メインカテゴリーを選択しなおす
#深谷市の塾
INポイントが発生します。あなたのブログに「#深谷市の塾」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
内申点アップに向けて
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 中学3年生にとっては入試が近いことを意識せざるをえない私立高校の個別相談が始まっていますが、個別相談の結果に関わらずこれから…
2022/11/16 15:46
深谷市の塾
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2位でも悔しがる
深谷市にある彩北進学塾です。 先日、中間テストの結果が出た際に中学2年生で学年順位が2位だった生徒がおります。私がその生徒に「2位はすごい。良かったね」と言っ…
2022/11/10 15:41
勉強の仕方はにお任せで
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 深谷市産業祭を振り返ってみると、今回は非常に教材が売れました。特に小学生の教材は非常に多くの数が出ました。2日目は追加をした…
2022/11/08 17:19
産業祭ありがとうございました
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 昨日、今日と2日間にわたって開催された深谷市産業祭ですが、無事に終了いたしました。 2日間ともに非常に多くの方に当塾のブース…
2022/11/08 17:18
深谷市産業祭1日目終了
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 さて、本日は深谷市産業祭の1日目でした。 スタート時間の10時の時点ではまだまだ準備が終わらず10時20分頃から動きだしまし…
中学3年生の進路希望調査(10月1日時点)発表
深谷市にある埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾です。 さて、本日、埼玉県教育委員会より中学3年生の10月1日時点での進路希望調査の結果が発表されました。 埼玉…
2022/11/02 16:11
ハッピーハロウィン
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 今日は、ハロウィンということで「仮装して授業を受けよう」という日でした。また、少しだけハロウィンパーティーを行いました。 …
2022/11/02 16:10
算数「割合」克服講座
深谷市にある彩北進学塾です。 先日の記事でも書きましたが、算数・数学における「割合」の問題は苦手な生徒が多く、分からないまま大人になってしまい、結果、大人でも…
2022/10/29 22:11
志望校を悩む…
深谷市にある埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾です。 中学3年生の三者面談がほぼ終わりますが、毎年のようにそして今年もそうですが、保護者の方から良く出る質問に…
2022/10/29 22:10
私立高校入試まであと3か月
深谷市にある埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾です。 中学3年生にとってはそろそろ実感しているであろう入試。今日が埼玉県内の私立高校入試まであと89日です。公…
2022/10/27 15:00
中間テストのやり直し授業受付中
深谷市栄町にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 ほぼすべての中学校の2学期中間テストが終わりました。そしてやり直しの授業もほとんどが終わり、通常の内容…
2022/10/27 14:59
中学1年生のお子様を持つ保護者の皆様へ
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 お子様は2学期の中間テストも終わりほっとしているところかもしれません。返却されているならショックを受けている人もいるでしょう…
2022/10/27 14:58
理科実験教室開催
深谷市にある彩北進学塾です。 さて、本日は今年度2回目の理科実験教室を開催いたしました。前回は「アイスクリームを作る」実験でしたが、今回は「バスボムを作ろう」…
2022/10/19 23:02
国語は勉強していない
深谷市にある彩北進学塾です。 予想はしておりましたが、2学期の中間テストはやはり難しい問題が多いですね。昨年度より中学校は新学習指導要領になり、教科書が難しく…
理科実験のご案内
以下の記事ですが、まだ人数に余裕があるため、再度掲載いたします。 深谷市栄町にある彩北進学塾です。 7月の理科実験第1弾は非常に好評でした。冷凍庫を使わずに…
2022/10/14 16:32
自習
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 彩北進学塾は毎日自習が可能な塾です。 日曜日はお休みですが、それ以外の日は、すべて15時~22時30分の間で好きな時に自習が…
受験生はそろそろ
深谷市栄町にある埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾のブログです。 いよいよ中学3年生にとっては大事な大事な2学期の中間テストが近づいてきました。もちろん中間テ…
2022/10/14 16:31
「割合」は苦手!?
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 さて、毎年のように、というより常に感じることですが、生徒の多くが「割合」の問題を苦手としております。 小学生でも中学生でも高…
テスト対策授業
深谷市にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 先週土曜日・昨日・本日と3日間、中学生は中間テストの対策授業を実施いたしました。 土曜日が「数学」、日曜日…
2022/10/14 16:30
明日から早朝特訓
深谷市栄町にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 毎回恒例となっております中間・期末テスト対策の大好評イベントであるテスト当日の「早朝特訓」。明日・明後…
2022/10/14 16:29
男子が伸びてきた
深谷市にある埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾です。 今日は深谷中学校の生徒対象の早朝特訓を実施しました。 さて、10月2日に実施された北辰テストの結果が塾に…
2学期通常授業開始
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 小中学校は本日が始業式でした。彩北進学塾も本日より2学期の通常授業をスタートしました。夏休みの講習からそのまま継続して塾生と…
2022/08/31 15:41
頑張っている!?
深谷市にある彩北進学塾です。 さて、最近ある生徒がよく以下のように言ってきます。「最近の私、すごく頑張っているんだ」と。あるいは、「超勉強してるし」。 生徒自…
2022/08/31 15:40
2021年度終了
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 本日で2021年度の授業がすべて終了です。 明日行われる中1・2年生の北辰テストのテスト対策授業を実施しました。初めて北辰テ…
2022/03/07 16:10