仕事の初日でした。 行く前に緊張してしまい、習ったことの半分くらいしか覚えられていませんが とりあえず何とかなりそうです。 慣れるまでは大変だけど頑張ろう。
仕事の初日でした。 行く前に緊張してしまい、習ったことの半分くらいしか覚えられていませんが とりあえず何とかなりそうです。 慣れるまでは大変だけど頑張ろう。
新しい仕事が決まりました。 今度の仕事は自分でシフトOKな日を申告する仕事です。 きついかもしれませんが頑張ろうと思います。 友達とランチの予定が入ったり 盛りだくさんな5月になりそうです。
昨日は年金支給日でした。 丁度母の家に行く前に下ろしに。 銀行は思ったよりも混んでませんでした。 今月は使い過ぎで、まだ月の半分なのに 予算がだいぶ少なくなってます。
お米を買ったとはいえ、食費が9日間で3万以上。 いくらなんでも使いすぎです。 こんなに使ってたのかとびっくりしました。
今日は眼科に行ってきました。 悪くなっていないと言われてほっとしました。 しかしまだ国保の書類が届いてないので 保険証の切り替えができずに10割負担で払ってます。 年金前に結構な負担で。。。 仕方がないんですけどね。 何しろ医療費の多い我が家ですから大変です。
整形外科に行って、膝に注射を打ってもらいました。 良く効くようです。 定期的に通院しなければいけないですが 安心です。
LINEで久しぶりに友達と再会しました。 うれしいです。 元気そうでした。
仕事がやっと決まりました。 今回、週一です。やっと決まりました。 副業のハンドメイド販売も始める予定です。 それ以外に資格勉強もします。 何とか頑張って生きていきたい
メルカリでこぎん刺しのものを買ってしまいました。 好きなものには目がないです。 いけないですね。考えなければ
やっと10キロ5千円のところを見つけました。 ただし玄米ですが。 買えてよかった。 玄米のままにして 食べる近くになったら精米するつもりです。 それにしても高いですね。
夫はチーズが苦手です。なので宅配ピザを頼んだことがありません。 でも、今日はスーパーのピザがおいしそうでお昼に買ってきました。 宅配の半分の値段なのでお味はそれなりでしたが 食べれて満足。 行きは100均でお菓子を買いました。 アップルパイなど2個で100円。 味はどうかな...
仕事に応募しました。 一社目は撃沈。なかなか条件が合いません。 でも、めげないで頑張ろうと思います。 いや、求人は結構あるんです。 ただ私が短時間勤務希望だったり そういうことが条件にマッチしないようです。 年金だけでは心もとない生活 年金生活、お金にゆとりがなければ始まり...
図書館でお金に関する本を借りてきたら 懸賞に応募することがいいって書かれてた。 懸賞もこれから頑張っていこうかと思っている。 それにしても一日が早いものだ あっという間に過ぎていく。 働いてた時は長かったのに。 今日も思うように体が動かなかった。 少しずつこの生活に慣れてい...
今日は和室に机とイスを運んで 作業コーナーを作りました。 定年生活。私も無職になったことで 一緒にいる時間は夫がチャンネル権を独占。 本を読むにしても手芸をするにしても気が散ります。 何よりも資格の勉強が出来なくて 渋々ながら、部屋にコーナーを作りました。 机もイスもあるも...
3月31日で退職しました。 毎日やることがありません。 夫と仲良くゴロゴロしたりしてるのですが もう働くのが癖になってるようです。 就活しようと思っています。 今度は週に2日くらいで。 そのくらいがちょうどいいようです。
ウエル活はお休みしました。前回たくさん買ったので 今月はポイントがたまりませんでした。 いよいよ退職の日が近づいてきました。 収入は少なくなるけど、充実させたいです。
ずっと休んでたメルカリの出品。今はまだ買うだけですが 4月になったら始めようと思っています。 他にもいろいろ懸賞も頑張りたいし。 図書館では勉強しています。 土日に行ってきました。 集中して勉強するので、家に帰ってやれないのが問題です。
仕事が更新にならなかったので これから本腰を入れて宅建の勉強をしようと思います。 家では出来そうにもないので 図書館に行こうかと 思っています。 ずっと慣れない仕事を第一にしてきて ブログの更新も飛び飛びだったけれど これからは頑張ろうと思います。 仕事は事務の仕事が経験で...
ショコラさんのブログに魅かれて、樺細工。 私も、今日はリサイクルショップで未使用品を買ってきました。 外箱がついてないので、かなりメルカリよりもお安く買えました。 状態が見れたのも良かったです。 その後、デパートでホワイトデーのお菓子を買ってきました。 今年は旅行する予定が...
こぎん刺しの教室に通います。 何度かワークショップや、二年ほど前も教室に通ったのですが そこはレベルが高くて、挫折しました。 ほぼ初心者で、今回は初心者にも丁寧に教えてくださる雰囲気です。 そのほかに普通の刺しゅうもやってみたい。
今日は旅行する母を空港まで送りに行ってきました。 久しぶりの空港。 慣れなくてドキドキです。
今度は樺細工のお盆が欲しくなってメルカリで探しました。 ほしくなると次々に欲しくなります。 お盆も本当にいろんな種類があって 今月は他の買い物もあったのでかなり慎重に こんな時に、ショコラさんのように 売上金をためておくと気兼ねなく買い物ができるのかもしれないです。 といっ...
久しぶりに熱を出しました。38.5度まで上がって やっと少し元気が出ました。 寝てなければ
ショコラさんのブログを読んで、こちらは樺細工が多いのに全く興味を持ってませんでした。というか多くて日常遣いになってるからです。仕事場でも使ってるし 家でも使ってないものが眠っています。 そんなに好きな人がいるんだと少し驚きましたが 私も、再発見。 リサイクルショップでも驚く...
とうとう家計が赤字になってしまいました。 今月は使いすぎた。 貯蓄から補填するつもりですが まだ老齢年金前の世代で ここ数日先のことが不安で眠れない日が続きました。 なによりも食費などが大きく、固定費も使いすぎてる。 特に冬は燃料代が大きいです。 お一人で暮らされてる人が1...
ここ数日、腰痛が悪化して動けない日が続いてました。 仕事に行く日がやっとで。。。仕方がないので なるべく無理のない生活をしていました。 仕事は一日休んでしまいました。 そんな中、うちに来てるヘルパーの責任者さんも 宅建の勉強をすると なぜかとんとん拍子に 勉強仲間になりまし...
今日はテキストが来ました。 頑張って勉強します。 なかなか難しいですが 毎日時間を見つけて頑張ります。
宅建の資格が取りたくて取りたくて 何年も前から、じたばたしてます。 勉強法が悪いのか頭になかなか入って行かなくて 今年こそは頑張ろうと思っています。 テキスト、まずはメルカリで買いました。 定価よりも1割引き位の値段で。。 2025年のです。 勉強はもともと苦手。 記憶力が...
来年は資格を取りたいと思います。 少しずつかなえられてる夢。来年は資格を取ってステップアップしたいな
念願かなって転職して1ヶ月。給料も前職の1.5倍に。 正直この年で新しい仕事につけるとは思いませんでした。 通勤はちょっと大変だけど、何とか慣れて 通っています。 家事ヘルパーさんを頼めたことで 家も一応整えられているようになりました。
今年は平日で火曜日のクリスマスイブ。 帰り道で、カットされたケーキを二つ買い、家に帰ってきました。 チキンはなしでした。 みんな食事制限であまり食べれないことと クリスマスプレゼント交換もなく いつもの日とあまりかわりありませんでした。 そんな中でも、自分のへのプレゼントを...
55歳で転職。夢に見ていた仕事につけました。 周りの人や知人にもおめでとうと言ってもらえました。 自分でもよかったと思っています。 ただ、物覚えが昔よりも悪くなってるようで。。。 それは仕方のないことなんですが、こんなにも忘れっぽくなってるのかと ちょっとショック。 土日は...
就職活動が実って、この度再就職することになりました。 やれやれです。
前よりはだいぶ片付いた我が家。 しかし家事はもともと苦手だったこともあり 家事代行さんに頼むことにしました。 掃除機掛けや水拭き。 とてもきれいになります。 来ていただけるということで 家族も前より散らかさなくなりました。
今日はお休み。ゆっくりしました。 図書館に行き、タブレットを見たり、本を借りたり。 疲れが出たのか夕方は寝て過ごしてました。 休日なのにもったいないです。
今日は、パソコン教室を急遽お休み。母と娘に会いに行きました。 母とは味噌カツ定食を食べてきました。 いつもは私が払うことも多いのですが 息子のことで悩んでる私を見かねて、母が元気が出るようにと払ってくれました。 ありがたいです。 その後、娘と合流。 娘が車の運転の練習をしま...
今日はパソコン教室で今月で卒業される方と退職されるスタッフさんからの お別れの挨拶がありました。なんだか私もウルウルしてしまって。 教室の帰りにお寺にお参り。 この頃、落ち着いて考えたいときはお寺にお参りするようにしています。 そして夜は母の化粧品を買いました。 プレゼント...
夫のがん保険の見直しをしています。 もうすぐ65歳を迎えるので保障が半分になるのです。 おまけに30年前に入ったものなので、20日以上入院しないとおりません。 入りなおすか、新しい付加する保険もかけるか どちらも一長一短なような気もするから悩んでいます。 明日はそれと同時に...
ここ数日、ブログも書かないで携帯ゲームに夢中。 やっともうやりたくないという気持ちになりました。 何しろきりがないのですから。 現実逃避にはうってつけです。 しかしやらなければいけないことは次々あるんですから やっと目が覚めた気分です。
寒くなって、毛玉取りが大活躍。 最近はバッグにもかけている。 こまめなお手入れが物の長持ちの秘訣。
ドラックストアのウエルシアのポイ活。 ウエル活。今月も20日なので行ってきました。 ポイ活でたまったものや、クレジット払いでたまったもの。 先月は使わなかったから、今月は18000円分。 1.5倍買えるので、27000円分です。迷わずお米を買うことにして 後は高い息子のシェ...
甥が結婚しました。お祝いを贈らなければと郵便局に。 現金書留も値上がりしたそう。 我が家ではまだですが、もう結婚する年齢になったのですね。 しみじみしてしまいました。
今日はクレープ420円の日。遠くのお店まで食べに行ってきました。 甘いものやめられません。 渋川栗のモンブランという季節限定のものを食べたのですが おいしかったです。 もう一度食べに行きたいなあ。 お客さんが結構来てて 年配の方もいました。 クレープ食べてるおばあちゃんたち...
携帯ゲームにはまっています。なかなか難しくてすすみません。街を作っていくものです。 課金はしないので0円。いい時代です。0円でゲームができるなんて ほどほどにしておきます。
習ってるパソコン、サクサク進むようになってきました。語学学習も続いています。なんだか張り合いが出て来ました。
新しい手芸の趣味を見つけました。 これなら続きそう。 今あれこれ勉強しています。 道具をそろえるために、そして運勢のいい日に買い物するといいという ゲッターズさんのお話を参考にして 買い物します。
時給がいずれ1500円までUPするそうだ。 しかしうちのあたりは仕事がない。 求人数が少ないのだ。 これで時給が上がったら、人件費削減のために もっと人手を減らすだろう。 なかなか求職者には厳しい世の中になりそうだ。
入院しているお義母さんが、誤嚥性肺炎になりました。なかなか大変です。良くなったくれればいいのですが
ハロウィンジャンボの季節が来ました。 懸賞は当選することが多いですが 宝くじはなかなか当たりません。 当選してみたいなあ
スタッキンググラスをクーポンで買うことにしました。 モノは増やさない予定だったけれど、大好きな高山都さんのコラボと知ったので 買うことにしました。 クーポンが使えてお得に買えました。 良かったです。
しまむらのズボン、暖かくて、買ってよかったです。 何よりプチプラ。550円。とても安い。 色違いで買ってしまいました。 この時期、とても寒いんですよねえ。 だから新しいズボンがうれしくて。 今、仕事を探そうか悩んでいます。 もう少し待ってみようかな。 悩める感じです。
朝一でしまむらにズボンを買いに行きました。 寒くなって家で履くものがなくなったので 買わなくてはと思ったのです。 無事買ってきて今年は秋も快適に過ごせそうです。
語学学習、続けるのが楽しいです。 今日は忘れてて、夜急いでしました。 ノートを取りながら頑張ろうと思います。 英語を聞くとスッキリします。 脳が活性化される感じ。
今日はブドウを買ってきました。秋といえばやっぱり果物。 おいしいです。いろんなブドウがお店に並んでいます。 おいしくてお菓子じゃなくて、なるべくフルーツを食べるように これから高くなると思うと寂しいです。
最近、ナポリタンが好きでスーパーでお弁当を買うときもナポリタン。 自分でスパゲッティを作る時もクックパッドを見て ナポリタンにしています。 お米が高くなったのでパスタを食べてますが、圧倒的にナポリタンが多い。 お店によって味が全然違うところも好き。 自分で作る味も好きなので...
語学学習続けれてます。楽しいです。
夫がよろけて、「どうしたの?」と聞くと 「めまいがした」と言っていた。 心配だ。 今日は塩とお酒でお清めをした。
語学学習は明日でやめると三日坊主になる。頑張って続けようと思いました。 今日は4つの病院とハローワークに。 検査の結果は悪くはなかったですが、疲れました。 それと医療費が痛い。 今日は帰りにスーパーによって、値上がりを実感。 あまりにも仕入れ値が高くなってやめた商品もあるそ...
お米が高くなって、時々パスタを夕食にも食べるようになりました。 慣れるとパスタにサラダでも十分満足。 お米の節約だけじゃなくて お金の節約にもなります。 それにしてもニュースで値上がりのこと、放送されてました。 うちは最低賃金上昇も関係なし。 これからも節約頑張っていかなけ...
仕事のお昼時間に語学学習、楽しいです。頑張ります。
13年たって戸の不具合や壊れるところが出てきました。今の家に住んでからお世話に鳴ってる業者さんにきてもらいます。
図書館に行ってきました。 少し遠いところなので20冊借りてきました。20冊のうち半分は インターネット貸出です。 本が大好きなので、本を読んでるととても楽しいです。 日曜日ゆっくりできるのは久しぶりな気がします。
セールでニットを買ってきました。 去年のじゃなくて、今年の商品なのですが、セールがあってお得に買えました。 で、夫も一緒に行ったわけです。となればいつもはコンビニでコーヒーを飲んだりするのですが、今日はドラックストアに冷たい飲み物があると思ったので コンビニはやめました。 ...
採血の結果は、良い数値でした。 甘いものも食べて、6、0のヘモグロビンエーワンシーだとまずまずです。 ただ午後に薬局で受けた栄養指導では 飲み物をお茶に帰ることを提案されて さっそく温かいお茶を飲んでいます。 採血の時に圧迫止血しなかったらたくさん血が出て 洋服が汚れてしま...
糖尿病内科の通院に来てます。総合病院なのですごく混んでます。採血してもらいます。
今日は朝一でショッピングモールに買い物に行きました。 食料品のところは開店前の行列が出来てました。 食料品を素早く買って、キャンペーンの条件を満たすために ファッションブランドのお店に行きました。 買い物してポイントがいっぱいついたのでうれしかったです。 5000円分買って...
娘とホテルのランチビュッフェに行ってきました。 ゆっくり食べて話をしてとてもおいしかったです。 1650円。 この値段、去年から値上がりしてないんです。すごいと思います。 だからとても混んでました。 ホテルに行く前に、ブラウスとヘアアクセサリーをプレゼントで貰いました。 う...
フルーツを食べました。秋はやはりフルーツがおいしくて。今日は仕事の後にショッピングモールに行きます。無駄遣いしないようにしたいです。
今日は寝坊して何とか仕事に間に合いました。 昨夜は行ってるお寺の宵宮でした。 たくさんの人が訪れていました。 キッチンカーも出て売り切れになるほどでした。 夫の入院給付金の請求をしました。 なんと5日以上入院から。 昔の保険だからと思っていたら そこの保険会社は平成になるま...
今日のフルーツは、柿です。なんか、去年より高いような。産直で買おうとおもってます。こちらはスーパーで買いました。
モンブランデニッシュを朝ごはんに食べました。 カロリーの高いもの、牛乳飲んでから食べるようにしています。 今日は、パソコンの仕事に。 昨日、ニュースでやはりコメ不足で朝パンにする人が多いとか。 新米出たけど価格が高いですよね。 うちも、昨夜は冷凍パスタを食べました。 サラダ...
日曜日に転んだ夫、今日は耳鼻科と整形外科に行ってきました。痛かったのを我慢していたみたい。お昼はキッチンカーで食べました。 なんとカレーの有名チェーン店が1000円だったんです! 東京などでは当たり前の価格だとか。 いかに普段安いものを食べてるか、物価が安いかがわかります。...
美容院に行くか迷っています。 髪がなかなかまとまらなくて、困っているのです。 今の職場は髪を結わえなくてもいいです。 悩んで悩んで自分で切ることにしました。 前髪だけ切りました。 髪のパサつきはオイルでごまかして これも定年生活の節約です。 こんなちょこちょこ節約が我が家に...
amazonプライムビデオに加入しています。 神と共に 第一章:罪と罰(字幕版) Video On Demand 神と共に 第二章:因と縁(字幕版) Video On Demand 最近見た映画では、こちらが面白かったです。 夫の実家のお寺には閻魔様が祀られているので 興味...
お花を買いました。 花瓶はヒヤシンスを水栽培できるもの。 DAISOで見つけました。 普段はテーブルに飾っています。 今年の春に、切り花用のトルコ桔梗の苗を買いましたが うまく育てられませんでした。 私の癖で、和菓子を自分で作ってみたくなったり ケーキを作ってみたくなったり...
今日は図書館の帰りに和菓子を買いに行きました。 久しぶりの和菓子屋さん。 ここのところお菓子を食べることが少なくて。 器は木工作家さんにオーダーしたもの。 現在はお忙しくて作ってらっしゃらないようです。 この器を作ってもらってからずいぶん材料が上がったとか。 そういえば和菓...
夫が転びました。何もないところで。 雨が降りはじめてカーテンを閉めようと思ったら 転んだとのこと。 慌てて息子と3人で救急外来に。 幸い鼻を怪我しましたが すぐに診てもらえて骨は何ともないかも。 火曜日に耳鼻科にも行ってきます。 この頃病人続きの我が家。 お寺さんにみてもら...
コロナ後遺症でしばらく寝込んでいました。 本当にしんどくて。 部屋もずいぶん荒れました。 母が来てくれて、今回、一緒に断捨離してくれて 燃やせるごみや洋服10袋と、プラスチック5袋捨てました。 本も捨てました。 だいぶ片付きました。
夫が退院しました。忙しくてバタバタしています。
今日はお金を使いたくて、でも、何に使うかと迷ったので クレープを食べることにしました。 チョコバナナクレープ。470円。 きのうなら420円だったそうです。 月曜日はバナナカスタードクレープが530円が420円になると その時も来ようと思います。 安い買い物で満足できるなん...
コロナの後遺症で寝込んでいます。 まったく昼間は起き上がれませんでした。 どうなるんだろうと不安に 食欲もなく 疲れて寝込んでいます。
時々、ストレス発散で買い物がしたくなることがあります。 そういう時は値段の安くて必需品のソックスを買っています。 3足550円。案外品質はいいです。 あれこれ柄を選んでると気が紛れて 大きな買い物よりもましです。
夫も糖尿病になってしまいました。 これからますます食事療法が大切になってきます。 家族で歩くつもりです。 まずはコロナから回復してから。。
どうも咳が止まりません。 コロナの後遺症のようです。 喉が痛くて月曜日に病院に行く予定です。
少しずつ良くなってきてるようです。 まだ化粧する気が起きません。 夏なので暑いせいもあるかと思うのですが 今日も一日家にこもってました。 こんな時はAmazonプライムが助かります。 動画配信を見てると時間のたつのも忘れて
最初は全然売れなかったメルカリ。 出品数を増やしたら売れるようになりました。 どれも不用品なのに2日か3日にひとつは売れるようになりました。 今日も化粧品が一つ。 うれしいです。
コロナ罹患から一週間がたちました。 まだ咳も出るし喉もいたいです。 夫がコロナで入院しました。 私もゆっくり休んでいます。 まだご飯が作れません。
コロナは本当に本当に苦しいです。インフルエンザの何倍も苦しいです。
コロナに罹りました。熱が上がって大変です
今日は節約で産直野菜を買いに行きました。 どれも一袋100円です。 野菜が安いのは助かります。 田舎の良さでしょうか。 明日から連休です。
今日は耳鼻科に顔面麻痺を診てもらいに行きました。 少しずつですがよくなってきてるよう。 ひとまず安心しました。 息子も皮膚科に受診に行ったので、一旦家に帰ってから 夫と一緒に3人で吉野家に行きました。 牛皿麦御膳が食べたくて、いつも前を通るたびに入りたいなあと思っていたので...
息子と歩いています。今日は夜あるく用の反射材を買いました。 早速使って歩いてきました。 歩くのはいいのですが 疲れてほかの事がやる気が起きないです。 なんとかしたい。 足も少し痛くなりました。 私が息子と歩いても夫はマイペース。 珍しく怒りそうになったのですが はっと我にか...
息子の薬をもらいに病院に来ています。病院は混んでいてクーラーがあまり効いてません。夫は実家に義母さんの介護に行きました。大変です。
夕食、今日は袋入りの千切りキャベツだけ買って あるもので済ませました。 お金をあまり使わないようにするためです。 息子も大きな買い物をしたのですが、やはり使わないとなって 返品しました。 息子の服も、思ったよりも着ないとわかったので 返品。試着もしてないのですが、届いたばか...
パソコン教室をお昼で早退してきました。 息子の食事が前よりも品数が多くなってるので 食費が大変なことになっています。 これはなんとかしなければと 頑張って節約しようと思っています。 車検の臨時出費。用意してなかったのに 家計費から出すように夫に言われました。 とりあえずカー...
糖尿病食づくりで忙しくなりつつも、メルカリ出品しています。 やはりなかなか売れなくて。。。 そんな中で化粧品は秒で売れました。 それでも、二日か三日に一個くらいは売れるので 何とか続けていこうと思っています。 靴が値下げに次ぐ値下げで、送料を引くと ほとんど売り上げが残らな...
糖尿病食づくりでクタクタになっています。 母や娘に愚痴るも理解されなくて。。。 本当に大変です。献立を考えて組み立てて買い物して 食事が楽しくなるように果物を出して その分他のモノのカロリーを抑えたり 息子の体重も少しずつ減ってるようです。 疲れて疲れて、今日が土曜日だって...
息子の入院が糖尿病という事もあり 今朝は糖尿病食を作りました。 これから三食頑張ります。 朝は鮭やウィンナー、ヨーグルト、納豆、 モロヘイヤのゆでたもの、焼きナスを出しました。 お昼は息子はそうめんでもいいというので 何か具沢山なそうめんを。 本を見てネットを見て勉強してい...
今日、息子は無事退院しました。 私も午前中、別な病院に定期受診。 午後迎えに行ってきました。 私も当分の間パソコン教室は休もうと思っています。 退院しても自宅療養なのですがとりあえず安心しました。
明後日、退院が決まった息子。 短い期間でしたが、検査値が良くなってきたので 退院が決まりました。 ほっとひとまず安心です。 今回、急な入院でしたが、本当に少しだけでも 良くなってよかったです。
「ブログリーダー」を活用して、hanahanaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
仕事の初日でした。 行く前に緊張してしまい、習ったことの半分くらいしか覚えられていませんが とりあえず何とかなりそうです。 慣れるまでは大変だけど頑張ろう。
新しい仕事が決まりました。 今度の仕事は自分でシフトOKな日を申告する仕事です。 きついかもしれませんが頑張ろうと思います。 友達とランチの予定が入ったり 盛りだくさんな5月になりそうです。
昨日は年金支給日でした。 丁度母の家に行く前に下ろしに。 銀行は思ったよりも混んでませんでした。 今月は使い過ぎで、まだ月の半分なのに 予算がだいぶ少なくなってます。
お米を買ったとはいえ、食費が9日間で3万以上。 いくらなんでも使いすぎです。 こんなに使ってたのかとびっくりしました。
今日は眼科に行ってきました。 悪くなっていないと言われてほっとしました。 しかしまだ国保の書類が届いてないので 保険証の切り替えができずに10割負担で払ってます。 年金前に結構な負担で。。。 仕方がないんですけどね。 何しろ医療費の多い我が家ですから大変です。
整形外科に行って、膝に注射を打ってもらいました。 良く効くようです。 定期的に通院しなければいけないですが 安心です。
LINEで久しぶりに友達と再会しました。 うれしいです。 元気そうでした。
仕事がやっと決まりました。 今回、週一です。やっと決まりました。 副業のハンドメイド販売も始める予定です。 それ以外に資格勉強もします。 何とか頑張って生きていきたい
メルカリでこぎん刺しのものを買ってしまいました。 好きなものには目がないです。 いけないですね。考えなければ
やっと10キロ5千円のところを見つけました。 ただし玄米ですが。 買えてよかった。 玄米のままにして 食べる近くになったら精米するつもりです。 それにしても高いですね。
夫はチーズが苦手です。なので宅配ピザを頼んだことがありません。 でも、今日はスーパーのピザがおいしそうでお昼に買ってきました。 宅配の半分の値段なのでお味はそれなりでしたが 食べれて満足。 行きは100均でお菓子を買いました。 アップルパイなど2個で100円。 味はどうかな...
仕事に応募しました。 一社目は撃沈。なかなか条件が合いません。 でも、めげないで頑張ろうと思います。 いや、求人は結構あるんです。 ただ私が短時間勤務希望だったり そういうことが条件にマッチしないようです。 年金だけでは心もとない生活 年金生活、お金にゆとりがなければ始まり...
図書館でお金に関する本を借りてきたら 懸賞に応募することがいいって書かれてた。 懸賞もこれから頑張っていこうかと思っている。 それにしても一日が早いものだ あっという間に過ぎていく。 働いてた時は長かったのに。 今日も思うように体が動かなかった。 少しずつこの生活に慣れてい...
今日は和室に机とイスを運んで 作業コーナーを作りました。 定年生活。私も無職になったことで 一緒にいる時間は夫がチャンネル権を独占。 本を読むにしても手芸をするにしても気が散ります。 何よりも資格の勉強が出来なくて 渋々ながら、部屋にコーナーを作りました。 机もイスもあるも...
3月31日で退職しました。 毎日やることがありません。 夫と仲良くゴロゴロしたりしてるのですが もう働くのが癖になってるようです。 就活しようと思っています。 今度は週に2日くらいで。 そのくらいがちょうどいいようです。
ウエル活はお休みしました。前回たくさん買ったので 今月はポイントがたまりませんでした。 いよいよ退職の日が近づいてきました。 収入は少なくなるけど、充実させたいです。
ずっと休んでたメルカリの出品。今はまだ買うだけですが 4月になったら始めようと思っています。 他にもいろいろ懸賞も頑張りたいし。 図書館では勉強しています。 土日に行ってきました。 集中して勉強するので、家に帰ってやれないのが問題です。
仕事が更新にならなかったので これから本腰を入れて宅建の勉強をしようと思います。 家では出来そうにもないので 図書館に行こうかと 思っています。 ずっと慣れない仕事を第一にしてきて ブログの更新も飛び飛びだったけれど これからは頑張ろうと思います。 仕事は事務の仕事が経験で...
ショコラさんのブログに魅かれて、樺細工。 私も、今日はリサイクルショップで未使用品を買ってきました。 外箱がついてないので、かなりメルカリよりもお安く買えました。 状態が見れたのも良かったです。 その後、デパートでホワイトデーのお菓子を買ってきました。 今年は旅行する予定が...
こぎん刺しの教室に通います。 何度かワークショップや、二年ほど前も教室に通ったのですが そこはレベルが高くて、挫折しました。 ほぼ初心者で、今回は初心者にも丁寧に教えてくださる雰囲気です。 そのほかに普通の刺しゅうもやってみたい。
今回受診してすぐの入院でしたが、用意したものはスリッパとゴミ箱だけでした。 同室のおばーちゃんたちはゴミ箱も持って来てなくて ベットの柵にナイロンの袋を吊り下げてました。 一人のおばあちゃんはルームシューズも病院で1000円で買ったそうで。。。 荷物は何もいらなかったと よ...
節約というわけじゃないけど、入院して物欲が消えました。 食料品も食べる分ちゃんと考えて。。。 今まで食品ロスとかあったのです。 片付けも一旦頭が整理されたのか 進むようになってきました。 今日は半袖を見に行ったのですが 細かいところもちゃんと見て納得してから買うという姿勢に...
会社は5月20日でやめることになりそうです。 新しい会社に行きます。今度はパソコン関係がいいなあと思っています。 人生何があるかわからない。。。 これからは旅行もしたいしやってみたいことに 挑戦したいと思います。
いよいよ明日か明後日退院になりました。帰ったら 家の片付け無理しないような進めていこう。少しの入院生活でもいろんな人と出会いがありました、
いよいよ来週初めに退院が決まりました。今のところは順調に来ています。といっても、症状は良くならないけど。とりあえず、自宅療養。仕事もやめてゆっくりします。一週間の入院で5キロ痩せました。買い物を控えてこれからは身の丈にあった暮らしを目指します。仕事は、良くなったら別なところ...
当面節約生活しなければいけません。洋服とかもあるもので間に合わせようと思っています。メルカリ出品も頑張って。収入が檄減するのはいたいです。
こんなときでも、やはり仕事をしていてよかったなと。辞めることにはなったけれど、充実した1年間でした。正直、定年までいると思ったので本当に予想外です。おまけに、動けるけど病室で。ただいまは50代でも働こうと思えばきゅうじんがあります。先ずは、体を、治して。前向きにそれでいて、...
会社を辞めることになりそうです。すごいタイミングです。
入院生活は、順調です。なるべく節約して。テレビカードは買わないでラジオを聴いたり。ラジオは災害用に家にあるものです。今回助かったのはスマホ。でもギガがかかるので動画はみません。同室の人と話したり。節約してます。
なんとか、入院生活も、サイクルが出来ました。 家族もそれなりになんとかやってるようです。今回の良かったのは、お洗濯を元々夫に任せていたこと。定年前は家事は全て私で夫は、何も分からなかったけれど。今回お洗濯は困らないそうです。後は、病院で必要最小限で暮らしたら、雑他なものにか...
入院生活は快適です。上げ膳据え膳、温かい美味しいご飯。思ってたのと全然ちがいました。毎日シャワー。毎日寝巻きをお風呂上がりに取り替えてもらって。不便なことって何もない。これを機にダイエットも、同時進行。体重計に上がれないですが明日は、調べてくれるかも。入院するなら、断然新し...
10年ぶりに入院しました。耳鼻科です。 帯状疱疹で。悪化して顔面麻痺になりました。 青天の霹靂。その日のうちに入院して、様々検査して。急な入院。でも、今ってバスタオルやなんか貸し出してくれます。コロナ禍で面会制限されてることもあり、一週間は、面会禁止。荷物の受け渡しだけだけ...
なかなか苦手で続かなかった家計簿つけ。 テンプレートの書式が見つかって ダウンロードしました。 3日坊主が多い私ですが 続けようと思います。 付け方がわかりやすくて これなら続くかなあと思いました。
イチゴのホールケーキを作ろうと思い、材料を買ってきました。 といっても生クリームは冷凍クリーム。 スポンジもパンで代用して。 昔と違って手がかからなくなりました。 それでも、お店で買うよりも安いから楽しもうと思います。
今日はしまむらで春物のテパードパンツを2本。 裏地なしで涼しそうです。 こういうちょこちょこ買いもやめなければ 節約で行こうと思います。
今日は洋服屋さんで3足550円でソックスを買ってきました。 私の知ってるお店の中ではダイソーやセリアの100均以外では一番安いです。 洋服屋さんなので柄はどれも若向きで可愛いものが多くて。。。 履いていて楽しいです。 洋服は少し値段が上がりました。 服はもう少し安い店で買っ...
エポスカードを使ってるのですが、ポイントは商品券と交換しています。 とてもお得で500円単位で来るので使いやすい。 今日も使ってきました。 考えてみるとポイントで買ってるものが結構あります。 家計にかなり貢献してくれてるような気がします。 楽天ポイントはポイント投資に使って...
2日間寝込んで休んでからお仕事に出て、やっぱり働いてると 充実してるわーと実感。 この調子で64歳まで働こうと思います。 ずっと専業主婦でいて、働く機会が無かったけれど 思い切って仕事に出て正解でした。
しまむらで割引セールをやってると他の方のブログで知り お店に。ズボンが110円でした。とても安い。 タイツも春物で330円。 数点買えました。 こういう割引があるんですね。今度からはもっとお得に買えそう。 今日はAmazonの定期便も来ました。 シャンプーとコンディショナー...
この2日間、具合が悪くて寝込んでました。 もともと体は弱いのですが、このところは体調もよかったのに なぜか突然起き上がれなくなり。 どうも肩こりから来てるよう。 急いでマッサージに行ったら、今度は揉み返し 鎮痛剤を飲んで やっと落ち着きました。 2日も休んだけど、明日は仕事...