が入るようになりました ベッドカバー4分の1 4枚に繋いだブロックを3セット 横に繋ぎました 長さ約180㎝ 長〜い😊 この塊をあと3ブロック作って ベッドカバーにする予定です 裏側はこんなです 裏もパッチワーク たま〜にミニバッグとか小さな物とか無性に 作りたくなる時があります ですが 他のことを始めると、今取り掛かっているベッドカバーを 放置してしまいそうで怖いのです😱 なので、寄り道は(今の所)我慢しています いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/09/01 20:07
「ハウス」のパターン
朝から雨でした 時折降る激しい雨も午前中で上がり 午後からは日差しも眩しいくらいに晴れました ハウスのパターン 24㎝パターンの「ハウス」 出来ました 次は「レモンスター」の予定ですが 先に出来上がっているパターンに、ラティスを付けてキルティングも始めたいです 今日のわんこ ご飯待ちのわんこです お腹が空いたらキッチンに現れます この間の食欲不振の原因は、お便の出がちょっと思わしくなかっただけのようでした 次の日 どっさりで食欲が戻りました😊 以前から食が細いので、ご飯を催促して食べてくれると嬉しくなります いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/31 19:40
「ハウス」のピースワーク
ハウスのピースワーク 昨日布合わせした「ハウス」のパターン また少し 布を差し替えて ピーシング始めました 煙突と空の部分と 屋根部分 ドアは赤いプリント布にしました ここにきて 空の色が若干気になりますが このまま進めます いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/30 19:11
「ハウス」の布合わせ
懐かしいハウス 24㎝パターン 「ハウス」の布合わせをします 大雑把に布を取っ替え引っ替え 置いてみて、それからカット✂️ 壁と屋根の色合いはだいたい決めています 緑の屋根の黄色い壁の家 昔々に住んでいた家に寄せてみました 布合わせしながら懐かしくて 色々な事が蘇ってきました 今はもう居ませんが、ここで一緒に暮らしていた わんこ1号2号の事や 反抗期のお年頃の息子の事などなど 想い出に浸りながら布合わせしました😊 台風 上陸してしまいましたね ニュースでは甚大な被害の模様が・・・ これ以上 被害が拡大しない事を願います いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキ…
2024/08/29 17:30
次のパターンの型紙準備
次のパターン 24㎝の次のパターンは 「ハウス」にしました 製図して型紙を準備しました ここまでで半日ほど掛かりました💦 ネットで型紙を印刷しようと思っていたのに プリンターの調子が悪くて断念 仕方ないので、自分で線を引きました😊 今日のわんこ 今日は 食欲があまり無いみたいで ちょっと心配😞 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/28 19:39
4枚繋がりました
朝からずっと雨 お昼前に一時曇り空になったけど また雨 気温は低いけどじっとりしています 4枚繋がりました ベッドカバー用に作っている ミニキルト 4枚繋ぎました このブロックを 以前繋いだ2組に繋ぎます この段を4段作ってベッドカバーにします まだまだ掛かりますね😊 昨日の息子のお米の件 昨日は夕方 小さいスーパーばかり回ったので 今日は午前中 大きいスーパーへ行ってきました 一家族一つの制限で、お米も以前より値上がりしていましたが無事に買うことが出来ました すぐに箱詰めして 息子の住む地へ送りました 北海道から関東までの発送なので 台風の影響とかで遅延しないことを願います いつも応援ありが…
2024/08/27 19:20
「カードトリック」のパターン
24㎝パターン 「カードトリック」出来上がりです 布合わせに時間が掛かったパターンですが ピーシングはすぐ出来ました 4枚のミニキルトも繋ぎ中です あともう少し 関東に住む息子から、お米が無くて困っているから送って欲しいとSOS それじゃあと思い 夕方スーパーに行ったら こちらのお店にもお米が無かった 2、3軒回ったけど 何処にもあらず また明日 午前中行ってみます とりあえず この間開けたばかりのお米があるので 半分くらいお裾分けしようと思います 孫ちゃん達のため ジジババ頑張るよ💪😤 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/26 20:03
わんこの顔の毛と布合わせ、また迷走
わんこの顔の毛 わんこの顔の毛が伸びてきて 目に刺さるのではないかと思い 顔周りの毛を少しだけ おうちカットしました ビフォーの画像がないのであれですけど 目と鼻周りをチョキチョキチョキチョキ スッキリしました ちょっと片方の目の上辺りを 切り過ぎたような気もしますが・・・ 外見を気にするわんこではないので 大丈夫だと思います😁 よくセルフトリミングの動画を見るんですけど ずーっと見てると 「私でも出来そうじゃないの?」なんて思ったりして 勘違いして、お道具を揃えたくなります😅 あの曲がったハサミ?カーブシザーって言うの?が欲しくて、色々物色中です ピースワーク中 昨日の布合わせした「カードト…
2024/08/25 19:23
布を合わせてピースワーク
布合わせとピースワーク 24㎝パターン 「カードトリック」の布合わせをしました 候補が2つあって、どちらにしようか迷いましたが 先に合わせた方に決めました ピンクの花柄部分で迷って迷って 結局こちらにしました こちらがもう一つの候補 些細な違いなのですが・・・ そんな些細な違いにこだわって半日を費やして汗だくになりました💦 (無駄に)布もたくさんカットしてしまったし・・・ 布合わせ もっと、スパッと1回で決められたら気持ち良いのでしょうけど こればっかりは性分なのか? 致し方なしです 布がやっと決まったところで ピースワークを始めました いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワ…
2024/08/24 19:07
「ログキャビン」
ログキャビン キルティングが終わり 「ログキャビン」のミニキルトが出来ました 4枚揃ったので 繋いでいきます この4枚を繋いだら 先に繋ぎ終わってる4枚同士のブロックも繋いで・・・ 繋いで繋いで・・・ しばらく繋ぐ作業が続きます😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/23 19:17
次のパターンと美容院でカット
次のパターン サンプラーキルト 次のパターンは「カードトリック」にします 以前作った「カードトリック」を ばらして再利用 布を差し替えて土台布も変えて 作り直します ほどいて使う布はアイロン掛けました 美容院に行ってきました 初めての美容院で どうかな?と・・・ おおよそ 思い通りにカットしてもらえて 良かったです 美容院ジプシーから抜け出せそうです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/22 17:09
来年のロルバーンダイアリー
来年のロルバーンダイアリー ロルバーンダイアリー2025 Amazonとメルカリで購入しました A5サイズ(左)は仕事用なので この先も干支シリーズにしようかなと思っています Lサイズ(真ん中)は、一番欲しかったのが売り切れていて 次に欲しかったクロワッサンにしました キルトノートとか買い物ノートの予定です Mサイズ(右)の使い道は 多分 日記かな〜? 書き殴りノートになるかもしれません😅 今日のちくちく 今日のちくちくは 昨日の続き ログキャビンのキルティングを少々 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/21 19:48
次のパターンとキルティング
次のパターン 今作っているサンプラーキルトには 48枚のパターンが必要で 一応、配置もパターンもすべて決めてメモメモ この通りに進めていく予定です 私が読めればいいので・・・ 汚い字と線は気にしないで下さい💦 と言いつつ アップで😊 スタンプバスケットのグループなので 次は「ハウス」か「レモンスター」か「カードトリック」のどれかにします キルティング 「ログキャビン」 キルティングを始めました 重なり部分があまりないようで すごくやりやすい予感です😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/20 19:21
「スタンプバスケット」
スタンプバスケット 昨晩の続き 最後の水玉のバスケットが縫えたので 4枚繋いで 24㎝パターン 「スタンプバスケット」の出来上がりです 縫い代の重なりがちょっとボコボコしましたけど アイロンでギュっと押さえて 馴染ませました💦 今日のわんこ 河川敷にお散歩 今日はちょっと蒸してました 夜は雨の予報です いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/19 19:22
ログキャビンとバスケット
日曜日の今日は 湿度10%のカラッとした青空でした🌤️ ログキャビン 「ログキャビン」を三層にして まち針沢山で止めて ミシンしました ひっくり返して、返し口をまつって しつけをする所まで 返し口は、表も裏も出来上がり線でしつけしてます 面倒くさいけど 後で楽😁 スタンプバスケット 最後の水玉バスケット 途中まで 今日のちくちくはここまででした〜 また明日😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/18 20:32
まだピースワーク中
まだピースワーク中 「スタンプバスケット」 昨日の続きの黄色が縫い終わり 赤いのも終わりました (赤いの可愛い😍) 残るは水玉だけ 今晩、出来るかな? 頂き物 頂き物のくるみ最中 美味しくて好きなのですが・・・ 歯に引っ付きますね💦 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/17 19:24
お墓参りとドッグランと朝活と
お墓参りとドッグラン 今日は義実家のお墓参りに 曇り時々霧雨の生憎のお天気でしたが 無事にお墓の掃除とお参りを済ませてきました 帰りは 帰り道の途中にあるドッグランに寄って、わんこを遊ばせてから先程帰って来ました 引っ越ししてから義実家のお墓が遠くなり、行くとなると一大イベントとなりました😁 朝活 お家大好きな私は、一日中出掛ける用事で家を空けると とても疲れます なので 帰ってきてからはちくちくタイムは取れないだろうと思い 朝のうちに「スタンプバスケット」のピースワークを少しだけしてから出掛けました いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/16 19:36
8月のミニキルトとピースワーク
8月のミニキルト 8月も半ばになりました 8月は朝顔のミニキルトに差し替えています 数年前に作ったミニタペです ピースワーク 「スタンプバスケット」のピースワークを始めました 部分部分のピーシングが終わる度に 一々アイロン掛ける派です 面倒ですけどね もう癖になっています😊 コロコロと縫い代を倒す道具もあるようですが、一度試してみたいです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/15 19:18
「グランドマザーズファン」
今日もジメジメ 雨降ったり止んだりで湿度が高いです グランドマザーズファン 「グランドマザーズファン」のキルティングが終わり ミニキルトに仕上げました 11枚目 今回のサンプラーのミニキルトは キルティングを終わらせてしまえば 自動的にミニキルトに仕上がっているのですごくラクです😊 ただ サイズを同じように作るのに気を付けて仕上げています キルティングの入れ方や量で大きさ変わってくるので そこだけ要注意ですね 次は「ログキャビ」を ミニキルトに仕立てます 「ログキャビン」が出来たら また 4枚繋げる予定です いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/14 17:17
「ドランカーズパス」とお墓参りとお知らせ
晴れ時々曇り 気温はそこそこ 湿度が低くて風が心地良い土曜日です 24cmミニキルト やっとキルティング終了しました 長々掛かりましたが終わって良かったです 次にキルティングするのは 「グランドマザーズファン」 こちらの土台布は 2回 差し替えました 急いでないので じっくりゆっくり取り掛かってます 実家のお墓参りに 昨日実家のお墓参りに行ってきました 蒸し暑くてわんこの移動に気を遣いました 実家で使っている扇風機 相当昔に買ったと思われるもので、まだ使っていることに驚きました 今ではちょっと見ない仕様のスイッチが昭和のレトロ感をプンプン醸し出していました😊 昔のシンプルな作りの家電ってなかな…
2024/08/14 14:09
「スタンプバスケット」の布合わせ
朝からジメジメ蒸し蒸し 雨の盆の入りです 「スタンプバスケット」 次の24㎝パターンの「スタンプバスケット」 布合わせをしました 大体の色味を決めて 大雑把に置いてみて、これでいきましょう!っとカットしても 合わない時はやり直しです カットしてみないと気が付かない時もあるので そこが布合わせの難しい所 布合わせの泥沼にハマってしまったら なかなか抜け出せない時がありますが 今回はこんな感じですんなり決まりました 縫っている最中で、あれっ?と思うこともあるので、その時はまた布の差し替えです (キリがない) 最近のわんこ 毛が伸びるのが早い気がします いつも応援ありがとうございます にほんブログ村…
2024/08/13 16:31
味玉作り
今日の当地は最高気温が35度 流石にエアコンのお世話になりました 我が家のマイブーム 最近の我が家のマイブームは 味玉です 我が家と言うか・・・ ほぼほぼ夫のマイブームなんですが 毎日のようにせっせせっせとゆで卵を作っては麺つゆに投入の繰り返し たまにならいいのですが 毎日だとね 玉子がすぐに無くなるのですよ ですが、それをわーわー言っては自主的に何かをしようとする夫のやる気をそぐ事になるので 黙って見守るワタクシなのでした😊💦 今日のちくちく 「グランドマザーズファン」 しつけ掛けました キルティングは明日から いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/12 17:26
次のパターンと昨日の続き
今日もカラッと青空 ありがたい事に 昨日今日とエアコン要らずで過ごせてます 24㎝パターン 次に作る24㎝のパターン 「バスケット」の型紙を作りました 厚紙と方眼紙のお手製です😁 昨日の続き 昨日、三層にした「グランドマザーズファン」 ミシンを掛けてひっくり返して 返し口を閉じたところまで これからしつけをしていきます 今日のわんこ 朝、涼しかったので 河川敷にお散歩 すぐに日差しが強くなって 遮るものがない河川敷から 早々に退散しました ボルダリングの森選手 諦めない姿に胸熱でした👏 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
2024/08/11 18:58
モチーフ22枚つなげてます
4月1日 朝から雨が降っていますが 頑張れそうな気がしています。 暖かいから そう思えるのかもしれません。 3月11日からモチーフを編みはじめ 22日目でしょうか。 1枚 12.5cm角の物を 今回は32枚 つなげているところです。 繋げたら 縁編みをします。 この縁編みが...
2024/04/01 06:26
療養中の楽しみ
肋骨にヒビが入り3日。痛みは相変わらず。でも 痛みに慣れてきたと言ってほうがいいのかそれでも まだ咳や笑っても痛い。しかも 変な話 お通じがある時いきむだけでも痛い。「たかがヒビでしょ」と軽く考えていたけれど いえいえ この痛さ侮ってはいけないと思いました。よく利用者さんが転倒して打撲やら骨折等をします。痛かったんだろうなぁと自分がこうなると本当によくわかりました。この3日間 ブログでこんな内容ば...
2024/03/21 09:50
利用者さまから学ぶこと。
今日は5勤務目。やっと明日が休み。日々 働いていると利用者さんから いろいろと学ぶことが多いです。人生の先輩ですからね。反面教師になることもあるけれど最近は「真似したい」と思う事が多いです。例えば 送迎中 女性の利用者さんを迎えに行った時必ず 旦那さんが奥さんの荷物を持って出迎え 奥さんが乗車する時も見守り車が見えなくなるまで見送ってくれます。なかなかできることではないなぁと感心してしまいます。そ...
2024/03/16 07:36
モチーフ編みを始めました
アフリカンフラワーのモチーフ編みが とてもやりやすくて 又 始めました。 こちらは周囲を中長編みで しっかり編んでいます。 長編みだと 緩い感じになってしまうので 私としては珍しく 中長編みです。 12.5cm角なので 大きく感じます。 先日 編んだものは もっと小さなモ...
2024/03/11 06:18
こんなことってある❓出来事の話。
ケイさんのお母さんにプレゼントした折り紙で作ったチューリップ🌷ケイさんからお母さんへ手渡しをしてくれた日のことでした。お母さんが「私の誕生日で くれたんだね」と嬉しそうに受け取ったそうです。その話をあとで聞いてびっくり‼️ いえいえ 私はぜんぜんお母さんの誕生日は知らなかったのです。驚きました(@_@) 知っていたら もっと良いプレゼントにしたのにと。メッセージの一言も添えて。ケイさんに「それで お母さんに...
2024/03/07 23:06
午後はお気に入りのカフェへ/人生の先輩を見習って。
今日は6勤務目。嬉しいことに今日は半日勤務で午後からお休み☺️昼食は近くのカフェで1人のんびり☕️ オムライスセットを注文。サラダとドリンク付きで1750円。はじめて このカフェでランチをしたのだがちょっとお値段が高くないですか❓サラダの量はモーニングと変わらないしコーヒーカップも小さめ。ちょっと不満もあるのだがここのカフェの雰囲気が好きなので場所代として思えば良いと気持ちを切り替えました。店内を見渡すと私...
2024/03/02 19:06
刺し子より編み物を始めたい
久しぶりにやり始めた刺し子ですが どうも はかどりませんね。 やる気がね・・・。 かぎ針編みの方が楽しくて 早く刺し子を終わらせて そちらに取り掛かりたい。 う~~~ん 刺し子は根気が要りますね~~。 でもこの『ペチュニア』は くぐり刺しも入るので 適度に豪華で 好きな...
2024/03/01 06:22
刺子ペチュニア始めました
朝6時過ぎ 寒いです。昨日は雪マークに なっていましたが 降らなくてホッとしました。 今日はお天気も回復して晴れマーク。 明るい気持ちで過ごしたいものです。 図案がプリントされた晒(さらし)も数個あり 刺し子糸もいくつか買って やっと刺し子を始める気になってきました。 随分...
2024/02/26 06:12
手編みブランケット完成
アフリカンフラワーのモチーフを よくぞ70枚もつなげたなと思って かなりお高めのお値段に設定し メルカリに出品しました。 これは2色なので 編みやすかったのですが 1枚が小さいので 希望の大きさにするには 70枚必要でした。 1枚1枚を もう少し大きくして モチーフをもう少...
2024/02/24 06:57
また刺し子糸を買ってしまった
編み物をしているから 直ぐには出来ない。 でも・・・今度こそ 刺し子に取り掛かるべく 刺し子糸をいくつか買いました。 先日は うす紫の糸を買ったのですが 今回は5玉セットです。 ペイペイフリマで買いました。 細かい総柄の図案に良いと思います。 1玉で 足りるかが問題ですが ...
2024/02/23 06:07
モチーフ70枚つなげています
コツコツ編んでいるアフリカンフラワーの モチーフを70枚編んで 繋げているところです。 プカプカしていますが アイロンで 整うのでしょうか? 縦と横をつなげると 完成に近づいてきたと 嬉しくなるのですが どうも角がうまく つなげられなくて 困ったわ~。 まあ・・・素人作品な...
2024/02/19 06:00
編み物60枚のモチーフまだ足りない
1つのモチーフが小さいので60枚つなぎましたが まだ足りない感じです。 せめて後10枚は編まないと 貧弱かな。 まだ60枚を縦につなげただけなので 横も つなげないことには 綺麗に見えませんが。 これは40枚つなげた時のもの 今は2列増えています。 いやいや・・・60枚も大...
2024/02/16 06:22
手芸に まつわる話や可愛いお気に入りの布に出会いました。
今日は 2つ目の更新です。動画の編集もそうですがブログの更新もこうして連休だとスムーズにできるので嬉しいです☺️さて 1つ前の記事では手芸用品の整理の内容を綴りました。また 手芸繋がりの記事内容です。定年後の楽しみにしている手芸 今ではハンドメイドというのでしょうね😅昨日は娘と一緒に100円ショップ(セリア)へ行ってきました。セリアにしか売ってない定規が欲しかったからです。この定規は優れもの。パッチワー...
2024/02/12 14:41
手芸用品の整理
連休2日目の今日も家でゆっくりしています。3コインズや100円ショップで買った物の整理をしていました。安価で とても画期的な商品がいっぱいでした。今回 買った商品です。中でも3コインズのツールボックス(この商品は800円)が気に入りました。ずっと前から裁縫箱の中身を断捨離と整理をしたいと思っていました。昨日 やっと重い腰を上げて整理が出来ました。見てください! お恥ずかしいですが何十年も前から放置しっぱ...
2024/02/12 14:40
お礼に手編みバッグを編みました
先日 職場の人が私の誕生日のプレゼントを わざわざ家まで届けてくれました。 美味しいお菓子でした。 いつも気に掛けてくれる優しい方で 感謝~。 3月 誕生日だって。 なので かぎ針編みで お得意の ミニバッグを編んでみました。 持ち手の部分は 筒状にして編みましたので フワ...
2024/02/12 06:20
ブランケット買っていただきました
昨年メルカリに出品して 「いいね」を いくつも付けていただいていた ブラウン×ホワイトのブランケットを 買っていただきました。 こちらは自分でもとても気に入っていて 丁寧に編んだものです。 仕事中に買っていただいた事が分かったので もう~~~早退してでも 早く発送したかった...
2024/01/28 06:42
60代趣味かぎ針編みまた1つ完成
去年から かぎ針編みに はまっていて ブランケットは これで5作目になります。 もう少し早く 始めていたら良かったです。 来月 私はもう63歳になります。 目を使う編み物は もうそんなに長くは 出来ませんね~。 ブルー×ホワイト×ベージュで 落ち着いた感じにしてみました。...
2024/01/21 06:43
自分用のブランケット完成
自分用に編んでいたブランケットが完成しました。 簡単な編み方の物ですが 途中で気に入らず 編み直したので 思いのほか・・・時間がかかりました。 これは寝る時に 首元に掛ける予定です。 色も明るめで・・・ポコポコした感じも 気に入っています。 自分用か~~たまにはいいね~。 ...
2024/01/14 07:52
次のページへ
ブログ村 151件~200件