食べることと生き物が好き。 身の回りの楽しかったことや美味しい食べ物、好きなものを記録します。 小田急線の登戸~町田範囲にいることが多い。 あんまり大きなお金が使えない貧乏性。
オープンしたての「コメダ珈琲店 新百合丘オーパ店」でパンとスープのモーニング@新百合ヶ丘
小田急線新百合ヶ丘駅前の新店舗に、開店翌日に行ってみました! 流石の人気からか新しさからか、開店前から20人程
流石の美味チョコクリーム!GODIVAコラボ「カラメルショコラロール」 / ローソン
もはやおなじみとなった、コンビニスイーツとGODIVAのコラボ商品! ローソンのUchi Café×GODIV
もったり濃厚ミルクムースの詰まった「ミルクムースシュー」 / セブンイレブン
セブンイレブンの50周年を記念して4/21からスタートした「ニッポン!うまいものフェア」。 各地域限定販売だっ
年に一度の春の花市!そして激うまマフィンの限定販売「cafe peas」@新百合ヶ丘
お気に入りのカフェでやってる限定イベントに行ってきました! 新百合ヶ丘駅から徒歩11分ほどの「cafe pea
人気店のパンを贅沢プレートで!スープも美味しい「roo cafe(ルーカフェ)」2回目@新百合ヶ丘
お気に入りのカフェに、連れを伴って行ってきました! 今回は子供連れだったので入るのは難しいかなと思いつつ、近く
おすすめ大阪土産!贅沢ミルキーラングドシャ「ミルクラング」 / Chips&tips
最近食べておいしかったお菓子を紹介します! というより、今後の自分のお土産品のレパートリーのための備忘録として
カフェで飲むプロテイン?!期間限定ドリンク「カフェ・ベローチェ」@新百合ヶ丘
もともとよく行っている、お値段優しく席多く、庶民の味方のベローチェ。 そこに一風変わったメニューが登場しました
ピスタチオ味と見ると、つい注目してしまいます。 少し前まではオシャレな海外のスイーツでしか見ないものでしたが、
ミスド祇園辻利コラボ「ポン・デ・濃い抹茶」「米粉ドーナツほうじ茶」の先行販売商品を食べてみた / ミスタードーナツ
今年もやってきました、ミスドの祇園辻利コラボ!「misdo meets 祇園辻利」です! 昨年同様、辻利を代表
ミスド祇園辻利コラボ「ポン・デ・濃い抹茶」「米粉ドーナツほうじ茶」の先行販売商品を食べてみた / ミスタードーナツ
今年もやってきました、ミスドの祇園辻利コラボ!「misdo meets 祇園辻利」です! 昨年同様、辻利を代表
「ふらんす亭」のふんわりハンバーグと爽やかレモンステーキ@新百合ヶ丘
新百合ヶ丘のイオンシネマは、近隣で数少ない映画館です。 1つ下のフロアには4、5店舗のレストランが並んでおり、
期間限定「MOW アールグレイミルクティー」!オススメのアレンジも / 森永乳業
スーパーでお安く売っていたので目に止まった、MOWのアールグレイミルクティー。 初めて見た商品だなと思ったら、
ずんだ好き必見!数量限定「めっちゃずんだ気分なアイスバー」 / アンデイコ、ファミリーマート
ずんだ餡めっちゃ好きです! あの優しい甘さが堪らない。 今回、そのずんだ餡で作ったというアイスを見かけたら、注
リニューアル!香りと旨みがパワーアップした「ムーンガレット」 / 株式会社ありあけ
偶然立ち寄った、横浜銘菓「横濱ハーバー」で有名な「株式会社ありあけ」さんの、直営店舗「横濱ハンマーヘッド店」。
レアチーズとかぼちゃの2層の絶妙コンビネーション「かぼちゃチーズケーキ」 / ファミリーマート
秋の味覚かぼちゃと、レアチーズケーキ。 どっちも大好きですが、あんまり見かけない組み合わせです。 どんな美味し
バターの美味しさ!北海道銘菓とのコラボ「あんバタサンの今だけワッフル」 / ファミリーマート
見慣れない商品! 「あんバタサン」ってのは初めて目にしましたが、この一度見たら忘れられなさそうな親しみを感じる
ずっしり大きくコスパ良し「紅はるかのパウンドケーキ」 / ファミリーマート
なかなかのボリューム感。 このお値段でこの量はお安いのではと思い、買ってみました。 ファミマオリジナルの、今年
理想のクリーム量!カスタードたっぷり「チョコクッキーシュー」 / ファミリーマート
最近シュークリームにはまっています。 クリームを口いっぱい食べられるのが魅力! 今回食べたのは、ファミリーマー
満足度1位獲得!再販「栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム」 / ローソン
6月に、全国8エリアで発売された8種類の「ご当地生カスタードシュークリーム」。 北海道・東北・関東・中部・近畿
夢の組み合わせ!「まるでメロンパンみたいなシュークリーム」 / ローソン
メロンパンとシュークリームのコラボ! 美味しくないわけがない! というわけで、買ってきました。 メロンパンなの
贅沢ごろごろナッツが堪らない!「クイーン オブ ナッツ ピスタチオ」 / サーティワン
ナッツのアイスって美味しいですよね。 なかでも、ピスタチオはナッツアイスの王道。美味しさは約束されたようなもの
後乗せザクザクほろ苦カラメルと濃厚紅はるか味プリン「蜜芋ブリュレ」 / トーラク
今日も見かけた秋の味覚、思わず買っちゃいました。 「カリッとカラメルクラッシュ仕上げ 蜜芋ブリュレ」。なんてそ
パルムに初登場!濃厚かぼちゃフレーバー「PARM(パルム) キャラメルパンプキン」 / 森永乳業
最近は、アイスも秋冬でも食べるのが当たり前になりつつありますね。 ちょっと贅沢棒アイスの定番であるパルム、その
さつまいもド・シリーズ新作「蜜いもブリュレ」「焼き蜜いも風」/ ミスタードーナツ
今年も販売!ミスドのさつまいもイメージのドーナツ「さつまいもド」シリーズ! 秋の味覚大好きの身としては、これま
今年の夏も販売!約束された美味しさ「ハーゲンダッツ ミニカップ CREAMY GELATO」
ここ数年の夏の定番、ハーゲンダッツのジェラートシリーズ! 今年の夏も販売開始されていました! 今年は「ミックス
7/15~7/28 期間限定Kuradashi POPUP SHOPでフードロス削減&お得な買い物 / イトーヨーカドー@新百合ヶ丘
「Kuradashi」っていうネットショップを知っていますか? 私は今回初めて知ったのですが、 まだ食べられる
果実を再現!まるでシリーズ新作「まるでマスカット」食べてみた / セブンイレブン
セブンイレブンの「まるで〇〇」シリーズの新作を食べてみました! このシリーズは大抵ハズレない。今回も期待大です
大手ファミレス「ジョナサン」のランチメニューを試してみた@新百合ヶ丘
すかいらーく系列のジョナサン。 気軽に利用できるファミレスとして、知らない人はいないくらいの有名店ですよね。
家でお手軽おいしい!コンビニ肉まんでお馴染み井村屋の「ゴールド肉まん」 / 井村屋
肉まんって美味しいですよね。 でも、夏場ってなかなか手に入らない。 コンビニでも売ってなかったり。 近所のスー
先行販売で入手!有名チーズケーキ店コラボ「ベイク(チョコ)チーズタルトドーナツ」 / ミスタードーナツ
前回、RINGOコラボのクロワッサンドーナツを食べてみましたところ、めちゃくちゃ美味しかったので、これは他の商
「サイゼリヤ」の牛100%ハンバーグのランチを試してみた@新百合ヶ丘
ただでさえお安いサイゼリヤの、さらなる価格破壊と言われるランチメニュー。 定期的にリニューアルされていますが、
先行販売で入手!有名アップルパイ専門店コラボ「リンゴ クロワッサンドーナツ カスタード」 / ミスタードーナツ
ミスタードーナツは、他企業とのコラボ商品も魅力ですよね。 次回の7/6からの新商品は、株式会社BAKEが経営す
たまの贅沢に!近隣で数少ない、ホテルランチが楽しめる「ひだまりのレストラン ル シェル モリノ」@新百合ヶ丘
たまには、贅沢したい! ホテルで豪華なランチを食べてみました! 小田急線新百合ヶ丘駅の南口から徒歩1分にある「
モンスターシリーズ新商品「モンスター スーパーフュエル キラーキウイ」を発売日に飲んでみた / アサヒ飲料
町田の駅近くで配布していて、思いがけず手に入れました! 今日から販売開始だったそうで、そのキャンペーンですね。
オープンカフェで優雅なモーニング「田園ぽてと 新百合ヶ丘本店」@新百合ヶ丘
先日も行った「田園ぽてと」さん。 (前回記事:アンティークな癒し空間で贅沢ランチ「田園ぽてと 新百合ヶ丘本店」
エンゼルクリームの進化系。フルーツの甘さが加わった「エンゼルフルーツ 北海道産メロン」 / ミスタードーナツ
期間限定ということで気になった商品、食べてみました! 関東圏では3種類、「福岡県産あまおういちご」と「北海道産
めちゃうまスイーツ2種、一度に食べちゃう贅沢!「フロランタンチョコケーキ」 / ファミリーマート
美味しいと評判を聞いて、買ってみました。「フロランタンチョコケーキ」。 安定のクオリティを誇るファミマのチョコ
本物メロンの味がする!「赤城 たべる牧場メロン」 / ファミリーマート
ファミリーマートで販売されている「たべる牧場」シリーズ。 美味しいですよね。 今回は、そのメロン味を食べてみま
4年ぶりコラボ!真夏に飲みたい「マックシェイクカルピス」 / マクドナルド
カルピスシェイク、久しぶりに見た!と思ったら、4年ぶりのカルピスとのコラボ商品だそう。 前にやっていたときは飲
予約がオススメ!こだわり素材の人気パン屋「KANGAROO(カンガルー)」@新百合ヶ丘
新百合ヶ丘から徒歩10分ほど。 地元の人たちに愛されるパン屋さん。金・土・日曜日しか開いていない、ちょっとレア
濃厚!チョコ好きは絶対食べて欲しい、贅沢2層仕立ての「ショコラタルト」 / ファミリーマート
ファミマのチョコ系スイーツって大抵美味しいですよね。 これもかなり美味しいと評判を聞いて、買ってみました。「シ
とんかつ、大好きなんです。 徒歩圏内なのに、このとんかつ屋さんはまだ行ったことなかったなと思って、今回行ってみ
アンティークな癒し空間で贅沢ランチ「田園ぽてと 新百合ヶ丘本店」@新百合ヶ丘
新百合ヶ丘駅から徒歩5分ほどの距離。住宅地に少し入ったところにある、アンティーク調で可愛らしいお店。 店頭の大
5000本のあじさい鑑賞!見頃真っただ中の開成町「あじさい祭り」に行ってきた②紋蔵~瀬戸屋敷~岡野あじさいの里@開成町
イベントレポ①からの続きです。 メイン広場以外でも、あじさい祭りに合わせてイベントを行っているのがあちこちに。
5000本のあじさい鑑賞!見頃真っただ中の開成町「あじさい祭り」に行ってきた②紋蔵~瀬戸屋敷~岡野あじさいの里@開成町
イベントレポ①からの続きです。 メイン広場以外でも、あじさい祭りに合わせてイベントを行っているのがあちこちに。
5000本のあじさい鑑賞!見頃真っただ中の開成町「あじさい祭り」に行ってきた①開成駅~あじさいの里~メイン広場@開成町
梅雨時期の長雨は憂鬱ですが、この時期ならではのお楽しみもあります。 この時期見頃のあじさいも、その一つです!
優しい甘さのもっちりしっとりハワイ風スイーツ「ココナッツバターMochi」 / セブンイレブン
ココナッツ味とバター餅、どっちも大好き! セブンイレブンのハワイフェアでの期間限定商品。 まさかのメニューに即
インド料理をお手軽に楽しめる!ランチタイムがとってもお得「Mezbaan(メズバーン)」@新百合ヶ丘
新百合ヶ丘周辺でインドカレーを食べたいとなったら、お店は2ヶ所。 ここと、もう一つが駅近くのマプレにある「Bi
「ブログリーダー」を活用して、ねこねこねこねさんをフォローしませんか?