メインカテゴリーを選択しなおす
#犬の下痢
INポイントが発生します。あなたのブログに「#犬の下痢」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
わんこ脳腫瘍 療養生活104日目*きなこの薬
きなこの脳腫瘍がわかってからそろそろ10か月目に入ろうとしている 相変わらず腫瘍はそのまま今この状態を保っているのは脳出血が落ち着いたからかなとも思う 今の状…
2024/08/04 08:36
犬の下痢
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
わんこ脳腫瘍 療養生活103日目*今朝もあさんぽ
毎日暑いけれどわんこ達が好きな散歩すごい距離は行けない今はドックランにも行けない…それでも歩かせたく 今朝は曇ってるけど湿度が高く少し歩くだけで汗ばむ …
夏バテ犬バテそれでもやるしかない!
あさんぽ暑くてやめようと思ったけれど続けてます 朝日が昇る前に大慌て ほんとうに筋力が落ちてしまったきなこ歩きながらたまにこけることも… 帰った…
2024/08/01 08:13
わんこ脳腫瘍 療養生活98日目*暑い暑い夏の日
連日の猛暑ほんとうに暑い夏は苦手 あさんぽも休んでばかりだときなこの筋力が落ちるのでなるべく行くように 朝一でも暑いのできなこも様子を見つつゆっくりと 下…
2024/07/29 07:37
あっい中の梅の土用干し
昨年から2回目の梅干し作り今年は梅が不作らしく産直でもほぼ見かけなかった… なので今回は無農薬の梅をお取り寄せよくやく土用干しとなりました 出したての梅一…
2024/07/23 08:23
わんこ脳腫瘍 療養生活89日目*長生きの証?
昨日はきなこの病院へ今はほぼ脳腫瘍で通うより下痢ピーで通院 暑い中車で 体重は10.9キロなかなか11キロにならなくてだいたいこの辺りをウロウロ 下…
2024/07/20 09:20
わんこ脳腫瘍 療養生活88日目*この頃朝が起きれない
暑くなってる今日この頃今はあさんぽしかできないので絶対に太陽が昇る前に行きたいけれど… わたしが4時に起きれませんきなこが病気になってから一緒にリビングで寝起…
2024/07/19 07:54
わんこ脳腫瘍 療養生活87日目*何てことない日常
旅から帰っていつもの日常夫はまたまた海外へ わんこお世話ワンオペ開始この生活にもずいぶん慣れてしまった ひとりでわんこの病気の世話冷たいようだが人がいるとやる…
2024/07/18 15:44
”動物は生涯をかけて”
またまたリブログです。難しくも堅苦しくもなくほんとうに共感 若い時は気づかなかったこともいい年齢にきて動物と暮らすことって大変だけど素晴らしい言い経験をして…
2024/07/14 07:51
雪の採血
雪にステロイドを、毎日から減量して、1日おきに飲ますようになってから一ヶ月経った。 今日も朝から雨。梅雨時期だからしょうがないけど、雨雪の病院の日は雨が多い気がする。動物病院は絶対に一番乗りしたい私。でも奥さんが出て来て、今日は入院の子たち
2024/07/12 21:56
わんこ脳腫瘍 療養生活81日目*下痢時のご飯の工夫
日々下痢と戦ってるわたしですがあっ戦ってるのはきなこだけど(笑) 注射や薬ではまかなえない食事わがままになってきたきなこに対応すべくいろいろ工夫しております …
2024/07/12 09:05
わんこ脳腫瘍 療養生活80日目*下痢問題はいつまで続く?
昨日はきなこの病院梅雨時なので行くのも大変だけれども下痢ピーのきなこはもっと大変 いつものように注射をして先生ときなこの様子を話してお薬も下痢止めは増量……
2024/07/11 08:48
7月第一週目のメア
メアさん、腸内バランス崩して軟便から下痢のお薬投与で元気に復活
2024/07/10 15:50
”動物の治療よりも命よりも”
きなこの下痢が続く中日々悶々としていて何をしたらいいのかももうわかんなくなっちゃって 確かに病院では注射と下痢止めと整腸剤の3つでも治んないんだなぁ 食事も手…
2024/07/09 09:41
わんこ脳腫瘍 療養生活71日目*二日続けて動物病院
きなこの下痢問題ほんとうにどうしたものかと日曜日に定期的に通院している脳外科へ先生に診てもらったら脳からとは今のきなこの状態を見ると考えにくいとの話 脳の…
2024/07/02 07:20
軟便・・・ リモナイトの効果
2024年 6月中旬 固形物が苦手(食べ難い)になってからは…リモナイト と 鹿肉五膳を細かく擦り潰しフローラの好きなものと混ぜて食べさせていたのですが・・・『 嫌~ 食べたくない 』が続き。。。 それでも、身体のために… となんとか 工夫しながら
2024/06/28 18:31
昨日と今日と
雪は一昨日も病院で、皮下点滴と新しく食欲増進剤を口から入れてもらった。これがめちゃくちゃ甘くて最後に苦味が来るらしく、雪は口にした後、身震いしていた。それが効いたのか、食欲も少しずつ戻って来ている。 でも、その日の夜にまた下痢をしたので、今
2024/06/26 14:43
わんこ脳腫瘍 退院して240日目*うんちの悩み
きなこ脳腫瘍になって入院して退院してそろそろ8か月目に入る 通院とお薬でなんとか頑張って過ごして発作はありがたいことにないけどこの2か月くらいうんちの悩みがつ…
2024/06/24 08:03
初めての点滴
夜中に雪がのそっと起き出して。「あ、ヤバい」と、すぐベットからおろす。やっぱり吐いた。布団を汚されると洗濯が大変になるので、雪はケージに入れる。そして、その横に布団を敷き、私と雨はそこで寝て、雪の様子を見ることに。それから4回。卵液みたいな
2024/06/22 23:18
わんこ脳腫瘍 療養生活*下痢再発…
きなこの下痢お薬でここしばらくはもっていたけれど… 一昨日あたりからまたシャーシャーにお薬飲んでも治らず 昨日は動物病院へ 久しぶりで緊張の面持ち こ…
2024/06/19 07:47
おなかギュルギュル~~
5か月ぶりにへいぞー、おなか壊して病院へ行きました。心当たり・・・あります。(;^_^A おやつ食べすぎたよね・・・最近ちょっとおなかが「強く」なったと思って…
2024/06/13 19:26
わんこ脳腫瘍 療養生活37日目*体重増えた
今朝はどんより低気圧ムード・・・レメディを飲ませなければの日 それでも元気にあさんぽへ 今日は川に鳥がいっぱい 帰ってからご飯をモリモリ食べて朝…
2024/05/23 10:13
わんこ脳腫瘍 療養生活35日目*なかなか寝れないワン
最近のきなこ注射と薬が効いたのか?下痢が止まった肩の荷が少し降りた感じ まだ油断はできないので下痢止めの薬はもうしばらく続けるそれでもお腹の調子がよくなる…
2024/05/21 08:42
わんこ脳腫瘍 療養生活34日*ギリギリなんだなぁ
脳腫瘍を患ったきなこでもねどんな病気でも自分の愛犬が病気になったり調子が悪くなったりしたらなんとかしたいって絶対思うさ… わからないけど最愛なんだなこれが 時…
わんこ脳腫瘍 療養生活33日目*下痢止め効いたかな?
きなこの下痢問題木曜日に下痢止めの注射をしてお薬を変えて下痢止めの注射の成分の錠剤に いつも3日目で注射の効果はなくなるけれど今日で4日目…薬の成果が出たのか…
2024/05/19 09:40
わんこ脳腫瘍 療養生活31日目*きなこの下痢の話
きなこの下痢が続いてはや2週間以上…その間に何度も病院へ行き薬やら注射やらやってきたけど… 一般的な下痢止めや乳酸菌はあまり効かず飲ませるのも本当に大変 そし…
2024/05/17 08:22
わんこ脳腫瘍 療養生活27日目*下痢止まんない
先日きなこが下痢になって病院で注射をしてもらって一時治ったかのように思えた下痢…四日後にまたまた下痢シャーに 病院が休みになる前の日に下痢止めの注射をしに行っ…
2024/05/13 07:41
わんこ脳腫瘍 療養生活*日々一進一退なのだ
きなこ全体的には調子は良かったけれどうんちゆるゆる&夕方下痢が10日は続いていて出すものは出してと思っていたけど とうとう今のホームドクターの病院へ 原因はわ…
2024/05/09 09:28
不穏な空気
「ピータン、ただいま〜!」 ガラッと戸を開けてピータンの姿を探しつつ 大きな声で呼びかけます。 「おりこうにしてた〜?」 「おいしいの買ってきたよ〜」 立て続けに声をあげて ピータンの反応を見ます。 今日は窓辺で大人しく外を見てたりして、 何かくれって買い物袋覗きに来ないのね? 帰りが遅いよって吠えないのね? いい子にしてたから遊んで遊んでって はしゃがないのね? あれ?…変だねえ…。 部屋の中が不穏な空気に包まれます。 こういう時はあれです。 何か悪戯したんです。 悪さしたので知らんぷりしてるんです。 たいていタワシ泥棒したか、 何かを漁って壊したか。 そこで部屋の中を確認します。 ゴミ箱……
2024/04/02 06:22
失敗ドライブ!突然の消化不良(>_<)
昨日は昨年の12月から稼働してなかったキャンピングカーとファビボーイも同じく足慣らし?って事でドライブに あら、可愛い顔しちゃって(アホな親ですいません) …
2024/03/26 09:06
工事はいずこへ?
テオ、今日も朝と夕と2回、バッチリいいウンPが出ました。晴れて、快復宣言です!カッコつけても耳毛スカスカだから。いやー、こんなに早く快復するなんて。年末の...
2024/02/09 00:18
下痢のその後とお墓参り
寝不足で吐きそうです。いやいや、昨夜はめでたく夜中は起こされなかったんですよ。・・・下痢ではね。下痢では起こされなかったんですがテオのやつ、お腹の痛いのが...
2024/02/08 00:55
やっぱり病院行き
結局テオは、その後3回の計5回、下痢をしました。昨日の夕方に始まって、夜11時(昨日の記録はここまで)、夜中の2時半、朝6時、昼11時。夜中と明け方はベッ...
2024/02/07 00:07
明日は病院行きかしら・・・
今日はもういろいろとアレです。まずは雪ね、大雪の予報。積もる積もる言ってさ、東京は積もってもどうせ茅ヶ崎は積もらないよ、いつもそうじゃん。と、高を括ってお...
2024/02/06 15:15
体調不良 de 芽胞菌が出た
先週 お腹を壊してしまったイッヌ。前日の晩から ご飯もオヤツも拒否。変わったものを食べたわけでもなく 突然の水下痢。粘膜や血便のようなものは出ず 嘔吐も無し。病院へ搬送し 糞便検査→注射→処方箋→安静(自ら)。イッヌの腸には 桿菌・球菌が存在する。この2つの菌がバランスを崩すと下痢になる。健康なイッヌでも芽胞菌・螺旋菌(カンピロバクター)がたまに検出されるのですが検査結果 芽胞菌が増えていたためによる下痢...
2024/01/23 12:43
わんこ脳腫瘍 介護生活70日目*下痢は大変なのだ
きなこ介護生活70日目わぁ2か月半…きなこすごいね だんだんわたしも慣れてきてこの生活にもリズムが出てきてきなこの容態が今は安定しているからかな? ただ体…
2024/01/18 13:44
ひどい下痢になりまして・・・腸内フローラ結果
へいぞー、3か月ぶりにまたおなかを壊し病院です。今回は心当たりありです。食べ慣れない牛肉を食べました。ハイ。(;^_^A元気だし食欲もあるのですが、回数は少な…
2024/01/17 19:34
静電気、怖い。
おめでとうございます!宝くじの抽選は大晦日だから、まだだよーん。そうじゃなくてー、テオもロッカも、今朝いいウンPが出ました!これでやっと、下痢Pの話題から...
2023/12/28 00:57
ようやく・・・!
快晴の朝。爽やかな風を感じながら歩く散歩道で光り輝く朝日・・・じゃなくて、いいウンPを拝めました!いや、ロッカのじゃなくてテオの・・・笑何日ぶりのいいウン...
2023/12/27 00:04
クリスマスに祈る。
今夜の下痢P小僧です。↓もう、クリスマス当日まで下痢の話でほんっっと、すみません。私だって、もっとクリスマスにふさわしい清らかな話題をお届けしたいんですが...
2023/12/26 00:18
PP★クリスマス★
クリスマスイブ、皆さまいかがお過ごしでしょうか。我が家の下痢P小僧も一応イブを迎えることができたようです。・・・が、下痢です。まだ下痢です。笑聖なる夜に下...
2023/12/25 00:07
重症はどっち?
結果的に、昨夜は夜通しフリーにしておいて正解でした。テオがまず夜中の3時に寝室の掃き出し窓をカリカリ引っかいて「ベランダに出せー」と要求したので飛び起きて...
2023/12/24 00:06
下痢は続くよ、いつまで?泣
今日の私の爽やかな朝は、ウンPまみれのロッカを洗うことから始まりました。(泣いてません)だって・・・昨日の朝以来、下痢は止まってたはずなのに・・・そして夜...
2023/12/23 00:34
テオのモフ好きと下痢の話
明日は冬至ですね。我が家は諸事情により今日、柚子湯に入ってカボチャを煮たのですが…この柚子がですね、ご近所さんの玄関先に「ご自由にお持ちください」と山積み...
2023/12/22 00:07
テオの大洪水
昨日は涼しい顔で「綺麗な黄色」のイチョウのお話をしましたが実は昨日の朝、「バッチイ黄色」との戦いがあったのです。(ここから先、お食事中の方はご注意ください...
2023/12/10 00:51
今度はしおりがPPP!
仕事から戻ってきたら…今度はしおりがPPP💩でした💦可哀そうに…。お尻を洗ってあげて新しいおパンツ装着。幸い、せがの時ほど痛がっている風ではないので、食事は抑えながら…様子を見ようと思います。この夜…。夜間はいつも数回、せがーるの寝返り補助で起きるのですが、そんな時、いつものしおりは抜け殻の様になって爆睡しているのですが…この夜は違っていました。せがーるの寝返り補助を終えて、さぁ眠ろう…と思ったその時、しおりと目が合いました。もうこれは、言葉はなくとも通じ合え、(寝ているせがを起こさないように…)手で、ちょいちょい…とお散歩を促す合図をしたら、そそくさと歩み寄るしおり。am3:00~のお散歩。物凄くお腹が痛い訳ではなさそうでしたが、出た💩は緩かったので…なんとなく不調で、熟睡出来なかったのだと思うのです。...今度はしおりがPPP!
2023/11/26 01:11
除菌が必要
間に庭仕事話が入ってしまいましたが…せがるんのお腹ピーピー話の続き。再び下痢に至り再受診した、水曜日(15日)。主治医がいらっしゃったので、膵炎を疑っている旨を伝えた所…年齢もあるし、腎臓フード(3年食べている)の事もあるし、一般的で言えばリスク的には高い方なので…念の為調べておきましょうか…となった。(主治医のこういう臨機応変さ、ホント有難い!)膵炎診断は難しく、症状、血液検査、画像検査で調べるしかないので、一般的な下痢症状の中でいえば、(起きる事も少ない症例だからこそ)症状を確認しながら、まずは消去法での下痢対策を進めていくのです。*膵炎は下痢に加え「おう吐」「食欲減退」そして痛みが強い為に「祈りのポーズ」をする…と、一般的に言われていますが、その状態(軽微さ)によっては、下痢や軟便だけで他に症状が確...除菌が必要
2023/11/21 20:21
気になった理由
せがるんの下痢。何故…なぜ、そんなに帰宅を急いだのか…というと。せがーるは13年半の犬生の中で、どのほとんど、お腹を壊したことがありません。便もどちらかというとコロコロ派で、(お食事中の方、恐縮です。)何かといえばお腹を壊していたうぃると比べても消化能力は高い方だと思います。なので、経験から本来なら…お腹を休ませて様子見でも問題ないと判断するのですが、1.それなりに高齢な事2.震えるほどの痛みがある様子この2つが気にかかり、とんぼ帰りを決意したのでした。気になっていたのが膵炎。カイヌシにはうぃるの苦い記憶があります。膵炎の発見が遅れたことで、結果「膵外分泌不全」に至りました。…そして、腎臓フードを与えていると膵炎のリスクは上がり※ますし、※皆が皆なる訳ではないですよ。また、高齢な事(消化能力の衰え…他等)...気になった理由
2023/11/20 19:43
志半ばでの帰宅
暖炉がある…と言ったら、その傍らの大きなクリスマスツリー!憧れだった存在感あるツリー✨という事で準備してしまいました、大きなクリスマスツリー!何より、自宅での飾り付けは、年末の忙しい時のお片付けがネックでしたが、CorgiCottageはそこは緩くてOKなのでめちゃ楽しみツリーの飾りは持っているものを上手に使って電飾をバランスよく取り付けた段階で力尽き…明日はいよいよ飾り付け♪…と盛り上がった、夜。せがちゃん、ツリーの足元に在るプレゼントみたくなってるwこんなに穏やかに過ごしていたのに…、深夜突如として始まる徘徊。いつもなら一定時間で落ち着く筈が、ダメ。…と思ったら、お腹ぴーぴー…💩💦結局、カイヌシその対応に追われ一睡も出来ず。am5時過ぎ、うとうと始めたせがるんを横目に…早々帰宅を決めた!銭母さまの「動...志半ばでの帰宅
2023/11/17 21:42
ストレスからなのか
また深夜、寝室からリビングに行き、うろうろして、寝室に戻るわんこ。リビングに置いてあるトイレで一応頑張りますが、💩をするのを失敗しても体調不良だから叱られないことがわかり、それから床の上で~~~😓朝になって、ぐっすり寝て、、。動物病院の診察時間が今日は午前のみ。気持ちよさそうに寝ていましたが、起こして連れて行きました。注射二本打ってもらい、お薬をもらって帰りました。ご飯の量は一週間かけて、徐々に戻し...
2023/11/15 19:50
次のページへ
ブログ村 101件~150件