ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最近の管理人(SNOW)より39
今回は、掲示板エディタCGI 統合版(有料)のバージョンアップを行い、リリースしました。ver2.00(snow_bbs_editer.cgi)では、掲示板エディタのパソコン版とモバイル版を統合しまし
2024/04/30 17:47
今日のひとこと:2024-04-30 -ヴァルプルギスの夜-
今日は、ヴァルプルギスの夜(年中行事)です。ヴァルプルギスの夜(ドイツ語:Walpurgisnacht)とは、北欧・中欧で広く行われる行事で、5月1日に開催される春を祝う祭り「五月祭(May Day)
2024/04/30 09:49
今日のひとこと:2024-04-29 -国際ダンスデー-
今日は、国際ダンスデーです。国際連合教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の舞台芸術の部門を担当する国際演劇協会(International Theatre Institute:ITI)のダンス委
2024/04/29 03:40
sunflower
すいっと通りすぎる蝶あの頃もこんな風に眺めていた小さな身体で、ひ弱だったしかもウソつき扱いときた僕はそんなつもりないのにそのうち、いじめられたもんだだけど、僕はやられっばなしじゃなかった果敢に挑戦の毎
2024/04/28 17:48
最近の管理人(SNOW)より38
今回は、スケジュールエディタCGI 統合版(有料)のバージョンアップを行い、リリースしました。ver4.02(snow_scheduler.cgi)では、スケジュールエディタのパソコン版とモバイル版を
2024/04/28 14:27
今日のひとこと:2024-04-28 -2024 春5 春の植物 4月-
家族から、花が届きました。白色の花は、コデマリとマルバウツギ(丸葉空木)です。黄色の花は、エニシダとホソバノゲシです。ピンク色の花は、アザレアです。コデマリの花言葉は、「優雅」「上品」「友情」です。マ
2024/04/28 13:52
今日のひとこと:2024-04-27 -悪妻の日-
今日は、悪妻の日です。紀元前399年のこの日に毒杯を飲んで自殺した古代ギリシアの哲学者ソクラテス(紀元前469年頃~紀元前399年)の妻・クサンティッペ(生没年不詳)が悪妻として有名であったことにちな
2024/04/27 02:02
今日のひとこと:2024-04-26 -よい風呂の日-
今日は、よい風呂の日です。日付は「よい(4)ふ(2)ろ(6)」(よい風呂)と読む語呂合わせからです。記念日に関する書籍やインターネットにてこの記念日を確認することができるが、制定した団体やその目的につ
2024/04/26 03:03
今日のひとこと:2024-04-25 -世界ペンギンの日-
今日は、世界ペンギンの日です。毎年、この日の前後にアデリーペンギンがアメリカの南極基地に現れたことから、基地の科学者たちが「ペンギンの日」として祝ったことが始まりです。記念日の英語表記は「World
2024/04/25 15:10
今日のひとこと:2024-04-24 -しぶしの日-
今日は、しぶしの日です。2006年(平成18年)1月1日に鹿児島県内の志布志町、松山町、有明町の合併により誕生した志布志市が制定されました。この「しぶし」という地名は天智天皇が人々の志が篤いことを喜ば
2024/04/24 12:36
今日のひとこと:2024-04-23 -2024 春4 春の植物 4月-
家族から、花が届きました。白色の花は、コデマリとサクラソウです。黄色の花は、エニシダです。濃いピンク色の花は、キンギョソウです。コデマリの花言葉は、「優雅」「上品」「友情」です。サクラソウ(桜草)の花
2024/04/23 02:57
今日のひとこと:2024-04-22 -今日の写真-
今日のモデルさんは、シルバニアファミリーのウサギの赤ちゃんとリスの赤ちゃんとペルシャネコの赤ちゃんです。3人揃っているところをパシャ。なかなか絵になります。皆仲良く、ハイ、チーズ!今日の紹介はここまで
2024/04/22 00:50
今日のひとこと:2024-04-21 -オーベルジュの日-
今日は、オーベルジュの日です。「オーベルジュ」のオーナーやシェフなどにより設立され、「オーベルジュ」の発展を目的に広報活動などを行う日本オーベルジュ協会が制定されました。日付は日本で本格的な「オーベル
2024/04/21 03:47
窓の外
今日は雨天気しとしと雨が降っている今日で入院して幾つだっけ?早く退院したいなあ家族や友達に会いたいでも、何より彼に会いたい彼は今何をしているだろう缶詰状態から脱したい今日は、曇り天気どんよりした空に鳥
2024/04/20 18:35
今日のひとこと:2024-04-20 -同窓会の日-
今日は、同窓会の日です。ウェブ同窓会サイト「この指とまれ!」などを運営していた株式会社「ゆびとま」が制定しました。日付は第3土曜日が3連休になる確率が高いことからです。懐かしい再会と感動の場である同窓
2024/04/20 01:27
今日のひとこと:2024-04-19 -地図の日(最初の一歩の日)-
今日は、地図の日(最初の一歩の日)です。1800年(寛政12年)のこの日、伊能忠敬(いのう ただたか、1745~1818年)が蝦夷地の測量に出発しました。その後、16年にわたって測量をして歩き、本格的
2024/04/20 01:08
Windows11:ウインドウ内でカーソルが勝手に動く不具合について
2024年04月のとある日、いつものようにブログの更新をしようとしたところ、エクスプローラーをクリックした途端、カーソルが下に動いて上のフォルダなどが見えなくなりました。あれ?と、再度クリックしなおし
2024/04/18 14:32
今日のひとこと:2024-04-18 -「小石川」の地名-
今日は、「小石川」の地名を紹介します。東京都文京区にある「小石川:こいしかわ」は文京区の中央に位置し、北側を大塚、千石、白山と、南側を西片、本郷、春日、小日向と接します。* 小石が多い川に由来する *
2024/04/18 13:50
最近の管理人(SNOW)より37
ver4.48(snow_blog_editer.cgi)では、ブログ記事変更入力画面でカテゴリ非表示だとエラーを表示するように変更しました。ver4.46(snow_blog_editer.cgi)
2024/04/17 18:09
今日のひとこと:2024-04-17 -クイーン(Queen)の日-
今日は、クイーン(Queen)の日です。「クイーン(Queen)」の来日40周年を記念してユニバーサルミュージック合同会社 USMジャパンが制定されました。日付は初来日のために羽田空港に到着した197
2024/04/17 13:22
今日のひとこと:2024-04-16 -チャップリンデー-
今日は、チャップリンデーです。1889年(明治22年)のこの日、20世紀最大の映画監督であり、喜劇俳優であるチャールズ・チャップリンがイギリス・ロンドンで生まれました。愛称は「チャーリー」です。『キッ
2024/04/17 00:47
今日のひとこと:2024-04-15 -2024 春3 春の植物 4月-
家族から、花が届きました。ビオラです。ビオラ全般の花言葉は「忠実」「誠実」「信頼」「物思い」「少女の恋」「私のことを想ってください」です。「少女の恋」「私のことを想ってください」という、どこか切ない花
2024/04/17 00:43
今日のひとこと:2024-04-14 -「鰻」(うなぎ)について-
今日は、「鰻」(うなぎ)について紹介したいと思います。ウナギは、ウナギ目ウナギ科ウナギ属に属する魚の総称です。世界中の熱帯から温帯にかけて分布するニホンウナギ・オオウナギ・ヨーロッパウナギ・アメリカウ
2024/04/14 22:32
今日のひとこと:2024-04-13 -決闘の日-
今日は、決闘の日です。1612年(慶長17年)のこの日、美作の浪人・宮本武蔵と細川家指南役・佐々木小次郎の決闘が、豊前小倉沖の無人島・巌流島(舟島)で行われました。決闘の日、武蔵は約束の時間を1刻(約
2024/04/13 01:29
Full of feelings love
いつも君から、全てが始まる気づくと君に目が止まって身も心も染まる 恋の色に染まった心の求める先はいつも君だった でも空振りばかりもうジ・エンドなのか いやまだ君になんの証明をしてないじゃないか僕
2024/04/12 22:01
僕たちの決意
ある時のいきなりのフラッシュ身に覚えのないニュース僕たちは、バラバラになりそうだ辛い毎日の連続だけど、誓う僕たちは一致団結して戦う何があろうとも僕たちはケンカもしたけれどこれまで、何があっても一緒だっ
2024/04/12 21:28
私はいつもここにいる
暮れなずむ風景を見て思うああ、今日も終わってしまうあの賞は、まだ取れそうにないそう思っていたあの頃NOW!私は違う飛んでいくような充実した日々ラッキーはいつも私の周りに廻っているどうしてこうなったんだ
2024/04/12 20:42
今日のひとこと:2024-04-12 -掲示板について-
今回、このウェブサイトの掲示板をバージョンアップしました! ・IPアドレスを表示しないようにしました。・30件で自然消滅するようにしていたのを、ずっと継続して保存するように改善しました。・検索機能をつ
2024/04/12 01:33
今日のひとこと:2024-04-11 -メートル法公布記念日-
今日は、メートル法公布記念日です。1921年(大正10年)のこの日、「メートル法」の採用を法制定した改正「度量衡法(どりょうこうほう)」が公布されました。それまでの長さの単位に「尺(しゃく)」、質量の
2024/04/11 03:52
最近の管理人(SNOW)より36
今回は、ブログエディタCGI 竹(有料)のバージョンアップを行い、再リリースしました。ver3.48(snow_blog_editer.cgi)では、ブログ記事変更入力画面でカテゴリ非表示だとエラーを
2024/04/10 19:00
今日のひとこと:2024-04-10 -Windows10の日-
今日は、Windows10の日です。東京都港区港南に本社を置き、主に営業・マーケティング・サポートなどを行う日本マイクロソフト株式会社が制定しました。日付は「Windows10」の名前にちなんで毎月1
2024/04/10 04:43
最近の管理人(SNOW)より35
今回は、ブログエディタCGI 梅(有料)のバージョンアップを行い、再リリースしました。ver1.48(snow_blog_editer.cgi)では、ブログ記事変更入力画面でカテゴリ非表示だとエラーを
2024/04/09 13:20
眠り姫 vol.3 -目覚め-
そしてある塔の最上階へ来ました。女性が一人、倒れています。金髪に白磁のような肌、そして小さな王冠を付けていました。服は100年経っているとは思えないほど豪華な衣服です。(古めかしい衣装だけど、可愛らし
2024/04/09 02:16
今日のひとこと:2024-04-09 -フォークソングの日-
今日は、フォークソングの日です。日本のフォークソング、ニューミュージック界を代表する数々の名曲を送り出してきた日本クラウン株式会社のポップス系のレコードレーベル・PANAM(パナム)レーベルが制定しま
2024/04/09 00:46
眠り姫 vol.2 -旅人-
長い年月が経ち、人々から忘れ去られた頃、一人の男性がこの国を訪れました。街中で、茨に覆われた大きな建物があると聞き、興味を持ったのです。実際に、茨の前にやってきました。確かに、たくさんの茨は大きな壁を
2024/04/09 00:04
眠り姫 vol.1 -眠る理由-
昔、とある国に子供に恵まれない王様と王妃様がいました。そのことで夫婦ともに悩んでいましたが、ある時王妃様に仲の良い精霊が言いました。精霊「あなたは、一年以内に女の子を授かるよ。」王妃「本当に!?それが
2024/04/08 23:50
最近の管理人(SNOW)より34
今回は、ブログエディタCGI(無料)のバージョンアップを行い、再リリースしました。ver1.44(snow_blog_editer.cgi)では、画像アップロード処理で縮小サイズ取得処理を変更しました
2024/04/08 17:47
今日のひとこと:2024-04-08 -「鯉」(こい)について-
今日は、「鯉」(こい)について紹介したいと思います。コイは、コイ目コイ科に分類される魚で、流れが緩やかな川や池などに生息する淡水魚である。フナに似ているが、コイには二対のひげがあるのが特徴です。「コイ
2024/04/08 14:06
今日のひとこと:2024-04-07 -「秋葉原」の地名の由来-
今日は、「秋葉原」の地名の由来について紹介します。東京都台東区にある「秋葉原」は秋葉原駅周辺を指す地域名であり、町名としても存在します。現在では電気街、サブカルチャーの街として世界的にも有名となり、「
2024/04/07 08:27
今日のひとこと:2024-04-06 -2024 春2 春の植物 4月-
家族から、花が届きました。シロヤマブキとサトザクラとチューリップです。シロヤマブキの花言葉は、「細心の注意」「気品」「崇高」です。サトザクラの花言葉は、「豊かな教養」「善良な教育」「しとやか」です。チ
2024/04/06 21:09
今日のひとこと:2024-04-05 -横町の日・横丁の日-
今日は、横町の日・横丁の日です。日付は「よ(4)こ(5)ちょう」(横町・横丁)と読む語呂合せからです。「横町の日」は、横町の温かさを大切にしようと命名されたとの情報があるが、制定した団体などは定かでは
2024/04/05 20:43
今日のひとこと:2024-04-04 -エビについて-
今日は、エビについて消化します。「鰕」「蝦」「海老」(えび)の名前の由来です。エビは、節足動物門甲殻亜門軟甲綱(エビ綱)十脚目(エビ目)のうち、ヤドカリ下目とカニ下目以外の全ての総称です。この定義では
2024/04/05 20:34
国民年金、他の値上げについて
4月1日から新年度が始まりました。毎月支払う国民年金の保険料は、460円増えて1万6980円。2024年度の1年間で、5520円の負担増となります。2025年度は、さらに530円増で1万7510円とな
2024/04/03 19:33
今日のひとこと:2024-04-03 -趣味の日-
今日は、趣味の日です。株式会社枻(エイ)出版社の子会社で、趣味のある暮らしを提案するポータルサイト「sideriver.com」を運営する株式会社サイドリバーが制定しました。日付は「し(4)ゅみ(3)
2024/04/03 08:15
最近の管理人(SNOW)より33
今回は、メモエディタCGI(有料)のバージョンアップを行い、再リリースしました。ver1.62では、確認画面で画像URLが投稿記事から抜ける状態を改善しました。ver1.60では、画像アップロード処理
2024/04/02 15:56
今日のひとこと:2024-04-02 -イカについて-
今日は、イカについて紹介したいと思います。* 「魷」「烏賊」(イカ)の名前の由来 *イカは、軟体動物のイカ類の総称です。分類学上は軟体動物門頭足綱十腕形上目(または十腕形目)とされる。コウイカ、ヤリイ
2024/04/02 14:09
今日のひとこと:2024-04-01 -2024 春1 春の植物 4月-
家族から、花が届きました。カンパニュラです。カンパニュラは、<a href=
2024/04/01 14:03
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SNOWさんをフォローしませんか?