chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おっさんずラン https://ameblo.jp/ossans-run/

陸上競技と無縁な41年→2021年6月、ランニング開始。最初は500mでリタイアという適性ゼロのおっさんでも、コツコツ積み重ねて多少は走れるようになりました。 自分のような初心者の方が、一緒に頑張ろうと思えるような発信をしていきます。

さい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/20

arrow_drop_down
  • 基本中の基本。

    今年は比較的、寒さが控えめな冬ですけど。やっぱり寒波がくると、ピリッと寒いですな。今朝は、ニュートン様を履きまして。週一メニューの、キロ6分維持走。まだまだレ…

  • 次回のウッディランの行方は。

    まさかの参議院選挙との日程重複でペンディングとなっていた次回のウッディランの予定ですが。数日前、お知らせが舞い込んできました。わーい。小布施見にマラソン無事に…

  • シンプルに、良き。

    大阪ハーフマラソンから2日間ランオフしまして。今日からランニング再開です。かなりお久しぶりになりましたグライド様。いつ以来やろ、と調べてみたらなんと神戸マラソ…

  • 大阪ハーフマラソン2025 ②たかが半周、されど半周。

    大阪ハーフマラソンは、10km地点過ぎにトイレが設置されておりまして。近くにいたランナーさんが、トイレ、トイレ、トイレ、、。と、迷いに迷ってスルーしてました。…

  • 大阪ハーフマラソン2025 ①声援と、追い風を背に受けて。

    カラッとした冬晴れ。まさにマラソン日和。大阪城公園駅を出ると、南北に一本連なる道路が見渡せる。この道こそがまさに、大阪ハーフマラソンのレースコースなのでありま…

  • 大阪ハーフ、PB更新しました。

    大阪ハーフマラソン。ネットタイム1時間56分8秒で完走しました。1時間55分の目標は、長居競技場のトラック半周分だけ及びませんでしたが。PB更新して、2時間の…

  • 大阪ハーフマラソン、前日。

    大阪ハーフマラソン。前日受付にいってきましたー。当日受付も可能な大会ですけど。当日だと、ちょっと忙しないですもんねー。それほど時間がかからず、ゼッケン等の配布…

  • 最後はピリッと。

    大阪ハーフマラソンまで、あと2日。いよいよ迫ってきたー!もう距離はあまり走らないけど、最後はピリッとしたいぞ。ってことで。プロペル様を履きまして、ファルトレク…

  • 可動域。

    ほんと、このランナーさんの走りを見るのが大好きなんですよねー。三浦龍司さん。なんたって、ランニングフォームが美しすぎる。もはや走る芸術品といっても良いくらい。…

  • 頼りになります。

    大阪ハーフマラソン、4日前となりまして。そろそろリカバリーも考えながら調整ランしていこうと思ってます。ってことで。もはや抜群の信頼感。センパチ様を履きまして、…

  • 下駄のおはなし。

    一昨日の高槻ハーフマラソンで履いてたランナーさんを見かけた下駄のことなんですけど。いやー。見つけちゃったんですよね。なんと。Amazonで売ってるやん!ダメ元…

  • 1週前、レースペース走。

    いよいよレースウィーク突入ー。ってことで、本日のメニューはいつもの10kmでレースペース走。足元もレース仕様、フラッシュ様を履きまして。ターゲットのペースは、…

  • 高槻ハーフ、応援にいってきました。

    少し気温は上がりましたが、なかなかのマラソン日和でしたね。今日は、高槻シティハーフマラソンにフラッと応援へ行ってきました。現地に到着すると、ウォーミングアップ…

  • 超ゆっくり、良いフォームで。

    今朝の気温、2℃。これくらいの気温って、家を出てから走りはじめるまでがさむーーー、って凍えてて。走りはじめてしばらくするとめっちゃ気持ちいいやんって切り替わる…

  • 感謝を胸に、続・坂道ダッシュ。

    関西地方を襲った大震災から今日で30年が経ちました。当時、僕は15歳。通っていた学校には、被災した仲間が多くいて大変な苦労を強いられていました。また、報道で見…

  • オタク×オタク、ですので。

    鉄オタ兼、ディズニーオタにとって、衝撃的なニュースが飛び込んできまして。 TDS「ファンタジースプリングス」コラボ車両登場へ! 東海道新幹線60年の歴史で初の…

  • リフレッシュラン。

    一昨日、レースを走ったとこなので今日は気持ちよく走りたいぞ。ってことで。今日はセンパチ様を履きまして、いつもの10kmコース。天気予報が少し微妙だったけど、外…

  • リバーサイドマラソン淀川大会2025 着実に力はついている。

    冬晴れというのは、清々しいもの、ですよねー。昨日のお天気は、まさに絶好のマラソン日和。淀川河川公園の西中島地区で行われるリバーサイドマラソン淀川大会。4つの距…

  • 10km、PB更新しました。

    絶好のマラソン日和に恵まれて想定していた以上の、ベストの走りができました。10kmのタイム51分2秒から、50分51秒に。PB更新!↑ガーミンはゴール後、11…

  • 大阪ハーフに繋げたい。

    早々に、年明け初戦が明日へと迫ってきましたー。淀川の西中島地区で行われるリバーサイドマラソン。10kmの部にエントリーしています。おてんきいやー。絶好のマラソ…

  • ま た 選 挙 か 。

    ウッディコスプレラン。第2戦で予定していた小布施見にマラソンのサイトに、ただならぬバナーが張られておりまして。ん???エントリー一時中断って。どういうことです…

  • 踵の感覚。

    大寒波が、やってきておりますね。おおお。出ました氷点下。この冬、初めて見たマイナス表示。凍りつくように寒いよー。当初、少し刺激を入れるためにファルトレクでもや…

  • 不思議な力。

    ニュー・ジェネレーション。早速、出番だよー。ってことで。今日は世代交代しましたセンパチ様を履きまして。いつもの10kmをマイペースで走っていこうと思いまーす。…

  • 世代交代。

    年末年始、帰省中に普段履きとして履いていて。ランニングでも履いた走ってみたFreshFoam X 1080 v14なのですが。いやー。めちゃ良い。100点満点…

  • 足音の変化。

    今朝は気温6℃とやや高め。ただ、風がビュンビュン吹いていて体感ではいつも通りの寒さ。寒風というのは、身に凍みますね。さて、本日はグライマ様を履きまして。週1メ…

  • ディフェンス強化。

    仕事始め、ですねぇ。久々に出社しますと、部下が声を枯らしておりまして。インフルエンザにかかって、29日から高熱で、予定全滅して。ほんと最悪でしたー。おおお。そ…

  • 20kmペース走。

    3週間後に迫りました大阪ハーフマラソンを睨みまして。本日は20kmペース走。ってことで。二度目ましてのフラッシュ様を履きまして。レースで使えるかどうか、その感…

  • せん。

    年明け早々に、キリ番がやってまいりましたー。ぱんぱかぱーん。ついに大台の千回目!いつもブログを読んでいただいて、本当にありがとうございます。現在、レースシーズ…

  • 坂道ダッシュ、再び。

    走り初めは、二度目の坂道ダッシュから。さ、またもや急坂にやってきましたよ、っと。ここは車が通行できないので坂道ダッシュをやるのにピッタリな道路、なんですよねー…

  • 3年計画と、2025年目標。

    1年の目標って、なかなか思いきって高い目標を掲げられないですよね。と、いうことで。今回は、僕にとっての理想像である『しなやかなランナー』を目指していくために。…

  • 謹賀新年2025。

    2025年。はじまりましたー。元旦早々、大好きな三浦龍司さん、赤﨑暁さんの走りが見れて嬉しかったー。ちょうど3年前にブログをはじめて今年のお正月で4年目となり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さいさん
ブログタイトル
おっさんずラン
フォロー
おっさんずラン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用