メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア英会話
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア英会話」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
英検1級を圧倒したこの一冊【28】国際ジャーナリストの英語術
ここでは、英検1級1発合格術にこだわらず「ためになる英語」学習に関して、役立つ本を案内していきます。 28冊目は「国際ジャーナリストの英語術」(村上吉男…
2024/05/29 06:44
シニア英会話
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「ムシムシしている」は英語で humid だけじゃないよ
今回は「蒸し暑い」「ジメジメしている」関連の英語をいくつか取り上げていきます。一番よく知っている形容詞は humid ですね。humid「湿度が高くてムシムシしている」状態です。 ※ 空気の乾いた状態は dry です。June in Jap
2024/05/28 17:26
英検1級1発合格の秘訣【123】「英語力より英検力」で何がわるいのでしょう
TOEIC900未満でも英検1級1発受かるかな~♪ アラカンでも英検1級1発合格可能かな~♪ 実際、やってみたら、合格できました! しかも、留学な…
2024/05/25 06:33
英検1級1発合格の秘訣【122】英単語多く覚えるほど多く覚えられる
英語で「怒っている」は I’m angry. だけじゃないよ!
今回は「怒っている」を英語でいろいろ表現していきましょう。まずは angry の使い方です。angry with / at※ with +人、at +人や怒りの対象 ※ オーストラリア人の先生いわく、イギリス英語ではwithを使う傾向がある
2024/05/20 10:31
英検1級を圧倒したこの一冊【26】Leadership and Self-Deception
ここでは、英検1級1発合格術にこだわらず「ためになる英語」学習に関して、役立つ本、手に入りやすい本を案内していきます。 Leadership and Se…
2024/05/19 11:50
Can you keep an eye on my bag? ~この英語どういう意味?~
こんにちは!いつもお読みいただいてありがとうございます。今回は英語ネイティブがよく使う表現 "keep an eye on ..." です。Can you keep an eye on my bag?意味は?私のバッグを
2024/05/17 16:56
英検1級を圧倒したこの一冊【25】米国製エリートは本当にすごいのか?
ここでは、英検1級1発合格術にこだわらず「ためになる英語」学習に関して、役立つ本、手に入りやすい本を案内していきます。 紹介するのは米国製エリートは本当に…
2024/05/16 21:15
動詞にingをつけて名詞にしちゃう動名詞 ~動名詞を主語にする練習問題にtry~
今回はとっても便利な動名詞を練習しましょう。・動名詞を主語にするには?English is interesting.英語は面白い(興味深い)↑これだけでは説明不足で「英語を~することは楽しい」と言いたいときlearn「学ぶ」→ learni
2024/05/16 18:02
「英語学習」は「自己主張」抜きにはないはずなのに
ここでは、英検1級1発合格とは少し切り口を変えた形で「ためになる英語」ならぬ「だめになる英語」について考えを共有してみたいと思います。 それは、「せっかく…
2024/05/15 20:32
英検1級を圧倒したこの一冊【23】伝わる短い英語
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」学習に関するる手に入りやすい本を案内していきます。 紹介するのは 「伝わる短い英語」(浅井満知子) 伝わる短い…
2024/05/12 17:17
“Thank you.”と言われてなんて応答する? ”You are welcome.”だけじゃないよ
英語の教科書ではよく出てくる「どういたしまして」"You are welcome." ですが、これしか知らないと、あなたが "Thank you." と言った後に知らない表現で応答されたら、英会話初心
2024/05/12 08:50
英検1級を圧倒したこの一冊【21】理系の英語論文術
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」学習に関するる手に入りやすい本の案内として説明をしていきます。 紹介するのはテンプレート式 理系の英語論文術 …
2024/05/12 07:48
英検1級を圧倒したこの一冊【20】パッと引ける!医療現場で役立つ英会話
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」学習に関するる手に入りやすい本の案内として説明をしていきます。 紹介するのは 「パッと引ける!医療現場で…
2024/05/10 06:08
「見る」see, look, watchの違いは何ですか?
今回は多くの英会話初心者が使い方を混乱してしまう動詞 'see/ look / watch' です。まずは以下の例文を読んでみましょう!ニュアンスの違いをつかもうseeI see a car coming.車が来るのが見
2024/05/06 17:52
大人の英会話倶楽部の口コミと評判!ミドル・シニア世代の方におすすめの英会話!
大人の英会話倶楽部はミドル・シニア世代の英会話初心者の方におすすめなオンライン英会話。日本人、フィリピン人、ネイティブの講師から、おもてなし認証を得た質の高い英会話レッスンが受けられるのが特徴。英語を話せるようになりたい!と長年思っていた方、日本人講師在籍なので、英会話レッスンが初めての方にも始めやすくおすすめです!
2024/04/30 16:25
英検1級を圧倒したこの1冊【14】洗練された会話のための英語表現集
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」学習に関するる手に入りやすい本の案内として説明をしていきます。 紹介するのは、この本、洗練された会話のための英…
2024/04/29 18:31
英検1級を圧倒したこの1冊【13】知られざる英会話のスキル20
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」学習に関するる手に入りやすい本の案内として説明をしていきます。 紹介するのは、この本、CD付 知られざる英会話…
2024/04/29 10:07
英検1級を圧倒したこの1冊【12】カウボーイ・サマー
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」学習に関するる手に入りやすい本の案内として説明をしていきます。 紹介するのは、この本、 カウボーイ・サマーAm…
2024/04/26 19:04
「私の新しい髪型どう?」を英語にすると?
髪型を変えると気分が上がることもありますね。そんなとき誰かに「私の新しい髪型どう?」って聞いてみたいかも。さて、英語では何ていえば良いのでしょうか?「~はどう思いますか?」の基本フレーズHow do you like ...?like の後
2024/04/25 16:18
英会話レッスンを日本人講師から受けるメリット・デメリット
まだ英語を話すことに慣れていなくて、いきなりネイティブの先生と話すのはちょっと不安。。。 でも、せっかく英会話
2024/04/25 13:20
英検1級を圧倒したこの1冊【11】「科学的」は武器になる 世界を生き抜くための思考法
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」学習に関するる手に入りやすい本の案内として説明をしていきます。 紹介するのは、この本、 「科学的」は武器になる…
2024/04/24 21:25
英検1級を圧倒したこの1冊【10】「やりがいのある仕事」という幻想
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」学習について手に入りやすい本の案内として説明をしていきます。 紹介するのは、この 「やりがいのある仕事」という…
英検1級を圧倒したこの1冊【9】自分はバカかもしれないと思ったときに読む本
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」学習について手に入りやすい本の案内として説明をしていきます。 紹介するのは、この自分はバカかもしれないと思った…
2024/04/22 20:17
英検1級を圧倒したこの1冊【8】姫様と紀貫之のおしゃべりしながら土佐日記
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」学習について手に入りやすい本の案内として説明をしていきます。 姫様と紀貫之のおしゃべりしながら土佐日記Amazo…
2024/04/21 09:14
アラカン英検1級1発合格者が見つけた英会話の秘訣
アラカンだろうが、アラフィフだろうが、アラフォーだろうが、英検1級1発合格はできます。 ほぼ還暦でそれを実現した自分が、「受験術」とは切り口を変えた形で、…
2024/04/17 22:27
基本の動詞haveだけでこんなに英会話できるよ~練習問題にtry~
今回は'have'を使って練習しましょう。'have'は「~を持っている」という意味だけじゃないよ!1. 主語 + have + 物「所有している」I have a computer. 私はパソコンを
2024/04/15 16:58
英検1級1発合格者がなぜ英語を「友達以上」にあえてしないのか
アラカンだろうが、アラフィフだろうが、アラフォーだろうが、英検1級1発合格はできる。 実際に1発合格した自分が収集して実践したノウハウを、相当数投稿してい…
2024/04/13 22:47
「英語知らない、でも通じるよ」のココロでいけばいい
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」について説明をしていきます。 まずは、ある旅のエピソードを紹介したいと思います。 今から20年くらい前、冬の…
into は「~の中へ」という意味だけじゃないよ
Hello!今回は前置詞 into の使い方です。普通は He entered into the building.「彼は建物の中へ入って行った」や She went into her room.「彼女は自分の部屋に入った」などで動きを伴っ
2024/04/09 09:57
素直さ無くして英語の上達なしでは?
TOEICや英検といった、資格試験が、予想以上に役に立つものなのだ。という話は既に多数投稿しています。 アラカンだろうが、アラフィフだろうが、アラサーだろ…
2024/04/08 06:52
シニア・高齢者へ向けた移住ガイド: 地方自治体の支援制度で新たな人生を楽しもう!
シニア・高齢者の方々が新たな第二の人生を迎えるにあたり、移住は一つの大きな転機となるかもしれません。移住には多くのメリットがあり、生活環境を変えることでさらに充実した日々を過ごすことが可能です。
2024/04/03 22:34
会社設立クラウド(freee)を使って簡単!スムーズな会社設立のススメ
会社を設立することは大きな一歩であり、その過程は複雑で時間がかかるものです。しかし、"会社設立freee(フリー)"を利用することで、この大きな一歩をより簡単かつスムーズに踏み出すことができます。
2024/04/02 17:33
保険好き国民の英語ベタ
英語をフツーの大人に教えているとき(英会話スクールの中とかではない、オフィスの一隅でである)、驚かされたことがありっます。 それは、質問の形はとっていたが…
2024/04/01 07:36
英語でのクレームを恐れなくなる発想を
ここでは、英検に限らず、もう少し切り口を拡げ、「ためになる英語」について説明をしていきます。 少し前にこんなことがありました。 「あの、このサイトの英…
英語力アップ最強留学先!アメリカ・カナダ・イギリス等おすすめ国ランキングTOP5
留学は人生を大きく変える素晴らしい経験になります。しかし、留学先を選ぶのは簡単ではありません。様々な国の魅力や特徴を知り、自分の目的や予算に合った国を選ぶことが重要です。
2024/03/28 17:23
英会話は厚かましさから始めよう
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」について説明をしていきます。 まずは、大人のバレエ教室とか、ゴルフ教室とか。およそ成人してからの習い事を思い浮…
2024/03/24 09:14
受験準備 PREPARATION OF ENTRANCE EXAM
2023年4月から受験準備を始める。自宅から通える県内の大学の外国語学部英米学科を志望校とした。最初に大学受験したのは、ほぼ半世紀前なので当然大学受験制度は様変わりしている。当時は、まだ共通テストがない時代だった。受験科目の教科書・参考書・問題集をそろえて
2024/03/23 21:35
「ドキドキする」「緊張する」を英語にすると?
こんにちは!桜のつぼみも少しずつ膨らみ始めましたね。さて、春は新しい生活を始める人も多いのでは?新しい出会いや環境の中で「緊張する」場面が増えそうですね。さて、英語ではどのように表現するのでしょうか?・nervousもっとも一般的な英語表現
2024/03/21 10:28
英語で「変な」は strange だけじゃないよ!
こんにちは!最近は変な天気が続きますね。この「変な」は日本語でも「奇妙な」「一風変わった」「普通じゃない」など様々な表現があります。英語ではどんな表現があるのか見ていきましょう。・strange「奇妙な」「変わった」「未知の」など普通とは異
2024/03/18 16:23
「うるう年」を英語にすると?
こんにちは!2024年は「うるう年」ですね。2月29日まであります。この「うるう年」を英語にできますか?漢字では「閏年」って書くのねうるう年とは現在私たちが使っている暦は「グレゴリオ暦」といい、世界中の国で使われています。グレゴリオ暦法では
2024/03/05 13:18
革新的な英語学習!音声機能付きChatbotで効果的スキルアップ
現代の英語学習に革命をもたらしている音声認識機能付きチャットボットの活用法を解説。効率的で楽しい会話練習を自宅で体験しましょう!
2024/03/04 20:43
革新的な「英単語 サイト」で語彙力を劇的にアップ!効果的な学習リソースを紹介
英語学習の旅において、共通の難題の一つが豊富な語彙を身につけるということです。数多くの英単語とその使い方を理解し、実生活で応用することは、英語の流暢さを高める上で欠かせないステップです。
2024/02/27 19:01
fate と destiny は「運命」だけど、ちょっとニュアンスが異なるよ!
アニメやゲームのタイトルでよく使われる英単語、fateとdestiny のニュアンスの違いは分かりますか?☆ fate英英辞典ではsomething that happens to a person or thing, esp. somet
2024/02/26 17:34
AI英会話アプリで英語学習を劇的に変える!初心者から上級者への最適な学習法
英語を学ぶ方法は多岐に渡りますが、テクノロジーの進化によって、AIを利用した英語学習が注目を集めています。特にAI英会話アプリは、その手軽さと効果の高さから多くの学習者に選ばれています。
2024/02/26 15:52
英語で「笑う」は laugh だけじゃないよ!
おもしろくて声を出して「笑う」は英語で laugh ですね。「くすくす」は?「大笑いする」は?今回はいろいろな「笑う」を見ていきましょう。giggle: 小さな笑いやくすくす笑うことを表します。通常、何かが面白いか、または緊張や恥ずかしさか
2024/02/21 10:55
「強い風が吹いている」「強風」を英語にすると?
こんにちは!お天気の変化が激しい今日この頃ですね。そこで今回は「風」に関する表現を見ていきましょう。風は私たちの日常生活に大きな影響を与えます。穏やかなそよ風から、強風、突風、さらには竜巻まで、さまざまな風がありますね。それでは、これらの「
2024/02/16 09:36
「雪かきをする」を英語にすると?
Hello!この冬、皆さんの地域では雪が降りましたか?私の住む東京では雪が積もると大変です。交通機関は乱れるし、歩いていて滑るし、慣れていない雪かきで腰を痛めたりってことも起きます。そこで今日は「雪かきをする」を英語にしてみましょう!雪かき
英検1級1発合格の秘訣【118】「60代でも受かる」を再度考えてみる
2024/02/16 06:19
英検1級1発合格の秘訣【117】逐語訳はあとまわし、まずは和訳全文を読む
TOEIC900未満でも英検1級1発受かるかな~♪ アラカンでも英検1級1発合格可能かな~♪ 実際、やってみたら、合格できました! しかも、留…
2024/02/12 17:11
次のページへ
ブログ村 101件~150件