メインカテゴリーを選択しなおす
#お受検
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お受検」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
M9RRをチョイス!
本日から取り掛かりました、空冷 R1200R の車検メンテナンス。メッツラー スポルテック M9RR をご指名で...
2023/10/14 20:53
お受検
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
再びR259の車検メンテナンス!
昨日から取り掛かってます、R1100RS の車検メンテナンス。再び R259 系の作業です。12 日の木曜日のお受...
2023/10/09 19:23
間に一台挟ませていただきます。
R1100RS の車検メンテナンスは、お受検の準備も終わり、次の作業も R1100RS の予定でしたが、受検予約の...
2023/10/08 17:28
ドリルの刃を2本使います。
部品と材料が揃いましたので、R1200GS のスロットルプーリー交換。かなり細かい穴加工が必要なのですが...
2023/09/30 20:35
28年間のお付き合い、超貴重なバイク。
昨日から取り掛かりました、R1100R の車検メンテナンス。お受検の準備も終わり、金曜日のお受検予定です...
2023/09/26 20:32
今日は3台連続で。
朝一番の F700GS のお受検は一発合格で終わり、部品待ちでした R1100RT の部品が入荷し作業を進め、F700...
2023/09/13 20:25
なんやら違和感が。(^^;
昨日、一昨日で 6 ヶ月メンテナンス 1 台、12 ヶ月メンテナンス 1 台の作業を進め、タイヤ交換、オイル...
2023/09/08 21:03
東へ西への外出は順調に。
昨日のR1100RS 、水冷 R1200RT のお受検は、2 台とも一発合格で終わり、本日お引渡し準備も完了しました...
2023/08/18 20:56
昼寝をすれば♪夜中に♪
R1100RS と 水冷 R1200RT はお受検の準備は終わり、2 台とも明日お受検に行ってまいります。順調に前倒...
2023/08/16 20:26
いろいろとお知らせ。
☆ 明日 8 月 15 日 (火) は、 台風 7 号がほぼ直撃のため、 シャッターは閉めての営業となりま...
2023/08/14 20:50
委託中古車、大幅値下げ!
お預かりしています委託中古車の、大幅値下げです!昭和に生まれ、平成、令和と、日本で歩んできたバイ...
2023/08/04 20:59
あってないようなもの・・・それは!?
R1200ST の 12 ヶ月メンテナンスは、お引渡し準備も完了しました。本日から取り掛かりました作業は、水...
2023/07/27 17:25
夏の仕事場は気持ちいい♪
今日は午前中にお受検 1 台を一発合格で終え、ロードテスト、仕上げ作業も完了。午後からはタイヤ交換 3...
2023/07/25 21:53
ちょっと思うところがありまして。
午前中の 空冷 R1200GS のお受検は、一発合格で終えお引き渡し準備も完了。そして本日から取り掛かりま...
2023/07/04 20:30
雨天なのにご協力ありがとうございました!
本日より取り掛かりました、空冷 R1200GS の車検メンテナンス。オプションプログラムの作業は終わり、火...
2023/07/01 19:59
かなり摩耗してましたね~。
クイック作業を数台終わらせながらも、S1000XR のスパークプラグの交換は完了。エンジンの始動チェック...
2023/05/28 17:30
魔の月曜日、侮ってました。
朝一番の、R1200C モントーク のお受検は一発合格で終わり、午前中に部品出しと発注を済ませ、午後から...
2023/05/22 20:35
やっぱりワクワクします~。(^^
今日の、お受検。R100RT 、R1200R 、R1100RS の 3 台は、全て一発合格で終えました。赤の R1100RS 、一...
2023/05/11 17:47
3台まとめてお受検の準備。
R1200R の車検メンテナンスは終わり、R100RT 改 、R1100RS と共に、お受検の準備も完了しました。ヘッド...
2023/05/09 20:44
次の作業も2V!と、お知らせ。
R100RT 改 の車検メンテナンスは、一通りの作業は終わり、後はお受検の準備と、前倒しで木曜日のお受検...
2023/05/07 17:32
お受検のタイミングに一苦労です。
本日から取り掛かりました、R100RT 改 の車検メンテナンス。作業は順調に進んでいますが、受検予約の関...
2023/05/06 20:56
そろそろ受けさせてください。(^^;
R9T のお受検の準備は終わり、次に取り掛かりました作業は ・・・・・ 、黄砂まみれの R1100RS 。すみま...
2023/05/04 17:26
今週末からお預かりが・・・。
昨日から取り掛かってます、R9T の車検メンテナンス。フロントブレーキマスターに異常が発見されました...
2023/05/03 20:56
連続8台目のGS。
本日お受検の R1200GS は一発合格で終わり、G310GS と共にお引き渡し準備も完了しました。R1100GS の 6 ...
2023/04/24 20:57
連続7台目のGS。
本日は、クイック作業や、新たなな受付、お引き渡しなどなどで、お預かり作業はあまり進められなかった...
2023/04/23 18:07
連続6台目のGS。
連続 4 台目の R1200GS は、昨日のお受検を一発合格で終え、連続 5 台目のR1200GS は、本日お受検の準備...
2023/04/21 20:51
連続5台目のGS。
連続 4 台目の GS はお受検の準備まで終わり、明後日のお受検予定となりました。次に取り掛かる作業も、...
2023/04/18 20:28
雨天の良し悪し?(^^; と、満車のお知らせ。
本日は雨天のため、残念ながら R1150GS は完成まで至らず、明日の完成予定となりました。作業の方は、水...
2023/04/15 20:00
こちらのバイクも希少になりましたね~。
空冷 R1200GS はお受検の準備も終わり、明日のお受検予定です。本日から取り掛かりました、K1100LT の車...
2023/04/09 18:23
日常に戻りつつある?(^^;
R100GS と 水冷 R1200GS のお受検の準備は終わり、R100GS は明日、R1200GS は 4 月 3 日のお受検予定で...
2023/03/29 20:50
長い事お知らせできずすみません。m(_ _)m
このところ、とんでもなくバタバタしてまして、長い間ブログを更新できませんでした。R100R ロードスタ...
2023/03/26 17:55
めったにない一日。
午前中に事務仕事を片付け、午後からの作業は、R1200ST のお受検の準備も終わり、K1100LT の部品が入荷...
2023/02/14 20:26
新しい検査証はこんなサイズです。
本日、水冷 R1200GS のお受検は一発合格で終わり、新しい自動車検査証を発行してもらいました。サイズは...
2023/01/10 20:07
今年最後の車検メンテナンス。
メッチャ忙しくて、長いこと更新が出来ませんでしたが、やっと今年最後の車検メンテナンスに取り掛かり...
2022/12/26 20:26
重整備なスパークプラグ交換。
K1300S の車検メンテナンス作業は、ちょっとした重整備のスパークプラグ交換を経て、お受検の準備まで終...
2022/12/18 20:27
度重なる遅延、大変申し訳ございません。m(_ _)m
昨日、外回りのためスクーターで移動中、信号待ちで停車していたところ、追突されました~。転倒も怪我...
2022/12/16 20:53
あれ?何してたんやろ?
午前中の R1150GS アドベンチャー のお受検は、一発合格で終わり、お引き渡し準備も完了しましたが、工...
2022/10/31 20:20
珍しくご予約ゼロ!(^^;
日曜日なのに、今日は珍しくご予約はゼロでした~。(^^;ちょっと寂しい一日になりましたが、R1150GS ア...
2022/10/30 20:15
次の作業もR259!
R1100GS の車検メンテナンスは、一通りの作業は終わり、明後日にお受検の準備、明々後日のお受検予定で...
2022/10/21 20:39
今週4台のお受検、全て準備完了!
本日午前中にお受検の、R1100GS は一発合格で終わり、午後から F650GS シングル の続きの作業です。こち...
2022/10/11 20:31
今週は3台のお受検です。
本日から取り掛かってます、水冷 R1200GS アドベンチャー の車検メンテナンス。雨天のため、今日のご予...
2022/10/09 20:03
初めての車検のアルアル光軸。
R80GS ベーシック の車検メンテナンスは終わり、R1100GS と共に、お受検の準備も完了!R80GS は、前回の...
2022/10/08 21:01