ATOKで漢字変換していると勝手に漢字変換がオフになってしまう件が解決したかも(?)、という話し
数ヶ月、悩んでいた話しが解決したかもしれません。ATOKでChrome上で文字入力している最中に、勝手に漢字変
048で始まる知らない電話番号で会社宛に着信があった。 後ろが騒がしいので、コールセンターからの電話かもしれな
庭で作業をしていたら、知らない人に覗かれて話しかけられた。ショーケン(?)のミヤモト(?)と名乗る。何でも気に
郵便受けに配達されたことを知らせるために、SwitchBotの開閉センサーを郵便受けに付けています。いちいち配
Adobe Creative Cloud のサブスクリプションを更新した話し
AdobeのDream WeaverとかPhotoshopをCreative Cloud のサブスクリプション
セールスはお断りしています、で話しを聞かずにセールス電話を断った話し
050で始まる電話は、不動産業者からのセールス電話である。 今回は、「セールスはお断りしています。」で押し通し
先週の金曜日の夜からテレビを視ることができません。モザイクが発生するというトラブルがありましたけど、土曜日の朝
ここでもNTTはナンバーディスプレイを無償にすべきと書いていたけど、ようやく高齢者向けだけど無償になりました。
東急新横浜線ができて新横浜まで乗り換えなしに一駅で行けるようになりました。これは便利です。家族で新綱島から新横
カローラクロスをスタッドレスタイヤからサマータイヤに交換した話し
もう雪も降らないだろうと思って、スタッドレスタイヤからサマータイヤに交換しました。スタッドレスタイヤを履いてい
最近、アパートの一室を倉庫や事務所代わりにしたいという問い合わせを増えてきました。実際に倉庫代わりに貸している
050で始まる電話がかかって来て放っておいたけど、なかなか切らないので電話に出たら自動音声案内の電話だった話し
050で始まる電話がかかって来た。050で始まる電話番号は、大抵は不動産屋のセール電話なので放っておいたけど、
spacedeskでChromebookをモバイルモニターにしようとしたけど、多少残念な結果になった話し
この記事を見て、持ち出し用のThinkPadのモバイルモニターを仕立てようとしました。 まずは、とても古いアマ
トヨタファイナンスから不必要な信用情報の登録の詫び状が届いた話し
突然、トヨタファイナンスから不必要な信用情報を登録してしまったので、ごめんなさい、という詫び状が届いた。何でも
「ブログリーダー」を活用して、mune andoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
娘がマクドナルドのポテトを買ってきたので、一緒に食べようと言われた。ありがたく食べた。 ポテトを食べていたら、…
ようやく相続登記の申請は最後となります。最後は姉が相続する物件を、私が代理人として申請します。2件相続登記の手…
ブラザーのレーザープリンターが電源が入るのだが、BROTHERのロゴを表示したまま何も動作しなくなってしまった…
知らない電話番号で着信があったので、出てみると法務局の出張所からだった。先週20日にオンラインで相続登記の手続…
ようやく相続登記の手続きが終わり、郵便局まで本人限定受取の登記識別情報通知書を受取に行ってきました。 本人限定…
脊柱管狭窄症と診断されて10ヶ月あまり、途中母が亡くなったとかあったけど、とうとう通っていた整体院をやめること…
会社の経理担当のツレから期限が来たら提出しなければいけないと言われた年金機構の届けがある。何でも7月1日に受け…
今使っている自作のデスクトップPCに、Windows11の累積更新プログラムKB5039212を適用したら、U…
こちらの話しの続きとなります。 申請書の修正と登録免許税の差額はオンラインで済ませておきます。 オンラインでは…
ナショナル(パナソニックではない)のオーブン・電子レンジが古くなって温めが弱くなってきているので買い変えた。買…
相続登記のオンライン申請が3週間たっても審査中だったらので、提出した法務局にどうなっているかの催促の電話を入れ…
1年前に購入したシャープの洗濯機が水漏れをし出しました。今度は底ではなくて、給水ホースと洗濯機をつないでいる部…
アパートの入居者から照明器具のリモコンが動かないという報告があった。照明器具は、アイリスオーヤマのCL6D-4…
SwitchBotの学習リモコンを買ったけど、カスタムボタンが編集できなくて使いものにならないという話しを書い…
地元の法務局の窓口での相続登記の手続きが一件完了したので、遠くの法務局へはオンラインで申請してみました。 申請…
市内ではなくて頭が0で始まる電話番号以外では電話はかからないと思います。電話があるとすれが海外からでしょうか …
母の電話番号に高齢の女性から電話があった。もしかしたら母の知り合いだと思っていたけど、セールス電話だった。 セ…
Wordpressのカラムブロック全体にリンクを貼ろうと思ったらできませんでした。一応はできると言う記事があっ…
AndroidのEvernoteアプリで新規ノートを作成できないと書きましたが解決できました。 解決できたのは…
りそな銀行の口座を持っていると欺されそうになる詐欺メールが来ました。 内容が日本語として違和感がなく、とてもま…