chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 晴れデーな5月最終日?

    雨日が続いていたが今日は晴れデーな金曜日でも天気予報によると明日から5日間は雨らしい今日が5月最終日。残りの1ヶ月で今年度の学校が終わりなので宿題やプロジェクト、テストがたくさん出される1ヶ月でもある。でもその後は2か月間の夏休みに突入娘ちゃんもやることが沢山あってブーたれてるでも中には面白いプロジェクトもあるので楽しんでます。もう少しでGrade10も終わり、頑張れ私も残りの宿題(原稿書き)頑張ります...

  • 雨な週末と晴れなエリア?

    今週末は雨デー続きでした少し前までは晴れデーが多かったのでこの調子で夏に突入かと思ったけど、やっぱりバンクーバーは天候が変わりやすい忘れてたなー(笑)グレーな雲を見ると気分が下がるから早く晴れ日が戻ってきて欲しい先日ショッピングモールのMetrotownに行ったらこんなディスプレイを発見室内で晴れデーを感じられるエリアがあって子供連れは喜んでいた様子。今週は本当の晴れ日があるといいなランキングに参加してい...

  • Anniversaryとビックプリン??

    イベントの多い我が家の5月5月22日は私達の結婚記念日でした。今年で20周年である最近は旦那さんの仕事が忙しくて帰宅も遅くなりお疲れモードな様子が気になっていた。今回はカードもギフトもいらないから出来るだけ早く帰宅して皆で夕食を食べてゆっくり過ごしたいのが私からのリクエスト。その日は旦那さんも娘ちゃんも大好きなクリームコロッケを作りました。凄く手間が掛かるし、気温が高すぎる日は揚げ物したくないし、...

  • 宿題とNon-Instructional Day??

    昨日(5月20日)はVictoria Dayで休日。旦那さんは3連休でした。今日(5月21日)はNon-Instructional Dayで学校は休みだったので娘ちゃんは4連休。せっかくの休みだったのにThe雨デーおまけに宿題もアリ翌日はテストもあり準備しないとダメだと凹んでいた娘ちゃん私も宿題(原稿書き)があったのでお互いに今日はThe宿題デーとなった明日は晴れるといいなランキングに参加しています!1日1回のクリックお願いしますカナ...

  • His Birthdayとカツカレー?

    5月はイベントが多い我が家。昨日(5月19日)は旦那さんの誕生日でした。誕生日のディナーはリクエストによりカツカレー。私がカツカレーを作るのは彼の誕生日リクエストされた時ぐらいしかない。去年のリクエストは手巻き寿司だったからホント久しぶりに作った好評だったので何よりですバースデーケーキは娘ちゃんが担当。今までカップケーキなどは作ったことあるけどホールケーキは初めて作る。自分がイメージしていたのとは...

  • Voltageは何味??

    今日の最高気温は18℃だったけど体感的には午後からもっと暑くなった気がした。娘ちゃんが汗かきながら帰宅。私「放課後に友達とどこか行って何か食べたり飲んだりしたの」娘「えっなんでそんなこと聞くの」私「ただ何か食べたか聞いてるだけだよ」娘「買い食いなんてしてないもん」ちょっと怒り気味で返事してきたので私「じゃあ、病気か何かかしらあなたの唇が所々紫になってるよ。救急病院行くかい」娘「えっ違うの新しいMtn D...

  • 母の日、私はアレしない??

    去年から我が家では母の日に私はある事をしなくてよい日となった母の日が近くなるとギフトアイディアと称して色んなCMが流れますよね。お花、チョコレート、指輪、バスローブ etc~娘ちゃんに私が本当に欲しい物は何かと聞かれたので「後片付けも皿洗いもしなくて良い1日が欲しい」共感してもらえるママは多いと思う母の日に料理をしてくれるのは嬉しいけど使用した鍋やまな板、皿などを洗うのも汚れたカウンターを掃除するのも結...

  • 母の日とママコーン?

    Happy Mother's Day今日は母の日私はこんなマグカップを貰いました娘ちゃんが4年生の時のハロウィーンに「ユニコーンになりたい」と言ったのでコスチュームを手作りしました。マグカップの絵にそっくりなレインボーウィッグと角は買いました。今でも個性的でオリジナリティ溢れる娘ちゃんだからユニコーン母、MAMACORN(ママコーン)は私にぴったり。朝食はフレンチトースト夕食はフレンチディップ旦那さんが作ってくれてとても美...

  • シンガポールチキンライス

    昨日は最高気温28度で暑かったこんな日は部屋の気温を上げるオーブンは絶対使いたくない食べる時は冷たいそうめんも大量のお湯で茹でる。結果、部屋の気温もグーンと上がるから我が家では暑い日のメニューから外されている。昨日は炊飯器で調理が済むシンガポールチキンライスにしましたネギソースと味噌マヨソースを作りました。ライムを絞って食べるとよりさっぱりして美味しい炊飯器で出来ちゃうのは簡単だしお肉も柔らかくて...

  • No Water Guns???

    昨日(5月9日)気温がグーンと上がり最高気温は26℃だったが、我が家のバルコニーの最高気温は34℃だった雲一つない青空だったからかな今日は最高気温が28℃バルコニーの最高気温は40℃まだ5月なのに―娘ちゃんの高校は数年前に立ったばかりの新築、大きな窓ガラスで囲まれているモダンスタイル。しかしそのデザインが原因で校内の気温上昇率が異常に高く早い。おまけにエアコンついていない扇風機があるクラスは先生が持参し...

  • AZABU KARINTO

    日本のお菓子とカナダのお菓子の差は甘さ加減や季節限定のフレーバーだと思う。そしてパッケージデザインや缶のクオリティーが高いこちらは以前貰ったAZABU KARINTOアートな缶が凄く素敵中のかりんとうも色んな味があってびっくりしながらみんなでパクパク旦那さんも娘ちゃんも種類の多いかりんとうに大ハマり日本からのお土産にお薦めです。ランキングに参加しています!1日1回のクリックお願いしますカナダランキングにほんブ...

  • Star Wars Day

    5月4日はStar Wars Day世界中で人気の映画「スターウォーズ」旦那さんは昔から大ファン娘ちゃんも好きになった日付は劇中の名台詞「May the Force be with you」(フォースと共にあらんことを)とMay the 4th(5月4日)をかけた語呂合わせ。 この日は世界中のファンが「スター・ウォーズの日」として祝福。これは以前旦那さんが京都で買ったふろしきタペストリーまるでストームトルーパー達の修学旅行写真金閣寺の前がいいよね(...

  • Happy Birthday to me

    5月は我が家にとってイベントが多い月。その1は5月2日、私の誕生日である雨女の私、誕生日は雨か曇りが多いのだが今日は見事な晴れデーお出掛けにピッタリな気候スカイトレインで移動したのだが帰りに寝ちゃって駅を降り過ごした誕生日に何してるんだと思いながら私らしいなと思っちゃう夕食は私のリクエストで手巻き寿司私が準備しましたが、今回は私が食べたい物ばかりにしました(笑)娘ちゃんも大喜びバースデーケーキは旦...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KOKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KOKOさん
ブログタイトル
KOKO de Canada Life
フォロー
KOKO de Canada Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用