chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毒親から脱出し就職活動中の氷河期世代 https://teruteru-sun.hatenablog.com/

毒親、氷河期、リーマンショック等々、多くの悪影響を受けました。それでも非正規で働きながら一歩ずつ前に進む男のブログ。 休日前後、休日に更新 毒親→脱出済 就職→もがいている 人生楽しむ→もがいている

人生楽しく生きることを心掛けています。 現在就職活動中。

てるてる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/07

てるてるさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 03/28 全参加数
総合ランキング(IN) 4,355位 4,613位 4,611位 4,449位 4,181位 4,189位 4,343位 1,040,090サイト
INポイント 20 40 40 20 30 40 30 220/週
OUTポイント 50 210 100 80 180 300 50 970/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 356位 371位 374位 367位 357位 356位 358位 30,955サイト
底辺男日記 1位 1位 1位 1位 2位 2位 2位 70サイト
ライフスタイルブログ 333位 358位 362位 342位 325位 325位 336位 74,112サイト
一人暮らし 36位 37位 38位 35位 34位 35位 36位 2,302サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 03/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 3,564位 3,809位 4,226位 4,031位 4,026位 4,205位 5,103位 1,040,090サイト
INポイント 20 40 40 20 30 40 30 220/週
OUTポイント 50 210 100 80 180 300 50 970/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 282位 306位 363位 364位 372位 394位 485位 30,955サイト
底辺男日記 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 70サイト
ライフスタイルブログ 388位 398位 430位 414位 413位 430位 497位 74,112サイト
一人暮らし 47位 47位 49位 47位 47位 46位 49位 2,302サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 03/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,090サイト
INポイント 20 40 40 20 30 40 30 220/週
OUTポイント 50 210 100 80 180 300 50 970/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,955サイト
底辺男日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 70サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 74,112サイト
一人暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,302サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 無職初週・・・散歩でもと思ったが天気が悪い

    31日の出勤最終日を終え、さて、4月からどうしようかと。 いや、どうしようと言っても、仕事を探すしかないのですが。 とはいえ、毎日求人とにらめっこするだけなんてもあれですし・・・。 せっかく定期券が残っているので、ちょっと定期圏内をぶらつこうかな。 今週までは定期券が使えるので、その範囲でブラブラ散歩しましょうかね。 ちょうど桜が咲き始めているので、桜が綺麗な場所を見つけることができるかもしれませんし。 ・・・ と思っていたのですが・・・。 4月1日からは、あいにくの雨。 それも、風が強く、横殴りの雨。 この状況で無理に外に出ることもないか。 4月2日も雨。まあ、そもそも派遣会社とwebで面談…

  • 3月は変な天気でしたね 派遣の立場を実感する雪の日

    3月ももう終わり。 そして私の契約も終わり、また無職に(笑) まあ、それはいいとして、3月は、変な天候でしたね。 20℃になったと思ったら、翌日には雪が降り、寒くなったと思ったら、また気温が上がって・・・。 そしてまた、土日に気温が下がるらしいです。 温度差が激しく、体調を崩された方もおられるかもしれませんね。 社員はリモート 派遣は出社 雪の日は、 積もる可能性が~、 出勤と退勤に影響が出るかも~、 とかで、多少騒ぎになりましたが、結局、大して積もることはありませんでしたね。 私の職場では、リモート勤務できる方は、ほぼ全員リモートされていましたね。 私のような派遣社員だけが出社している状況で…

  • 無職初週・・・散歩でもと思ったが天気が悪い

    無職初週・・・散歩でもと思ったが天気が悪い

    31日の出勤最終日を終え、さて、4月からどうしようかと。 いや、どうしようと言っても、仕事を探すしかないのですが。 とはいえ、毎日求人とにらめっこするだけなんてもあれですし・・・。 せっかく定期券が残っているので、ちょっと定期圏内をぶらつこうかな。 今週までは定期券が使えるので、その範囲でブラブラ散歩しましょうかね。 ちょうど桜が咲き始めているので、桜が綺麗な場所を見つけることができるかもしれませんし。 ・・・ と思っていたのですが・・・。 4月1日からは、あいにくの雨。 それも、風が強く、横殴りの雨。 この状況で無理に外に出ることもないか。 4月2日も雨。まあ、そもそも派遣会社とwebで面談…

  • 3月は変な天気でしたね 派遣の立場を実感する雪の日

    3月は変な天気でしたね 派遣の立場を実感する雪の日

    3月ももう終わり。 そして私の契約も終わり、また無職に(笑) まあ、それはいいとして、3月は、変な天候でしたね。 20℃になったと思ったら、翌日には雪が降り、寒くなったと思ったら、また気温が上がって・・・。 そしてまた、土日に気温が下がるらしいです。 温度差が激しく、体調を崩された方もおられるかもしれませんね。 社員はリモート 派遣は出社 雪の日は、 積もる可能性が~、 出勤と退勤に影響が出るかも~、 とかで、多少騒ぎになりましたが、結局、大して積もることはありませんでしたね。 私の職場では、リモート勤務できる方は、ほぼ全員リモートされていましたね。 私のような派遣社員だけが出社している状況で…

  • 眠気はいい感じになってきました

    眠気はいい感じになってきました

    最近、眠気がいい感じにきています。 夜になると眠気が襲ってきて、布団に入るとすぐに寝ることができます。 まあ、相変わらず朝は、5時前に起きてしまうのですが・・・。 それでも、以前の2時間睡眠に比べれば、かなり改善できています。 眠れない、寝てもすぐ起きる という地獄から解放されました。 睡眠薬もなしで です。 アーモンド 以前書きましたが、アーモンドの効果かもしれません。 睡眠に良いとされる、様々な食べ物を試していましたが、 アーモンドを食べてから、睡眠時間が増えたように思え、 睡眠によいとされるヨーグルト、クルミを食べるのを止めても アーモンドさえ食べていれば、いい感じに眠くなります。 (他…

  • 食料品が高いなあ

    食料品が高いなあ

    せっかく食べる量を増やそうと思っていたのですが、食品の価格が上がってます。 このブログでも何度も言っていますが、 節約を止めて、食費を増やそうと思っていたのですがね・・・。 食事量は増えていないのに、食費が増えている・・・ 米は、いわずもがなですが、野菜も上がってきました。 週一回、近くのスーパーでそれなりの大きさの人参が、3本98円のセールだったのが、今や、小さい人参が2本で98円に。 そのうち、この98円セールもなくなるかもしれません。 ちらっとカップ麺などのインスタント食品を見てみましたが・・・ カップ麺って、高いですね。 いや、カップ麺も値段が上がっているのか? それでも、かなり売れて…

  • 株価が下がり中 もうちょっと安くなってもいいのよ

    株価が下がり中 もうちょっと安くなってもいいのよ

    株価が下がっていますね。 私が購入したETF、2014も絶賛下落中です。 米国株の下落、円高によるダブルパンチで見事に下落しています。 とはいっても、下落幅は、10%未満ですがね。 また、ナスダッグとか、半導体ETFとか、リスクが高めのものは、10%以上の下落をしているようです。 やはり、リスクが高いものは、上がるときは上がりますが、下がるときは下がりますね。 まあ、そうやって下がった時が購入チャンスとも言えますが。 日本株・・・日経平均も下げていますが、私が観察している増配系ETFは、下がっていません。 下落時は、配当銘柄が買われるとも言いますし、その傾向が出ているのでしょうか? 配当銘柄は…

  • 目覚まし時計を買い替え 値段上がったなあ

    目覚まし時計を買い替え 値段上がったなあ

    夜、ふと時計を見たところ、時間が8時を過ぎたぐらい。 あれ?もっと時間が経っていたと思ったんだけど・・・。 いや、いくらなんでもおかしい、と思い、もう一つの時計を確認すると 10時過ぎ。 ああ、電池が切れたのかな? と一瞬思いましたが、 いや待て。 電池は、少し前に変えたばかり。 そもそも、秒針は動いています。 ・・・ 壊れたか 一応、電波時計なので、再度電波を受信させると、時刻は戻りましたが、 また、大幅にずれてしまう可能性があります。 壊れた可能性がある時計を使うわけにはいきません。 買い替えをするしかありません。 一応、目覚ましは、もう一つあるので、急いで必要というわけではありませんが。…

  • 会社都合で派遣終了・・・まあ予想はしてましたけどね

    会社都合で派遣終了・・・まあ予想はしてましたけどね

    はい。 去年、やっとこさ得られた仕事がなくなります。 派遣が3月末に終了です。 予想はしていましたがね。 12月頃に、派遣先の会社の組織大改編の話がありましたので。 私が就業している課は、まとめてグループ会社へ異動になりましたし。 この課の業務が丸ごとグループ会社の業務になるためですね。 私は、どうなるんだろう。派遣終了かな? と想像はしていました。 まあ、私の人生こんなもんですよ。 覚悟は、予想はしていました。 派遣にしてはいい給料でしたし、こんな良い状態が続くはずがない。すぐにどこかで落とされるなあ と(笑)。 大企業の良いところと言いますか、皆さん、穏やかで非常に働きやすい職場だったので…

  • スーツ 周囲の人を確認してみると

    スーツ 周囲の人を確認してみると

    スーツを購入しましたが、それから、会社の方のスーツを見るようになりました。 やはり、自分が興味を持つと、自然とそうやって見てしまうものですね。 で、見てみると、 皆さん、シワが結構あって、ピシッとしたものを着ている方がほとんどおられません。 まあ、満員電車で通勤している方がほとんどでしょうから、綺麗な状態のスーツの方なんて、そうはおられないでしょうけど。 まあ、流石に、私のようにテカったスーツ着ている方はおられませんが(笑) 電車では、今の季節、皆さんコートを着ているので、よくわかりませんが。 以前見た時は、極まれに、綺麗な状態で着ている方がおられましたが、まあ少数派ですね。 そういう方は、改…

  • スーツを購入 県民共済未加入でも作れました

    スーツを購入 県民共済未加入でも作れました

    会社から帰宅し、スーツをハンガーにかけた時にふと気づきました。 胸の下あたりがテカっていることに。 ・・・ これはみっともない。 いつからテカっていたのだろうか。 一応、いつもブラシをかけているのですが、気づきませんでした。 まあ、いつもあまりよく見ずにブラシかけていますけどね(笑) 一応、テカっている場所にブラシをかけてみましたが、無駄でした。 ふと気になって、他のスーツも確認してみたところ、 もう一着、テカっていました。 ・・・ これは駄目だ(笑)。 そういえば、しばらくスーツを購入していませんでした。 最後に買ってから何年経ったかな・・・。 スーツを購入するか・・。 スーツって高いんです…

  • 忙しいくらいがちょうどいいのかもしれない

    忙しいくらいがちょうどいいのかもしれない

    先日の土曜日は、久しぶりに何も予定がない日でした。 土曜日は、ここしばらく面接だったりで、なんだかんだ予定がある日々が続いていたのですが、今回は、久しぶりに何もありませんでした。 で、何もないので、ゆっくりできる、休めると考えていたのですが、 いざ何もないと、ないで時間を持て余しますね。 むしろ、余計なことを考えてしまい、滅入ってしまいました。 現在のままだと今後、将来どうなってしまうか とか これまでの人生を考えてしまって落ち込んでしまったり・・・。 結果、ゆっくりした方が精神を疲弊しました。 何も予定がない、というのも考えものです。 何かしらやることがあって、あっという間に一日が終わってい…

  • 久しぶりに22時帰り

    久しぶりに22時帰り

    先日の金曜日、残業とその後の派遣会社との面談が重なりで、久しぶりに22時帰りとなりました。 なんでこんな時間に面談をするのか、とも思いましたが、派遣会社は派遣会社で色々あるのでしょう。 派遣会社の方も大変ですね。 こんな時間まで仕事させられて。 遅くなるのは久しぶり この時間に帰宅するのは、システムエンジニア時代以来かなあ・・。 まあ、あの時代は、日付がかわる直前に帰宅したりもしていましたが・・・。 帰宅できていただけましですがね。 あの時代のシステムエンジニアはきつかった・・・いや、私の会社だけか(笑) あと、ディスカウントストアでアルバイトしていたときもこのぐらいの時間に帰宅していたか・・…

  • 睡眠がちょっと良くなったのは・・・アーモンドか?

    睡眠がちょっと良くなったのは・・・アーモンドか?

    先週、ちょっと睡眠が改善してきたように思いました。 いつも3時、4時ごろに起きてしまうのが、5時過ぎまで寝ていられるようになっていました。 これは、睡眠が改善してきたのか、と思いましたが、今週に入ってまたもや、3時、4時起きになってしまいました。 なんだ? なにが原因なんだ・・・ と、そこで気づいたのが、食べ物。 先々週にアーモンドを購入し、食べていたのですが、先週いっぱいでアーモンドがなくなり、今週は、アーモンドを食べていないのです。 アーモンドも睡眠に良い、ということで、試しにちょっと購入して少しずつ食べていたのですが。 アーモンドを食べ始めて少ししてから睡眠時間が伸びて、食べるのをやめた…

  • 米 転売目的で買い付けにくるらしい

    米 転売目的で買い付けにくるらしい

    なんというか、予想通りといいますか。 米農家に買いつけにくる外国人、異業種の会社があるらしいですね。 米農家に 中国系の人が数回、「あるだけ欲しい」と言って、買いつけにきたらしいです。 また、人材派遣会社等、米と関係ない業種の会社が買いつけに来たりもするらしいです。 まあ、それなりの農家や米屋は、飛び込みの大量購入なんぞは受け付けないらしいですが。 こんな人たちもいるのですから、米を貯めこんで値段を釣り上げている会社がある、という噂も、あながち間違いではないのかなあ。 というか、米の流通というか、流れがいまいちわかりませんね。 多少調べただけでは、まったくわかりませんでした。 いろんな情報があ…

  • NISAの平均額が発表 投資に対する考え

    NISAの平均額が発表 投資に対する考え

    2024年に新NISAが始まり一年が経ちました。 先日、新NISAの利用動向が発表されました。 つみたてNISAは、平均47万円とのこと。 一ヶ月4万円ほどといったところでしょうか。 NISAを始められた方は、結構投資をされておられるみたいですね。 いや、一年の限度額は、120万円であり、その限度額まで投資されている方もおられるでしょうから、実際は、4万円以下の方がかなり多いのかもしれません。 極端な話。120万投資している人と10万円投資している人の2人の平均値は、65万円ですしね。 成長投資枠は、平均103万円とのこと。 つみたて枠と比べて倍以上ですね。 つみたての方が流行っているみたいな…

  • 電気敷毛布(パッド) なかなかいいな

    電気敷毛布(パッド) なかなかいいな

    しばらく、そこまで寒くない日が続いていましたが、最近、また寒くなってきましたね。 暖房・・・エアコンを久しぶりにつけてみましたが、エアコンってあまり暖かくないんですよね。 私の部屋のエアコンが古いのか、性能が悪いのかもしれませんが、エアコンつけてもあまり効果を感じられません。 仕方ないので、電気ストーブをつけています。 ただ、寝るときが寒いですね。 電気ストーブは、部屋を暖かくするわけではないので。 寝るときに布団の中が寒く、いつも丸まって寝ていました。 特に足が寒い。 冷え性になっている私は、足が異様に冷たくなります。 睡眠の質が悪いのは、これも原因なんじゃないか と思いましたが、さてどうし…

  • ついてない日その2 日というか今週

    ついてない日その2 日というか今週

    今週は、仕事で色々ありました。 なにかと上手く行きません。 月曜日の朝 パソコンにログインできない。 ヘルプデスクに連絡して、なんとかログインできましたが、月初は、朝から時間期限のある作業があり、バタバタする羽目に・・・。 さらに、その作業中も、いつもなら起きないエラーが発生してしまい、その修正に追われ、結局残業することに・・・。 この日は、面接の約束があったのに・・・。 (早々に連絡し、時間をずらしてもらいましたが。その分帰宅時間が遅くなり。面接していただいた方も遅くなってしまったでしょうから申し訳ない気持ちでいっぱいです。) ずれにずれて、帰宅後は、もういい時間だったので、さっさと寝ること…

  • 水道代 変わらなかった

    水道代 変わらなかった

    11月~1月までの水道代の請求がきました。 水道代上がっているかなあ、と思っていましたが、 確認したところ、今までと変わっていませんでした。 ちょっと意外でしたね。 私は、11月から毎週一回、湯舟に浸かるようになりました。 湯舟に貯める水量は結構なものなので、これは水道代上がるだろうなあと思っていたのですが・・・。 週一回湯舟に浸かる程度では、特に変わらないようです。 案外、水道代って、それなりの量を使用しないと上がらないんですね。 節約、節約していたのは、一体なんだったのか(笑) 世の中、トイレの水すらケチる人がいるらしいですが、あれは、あまり効果がないのかもしれませんね。 ガスの使用量も大…

  • 投資 ちょっとずつちょっとずつ

    投資 ちょっとずつちょっとずつ

    11月に勤務を始めてから、2014というetfをちょくちょく買い増ししています。 週一回、10口から20口ぐらい買い増ししていました。 そして、先日、ようやく200口になりました。 一口250円前後なので、合計で50000円ぐらいです。 (2014・・・米国連続増配株ETF 安定的に配当金の増配をしている株をまとめたETFです。減配の可能性が少なく、分配金が増えていくのが魅力です) 200口というのがいいですね。 2、3万円の株を2口だけ持っているより満足度が高いです。 投資としての額は少ないですが、まあ、あせらずゆっくりいきます。 最近、円安に傾きつつありますし、米国株関連のETFは下がるか…

  • 政府 米の高騰を受け対策か? やっと動いたか

    政府 米の高騰を受け対策か? やっと動いたか

    米の価格が上がったままの状態で、もうずっとこのままなのかな、と思っていたところ、政府がようやく対策をするようです。 備蓄米を放出し、米価安定を図るらしいです。 備蓄米を放出するのがいいことなのかどうかはわかりませんが、米の価格上昇を抑える取り組みは歓迎したいところです。 米の価格が約2倍になってからしばらく経ちましたが・・・ 価格は、現在まで下がっていません。 農水省は、昨年、10月には価格が落ち着くとか言っていましたが、結局下がることはなく、高止まり状態でした。 その後、農水省は、何も発言をしないので、この価格で放置するのかなあ、と思っていたのですが、ようやく重い腰を上げたようです。 安くて…

  • 運が悪い、上手く行かない日

    運が悪い、上手く行かない日

    先日は、何かと運が悪い、上手く行かない日でした。 まあ、こんな日もありますよね。 ・出勤時、電車が遅れる ・さらに乗り換え時、前の人が改札で引っかかりさらにモタモタ。そのせいで次の電車に乗れず ・翌日の面接で持参する証明写真が切れていることを思い出す。昼休みに写真屋に電話するがなかなかつながらない。昼休み残り時間5分前にようやく繋がるが、18:40分頃までに来店してもらわないと焼き増しができないとのこと。(19:00で閉まるため) 焼き増しのデータを家に取りにいっていたら間に合わない → 結局、再度撮影したため、焼き増しよりお金がかかってしまった ・勤務中は携帯を見れない環境であり、帰宅時にメ…

ブログリーダー」を活用して、てるてるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てるてるさん
ブログタイトル
毒親から脱出し就職活動中の氷河期世代
フォロー
毒親から脱出し就職活動中の氷河期世代

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用