メインカテゴリーを選択しなおす
#どこでも車中泊
INポイントが発生します。あなたのブログに「#どこでも車中泊」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
中国地方で車中泊 八幡PA(広島)は車中泊可!/山陽自動車道
尾道ラーメンが食べられるパーキングでコンビニもあるので便利。駐車場スペースも程々にあるので場所を選べば静かなスペースで安眠できる可能性もある。
2022/08/05 17:32
どこでも車中泊
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【山口県】本州最西端の毘沙ノ鼻、車中泊旅でやって来た!【中国地方おすすめ観光スポット紹介】
下関駅から車でおよそ40分ほどで到着することができる。車以外で訪れるのはほぼ困難である。こちら方面への高速道路は建設されていないので、地道にした道で目指すことになる。また、展望台直前の道路は道幅が狭い上にアップダウンが程よく激しいのでその点にも注意をして下さい。
2022/08/03 13:03
中国地方で車中泊 道の駅本庄(島根)は車中泊可!
こちらでの車中泊はやや厳しいか?駐車場が狭く道路沿いの為に夜間の騒音も大きめです。コンビニが敷地内にあるのでその点は非常に助かるものの、日中を楽しむにとどまった方が良いかも。景色が抜群で景観を楽しむことができるが、国道を渡らないといけないのできちんと横断歩道を使用して下さいね。
2022/08/01 22:03
関西地方で車中泊 道の駅淡河(兵庫)は車中泊可!
全国初の政令指定都市にできた道の駅。利便性も良く車中泊をする視点でみても素晴らしい道の駅。ただ駐車場が結構狭いので、その点に注意が必要である。
2022/07/31 22:08
九州地方で車中泊 道の駅田野(宮崎)は車中泊可!
トイレは駐車場にあるので良いものの建物へは階段を登らないといけないのでやや不便です。銭湯は遠いがコンビニは近く夜間のそこまでないので、ある程度は車中泊しやすいかも。物産販売所では干し大根を使ったお漬物、さつまいもを使った焼芋ソフトクリームや黒木さんちのあくまきが人気である。
2022/07/31 14:36
中国地方で車中泊 道の駅ごいせ仁摩(島根)は車中泊可!
こちらはかなり環境の整っている道の駅で、結構おすすめだと感じました。新しいだけあって駐車場もひろく、トイレなども行きやすい場所にあります。幹線道路からもやや離れており、駐車場所を選ぶことで夜間も快適に眠れやすそうに感じました。
2022/07/26 21:45
中部地方で車中泊 道の駅デンパーク安城(愛知)は車中泊可!
交通量は少ないのですが、時期によってはイルミネーション等のイベントで夜遅くまでけっこううるさいです。デートスポットになっており人も暫く出入りするのであまりお勧めはできません。僕の訪れた時は夜遅くだったにも関わらず駐車場は非常に混雑していました。
2022/07/22 13:49
中国地方で車中泊 道の駅アリストぬまくま(広島)は車中泊可!
駐車場が狭いものの環境はかなり良い。コンビニも銭湯も近くて夜間も安心。近隣に観光地も多々あるので拠点としても利用しやすい道の駅かと思います。
2022/07/21 12:38
【四国・愛媛県/道の駅】車中泊inマイントピア別子!【全国車中泊おすすめスポット紹介/愛媛県道47号新居浜別子山線の道の駅】
敷地内に温泉があり、駐車場も広くコンビニも車での移動ならそこまで遠くない範囲にある…車中泊の観点からみて結構良い道の駅だと思います。テーマパークが隣接してあるので昼間も見どころ満載です。
2022/07/20 23:36
【九州の家族風呂】家族風呂 杷木の風に行ってみた!【福岡県:車中泊で立ち寄った貸切温泉】
清潔感もあり、トイレ、エアコン、扇風機と利用料金はかなり安く感じました。家族からカップルまでと週末はとても賑わっているそう〜平日はガラガラでオススメです。
2022/07/20 09:30
【九州の家族風呂】日帰り温泉 虹の湯に行ってみた!【福岡県:車中泊で立ち寄った貸切温泉】
"受付のおばちゃんがすごくと良い方!""お湯の温度がちょうどよくてぬるぬる 肌がツヤツヤになりそうで特に女性にお薦め!"
2022/07/19 15:34
中国地方で車中泊 道の駅ポート赤碕(鳥取)は車中泊可!
昔ながらの雰囲気の道の駅。つくりは古いが駐車場は広く夜間の騒音もそこまで大きくはなかったです。銭湯まではやや距離があるもののコンビニも近くにあるため車中泊を目的とした場合は結構おすすめな道の駅ではないかなと思います。この近辺は道の駅が多いのでどこが良いのか迷ってしまいますね。
2022/07/17 14:15
【中部・山梨県/道の駅】車中泊inみのぶ富士川観光センター!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/山梨県道37号南アルプス公園線の道の駅】
コンビニも銭湯も近くにあるのですが、う~ん…何とも言えない感じです。駐車場の狭さ以前に場所が入りこみすぎて夜間ほぼ人の気配がありませんでした。2台ほど車中泊の車を見かけましたが、静かすぎて人によっては少し怖いかもしれませんね。
2022/07/11 21:42
中国地方で車中泊 道の駅湯の川(島根)は車中泊可!
ここは良いのではないでしょうか。有名な湯の川温泉の近くで足湯のある道の駅です。駐車場は平均よりもやや狭いが駐車場所をきちんと選べば騒音はそこまで大きくないと思います。コンビニや銭湯までもある程度近い距離にあるので便利です。日中は地元の出西生姜を使った出西生姜カレー・出西生姜うどん・しじみを使ったしじみご飯が楽しめます。
2022/07/09 10:52
【中国・鳥取県/道の駅】車中泊in琴の浦(琴浦PA)!【全国車中泊おすすめスポット紹介/山陰自動車道の(PA)道の駅】
山陰自動車に設置されたパーキングエリアでありつつ、一般道とも接続する道の駅でもある。駐車スペースは大きめで夜間の騒音もそこまでなし。コンビニや銭湯までは若干距離はあるものの利用しやすい道の駅かと思います。ガソリンスタンドはないものの、規模としてはサービスエリアとそこまで変わらないレベルです。
2022/07/02 07:26
【中部・静岡県/道の駅】車中泊in掛川!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道1号線の道の駅】
こちらの道の駅はコンビニも併設されているので便利ではあるものの、その関係もあって時間問わず車の出入りが多いので何とも難しい所です。車中泊を目的とする場合、騒音に敏感な方はやや厳しいかもしれません。掛川市は全国屈指のお茶の名産地で、その販売を中心にレストランや売店で様々な人気商品を提供している。
2022/07/01 11:54
【九州・佐賀県の道の駅】車中泊in大和!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道263号の道の駅】
駐車場は平均的な広さ、夜間の騒音はあまりなくコンビニと温泉も程よい範囲内にある…車中泊者にとっては利用しやすい道の駅ではないでしょうか。なお、この記事は道の駅での車中泊や旅での事故・事件などには一切関与いたしません。行かれる方は必ず事前に最新の情報を調べ、自己責任で行動をされて下さい。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がありますのでご注意ください。
2022/06/30 21:27
【九州・大分県の道の駅】車中泊in鯛生金山!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道442号の道の駅】
道の駅鯛生金山(たいおきんざん)は大分県日田市にある国道442号の道の駅。砂金取り体験やこんにゃく・わさび加工など様々な体験ができる。1972年に閉山した鯛生金山跡に1983年にオープンした博物館を中心とした施設を道の駅として登録したもの。なので外観および道路から施設へとの入り口が特徴的。登録前からの名称である地底博物館鯛生金山としても知られている。
2022/06/30 13:26
【中国・島根県/道の駅】車中泊inロード銀山!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道9号線の道の駅】
作られた年月のわりに作りが古い感じで駐車場は狭め、トイレも入口から下に降りないといけません。コンビニはかなり近くにあるが銭湯までは距離があるので車中泊の観点からみるとややお勧めしにくい道の駅です。料理にかなりのこだわりを持っているとのことなので日中に期待。アナゴ飯や箱寿司が人気である。
2022/06/30 11:40
【九州・福岡県の道の駅】車中泊inたちばな!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道3号線の道の駅】
道の駅たちばなは福岡県八女市立花町下辺春にある国道3号の道の駅。食事や休憩ができるスペースがオープンしている。タケノコやキウイフルーツ・梅酒などが有名である。
2022/06/29 16:39
【中国・山口県の道の駅】車中泊in長門峡!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道9号線の道の駅】
道の駅長門峡は山口県山口市阿東生雲東分にある国道9号の道の駅。長門峡の入り口に位置しているので利用客が多い。特産物であるあとう牛やあとう米などが有名。
2022/06/29 13:23
【中国・山口県/道の駅】車中泊in願成就温泉!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道9号線の道の駅】
なんと敷地内に温泉どころか貸切湯まで併設してある道の駅。駐車場はやや狭いものの夜間の騒音はあまりなく、コンビニまでの距離もかなり近いので車中泊を目的とした場合かなりお勧めな道の駅となります。レストランでは願成就うどんやゆ楽ラーメン・トマトラーメンなども楽しむことができる。
2022/06/27 13:03
【中国・島根県/道の駅】車中泊inゆうひパーク浜田!【全国車中泊おすすめスポット紹介/浜田道路線の道の駅】
こちらはかなりおすすめの道の駅です。浜田道路のパーキングエリアも兼ねているということで作りがしっかりとしておりトイレや建物へ行きやすい構造です。道路からやや距離があるので夜間の騒音も少なめ。コンビニと銭湯もかなり近い距離にあるので車中泊を目的とした場合かなり利用しやすい道の駅となるのではないかと思います。
2022/06/26 20:42
【中国・鳥取県/道の駅】車中泊in大栄!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道9号線の道の駅】
ここは車中泊を目的としても結構利用しやすいかと思います。駐車スペースが広いので場所を選ばば夜間の騒音もそこまで気になりませんし、コンビニまでも近いです。日中は青山剛昌ふるさと館人気の関係もあって訪れる人も多いですが、併せて楽しんでみてはいかがでしょうか。
2022/06/26 08:00
【中国・鳥取県/道の駅】車中泊in西いなば気楽里!【全国車中泊おすすめスポット紹介/鳥取県道32号郡家鹿野気高線の道の駅】
駐車場のスペースは大きめで夜間の騒音は小さめ。銭湯までの距離もそこまで遠くなく、コンビニは敷地内にあります。車中泊の観点からみてかなり利用しやすい道の駅ではないでしょうか。建設されたのも2019年で設備も新しく綺麗です。
2022/06/22 21:25
【中国・鳥取県/道の駅】車中泊in神話の里 白うさぎ!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道9号線の道の駅】
道路との距離の関係で夜間の騒音はやや大きめ、コンビニや銭湯までの距離もすごく近いわけではない…車中泊の観点からみてそこまでお勧めの道の駅ではないのですが、個人的にはすごく好きな場所です。至る所がウサギだらけ、かわいいです。2階の展望広場から日本海が一望できるのでそちらも是非どうぞ。
2022/06/21 13:00
【関西・京都府/道の駅】車中泊in舞鶴港とれとれセンター!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道175号線の道の駅】
幹線道路沿いなので騒音はやや大きめです。しかし隣接する位置にコンビニがあり銭湯までも車で10分ほどなので車中泊の観点からみると中々利用しやすい環境になっています。敷地内の市場では海の幸はもちろん山の幸も楽しむことができるので日中も見どころが沢山な道の駅です。
2022/06/18 21:12
【車中泊/愛知県】内津峠パーキングエリアに行ってみた!!【全国車中泊スポット紹介/中央自動車道のSA/PA】
ガソリンスタンドはないものの駐車場のスペースはパーキングエリアでは大きい方で、特に大型車のエリアがしっかりと作られていることが好印象です。時間のない時にも車中で召し上がれるテイクアウトメニューが充実しているカプセルショップが人気となっています。
2022/06/17 21:17
【中部・福井県/道の駅】車中泊inシーサイド高浜!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道27号線の道の駅】
幹線道路沿いで交通量が多いので夜間の騒音は大きめなものの、コンビニまでは近くなんと敷地内に入浴施設もあります。車中泊の観点でみると騒音以外はかなりおすすめな道の駅となりそうです。建物の景観がすばらしく見どころの多い道の駅なので日中も楽しむことができそうです。
2022/06/15 20:25
【中国・鳥取県/道の駅】車中泊inきなんせ岩美!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道9号線の道の駅】
駐車場がやや狭くごちゃっとしているので停めにくく注意が必要です。スペースに対して訪れる人は多い印象なので休日の昼間を中心に混みあいます。銭湯までの距離は短く、コンビニに至っては敷地内にあるので非常に便利です。
2022/06/14 09:08
【車中泊/長野県】梓川サービスエリアに行ってみた!!【全国車中泊スポット紹介/長野自動車道のSA/PA】
長野自動車道では唯一のガソリンスタンドがあるサービスエリア。フードコートも24時間営業しているので非常に便利です。夜中に周辺のSAやPAで泊まるなら、こちらの方が良いかもしれない。
2022/06/13 13:04
【関西・京都府/道の駅】車中泊in海の京都 宮津!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道176号線の道の駅】
こちらは観光をメインというより情報発信を中心に行っているようで駐車場は狭めです。近隣にショッピングセンターがあり騒音も大きめなので車中泊の観点からみるとおすすめはできない道の駅かと思われます。別の場所に移動した方が無難かな…?とはいえ直売所の宮津まごころ市やおさかなキッチンみやづが人気なので日中は楽しめると思います。
2022/06/11 21:58
【車中泊/静岡県】藤枝パーキングエリアに行ってみた!!【全国車中泊スポット紹介/新東名高速道路のSA/PA】
GSと銭湯はないものの、駐車場スペースは他のパーキングエリアと比較すると平均より大きい。騒音もそこまで大きくないので車中泊にはある程度向いていると思われる。トイレの数も非常に多いので女性の方も安心。
2022/06/10 22:53
【中部・福井県/道の駅】車中泊inうみんぴあ大飯!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道27号線の道の駅】
道の駅単体での駐車場は非常にスペースが小さいので注意が必要。コンビニも銭湯もかなり近い距離にあるので非常に便利です。海の景色も楽しむことができ、周囲に娯楽施設も沢山あるので車中泊以外でも色々と見てみてはいかがでしょう。
2022/06/10 18:35
【中部・福井県/道の駅】車中泊in若狭おばま!【全国車中泊おすすめスポット紹介/福井県道24号小浜上中線の道の駅】
駐車場は全国平均と比べてやや小さいスペース、騒音に関しては幹線道路のすぐそばに位置しており、交通量の関係でわりと大きなレベルだと認識しました。ただコンビニや銭湯が結構近くにあるので車中泊をする上では便利な道の駅となるかと思います。
2022/06/09 19:32
【九州・大分県の道の駅】車中泊inながゆ温泉!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/大分県道30号庄内久住線の道の駅】
駐車場は最近の道の駅と比較すると狭い方だと思います。温泉が近くにある関係で夜間はわりと車中泊者が多いとの事。騒音に関してですが、幹線道路から少し離れているので夜間は静かなレベルだと認識しました。
2022/06/08 17:43
【関西・京都府の道の駅】車中泊inスプリングスひよし!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/京都府道19号園部平屋線の道の駅】
敷地内に温泉・プール・体育館・キャンプエリアやバーベキュースペースまであり、夜間は騒音もほぼない全国的に最強クラスの道の駅です。
2022/06/08 17:41
【山陰山陽車中泊の旅】旅の終わりと、コロナ禍での車中泊について~山口県~【その14】
僕自身は幸いまだコロナには感染していませんが、職場でうちのスタッフや利用者さんが感染して、色々あって利用者家族からうちの事業所は訴えられかけましたからね…。感染経路などをしっかりと把握して全職員に検査を行ったり蔓延防止に努めたのでどうにか話は終結しましたが、なんかコロナによって人間の汚さを垣間見ることになっている気がします。
2022/05/11 21:57
【車中泊/富山県】越中境パーキングエリアに行ってみた!!【全国車中泊スポット紹介/北陸自動車道のSA/PA】
ガソリンスタンドや入浴施設はない。屋外に海を一望できる自称インスタ映えスポットがあり、施設内にて宣伝している。白えびかき揚げそばや富山ブラックラーメンなどを楽しむことができる。
2022/04/30 23:34
【山陰山陽車中泊の旅】島根県に到着、しかし事件が~道の駅むいかいち・ゆうひパーク三隅~【その4】
あ、今明らかに目が合ったのにあの店員カギかけやがった
2022/04/27 16:34
【すんげぇ土砂降り】どしゃぶりの山陰山陽車中泊の旅2019【その1】
今回の旅行記、”全日どしゃぶりの山陰山陽車中泊の旅2019!!”編の一覧はこちら↑↑↑からです!その他人気シリーズ↓↓↓も良ければ併せてどうぞ~!新たな旅の始ま…すげぇ降るのなパパ...
2022/04/24 21:58
【関東・千葉県/道の駅】車中泊in発酵の里こうざき!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/町道松崎356号線の道の駅】
敷地内に24時間営業のコンビニがあり駐車場はそこまで広くないものの騒音が少ないのでここは便利!車中泊しやすい道の駅でしょう。銭湯がやや遠くにしかない点には注意が必要です。
2022/04/06 11:56
【関東・千葉県/道の駅】車中泊inやちよ!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道16号線の道の駅】
ちょっと夜間の騒音が大きい道の駅です。が、銭湯もそこまで遠くなくコンビニは目の前。駐車場もスペースが広いので利用しやすい道の駅だと感じました。日中は収穫体験ができるコーナーなどもあり楽しめます。
2022/04/04 17:23
【関東・千葉県/道の駅】車中泊in三芳村!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/千葉県道88号富津館山線の道の駅】
昼間はハンバーガーショップが大人気な道の駅。やや駐車場のスペースは近隣の道の駅よりは狭いものの、夜間の騒音は少なくコンビニも銭湯も近いので便利だと思います。千葉県南部には車中泊に適した道の駅が多いので、翌日の目的地に併せて選べば良いかと思います。
2022/03/26 21:42
【中部・山梨県/道の駅】車中泊inとみざわ!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道52号線の道の駅】
こちらは利用しやすいと思います。コンビニも銭湯もそこまで遠くない距離にあり、夜間も静かで安眠しやすいです。冬は雪の影響を受けることがあるのでその点には注意が必要でしょう。
2022/03/21 22:54
【中部・静岡県/道の駅】車中泊in伊豆ゲートウェイ函南!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道136号線の道の駅】
セブンイレブン併設で騒音も広い駐車場の場所を選べばそこまで大きくない。車中泊という目的でみると結構良い道の駅と思います。日中は人気があって利用客が多すぎるので注意が必要です。
2022/03/21 22:53
【中国・岡山県/道の駅】車中泊in一本松展望園!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/岡山県道397号寒河本庄岡山線の道の駅】
環境は良いものの週末は暴走者対策の為に夜間封鎖されてしまう道の駅。どうにも岡山県は僕の住まいである北九州や筑豊に近い環境らしく治安がよろしくないようです。こちらの道の駅も車中泊の観点でみるとあまりお勧めは出来ません。
2022/03/16 23:38
【関東・千葉県/道の駅】車中泊in鴨川オーシャンパーク!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道128号線の道の駅】
銭湯まではやや距離があるもののコンビニは5km以内にあり、騒音も大きくないので比較的利用しやすい道の駅かと思われます。日中は太平洋の絶景を眺めつつ食事を楽しむことが出来るのでおススメ!
2022/03/08 19:11
【関東・千葉県/道の駅】車中泊in水の郷さわら!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道356号線の道の駅】
コンビニも銭湯も程よく近くにあり、駐車スペース多めで騒音も少ない。車中泊に適している道の駅だと思います。日中も利根川沿いということを活かして様々な楽しみ方ができるので満喫できそうです。良い道の駅ですね。
2022/03/08 19:08