メインカテゴリーを選択しなおす
#深谷市の塾
INポイントが発生します。あなたのブログに「#深谷市の塾」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
体験授業について
深谷市栄町にある深谷中・南中・岡部中およびその学区の小学生特化型の彩北進学塾です。 さて、何度かお知らせしておりますように、彩北進学塾では4月10日(月)より…
2023/03/13 17:57
深谷市の塾
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
英語が苦手な生徒を救いたい
深谷市にある彩北進学塾です。 彩北進学塾の塾生の入試の開示得点がほぼ出そろいました。あと数名まだですが、今回は全員が理科・社会の2科目の得点が非常に高かったで…
理科実験その他お知らせ
深谷市にある彩北進学塾です。 本日は2点ご案内いたします。 ◆2023年度 理科実験教室第1弾・内容: 「光ファイバーを使った工作実験」・日時: 3月18日(…
2023/03/13 17:56
熊谷西高校へ行くために
まだすべての学校の期末テストが終わったわけではありませんが、ほとんどの中学校の期末テストが終わりました。来週には結果が出そろうといったところでしょうか。 期末…
2023/02/25 17:32
中学3年生最終授業
深谷市の彩北進学塾です。 埼玉県公立高校入試まであと2日。彩北進学塾での中学3年生の授業は今日が最終となりました。明日は入試前日につき中学3年生は休校。本番の…
2023/02/21 17:27
勉強する習慣を
深谷市にある小中学生対象の彩北進学塾です。まもなく中学3年生は公立高校入試を迎えます。ちょうど2週間後が入試の日となります。 本日、1月に行われた最後の北辰テ…
2023/02/09 15:03
英語はますます差がついてる
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 中学3年生の模試や中学1・2年生の学習状況を見ていると英語がどんどん二極化しているのを感じます。 もともと二極化していて、真…
2023/02/09 15:02
期末テスト対策期間へ
深谷市にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 今日から中学1年生・中学2年生は、3学期の期末テストの対策期間へ入りました。 学年末テストの重要性は言うま…
小学生の受付をまとめると
深谷市の英語に強い彩北進学塾です。 さて、彩北進学塾では現在、小学生については以下のものを受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせや体験の授業のお申し込み…
2023/01/20 16:00
小4・5年生対象「算数総復習講座」のご案内
現学年の内容は理解して新学年になるために… 深谷市栄町にある彩北進学塾です。 昨日は、小学6年生対象の「中学準備講座」のご案内をしましたが、今回もご案内です。…
小学6年生「中学準備講座」のご案内
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 今日は、公立中学へ進学する小学6年生向けの短期講座のご案内をいたします。 それが、中学準備講座です。 中学生になると英語が嫌…
2023/01/20 15:59
進路希望調査の結果を見て
深谷市にある彩北進学塾です。 昼間の記事で、中学3年生の進路希望調査結果(12月15日現在)が発表になったと載せましたが、よく見てみたところいろいろとわかって…
2023/01/20 15:58
進路希望調査(12月15日現在)
深谷市栄町にある公立高校入試に強い彩北進学塾です。 さて、本日、埼玉県教育委員会より中学3年生の進路希望調査の結果(12月15日現在)の結果が発表されました。…
学校選択問題の数学
埼玉県公立高校入試に強い深谷市の彩北進学塾です。 本日より3学期の通常授業がスタートいたしました。早速中学3年生は早い時間帯から夜遅くまで自習をしておりました…
冬期講習終了
深谷市にある彩北進学塾です。 本日で14日間の冬の講習がすべて終了しました。開校16年目にして初めて中学3年生の授業時間を増やしたのでお互い大変でしたが、だい…
2023/01/08 18:08
作文
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 冬の講習は13日目が終了し、授業は本日が最終日となりました。明日はここまでの成果を確認するための模試を行います。 さて、生徒…
2023/01/08 18:07
「割合」が分からないと…
深谷市栄町にある英語に強い彩北進学塾です。 冬の講習も今日が12日目でした。私立高校入試まではあと16日です。 さて、この冬の講習でもおりました。それは「割合…
2023/01/07 22:29
予習をしておこう
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 冬の講習も10日目が終了しました。中学2年生以下の講習も本日より後半戦が始まりました。 ということは冬休みももうすぐおわりで…
2023/01/07 22:28
英語の長文読解
深谷市にある彩北進学塾です。 講習3日目が終わりました。中学3年生も長時間の学習にすでに慣れているのであっという間に感じているようです。夏に長い時間を経験して…
2022/12/30 23:06
英語の入試問題
深谷市の彩北進学塾です。 冬の講習は4日目が終了しました。中学3年生の多くが夜遅くまで残るようになり、今日も23時過ぎまで勉強をしてから帰る生徒がたくさんおり…
2022/12/30 23:05
冬期講習5日目
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 講習も5日目が終了しました。 例年のことですが、12月も終わりに近づくと、ブログへのアクセス数が一気に減ってしまいます。 世…
冬休みにやるべきこと
深谷市栄町にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。今日から2022年度の冬の講習がスタートしました。中学3年生は朝から晩までとても超時間の学習がこれから続…
2022/12/27 21:50
成績記録通知書
深谷市にある埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾です。 本日で2学期の通常授業は終了しました。明日はお休みで、25日より冬の講習の開始となります。 さて、中学校…
国語の勉強が全然進まない
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 さて、生徒面談をはじめ、何気ない会話の中でもそうですが生徒の話を聞いているととにかく国語の勉強をしている人が少ないです。何度…
2022/12/27 21:49
単願でも併願でも
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 彩北進学塾の2学期の授業も今週が最終週となります。中学3年生にとっては受験はもうすぐそこ、というところまで来ております。 公…
2022/12/21 16:35
クリスマス・パーティー実施
深谷市にあるイベントの多い彩北進学塾です。 今日は毎年恒例のイベント「クリスマス・パーティー」を実施いたしました。 5周年・10周年のような5の倍数ではないの…
価値観を知る
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 彩北進学塾は開校して16年が過ぎようとしております。その前には雇われていた形ではありますが、塾長を5年間やっていました。その…
2022/12/21 16:34
冬のイベント
深谷市にある英語に強い彩北進学塾です。 これまで冬の講習の各学年の講座をご紹介してきましたが、今回は、冬のイベントについてです。 それは、学力テストです。 「…
2022/12/15 17:12
理科実験実施
深谷市にあるイベントの多い彩北進学塾です。 さて、今日は先日お知らせした理科実験教室をおこないました。 今回は、「プラネタリウム作り」ということで、多くの参加…
2022/12/15 17:11
やり直し
深谷市栄町にある埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾です。 1点お詫びです。現在、彩北進学塾のホームページは閲覧できない状態になっております。数日のうちに復旧さ…
2022/12/15 17:10
精神面も大きい
深谷市にある彩北進学塾です。 ようやく期末テストの結果が出そろいました。日程がこれだけズレていると、最終的な結果を知るのがこの時期になってしまいますね。 さて…
今年の漢字
塾の話とは関係がありませんが、今年の漢字が発表されましたね。 「戦」 でした。 詳細は、漢字検定協会ホームページで確認できます。 私も毎年のように勝手に予想は…
2022/12/15 17:09
冬期講習講座案内…4
深谷市にある彩北進学塾です。 今週末(10日)の理科実験には多くの皆様のお問い合わせ・お申込みをいただきまして誠にありがとうございます。今回の実験は先日お伝え…
2022/12/07 22:56
冬期講習講座案内…3
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 いよいよ県内の私立高校入試までは50日を切ってあと48日となりました。公立高校の入試までもあと79日となっております。中学3…
2022/12/07 22:55
退塾
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 彩北進学塾も開校から間もなく16年が終わろうとしております。開校の前日からブログを書きはじめ、週に4~6回のペースでここまで…
2022/12/06 14:55
冬期講習講座案内…2
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 冬の講習の講座紹介の2回目です。前回は、小学6年生に向けてのおすすめ講座を2つご紹介させていただきましたが、今回は小学4年生…
こんなにも頑張っているのに
深谷市にある彩北進学塾です。 11月もおわりですね。受験が日に日に近づいてきております。まだ期末テストが終わっていない学校や学年がありますので、その生徒たちは…
2022/11/30 23:17
受験前の雰囲気に
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 ようやく中学3年生の姿が例年のような受験生へ変わりつつあります。年によって早いときもあれば遅い時もあるのですが、期末テストの…
2022/11/30 22:27
理科実験教室第3弾‼
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 さて、今年度の3回目の理科実験教室のご案内です。 ・日程: 12月10日(土) 14:00~15:00 ・対象: 小学1年生…
2022/11/29 20:20
質問をする生徒が増えてきた
深谷市にある埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾です。 今日は昨日に引き続き、南中1・2年生、豊里中、共愛学園中、本庄東中の生徒の期末テスト対策の授業を行いまし…
2022/11/29 20:19
英語の長文を読む
深谷市にある英語に強い彩北進学塾です。 さて、毎週土曜日は中学3年生の受験対策を行っておりますが、英語の応用の授業では300~500語程度の長文読解を行ってお…
2022/11/29 20:18
英検2級合格‼
深谷市の彩北進学塾です。 今日は、中学生は期末テストの対策授業でした。理科と社会の2科目の徹底暗記特訓ということで、一問一答から始まり、予想問題まで取り組みま…
2022/11/24 20:50
今日・明日はテスト対策授業
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 今日は中学1・2年生のテスト対策授業を行いました。数学と英語の2科目の対策でしたが、各中学校のテスト範囲に沿った予想問題を解…
新たな試みや変化
深谷市にある彩北進学塾です。 さて、彩北進学塾は地域の皆様に支えられて開校16年目になっているわけですが、毎年、同じということが一度もありません。時代や入試、…
2022/11/24 20:49
答えは頭の中ではなくて…
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 小学生の国語を指導していると早く直しておかないとと思うようなケースが多々あります。 問題文を見ずに答えを考えて出すというパタ…
テスト当日 早朝特訓
深谷市にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 もうテスト当日の朝の恒例イベントとなっておりますが、今回もまた早朝特訓を実施いたしました。 今回の早朝特訓…
2022/11/24 20:48
パズル
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 さて、小さいうちからやっておくとよいものがあると思っております。それは、パズルです。 パズルは子どもの脳を活性化させると言わ…
暗示による功罪
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 今日は祝日でしたが、中学生の期末テストの対策授業を実施いたしました。テストが終わってる学校の生徒でも自習に来て勉強していまし…
2022/11/24 20:47
2学期期末テスト対策 理科・社会暗記特訓講座のご案内
深谷市にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 2学期の期末テストは、どの科目も難しい単元が多く点数が取りにくいところになっております。 彩北進学塾の理科…
2022/11/17 15:15
実技教科
深谷市にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 さて、期末テストも近くなってきて彩北進学塾の雰囲気は毎回のようにテスト前だなという感じになってきております…
2022/11/17 15:14
次のページへ
ブログ村 101件~150件