昨日、実家へ行って父を病院に連れて行った。血圧が上が190あって・・・(-_-;) 病院へ行ってもフラフラすると待合室の椅子に座る前にしゃがみ込んだ。かかりつけの内科・・・ここへ来るまでに耳鼻科だとか眼科だとか・・・その前には泌尿器科へ行っ...
自営業兼パートの悩み多き50代主婦のブログ。2023年11月に夫が大腸がんのステージ4と診断されました。きっとよくなると信じて共に闘います。
今日、病院へ行くと、ちょうど夫は、歩行器を使って研修の学生さんたちと楽しそうに訓練していた。病棟内を歩き回っていたらしい(;^ω^) 歩行器使用とはいえ、意外にスタスタ歩く夫にびっくり。先週の今頃は、術後一日目で、色々な管につながれていたよ
上手くいくかなぁ~とちょっと心配だった仕事が上手くいった。少し前に、やろうとして上手くいかなかった案件。今回は意外にすんなり(^-^) 一人でできた~って気分(笑) こんな感じで3か月間、やってきた自営の仕事。少しずつだけど、どうにかなって
寒い!今日はとっても寒い!! つい、1週間ほど前まで半袖の服を着ていたような気がするが・・・。今日はセーターに上着を羽織って出かけた。もう!!秋はどこへ行ったの?? さて、今日は夫はリハビリ室で100m歩いたそうだ。また、理学療法士さんに止
今日、夫は、午前中にリハビリ。 車いすに乗って廊下を一周。その後、リハビリルームを見学したとか・・・。その時に自分もやってみたくなり、歩行訓練。「20m歩いたよ」と話す夫。 スゴイじゃないか! もっと歩けそうだったけど止められたそうで・・・
今日、急遽、義妹が夫の顔が見たいとお見舞いに来ることになった。 うわぁぁぁぁぁぁぁ、何の準備もしていない。 ケーキとか買っておいた方がいいのか?そんな感じで朝からバタバタ・・・(笑) 我が家はあまり来客がないので(;^ω^) 突然の訪問に対
今日、病院へ行くと、夫がコルセットをつけて起きていた。 少し前に、リハビリの方が来ていたので、私に見せるために、そのままにしてもらったらしい。 今日はもう、座ったり立ち上がったりを何回も繰り返して・・・。理学療法士さんがストップをかけるほど
昨日、ブログを更新後、病院へ向かう途中、ちょうど、差し入れの飲み物を買おうと通り道のドラッグストアーへ立ち寄ったところに病院から電話があった。 「今、一般病棟に移りました。病室は前回と同じです」とのこと。 あら~個室が取れたのね~(;^ω^
昨日は、あれから(ブログ更新後)病院へ戻り、待つこと2時間半。 3時半ごろ、医師が私に手術が終わったことを知らせに来てくれた。とりあえず、無事成功したようだ。そのまま医師に連れられ、集中治療室の夫の元へ・・・。 「準備ができたら呼びます」と
夫は只今、手術中。 手術室まではついて行けず、病棟のエレベーターの前で見送る。その後、病棟の面会室でポツンと一人待っていたが、6時間以上の長丁場。ちょっとシンドイな~とナースセンターに声をかけて家に帰ってきた。 お腹の中に何か入れようと、コ
ふぅ~ 明日が手術だ・・・。 今日の夫はもう暗い暗い(笑) 臨床心理士さんが様子を見に来てくれたのだけど、グチグチ・・・ネガティブ発言ばかり(;^ω^) ホント・・・申し訳ない。 午前中に、「手術後はICUに入る」とか「状態が安定したら今度
いよいよ手術日まであと2日。 明後日が手術ともなると夫の精神状態も不安定。そりゃあ、6~8時間の大手術だもの・・・。怖いに決まっている。私も怖い( ;∀;) 今日、看護師さんが「術後のことの話が先生からないのよ~」なんて言っていたけど・・
今日は朝から身体がだるくてずっと眠い。 まあ~こんな日もある。それでも重たい身体を引きずって夫の元へ・・・。 以前の病棟の看護師さんたちがとても親切でよく気が利いて・・・夫にとってはとても快適な場所だったのだが・・・。今回は、皆さん、ちょっ
今朝早く、息子が帰っていった。 なんでも、今日、卒業した大学のゼミの研究発表があるらしく・・・OBも見に来て欲しいと教授から誘いがあったそう。半分、同窓会気分で出かけようと思っていたらしいが、結構、意見を求められることもあるらしく・・・な~
早速、夫が病棟を代わった。 ただ!!ただ!!! 個室が取れちゃったそうで・・・(-_-;) 差額ベッド代が浮いた!!って昨日は喜んでいたのに・・・ぬか喜びだった・・・😞 まあ~個室じゃなくなるのあんなに嫌がっていたのでねぇ~ 頑張って早く退
今日、夫の病室でテレビを見ながら、西田敏行さんが亡くなったというニュースを見た。 また、素晴らしい俳優さんがいなくなってしまったなぁ~と寂しい気持ちでいっぱいになった。 西田さん出演の映画で「ステキな金縛り」というのがある。私はこの作品が大
今日は、夫の所へ息子と一緒に出掛けた。 今日、コルセットが出来上がるとのことだったが、私と息子が病室を訪れた時にはすでにコルセットを装着した夫の姿。 なかなかすごいコルセット姿。ガチガチに固められているが、これによって痛みが軽減されるとか。
少し前から、インターネットの調子が悪くて・・・ 回戦がすぐに途切れたり、繋がらなくなる。息子が帰省してもスマホがWi-Fiで利用できない!と文句を言われたこともあったのだけど・・・。 前回、息子が帰省した時も、リモート中に回線が途切れたこと
今日も夫の痛みは強いようだ。昨日より悪化しているような感じ。 「明日、医師が来たらちゃんと話してよ!!」と夫に言っておいたが、心配なので看護師さんにも伝えた。看護師さんから言ってもらった方が確実だ。 ずっと続く痛みなら痛み止めを飲めばいいの
今日は朝から自治会の仕事。会合も無事終わり、宴会が始まる。いや、おじさん達の中に私一人・・・。まあ~お酒の席になどいなくてもいいでしょ?とサッサと帰ってきた(笑) 予定より早く帰れたので、夫に連絡したら、あまり調子がよくないらしく「来て欲し
今日も夫の病院へ・・・。 実は、明日は自治会関係の仕事で病院へはいけない。今まで、2か月以上、一日も欠かさず出かけていたのだけど・・・さすがに明日は朝早くから、ましてや忙しいパートまである。 今日も本当は休みなのにどうしてもと頼まれて出勤と
朝からおなかの調子が悪いなぁ~と・・・今日からのパート5連勤のせいだろうか?嫌で嫌でたまらない。おまけに今日から4日間は相当忙しそうで・・・。身体が拒否しているのかもしれない。 もうね~最近は、楽しそうに騒いでいるお客さんに内心イラっとする
今日、夫の所へ行ったら、点滴の針が首についていた。もう、腕の血管から点滴ができない状態だそうで・・・。 本来、そのためにつけていたCVポートに問題がなければ、そこから点滴できたらしい。いや、そもそもこうなった原因はCVポートなのだから・・・
背中に管を入れて膿を出す処置をしてもらっていた夫。 痛みは痛み止めのおかげで、ずいぶん楽になっている様子だったが・・・食欲がないらしい。まあ~しばらくしたら出てくると思うけど・・・。 病院食の昼食は食べたがらず、ほとんど残してしまった。私が
今朝、夫から連絡があった。 「今日は午後から検査があるから3時ごろ来て!」 なんでも背中に針を刺して状態を見る?とか・・・。手術ほどでもないが、長い針を入れるので麻酔をするそうで・・・。 というわけで、少し遅めに病室に行ったら、まだ処置は行
今日も仕事があったので、夫の所へ行くのが遅くなった。 拗ねているかなぁ~と思ったら、実習で来ていた看護学生さん3人に囲まれて、ご機嫌だった(笑) 明日は頭を洗ってもらうんだって~(^-^) 楽しそうでなにより~ これも個室効果かな? それで
今日は仕事で夫の所へ行くのが遅くなった。 「今熱を測ったら37.3度だった~」という夫。夕べは37.5度だと連絡があった。 微熱が続くのは、あまりいい兆候ではないのか? なんだかスッキリしない。ただ、本人の顔を見ると、日を追うごとに元気にな
私の誕生日の手術は確定かな? とりあえず、CRPの数値が下がり切らないこと。入院当初は28あった数値だが、今は5あたりをウロウロ。本当は1以下にならないといけないようで・・・。 このまま入院点滴を永遠に続ければ下がるのかもしれないが、それも
今日、夫は主治医から「手術の可能性が高くなった」と言われたらしい。 手術の予定は私の誕生日の日だとか・・・。私の誕生日に手術って・・・(-_-;) とりあえず、その件は来週話があるらしい。手術をしたら腰の痛みや感染症のほうも良くなるらしいけ
今日の夫の血液検査、結果は数値が少し悪くなっていた。 まあ~私としては想定内。ただ、前回、かなり喜んで意気込んでいた夫は、意気消沈したようで・・・。私が病室へ入ったらどんよりとした空気が・・・(-_-;) だから、検査結果でイチイチ振り回さ
明日はペットボトルの回収なのでラベルをはがしたりキャップの処理をしたり・・・。 夫が入院前は、こんなに自営のお仕事をしていなくて、時間もあったのでねぇ~ 今は、日常の色々なことを一人でやらなくてはいけなくて・・・。てか、指切った~(泣)
夫が入院して2か月近く。 夫も個室に移ってから、日を追うごとに回復しているように見える・・・やはり環境は大事なのか? 私自身も、完ぺきとは言えないが、自営の仕事やパート・・・何とか頑張ってお仕事しているのだけど・・・忙しいせいか疲れてしまっ
「ブログリーダー」を活用して、greyさんをフォローしませんか?
昨日、実家へ行って父を病院に連れて行った。血圧が上が190あって・・・(-_-;) 病院へ行ってもフラフラすると待合室の椅子に座る前にしゃがみ込んだ。かかりつけの内科・・・ここへ来るまでに耳鼻科だとか眼科だとか・・・その前には泌尿器科へ行っ...
明日、午後から胆管ステントの留置の手術となっている夫。担当医師が長く時間をとってじっくりやる!と言っていたそうで・・・。まあ~うまくやってくれるのだろう。そして実家の父。今朝、血圧がかなり高かったそうで・・・今から病院に連れていく予定。最近...
夫のことがあってバタバタしていたが、その間、実家の父も体調が良くなかったようで・・・。少し前に前立腺肥大で病院へ通っていたが、それは薬で何とか症状は治まっている。ただ、ここ最近は、原因不明の眩暈に苦しんでいる。コレ、最近よく聞くんだけど・・...
今朝の採血の結果・・・😞CRPは大分下がったものの、肝臓の気になっていた数値が改善されていなくて・・・やはり胆管のステントをもう1本入れることになった。木曜日施術で上手くいけば土曜日退院だそう。夫・・・がっかり(-_-;) かなり気落ちして...
昨日、今日と発熱はしていない夫。今日は朝食後、病院内を散歩したそうだが、その後も熱は出ていないとか・・・。実は、昨日、私が病室にいると、ERCPをやってくれた医師がやってきて、状況を説明してくれた。医師によると、まだ気になる数値があるので、...
昨日の午後、私が夫の病室へ行くと、少し険しい顔をした夫がいた。朝食は完食。その後、運動をしようと院内を散歩してスクワットをしたら気分が悪くなり、昼食はほとんど食べられなかったそうだ(-_-;)熱もありそうだったので測ると37.6度・・・微妙...
昨日、胆管をもう一本入れる予定で準備をしていたのだが・・・朝の採血の結果が思ったよりもよかった様子で、手術は取りやめになった。少し様子を見ていこうとのことらしい。昨日は熱も37度くらいで推移。そして、今朝の採血ではもっとCRPが下がりかなり...
昨日、夫は、レントゲン、CT、エコーと検査で大変だったらしい。私は仕事で病院へ行くのが夕方になってしまったのだが、夫は検査三昧でぐったりしていた(;^ω^)ERCPをやってくれた医師が、いつになく険しい顔をしていた(いつもはちょっとオチャラ...
昨日のERCPの胆管ステントの留置は結局上手くいかなかったそうだ。おそらくステントを入れたい場所ががん細胞の増大によってうまく入っていかなかったのだろう。他の2本のステントはしっかり機能しているようなのだが、その場所にステントが入れられない...
今朝、夫を連れて病院へ・・・。午前9時入院。コンビニで入院セットを申し込み、入院受付へ向かう。「個室だったらいいなぁ~」と夫。願いはかなえてあげたいが・・・どうだろう。いつもの病棟を案内されて、やっぱり駄目だったか・・・とちょっとがっかりし...
夫・・・今日は帰ってきている。今日は病院での診察。その後、入院する気満々だったから、入院は明日~と言われ気が抜けたみたい。ロキソニンを飲んでも、なかなか回復せず、ずっと怠いまま・・・熱も今一つ下がり切らない。診察を待つ間にも高熱が出てきて震...
枯れ枝のようになった夫の足を見て悲しい気持ちになる。今日は、午前中の仕事を終わらせたら、体調が悪くなりその後は昼食も食べずに寝ていた夫。取引先から連絡が入り、先程一緒に出掛けてきた。その前まで発熱でロキソニンを飲んで寝ていたので、ヒヤヒヤし...
何度か発熱したり下がったりを繰り返しているが、何とか1日を無事終えられそう。発熱時の解熱剤でカロナールが処方されているが、熱は下がるもののどうもスッキリとしない。ロキソニンのほうが、スッキリ下がるので、そちらを飲んでいる。昨日は24時間で4...
今日は、午前中に仕事をして、午後から診察のために病院へ・・・。おそらく、今日から再入院だろうねぇ~と入院になっても大丈夫なように準備をして出かけた。午前中に仕事をしたものだから、熱が下がっているとはいえ調子が悪そうな夫。大丈夫か??いつもの...
今日、2回目の更新。午後1時・・・また熱が上がり気味。井村屋のあずきバーやブルーベリースムージーは美味しそうに食べたり飲んだりしていたが、起きているのがしんどそう。午後3時ごろ、39.3度。身体も黄色いような気がする。このまま晩に抗がん剤を...
昨日退院した夫。それなりに元気そうだったが、夕方から発熱。ロキソニンで対処して、下がったので私はパートへ・・・。帰宅後、熱は37度台と微熱。そのまま就寝。今朝、午前4時頃、「39度ある」と夫に起こされる。ロキソニンで下がるも、やはり体力を使...
今朝、洗濯物を干し終わり、コーヒーを飲みながらくつろいでいたら、いきなり夫から着信があった。「採血の結果が出て、CRPが下がったので、急遽、今日退院となった」はぁあああ???きょうですってぇ~~~~???普通、翌日退院じゃないの?!仕方がな...
夕べから点滴が外れたと言う夫・・・。へ・・・??熱が下がっていないのでは??熱は昨日は最高38度。ほぼ37度台だったそう。痛みなどは全くなく、熱も下がってきているので、とりあえず点滴が外れて抗生剤は飲み薬になった。明日の採血で胆管ステントの...
今日、2度目の更新。動揺している。落ち着かない。熱がずっと下がらない夫。CRPがどんどん上がっているらしい。また血液検査を培養に出すそうで・・・これも昨年と同じ。どういうことだろう?ただ、12月の胆管ステント交換後もCRPが3日間くらい上昇...
昨日、夫の病室を訪ねたら、また発熱して寝ていた・・・(;^ω^)40度までの発熱はないものの、38度くらいまでは上がったり下がったりだそう。身体の怠さもあるとか・・・。どうしても昨年のことを思い出して胃のあたりがキュッとなる。シンとした部屋...
夫が抗がん剤治療中の3日間はどうしても機嫌が悪くなる。 身体から異物をぶら下げて、おまけに48時間、かなり強い薬を注入されているのだ。機嫌が悪いのは仕方がない。それでも、基本的な体力があるからだろうか?以前より、かなりアクティブだ。 今日は
昨日の夕方から夫の体調が良くなかった。その状況は元のブログのこちらから→ぐれいずだいありぃ 実は今日は抗がん剤の治療日(;^ω^) 今朝もダルイと言う夫。それでも、一応、朝から準備して出かけた。 いつものことだが、今回も駐車場はいっぱい。仕
昨日の更新、2025年が半分過ぎた~と・・・(;^ω^) コメントをいただいて気がついた(笑) ちょっとボケて来たかも・・・と笑ってしまった。 体調はかなり良くなった。今日はもう普通にご飯が食べられるようになった。眩暈もなくなった。ただ、夜
ここ数日の眩暈や体のだるさはずいぶんマシになった。食欲も少し出てきた。 昨年の今ごろの夫がこんな感じだったと言って私を脅す。そう言えば、夫もだるいと言いながらなかなか朝起きてこなかった。それでも仕事が忙しくて無理をしていたら、秋になって黄疸
昨日は一日寝込んでしまった。ブログの更新もできず・・・。 久しぶりに起きていられない状況で、あれはいったい何だったのだろう(~_~;) 寝ていれば平気なのだが、起きると眩暈がして気持ちが悪くて・・・。血圧が高いのか?低いのか??そんな感じ?
夕べ、吐き気で目が覚めた。立ち上がると眩暈。胃薬を飲んでそのまま寝た。 今朝、大丈夫かな?と起き上がると眩暈。胃が気持ち悪い。洗濯物を乾燥機に入れて掃除をしていたら酸っぱいものがこみ上げてきた。 疲れだろうか?結局、今日は何も口にでき・・・
昨日、今日、天気も悪くなく、かといってそれほど暑くもなく、楽しい時間を過ごすことができた。 まあ~自宅からは2時間ほどで行ける場所。道もすいていて快適なドライブ。最初からテンション高めの夫は、途中、ソフトクリームを食べたりして・・・大はしゃ
朝からお天気もよく蒸し暑い。 夫は・・・昨日は少し興奮していて、「ソフトクリーム食べよう!おごってやる!」なんて張り切っていた。 先日、関西に行った際には、もちろん張り切っていたが、イザ、現地に到着するとあまりの観光客の多さに辟易していた。
今日も夫の体調は良かった。心配していたパート埋め込み部分の炎症も大丈夫の様子。腫れもない!痛みもない!抗菌剤が効いたかな? これで明日の温泉は行けそう~(^-^) ホテル、キャンセルしなくてよかった~(´▽`) さて、昨日のパート。 重たい
昨日のパートで大失敗をしてしまった。少し自信喪失。 今朝から各方面へ連絡をして・・・同僚にも迷惑をかけてしまった。 以前だったら、なんて言われているのやら~と想像して凹んだりしていたが、事後処理をしっかりやって謝ったのだからもう忘れようと思
ジメジメして蒸し暑いなぁ~と夫。確かに雨のせいでジメジメしているが、暑いという感覚がない。 今年は暑くなるのが早いなんてニュースを見ても、それほど暑いか??と不思議に思う。自律神経がおかしくなっているのかな?? 夫の鎖骨あたりのポートの部分
夫のポートを埋め込んだ部分が炎症して、そのまま診察をすると連絡があった後、私は2時間ほどじっと連絡を待った。 もし、緊急に手術となったら・・・とあらかじめ準備もしておいた。そうでもしていなければ落ち着かなかった。 そうこうしていると今度は夫
今日、抗がん剤のポットを外しに病院へ出かけた夫。 朝から体調が悪い様子で・・・。それでも、抗がん剤の影響だろうとそれほど心配もせずに送り出したのだけど・・・。 病院から電話があった。 夫の身体に埋め込まれているCVポートの具合がよくないらし
昨日は抗がん剤の治療日。もう何回目だっけ?? がんと診断されてから8か月になる。当初よりも元気になったと思う。痩せてしまっていた身体も、すっかり元通り。そろそろ気を付けないとヤバいと本人も気にし始めた。 昨日は、夫が「体重がすっかり戻って
今日は夫の抗がん剤治療で朝から病院へ・・・。 ところが、病院内の駐車場がいっぱいで空きを待っている状態。ああ~今日は患者さんの多い日だぁ~と諦めて夫をおろしてそのまま帰ってきた。 帰る私を見送る夫の不安そうな顔・・・(;^ω^) 大丈夫!今
昨夜から降り続く雨。雨だというのに、なんだか落ち着かなくて、押し入れやタンスの整理を始めてしまった・・・(;^ω^) 息子が「とりあえず置いておいて!」と言っていたものが半分以上。気なくなった衣類とかその他色々。1年以上そのままになっている
昨日、息子から言われた。「来月どこかで週末に出てられない?」 理由を尋ねると、彼女を紹介したいそうで・・・(゚∀゚) 慌てた私は、それでも冷静になふりをして「いいよ~土曜日ならパート休めるから」と返した。 電話を切ってからちょっと複雑な気持
やはり少しハードに仕事をした翌日は、かなりダメージが出ている夫。そりゃそうだ。元気そうに見えても大腸がんのステージ4。仕事が普通にできるようになっただけでも凄いこと。とりあえず、水曜日にまた抗がん剤の点滴があるので、それまでに体力をつけてお
今日も朝から自営の仕事。夕べのパートは忙しく、帰りも遅かったので流石にキツイ。 朝はお天気がよく日差しもきつかったのでちょっとウンザリしていたのだが、お昼近くなると風がふいて、曇り空。涼しくなったので助かった。 お昼ご飯を食べずに仕事をして
だんだん暑くなってきたなぁ~ そろそろエアコンのスイッチを入れないとまずいかなぁ~ あ~~電気代! 高いしなぁ~ 病院代、電気代、ガス代・・・高いよなぁ~とグチグチ(笑) 我が家のリビングは、西側に大きな窓がある。これがまた、夏になると西日