仕事の初日でした。 行く前に緊張してしまい、習ったことの半分くらいしか覚えられていませんが とりあえず何とかなりそうです。 慣れるまでは大変だけど頑張ろう。
今日 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 16,252位 | 18,491位 | 15,227位 | 16,602位 | 16,591位 | 16,582位 | 16,598位 | 1,040,471サイト |
INポイント | 20 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30/週 |
OUTポイント | 100 | 20 | 70 | 20 | 60 | 0 | 30 | 300/週 |
PVポイント | 160 | 70 | 140 | 40 | 90 | 60 | 20 | 580/週 |
ライフスタイルブログ | 1,144位 | 1,405位 | 1,040位 | 1,185位 | 1,193位 | 1,195位 | 1,200位 | 74,139サイト |
身の丈暮らし | 15位 | 19位 | 12位 | 19位 | 18位 | 19位 | 20位 | 516サイト |
50代の生き方 | 77位 | 86位 | 72位 | 78位 | 76位 | 81位 | 83位 | 1,175サイト |
今日 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 9,759位 | 12,347位 | 11,829位 | 10,720位 | 10,548位 | 12,475位 | 10,222位 | 1,040,471サイト |
INポイント | 20 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30/週 |
OUTポイント | 100 | 20 | 70 | 20 | 60 | 0 | 30 | 300/週 |
PVポイント | 160 | 70 | 140 | 40 | 90 | 60 | 20 | 580/週 |
ライフスタイルブログ | 757位 | 871位 | 833位 | 771位 | 774位 | 859位 | 740位 | 74,139サイト |
身の丈暮らし | 12位 | 17位 | 14位 | 13位 | 13位 | 15位 | 14位 | 516サイト |
50代の生き方 | 68位 | 77位 | 75位 | 73位 | 69位 | 70位 | 68位 | 1,175サイト |
今日 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 9,181位 | 9,853位 | 9,738位 | 9,194位 | 9,206位 | 9,539位 | 9,305位 | 1,040,471サイト |
INポイント | 20 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30/週 |
OUTポイント | 100 | 20 | 70 | 20 | 60 | 0 | 30 | 300/週 |
PVポイント | 160 | 70 | 140 | 40 | 90 | 60 | 20 | 580/週 |
ライフスタイルブログ | 844位 | 930位 | 912位 | 845位 | 844位 | 890位 | 867位 | 74,139サイト |
身の丈暮らし | 9位 | 11位 | 9位 | 8位 | 8位 | 8位 | 9位 | 516サイト |
50代の生き方 | 50位 | 54位 | 54位 | 54位 | 54位 | 57位 | 56位 | 1,175サイト |
仕事の初日でした。 行く前に緊張してしまい、習ったことの半分くらいしか覚えられていませんが とりあえず何とかなりそうです。 慣れるまでは大変だけど頑張ろう。
新しい仕事が決まりました。 今度の仕事は自分でシフトOKな日を申告する仕事です。 きついかもしれませんが頑張ろうと思います。 友達とランチの予定が入ったり 盛りだくさんな5月になりそうです。
仕事の初日でした。 行く前に緊張してしまい、習ったことの半分くらいしか覚えられていませんが とりあえず何とかなりそうです。 慣れるまでは大変だけど頑張ろう。
新しい仕事が決まりました。 今度の仕事は自分でシフトOKな日を申告する仕事です。 きついかもしれませんが頑張ろうと思います。 友達とランチの予定が入ったり 盛りだくさんな5月になりそうです。
昨日は年金支給日でした。 丁度母の家に行く前に下ろしに。 銀行は思ったよりも混んでませんでした。 今月は使い過ぎで、まだ月の半分なのに 予算がだいぶ少なくなってます。
お米を買ったとはいえ、食費が9日間で3万以上。 いくらなんでも使いすぎです。 こんなに使ってたのかとびっくりしました。
今日は眼科に行ってきました。 悪くなっていないと言われてほっとしました。 しかしまだ国保の書類が届いてないので 保険証の切り替えができずに10割負担で払ってます。 年金前に結構な負担で。。。 仕方がないんですけどね。 何しろ医療費の多い我が家ですから大変です。
整形外科に行って、膝に注射を打ってもらいました。 良く効くようです。 定期的に通院しなければいけないですが 安心です。
LINEで久しぶりに友達と再会しました。 うれしいです。 元気そうでした。
仕事がやっと決まりました。 今回、週一です。やっと決まりました。 副業のハンドメイド販売も始める予定です。 それ以外に資格勉強もします。 何とか頑張って生きていきたい
メルカリでこぎん刺しのものを買ってしまいました。 好きなものには目がないです。 いけないですね。考えなければ
やっと10キロ5千円のところを見つけました。 ただし玄米ですが。 買えてよかった。 玄米のままにして 食べる近くになったら精米するつもりです。 それにしても高いですね。
夫はチーズが苦手です。なので宅配ピザを頼んだことがありません。 でも、今日はスーパーのピザがおいしそうでお昼に買ってきました。 宅配の半分の値段なのでお味はそれなりでしたが 食べれて満足。 行きは100均でお菓子を買いました。 アップルパイなど2個で100円。 味はどうかな...
仕事に応募しました。 一社目は撃沈。なかなか条件が合いません。 でも、めげないで頑張ろうと思います。 いや、求人は結構あるんです。 ただ私が短時間勤務希望だったり そういうことが条件にマッチしないようです。 年金だけでは心もとない生活 年金生活、お金にゆとりがなければ始まり...
図書館でお金に関する本を借りてきたら 懸賞に応募することがいいって書かれてた。 懸賞もこれから頑張っていこうかと思っている。 それにしても一日が早いものだ あっという間に過ぎていく。 働いてた時は長かったのに。 今日も思うように体が動かなかった。 少しずつこの生活に慣れてい...
今日は和室に机とイスを運んで 作業コーナーを作りました。 定年生活。私も無職になったことで 一緒にいる時間は夫がチャンネル権を独占。 本を読むにしても手芸をするにしても気が散ります。 何よりも資格の勉強が出来なくて 渋々ながら、部屋にコーナーを作りました。 机もイスもあるも...
3月31日で退職しました。 毎日やることがありません。 夫と仲良くゴロゴロしたりしてるのですが もう働くのが癖になってるようです。 就活しようと思っています。 今度は週に2日くらいで。 そのくらいがちょうどいいようです。
ウエル活はお休みしました。前回たくさん買ったので 今月はポイントがたまりませんでした。 いよいよ退職の日が近づいてきました。 収入は少なくなるけど、充実させたいです。
ずっと休んでたメルカリの出品。今はまだ買うだけですが 4月になったら始めようと思っています。 他にもいろいろ懸賞も頑張りたいし。 図書館では勉強しています。 土日に行ってきました。 集中して勉強するので、家に帰ってやれないのが問題です。
仕事が更新にならなかったので これから本腰を入れて宅建の勉強をしようと思います。 家では出来そうにもないので 図書館に行こうかと 思っています。 ずっと慣れない仕事を第一にしてきて ブログの更新も飛び飛びだったけれど これからは頑張ろうと思います。 仕事は事務の仕事が経験で...
ショコラさんのブログに魅かれて、樺細工。 私も、今日はリサイクルショップで未使用品を買ってきました。 外箱がついてないので、かなりメルカリよりもお安く買えました。 状態が見れたのも良かったです。 その後、デパートでホワイトデーのお菓子を買ってきました。 今年は旅行する予定が...
こぎん刺しの教室に通います。 何度かワークショップや、二年ほど前も教室に通ったのですが そこはレベルが高くて、挫折しました。 ほぼ初心者で、今回は初心者にも丁寧に教えてくださる雰囲気です。 そのほかに普通の刺しゅうもやってみたい。
「ブログリーダー」を活用して、hanahanaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
仕事の初日でした。 行く前に緊張してしまい、習ったことの半分くらいしか覚えられていませんが とりあえず何とかなりそうです。 慣れるまでは大変だけど頑張ろう。
新しい仕事が決まりました。 今度の仕事は自分でシフトOKな日を申告する仕事です。 きついかもしれませんが頑張ろうと思います。 友達とランチの予定が入ったり 盛りだくさんな5月になりそうです。
昨日は年金支給日でした。 丁度母の家に行く前に下ろしに。 銀行は思ったよりも混んでませんでした。 今月は使い過ぎで、まだ月の半分なのに 予算がだいぶ少なくなってます。
お米を買ったとはいえ、食費が9日間で3万以上。 いくらなんでも使いすぎです。 こんなに使ってたのかとびっくりしました。
今日は眼科に行ってきました。 悪くなっていないと言われてほっとしました。 しかしまだ国保の書類が届いてないので 保険証の切り替えができずに10割負担で払ってます。 年金前に結構な負担で。。。 仕方がないんですけどね。 何しろ医療費の多い我が家ですから大変です。
整形外科に行って、膝に注射を打ってもらいました。 良く効くようです。 定期的に通院しなければいけないですが 安心です。
LINEで久しぶりに友達と再会しました。 うれしいです。 元気そうでした。
仕事がやっと決まりました。 今回、週一です。やっと決まりました。 副業のハンドメイド販売も始める予定です。 それ以外に資格勉強もします。 何とか頑張って生きていきたい
メルカリでこぎん刺しのものを買ってしまいました。 好きなものには目がないです。 いけないですね。考えなければ
やっと10キロ5千円のところを見つけました。 ただし玄米ですが。 買えてよかった。 玄米のままにして 食べる近くになったら精米するつもりです。 それにしても高いですね。
夫はチーズが苦手です。なので宅配ピザを頼んだことがありません。 でも、今日はスーパーのピザがおいしそうでお昼に買ってきました。 宅配の半分の値段なのでお味はそれなりでしたが 食べれて満足。 行きは100均でお菓子を買いました。 アップルパイなど2個で100円。 味はどうかな...
仕事に応募しました。 一社目は撃沈。なかなか条件が合いません。 でも、めげないで頑張ろうと思います。 いや、求人は結構あるんです。 ただ私が短時間勤務希望だったり そういうことが条件にマッチしないようです。 年金だけでは心もとない生活 年金生活、お金にゆとりがなければ始まり...
図書館でお金に関する本を借りてきたら 懸賞に応募することがいいって書かれてた。 懸賞もこれから頑張っていこうかと思っている。 それにしても一日が早いものだ あっという間に過ぎていく。 働いてた時は長かったのに。 今日も思うように体が動かなかった。 少しずつこの生活に慣れてい...
今日は和室に机とイスを運んで 作業コーナーを作りました。 定年生活。私も無職になったことで 一緒にいる時間は夫がチャンネル権を独占。 本を読むにしても手芸をするにしても気が散ります。 何よりも資格の勉強が出来なくて 渋々ながら、部屋にコーナーを作りました。 机もイスもあるも...
3月31日で退職しました。 毎日やることがありません。 夫と仲良くゴロゴロしたりしてるのですが もう働くのが癖になってるようです。 就活しようと思っています。 今度は週に2日くらいで。 そのくらいがちょうどいいようです。
ウエル活はお休みしました。前回たくさん買ったので 今月はポイントがたまりませんでした。 いよいよ退職の日が近づいてきました。 収入は少なくなるけど、充実させたいです。
ずっと休んでたメルカリの出品。今はまだ買うだけですが 4月になったら始めようと思っています。 他にもいろいろ懸賞も頑張りたいし。 図書館では勉強しています。 土日に行ってきました。 集中して勉強するので、家に帰ってやれないのが問題です。
仕事が更新にならなかったので これから本腰を入れて宅建の勉強をしようと思います。 家では出来そうにもないので 図書館に行こうかと 思っています。 ずっと慣れない仕事を第一にしてきて ブログの更新も飛び飛びだったけれど これからは頑張ろうと思います。 仕事は事務の仕事が経験で...
ショコラさんのブログに魅かれて、樺細工。 私も、今日はリサイクルショップで未使用品を買ってきました。 外箱がついてないので、かなりメルカリよりもお安く買えました。 状態が見れたのも良かったです。 その後、デパートでホワイトデーのお菓子を買ってきました。 今年は旅行する予定が...
こぎん刺しの教室に通います。 何度かワークショップや、二年ほど前も教室に通ったのですが そこはレベルが高くて、挫折しました。 ほぼ初心者で、今回は初心者にも丁寧に教えてくださる雰囲気です。 そのほかに普通の刺しゅうもやってみたい。
今回受診してすぐの入院でしたが、用意したものはスリッパとゴミ箱だけでした。 同室のおばーちゃんたちはゴミ箱も持って来てなくて ベットの柵にナイロンの袋を吊り下げてました。 一人のおばあちゃんはルームシューズも病院で1000円で買ったそうで。。。 荷物は何もいらなかったと よ...
節約というわけじゃないけど、入院して物欲が消えました。 食料品も食べる分ちゃんと考えて。。。 今まで食品ロスとかあったのです。 片付けも一旦頭が整理されたのか 進むようになってきました。 今日は半袖を見に行ったのですが 細かいところもちゃんと見て納得してから買うという姿勢に...
会社は5月20日でやめることになりそうです。 新しい会社に行きます。今度はパソコン関係がいいなあと思っています。 人生何があるかわからない。。。 これからは旅行もしたいしやってみたいことに 挑戦したいと思います。
いよいよ明日か明後日退院になりました。帰ったら 家の片付け無理しないような進めていこう。少しの入院生活でもいろんな人と出会いがありました、
いよいよ来週初めに退院が決まりました。今のところは順調に来ています。といっても、症状は良くならないけど。とりあえず、自宅療養。仕事もやめてゆっくりします。一週間の入院で5キロ痩せました。買い物を控えてこれからは身の丈にあった暮らしを目指します。仕事は、良くなったら別なところ...
当面節約生活しなければいけません。洋服とかもあるもので間に合わせようと思っています。メルカリ出品も頑張って。収入が檄減するのはいたいです。
こんなときでも、やはり仕事をしていてよかったなと。辞めることにはなったけれど、充実した1年間でした。正直、定年までいると思ったので本当に予想外です。おまけに、動けるけど病室で。ただいまは50代でも働こうと思えばきゅうじんがあります。先ずは、体を、治して。前向きにそれでいて、...
会社を辞めることになりそうです。すごいタイミングです。
入院生活は、順調です。なるべく節約して。テレビカードは買わないでラジオを聴いたり。ラジオは災害用に家にあるものです。今回助かったのはスマホ。でもギガがかかるので動画はみません。同室の人と話したり。節約してます。
なんとか、入院生活も、サイクルが出来ました。 家族もそれなりになんとかやってるようです。今回の良かったのは、お洗濯を元々夫に任せていたこと。定年前は家事は全て私で夫は、何も分からなかったけれど。今回お洗濯は困らないそうです。後は、病院で必要最小限で暮らしたら、雑他なものにか...
入院生活は快適です。上げ膳据え膳、温かい美味しいご飯。思ってたのと全然ちがいました。毎日シャワー。毎日寝巻きをお風呂上がりに取り替えてもらって。不便なことって何もない。これを機にダイエットも、同時進行。体重計に上がれないですが明日は、調べてくれるかも。入院するなら、断然新し...
10年ぶりに入院しました。耳鼻科です。 帯状疱疹で。悪化して顔面麻痺になりました。 青天の霹靂。その日のうちに入院して、様々検査して。急な入院。でも、今ってバスタオルやなんか貸し出してくれます。コロナ禍で面会制限されてることもあり、一週間は、面会禁止。荷物の受け渡しだけだけ...
なかなか苦手で続かなかった家計簿つけ。 テンプレートの書式が見つかって ダウンロードしました。 3日坊主が多い私ですが 続けようと思います。 付け方がわかりやすくて これなら続くかなあと思いました。
イチゴのホールケーキを作ろうと思い、材料を買ってきました。 といっても生クリームは冷凍クリーム。 スポンジもパンで代用して。 昔と違って手がかからなくなりました。 それでも、お店で買うよりも安いから楽しもうと思います。
今日はしまむらで春物のテパードパンツを2本。 裏地なしで涼しそうです。 こういうちょこちょこ買いもやめなければ 節約で行こうと思います。
今日は洋服屋さんで3足550円でソックスを買ってきました。 私の知ってるお店の中ではダイソーやセリアの100均以外では一番安いです。 洋服屋さんなので柄はどれも若向きで可愛いものが多くて。。。 履いていて楽しいです。 洋服は少し値段が上がりました。 服はもう少し安い店で買っ...
エポスカードを使ってるのですが、ポイントは商品券と交換しています。 とてもお得で500円単位で来るので使いやすい。 今日も使ってきました。 考えてみるとポイントで買ってるものが結構あります。 家計にかなり貢献してくれてるような気がします。 楽天ポイントはポイント投資に使って...
2日間寝込んで休んでからお仕事に出て、やっぱり働いてると 充実してるわーと実感。 この調子で64歳まで働こうと思います。 ずっと専業主婦でいて、働く機会が無かったけれど 思い切って仕事に出て正解でした。
しまむらで割引セールをやってると他の方のブログで知り お店に。ズボンが110円でした。とても安い。 タイツも春物で330円。 数点買えました。 こういう割引があるんですね。今度からはもっとお得に買えそう。 今日はAmazonの定期便も来ました。 シャンプーとコンディショナー...
この2日間、具合が悪くて寝込んでました。 もともと体は弱いのですが、このところは体調もよかったのに なぜか突然起き上がれなくなり。 どうも肩こりから来てるよう。 急いでマッサージに行ったら、今度は揉み返し 鎮痛剤を飲んで やっと落ち着きました。 2日も休んだけど、明日は仕事...