chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
米国株とJリートでFIRE https://dojozan.com/

2022年3月にFIREしました。このブログでは、資産運用の実践ノウハウを公開していきます。

至誠
フォロー
住所
滋賀県
出身
岡山県
ブログ村参加

2021/08/21

arrow_drop_down
  • 過去ブログで報告した野村證券の見通しが見事的中!

    皆さん、こんにちは!さて、過去ブログで報告した野村證券の見通しが見事的中しているようですね!<野村證券の見通し 2025年4月>1.トランプ大統領は、関税政策を行うことにより8兆ドルの財源を確保し、次に減税政策を行う。国民にとって、嫌なことを先にやり、後で楽しいことをやる。トランプ大統領は、強いアメリカの道筋をつけた後、アメリカの中間選挙で勝ちたいと思っている。2.アメリカの株価は、今後回復していくと思われる。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? (ブルームバーブの記事によると、)米国の6月関税収入は過去最高の270億ドルになりました…

  • 「オトナを卒業した老人のおもちゃ」を愚直に追加購入!

    皆さん、こんにちは!さて、しょこらさん(id:syokora11)からの情報で、SBI証券でAIPIとCEPIが新規買付ができなくなったのは不正アクセス対応とのことでした。「オトナを卒業した老人のおもちゃ」のETF自体に問題は無さそうです! ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 1.(何度も言って恐縮ですが、)「オトナを卒業した老人のおもちゃ」とは先端分野に投資する「カバードコール戦略」のETFで、驚くべきはその配当利回りの高さです。・FEPI(FANG関係) :26.90%・AIPI(AI関係) :38.50%・CEPI(Crypt/…

  • 一頭の狼に率いられた百匹の羊の群れは、一匹の羊に率いられた百匹の狼の群れに勝る!(2)

    皆さん、こんにちは!さて、今日も小ネタです。トランプ米大統領は、日本の輸入品に対して8月1日から25%の関税を課すと通告しました。これについて、故安部元首相のブレインだった高橋洋一教授が、次のように言っています。<ポイント3点>①赤澤さんが7回も交渉に行って失敗だった。官僚の縦割り出身の人は、言われたことしかしないから。 ②トップ同士がきちんと握っていれば、いろんなことができる。しかし、石破首相ではダメ。コミュニケーションがうまくできていない。③今、政府は関税交渉が上手くできていないことを取り繕うとしている。 ↓ ↓ ↓ 税金・社会保険料をあげて、外国にお金をばらまくことしかできない、石破(カ…

  • 「オトナを卒業した老人のおもちゃ」に異変?

    皆さん、こんにちは!さて、出遅れおじさん (id:deokureojisan) から緊急連絡!!「老人のおもちゃ」壊れる?というメッセージが入ってきました! そのメッセージに貼られたリンクは、しょこらさん(id:syokora11)のブログで、AIPIとCEPIの新規買付ができなくなった!というものです。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 1.何度も言って恐縮ですが、「オトナを卒業した老人のおもちゃ」とは先端分野に投資する「カバードコール戦略」のETFで、驚くべきはその配当利回りの高さです。・FEPI(FANG関係) :26.90%…

  • 一頭の狼に率いられた百匹の羊の群れは、一匹の羊に率いられた百匹の狼の群れに勝る!

    皆さん、こんにちは!さて、今日も小ネタです。トランプ米大統領は、7月7日、貿易相手国に新たな課税措置を通知し始めました。日本と韓国からの輸入品に対しては、8月1日から25%の関税を課します。 これまでに14通の書簡を送付。交渉の余地をほのめかすと同時に、報復措置を取れば相応の対応で迎えると警告しました。東京株式市場では、 この書簡は「協議の期限を延長するもの」と好意的に認識され、株価は平穏を保っています。*2025年7月8日11時30分時点。 ↓ ↓ ↓ 確かに、石破首相では、今回のような困難な交渉をまとめられるとは思いませんね!東京株式市場は、石破政権崩壊後の次の首相に期待しているのかもしれ…

  • 私たち日本国民には、もう少しマシな総理大臣が似合うのではないか?

    皆さん、こんにちは!さて、今日も小ネタです。お恥ずかしながら、櫻井よしこさん(ジャーナリスト)の動画を始めて見ました。昔と同じように、頭脳明晰で物事をハッキリ言いますね!櫻井よしこさんが、今回言っているのは、ずばり、「私たち日本国民には、もう少しマシな総理大臣が似合うのではないか?」ということです。 ↓ ↓ ↓ 私は人の悪口を長々と書くのは好きではないので、詳しくは動画を見てください。私も、櫻井よしこさんと同じように「石破(カ)ではダメだ」と思っています。ご参考まで。・・・「至誠さん 特に若い人には選挙に行ってほしいね!」 ・・・「岸田→石破(カ)の流れは止めないと国が亡びるよ!(-_-;) …

  • 2025年7月5日、日本に大災害は起こりませんでした!

    皆さん、こんにちは!さて、今日も小ネタです。2025年7月5日、日本に大災害は起こりませんでした!家内は、急に静かになりました(笑)ネットも、静かになりました(再笑)・・・ 私としては、防災対策を見直し、防災対策品を追加購入する良い機会になったと思っています。災害は、いつ、どこで起こるか分かりませんからね!ご参考まで。・・・「至誠さん 鹿児島県沖の群発地震も早く収まるといいね!」 ・・・「避難している人も、早く自宅に帰れますように!(-_-;) 」 *1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ランキング参加中米国株投資家 *なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これ…

  • コンビニはやっぱり高いですね!

    皆さん、こんにちは!今日も小ネタです!私が住んでいる地域に1店舗だけ存在するコンビニが、経営者交代に伴い、新装開店しました。朝刊には、次のような広告が挟んであり、私のお袋がどうしてもコンビニのサンドイッチが食べたいということで、今朝、家内と一緒に買いに行ってきました。 ↓ ↓ ↓ 私は、日頃、コンビニには行かないので価格のイメージが無かったのですが、割引が効いてもコンビニは高いですね!朝から、豪遊をした気分です(笑) ↓ ↓ ↓ 家内は、もうコンビニでは買い物をしないと言っていました(笑)お金を貯めるためには、コンビニは使わないほうがいいですね!ご参考まで。・・・「至誠さん お客さんがいっぱい…

  • 参議院選挙公示、自公ボロ負けの予感!

    皆さん、こんにちは!さて、参議院選挙公示となり、自公ボロ負けの予感が高まっています!故安部首相のブレインであった高橋教授が冷静に判断しているのが、こちらの動画です。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???<自公ボロ負けの理由>・先進国の中では、基本は減税。理由は、税金はとらないというのが一番簡単だから。給付金は事務コストが結構かかる。減税が時間がかかるというのは嘘。石破(カ)首相がウソを言い続けており、引っ込みがつかなくなっている。・移民政策(共生社会)は、既にヨーロッパなどで失敗している。移民を増やすと、犯罪率の増加で社会的コ…

  • 2025年7月5日に日本に大災害は起こるのかな?

    皆さん、こんにちは!さて、今日は小ネタです。2025年7月5日に日本に大災害が起こるという話を良い機会ととらえ、我が家に不足していると思われる防災対策品を購入したことを過去ブログで報告しました。しかし、まだ、家内はとても気にしているようです。 ↓ ↓ ↓<参考>過去ブログ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???家内は、鹿児島県沖で発生している群発地震が大災害につながるのでは?と心配しているようです。 ↓ ↓ ↓ ・・・!!! 私は、7月5日の大災害は信じていませんが、否定もしません。なぜなら、将来は誰にもわからないですからね!そのため、更に…

  • 急落中のCGCをいつまで保有できるか!?

    皆さん、こんにちは!さて、米国株 花子さんが紹介したことで急騰したCGC(キャノピー・グロース、大麻会社)ですが、その後は真っ逆さまに下落中です(笑) ↓ ↓ ↓ <参考>CGCチャート(年初来) 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 私の保有するCGCは、現在、-14.0%(-6.6万円)の含み益です。*実際は、一度損出ししているので、10万円以上の赤字です(笑) ↓ ↓ ↓ ・・・米国株 花子さんの場合、既に含み損は約-1千万円に達しているようです。 ↓ ↓ ↓ ただし、米国株 花子さんの投資方針は、シンプルでブレがありません。①株価が上がって…

  • 社会保険料の減らし方!

    皆さん、こんにちは!さて、プライベートカンパニーを経営していると、一人で社会保険の届出などをしなければなりません。今まで経験したことが無かったことなので、結構な手間となっていますが、いろいろ分かってくることもあり、勉強になります。今回は、社会保険料の減らし方についてです!*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???社会保険料とは、健康保険料、厚生年金保険料などを言います。(お恥ずかしながら)私の場合、プライベートカンパニーを経営して分かったのですが、社会保険料は、会社が毎年7月上旬に提出する「被保険者報酬月額算定基礎届」に基づき、決定されます。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、至誠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
至誠さん
ブログタイトル
米国株とJリートでFIRE
フォロー
米国株とJリートでFIRE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用