chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

「ねこ 作り」 の記事検索結果112件

  • キャメロット

    日生劇場でキャメロット見てきました。いやー久々に手強いの来たなあ。楽曲も歌詞を曲に乗せるとこからすでにわしには難しいのが多くてミュージックマンの曲がとっつきやすかっただけにひゃーって思いながら聞いてたお話もアーサー王物語ってもっと派手で大袈裟なのやるんだと思ってたんだけど演出「君が人生の時」の人だ何かあるで❓で見に行ったら案の定w試合も戦いもそれを見せるんじゃなくて台詞と歌で伝える感じで衣装替え多い割に舞台の動きが少ないモルドレッド出て来てやっと大きく舞台が動く感じ見せてどうこうよりも1人ずつの内面の芝居にフォーカスがよってる作りなのねこーれーは難しいやないですかジャニストの後輩君初ミュージカルなのに大変なの来たねえ大丈夫❓器用な人だから及第点はすぐもらえたと思うんだけどでもやっぱりミュージカルの奥は深い...キャメロット

  • 私の誤算

    ❝最後の一粒まで食べるのよいいえ最初の一粒も食べられない子がいるのです❞テレビから聞こえる音声に[いい日本語の使い方をするなぁ]と思っていたそれがこのごろはこの言葉を聞くと胸が傷む今日の花チーゼルパイナップルリリー手がかかる夫ではない大好きなお酒も適量を知っている折しもコロナ禍だったし私にとって夫のリタイヤは有難いことだった午前3時過ぎ起床でのお弁当作りも無くなってむしろ目覚めたら朝ごはんがテーブルにセットされているそこまでは想定外だったけど今日の朝食とここまではいいんだけどねこのところ収穫したキュウリの消費に四苦八苦の私シソ風味で酢の物オイキムチ糠漬けいつもなら2本のところを4本も使ったマカロニサラダ昨日の夕食でテーブルに並んだキュウリ三昧そしていっさいキュウリが見当たらない夫が作った今日の朝ごはんであ...私の誤算

  • 主人の心遣い誕生日祝いとして「焼肉三夢」

    おはようございます昨日はブログ訪問ができませんでした今日も閲覧・訪問ありがとうございます今月はねここねこの誕生月老いていくだけの気もしつついますが毎年じいちゃん(父)から「人生まだ半分」とは言われていましたそんなじいちゃんも入院中主人の心遣いからお祝いをしてくれる誕生日だからと、特別何もないと感じつつ主人は優しくお祝いをしてくれます「好きそうなケーキ買ってくる」と、どんなケーキになるだろうかアメリカンタイプですが、ケーキ作りは好きいっそ自分で焼こうかな?とも思いつつ先日のこと、「焼肉三夢」からのお知らせそこで「焼肉三夢」に出向きました主人の心遣いから、主人大好き焼肉へランチでしたが、たくさんのお客さんがいました誕生日だからと選択があったのは「500円クーポン」「国産カルビ」かどうかもう...主人の心遣い誕生日祝いとして「焼肉三夢」

  • 打ち合わせなどなど

    なんと梅雨入り?と思えるほどの雨が降っていますジメジメ湿気は体調を崩す要因ですが雨を楽しむ気持ちも持っていたいですよね。みなさまこんにちはねこ氏たちと窓を開けて降る雨を見つめた朝の一面がありました。庭の紫陽花がもうすぐ咲きそうです。最近は、施術の他に、イベントの打ち合わせや講座の問い合わせなどなどなんとなーくですが動きが出てきています。某企業さまのイベントでは、バスソルトバイキングか手ごね石けんか悩まれるところでしたが決めていただけました講座のお問い合わせもいただいております。7月から隔月でエポック荒尾さんで手作り石けん講座がはじまります7月22日土曜日10時〜12時です7月は塩石けんを作ります料金は3500円コールドプロセス製法の石けん作りそして使い心地をぜひ体験して...打ち合わせなどなど

  • ポンちゃん似のデッキシューズ

    前回の記事にコメントくださった、ブロ友の「警備隊3号さん」その内容は、ポンちゃんに生き写しの子が靴になっていると教えてくださいました。直ぐにネットで探しに行きました。コメントをお返しした時、私が見付けていたのはメンズ用で、しかもインチ表示。そして価格が20,000円近くしたのです。ポンちゃんの治療費に30万円以上掛かっていたし、年金受給者としては贅沢な買い物か・・・と一旦は諦めました。でもその後、レディースでcm表示、価格も半額くらいで販売されているものを見付けました。まぁこのデッキシューズのねこちゃんは、長毛ではなさそうだし、ポンちゃんよりちょっと丸っこい感じはしますが、確かに顔の作りはとてもよく似ていました。(ポンちゃんとうんちゃんを足した感じ?)こんな1枚の絵を縦に2分割して、デッキシューズにプリン...ポンちゃん似のデッキシューズ

  • 猫が登場する童話や昔話

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します 猫が登場する童話や昔話は数多く存在します。以下にいくつかの例を挙げてみます: セロ弾きのゴーシュ1:猫が脇役として登場します。 猫の事務所1:猫が主人公です。 注文の多い料理店1:猫が脇役として登場します。 100万回生きたねこ1:猫が主人公です。 長靴をはいた猫1:猫が主人公です。 ネコとネズミ1:猫が主人公です。 …

  • 来週の日曜日

    皆さん、おはようございます。山寺恭平です。(__)本日、7月19日水曜日のブログを配信させて頂きます。いよいよ、上田祇園祭まで。残り4日となりました。まだ、先の話などと思っていたら。もう、今週の話になってしまいました。素敵な思い出作りになるように、頑張ってお神輿担ぎたいと思っています。あと、来週の日曜日は、2週間ぶりに。カラオケ本舗まねきねこにて。ヒトカラをするため朝8時過ぎに出かけてきます。なので、日曜日のブログ配信は、正午に配信しますのでご理解ご協力よろしくお願いします。本日の1句です。(__)「歌仲間今日もデュエットいい笑顔」以上、山寺恭平でした。(__)今日も、コロナをはじめ、熱中症に十分ご注意下さい。又明日(__)来週の日曜日

  • ~古民家保護猫カフェ「つむぎの」に行く~

    今日は我が家が保護した子猫のサビ柄ちゃんが「うみねこ社」店主さんのご協力とネットワークで「保護猫カフェつむぎの」さんにご縁があってサビ柄ちゃんが嫁ぎ決定していました。するとお客さんで茶っちゃとあんこちゃんも実物を見てみたいとのご希望があり3ニャンズ連れて行く事になりました。キャットゲージから出す時は先日の大失敗しそうになった経験から段取りをさらにしっかりして、サビ柄ちゃんはクレートに茶っちゃとあんこちゃんはリュッククレートに無事移動できました。そしてオープン時にお店に到着。最初の廊下は素敵な作りです♪通路には猫の足跡!あちらこちらに猫ちゃんアイテムがあってニヤニヤが止まりません(^^)つむぎの猫スタッフ掲示板。よーく見たら遊び心があって楽しいです。店内は広くてゆっくりくつろげる空間です。何より子猫から成猫...~古民家保護猫カフェ「つむぎの」に行く~

  • YouTube(9月のvlog①)投稿しました

    【50代主婦の日常と独り言】ひとり映画&ランチ母の入院モヤモヤ猫ねこ約4年前、自分としての一つの区切りとして、10年間続けた『ハルジオン日記』を2019年10月に終了しました。コロナ禍が始まり、経験した事ないような状況におかれ、先が見えない中、行動を制限されて‥‥‥。そんな中、いろいろと考えた上で新しいチャレンジを!!半年前からYouTubeを始めました。『ハルジオン日記』改め‥‥【デイリーみっぽん】50代になった私の日常の風景、独り言や日々のお料理。あと、今、夫に作っている冷凍弁当作り中心のチャンネルです。動画撮影・編集は初心者なので四苦八苦しながら頑張っています。ブログで繋がっていた方にお知らせしたくて、一時的に復活させました。今回はひとりで映画を観てランチした時の様子。(映画はアレですよ...YouTube(9月のvlog①)投稿しました

  • <予告> Lupinus ルピナス 4th Anniversary 【イベント情報】 2023年10月1日(日)開催

    埼玉県東松山市 ネイルサロンLupinus 敷地内にて、「Lupinus ルピナス 4th Anniversary」が2023年10月1日(日)に開催。 沢山の方に笑顔になっていただきたく、お子様から大人の方、わんちゃんもOKのファミリーでもお楽しみいただけるようなイベントを企画いたしました。 キッチンカー等の飲食店、ハンドメイドやワンちゃん、ねこちゃんグッズの販売店、キャンドル作りのW.S、動物のふれあい体験など、ご縁のあった素敵な出店者様が協力してくださり、10/1(日)Lupinus敷地内に出店してくださいます。 イベントはどなたでもご来場可能です! みなさまお誘い合わせの上、ぜひお気軽に遊びに来てください。 ※ペットイベントではありませんが、ペット同伴可となっております。

  • 5本の筍

    先日、お友達の庭のたけのこをもらって…冷蔵庫で新聞紙の布団着て寝ていた筍5本も、もらったのに昨日と今日で完食です昨日は煮物になりましたよ〜野菜好きな姫ちゃん「美味しーい!」と食べてくれましたボクちゃんもちょっと食べててたよそれと薄い皮は梅肉和えにしましたお酒にとっても合いますそして今夜は筍ご飯とまた煮物ねこの筍とこんにゃくの煮物はもう40年も前に料理の本?料理番組?で覚えたレシピ長い間に自己流になってます仕上げに鰹節をたっぷり混ぜるのがポイントこの料理は毎年作るんだけど毎回、皆んなが「美味しいー」と言ってくれるから作り甲斐があるんだよね〜今夜はお酒を飲んだ若夫婦私?冷たい緑茶をいただきました(^^)これが又さっぱりして美味しんですこうして2日で5本の筍を食べ尽くした食いしん坊一家でありました(^o^)5本の筍

  • タイラバ釣行

    GW5日目M船長から『タイラバリベンジ行かない』とお誘いを受け前回のリベンジ釣行へ前回船長の大切なボートにアオサギが巣作り&卵3個というハプニングがありましたが、今回は大きな長い木の枝が数本同じ場所に置かれてました・・・完全にターゲットにされてます気を取り直して・・・定番の赤オレンジヘッドの重さは80gからスタート今回はサビキ付けてます1.5時間程流すが、4人共にノーバイト潮も適度に流れてイイ感じなんですけどねこのあと少し風が強く吹いてきたりして、少々釣りづらくなってきた・・・淡路島近くに船団釣れてるのかな気分転換に行ってみることにしました。魚探で地形を見ると起伏が激しく流れも速い100gに変更し、スカートもボリューミーにしてみました。船団は皆タイ狙い結構魚探には魚写ってます紅葉した気持ちを抑えつつ、気合...タイラバ釣行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用