もうハワイのパタゴニアでは、パタロハのバッグの製造⁇を終了したとある時、パタゴニアにパタロハバッグを買うぞ〜!と行ったら、ない、ない、ない⁉︎お店をウロウロ・・・やっぱりないスタッフさんに聞いたら、今はなくて〜と。あまりにもガッカリしていてかわいそうにと
そう言えば、ありましたねZIPAIR〜JAL系の格安のエアーが!利用する気がないから、全然どんな感じなのか知りませんでした。ラニラニハワイさんの記事に、ZIPAIRが3月から10月まで成田-ホノルル便を増便!(写真はラニラニハワイさんより)「ZIPAIR」は日本航空(JAL)が2018年7
キティちゃん、ハワイの色んなところで見かけたりするのは気のせいかな⁇かなり前なんだけど!ハワイ大学でもキティちゃんのぬいぐるみがありましたその時、私の大好きなソックモンキーもハワイ大学のグッズになっていて、こんな写真を撮っていました〜キティちゃんとソック
ハワイのスーパーには、よく行きます。タイムズなんか、チップスを買いにちょ〜行きますカイルアのお店には、行ったことはありません。カイルアに行くことが、あまりないアロハストリートさんの記事に、カイルアのタイムズ・スーパーマーケットが70年に歴史に幕オアフ島カイ
STIX(スティックス) ワイキキ @ワイキキショッピングプラザ
そう言えば、ワイキキショッピングプラザの地下は、ワイキキ横丁からSTIX(スティックス) アジアになったんですよね。ワイキキ横丁・・・行かなかったな〜ちょっと見ただけで、お店に入らなかったな〜新しくなったSTIXワイキキは日本のラーメン屋さんから、アジア各国のお料理
ハワイアン航空のインスタを見たら、ハワイ旅行がキャンペーンが載っていた!(写真はインスタから)ハワイアン航空に乗って、ヒルトン系列ホテルに宿泊するハワイ旅行をプレゼントだって〜(写真はインスタから)ちょっと魅力的〜副賞は、オリジナルロゴグッズ〜(写真はインスタ
あれ、アウトバック・ステーキハウス、1年ほど前だったか、ワイキキやアラモアナ近くのが閉店したな〜なんてのを思い出した。お店には行ったことがないけど、アラモアナ近くのお店は、バスで前を通るしあの辺りお店があまりないから、なんとなく目に入っていた。アロハストリ
フードトラックのイメージは、安いと思っていました。すごい昔、タエズのフードトラックは、プレートランチが、5.50ドルで買えました。おいしくて安かったアロハストリートさんの記事に、熱々の揚げ物にお団子も!人気店のフードトラックが稼働マッカリー通りとヤング通りの
去年ワイパフに出来た、ポテトコーナー、オープンした時は、すごい行列が出来て混んでいた。(写真はアロハストリートさんより)みんな、どんだけポテトが好きなの〜アメリカのバーガーとかのお店に行くと、ポテトが山盛りで出てきたりするよねそんな山盛りで来るなんて思って
なんかYahoo!を見ていたら、ハワイのお土産は〜なんて言葉をチラチラ見るんだけどハワイのお土産は、人と違ったモノが〜個性的なのが〜とか・・・私も以前はそうでした。いろいろ考えて、変わったのとか選んでました。でもだんだん面倒で、とある所にはいつもパイナップル型
ハワイに行く方が増えていますね!なんかちょっと昔に戻りつつあるような?アロハストリートさんの記事に、日本からの到着人数: 2,583人(2月12日)日本からの到着人数: 2,729人(2月13日)日本からの到着人数: 2,539人(2月14日)日本からの到着人数: 2,580人(2月15日)日
Yahoo!の記事と言うより、ESSEさんの記事に、50代の海外旅行。自分の「老い」への気づきと、持って行ってよかったもの7つちょっと読んだけど、海外旅行に持って行くモノは、年代を問わず大体同じだな〜と思いました。1:飛行機の中でくつろげるスリッパ私は、スリッパは持っ
ハワイ旅行に初めて行った時、送迎車の運転手さんが、とてもいい人でいろいろ教えてくれました。ワイキキの街中をホテルに向かって走っていた時、クヒオ通りは夜は危険だから気を付けて!と、この言葉はずっと頭の中に残っている。滞在中、喉が渇いて夜10時過ぎかな〜ABCが開
マイナンバーカード、ずいぶん前に封筒が届いた時は、別に作らなくても〜で、作りませんでした。それから何年も経ちましたが、必要性もなかった。コロナになり、人が触ったモノは〜な感じで気がつけば、耳鼻科や歯医者さんにいつの間にかマイナンバーカード用の機械が設置さ
ハワイにはたくさんのコーヒーショップがあると思う。コーヒーのお店も、いろいろあるよね。コーヒーにそんなに詳しくないから私はハワイでもスタバに行ってしまいます。アロハストリートさんの記事に、ハワイ産コーヒーが味わえる人気カフェの6号店が誕生(写真はアロハスト
私、ハロウィンやクリスマスやバレンタイン〜とか好きなんです〜なんかハッピーな気分になるからかな?イベントやらグッズも好きだからかも今回のバレンタインは、ハッピーターンの全部ハートで、ハッピーパウダー250%にハマりました。ただ最後まで食べると、ちょっとしょっ
たまたまスーパーで見つけたんです〜種類もたくさんあったんだけど、これを購入〜箱を開けてみたら、かなりリアル〜そしてずっしり重い。箱の裏を見たら、歯や歯ぐきを傷める恐れがあります〜だって〜と言うことは、かなり硬いんだ〜なんかこれを砕くのがもったいなく思って
ハワイでホットドッグと言えば、ん〜ABCストアのホットドッグだ〜 今の値段がわからないけど、昔は、ちょ〜安くて、よく食べていましたマスタードやケチャップ、オニオン、ピクルスは自分でトッピング。私、ピクルスを多めにマスタードは少なめ、ケチャップ多めにしてました
ビッグアイランドキャンディーズさんのは、おいしいから好きハワイのお土産にしても、よろこばれるよねもちろん自分用にも!ビッグアイランドキャンディーズさんのインスタを見たら、栗原はるみさんのコナコーヒークッキーが再発売されるみたい。(写真はインスタから)それを
ハワイの往復航空券、燃油サーチャージ込みで、7.9万円〜は、安いんですかね〜⁇(写真はYahoo!より)から〜だからな〜エアーが安くても・・・たぶん安い⁇宿泊費がね〜アロハストリートさんの記事を見たら、日本からの到着人数: 2,486人(2月4日)日本からの到着人数: 2,450人
ハワイのスタバには、よく行きますワイキキ散策に疲れたら、ちょっと休憩でスタバホノルル空港でも、飛行機に乗るまでに時間があるからスタバ日本にないスタバグッズを見つけたら誘惑に負け購入〜ハワイのスタバで、かなりグッズを買ったな〜カウカウハワイさんの記事に、202
ハワイの知り合いの家に行った時、・・・知り合いと言うか、まあ知り合いクリスマスのお食事に招待されて、行ったのですが・・・引越しの準備でバタバタだったし、そんなによく知らない方だったのであまり行きたくなかったのですが、断ることが出来なくてで、お家に行ったら
春を感じるクッキーが登場〜♪ @ビッグアイランドキャンディーズ〜
頑張って雪かきしたから、筋肉痛です〜腕、足、腰、背中、なぜかお尻、痛いです〜まあ、全身ですね(笑)朝、少し残った雪は、凍っていてスコップでガツガツやりながら雪かきして、もうクタクタです〜ビッグアイランドキャンディーズさんのインスタにサクラのクッキーが紹介
雪、積もりましたねマンションの前の歩道、日陰だから雪かきしないと、ツルツルになるんです今回の雪は、すごい降りで大変。雪かきしなきゃ〜と表を見たら、すでにツルツル(涙)スコップで、凍った雪をガツガツやりながら雪かきしました。が、まだまだ降る降る(涙)隣りの
天気は、どうなんだろう⁇雪、雨、やっぱり雪雪マークと雨マークだよ〜どっち〜Yahoo!を見たら、ANAとJAL あす(5日)羽田空港発着の計62便の欠航決定 大雪予想のためと、記事が!(昨日の夜の記事です)東京は積もるのかな〜数年前、ちょうどこのくらいの時期にハワイに行っ
ハワイのホテル、たくさんのホテルがリノベーションしてキレイになって、ホテルの名前も変わっていて、・・・新しいホテルの名前が覚えられないアロハストリートさんの記事に、2023〜2024年にオープン!ハワイの最新ホテルまとめホテルのオープン&リニューアルラッシュのハ
アラモアナセンターのアメリカンイーグルには何度か行ったことがある。ビーサンが気に入っていて、2度ほど買った事がある。日本のお店は、どこかにお店があった時に1度だけ行ったかな。そんなにアメリカンイーグルは、好みじゃなかった知り合いが好きで、よく買っていたな〜Y
カカアコにあるホーリーグレイルドーナツ、カウアイ島発祥のヘルシーなドーナツ屋さん。このお店は、行ってみたい(写真はインスタから)ちょっと前、メイドインハワイさんのインスタで紹介されていた。(写真はインスタから)ポイをドーナツの生地にして、100%オーガニックココ
海に面しているからなのか⁇建物が古いから⁇作りが悪かったのか⁇モアナサーフライダーホテルのラナイの手すりがビーチに落ちたそうだ(写真はインスタから)ビーチに落下した手すりで、ケガをした方はいなかったみたい。(写真はインスタから)落下した手すりから逃げる時に軽
「ブログリーダー」を活用して、shibukazさんをフォローしませんか?
もうハワイのパタゴニアでは、パタロハのバッグの製造⁇を終了したとある時、パタゴニアにパタロハバッグを買うぞ〜!と行ったら、ない、ない、ない⁉︎お店をウロウロ・・・やっぱりないスタッフさんに聞いたら、今はなくて〜と。あまりにもガッカリしていてかわいそうにと
いつから、セキュリティチェックで靴を脱ぐようになったんだろう⁇なんと、あの靴を脱ぐがなくなるそうです!カウカウハワイさんの記事に、米空港、靴を履いたままセキュリティ通過可能に TSAが規則変更空港での“ちょっと面倒なあのルール”が、ついに終わりを迎えました。
おにぎりをたまに購入しているお気に入りのおにぎり屋さんがあって、よく買っていたけど、お店が移転してからはちょっと遠いている。よく行くお弁当屋さんで、初めておにぎりを購入したけど、すごいおいしかった。それで、おにぎりをまた買いに行ったら・・・いつも唐揚げ弁
毎日暑すぎる電車の乗り換えで、通路はもあ〜ホームに立っているだけで、汗が出る電車は涼しいが、ちょっとヒエヒエヒエヒエでハワイのバスを思い出しましたハワイのバスは、かなりヒエヒエでむしろ寒すぎてバスに乗る時はパーカーを着たりしてました。風邪引きそうになるく
そろそろ夏の旅が始まる季節なんですね〜新しいスマホにする前は、アメリカ放題が使えだけど、今はどうなんだろ⁇以前だったら、アメリカ放題が使えますよね⁉︎と聞いていたが、そんなのがあるのも忘れてしまったハワイに行く気がなくなっている〜カウカウハワイさんの記事
最近、咳が出るんです変な咳が。副流煙のせいかな〜昨日なんか、ベランダでタバコを吸っていて知らずにベランダを開けたら、タバコ臭くて、臭いがひどくてすぐにベランダを閉めて、鼻をシュシュして、うがいして、洋服はファブリーズでシュー。最悪だったのは、夏掛け布団タ
もう何年前かな〜?ラニカイトレイルに行ったのは。初めて行った時は、ビーサンで行ってしまい入り口で私はツルツルと滑って、上に行く事が出来なかった。一緒に行った人には悪かったが、その日のトレイルは断念することになった。行った時、もう夕方近くだったし、仕方ない
よくアラモアナビーチに行きました。ビーチでゴロゴロするのが好きでした最初の頃はビーチタオルを持ってビーチに行っていたけど、ちょっと荷物になるから、ロスで購入したパレオ持参してビーチに行っていました。ちなみにロスだとパレオは5ドル位で買えました。(今はもっと
私、ハワイで人気のベトナム料理のこのお店にとても行ってみたかったです。チャイナタウンを車で通った時に、ブタちゃんマークがとても気になりました。きっとおいしいお店に決まってるなんて思いました。車の中から、お店の写真を撮りました。カウカウハワイさんの記事に、
モバイルバッテリーがあると確かにいいですよね。以前は持ち歩いていました。バッテリーの持ちが悪かったからかな⁇最近のスマホは、以前のモノより長もちなような気がします。気のせい⁇何年か前なんか、バッテリーの減りが早く街歩き中、充電がヤバくなりビッグカメラだか
7月ですよ、7月〜早い。Yahoo!の週間天気予報を見たら、気温が高すぎてクラクラしてきたそう言えば、まだ梅雨明けしてないよね⁇カウカウハワイさんの記事に、6月のハワイのカフェ・レストラン新店舗情報〜の中に、アジタマ(Ajitama)(写真はカウカウハワイさんより)カカア
ハワイのコリアンフードは好きです。コリアン系のフードのお店が多いところに住んでたし、よくプレートランチを購入していました。(写真はコリアンフードではありません)カウカウハワイさんの記事に、ハワイのカフェ・レストラン新店舗情報!ムジゲコリアングリル(Moojigae
昨日の午後、とてもとても暑い時間、昼寝でもしようかな〜と思っていたら、チャイムがなった。日曜日、こんな日に誰だろう⁇ゆうパックです〜!なぬ〜日曜日も配達しているの〜⁉︎暑い中、ありがとうございます。何だ・・・ん、袋が暖かい外はすごい暑いんだな〜と思った。
ワイキキの端っこ、動物園の近くにあったスターバックス、いつの間にか閉店してしまった。あそこのスタバには何回か行っている。ん、ワイキキの中では1番行ったかも⁇あそこ、ワイキキの端っこだったし、スタバしかないから行っていたかとお客さんもたくさん来ていた印象があ
早い、なんか今年はすごく早く感じる。もう数日後には、7月ですよ〜4日は独立記念日。ビッグアイランドキャンディーズさんでは、星の形のチョコレートがけブラウニーが販売されているそうです。(写真はインスタから)これは、ヒロのお店とアラモアナの店舗限定販売だそうです
ハワイでの服装と日本での服装って、みなさん、やっぱり違いますか⁇昔は水着の上に服を着て〜ビーサンでハワイで過ごしていました。あ、かなり昔のことですすぐビーチに行ける格好でした。足なんかビーサン焼けしていたので、自転車に乗っている時なんか、信号待ちの間は、
ワイキキ周辺で10ドル台だと、イマドキは、安いのかな⁇普通⁇10ドル台も、10ドルちょっとから20ドル近くまで幅広いよねカウカウハワイさんの記事に、ワイキキ周辺で$10台でランチが食べられるお店まとめ!ポケやハンバーガー、スモークミートなど、ハワイに来たら絶対に食
ちょっと油断してしまいました曇り空だし、パラパラ雨だし、風もちょっと吹いているし〜で、ベランダで作業をしていました。15分くらい作業しては、涼しい部屋に入って体を休めて、水分を取って〜と、気をつけていたのですがちょっと夢中になってしまいあ、なんか体があつい
夜、インスタやFacebookやら、Yahoo!などなどを見ている。新しいスマホの記事が載っていが、私にはこの新しいスマホを使いこなす事が出来るのか⁇って思っただって、よくわからないモノがあれこれ誰か教えて〜って感じ。そうそう、新しいスマホを購入した時に以前のスマホを
ハワイのお土産にクッキーをよく買っていました。自分用にも買いますハワイに住んでいた時は、アラモアナビーチで遊んで、家に帰る時にアラモアナセンターの中を通って、今日のおやつは〜ゴディバのチョコレートにするか、クッキーコーナーのチョコチップクッキーか⁇なんて
ハワイに行くと、ど〜してもアバクロとホリスターに行ってしまう以前ほどの魅力がないんだけどね。昔のアバクロは、よかった。まだホリスターの方がいいのがあるよね。カウカウハワイさんの記事に、アラモアナセンター最新マップがあるんだけど、アラモアナセンターのショッ
あれ、なんかちょっと前に書いたビッグシティダイナーもカイムキだよね!カイムキの家賃とか値上がりとかしているんでしょうか⁇アロハストリートさんの記事に、カイムキ地区の人気チーズケーキ店が閉店オアフ島カイムキ地区にある人気チーズケーキ店「オットー・ケーキ」が2
ハワイ島に行く時、なぜか泊まる所は、ちょっと普通じゃない場所に泊まっていた初めてのハワイ島だけです、普通にホテルに泊まったのはで、1度だけAirbnbを使いました。すごく安かったんです。持ち主さんが部屋をたくさん?持っていたみたいで、一軒家を貸してくれました。そ
ワイキキでの食事、レストランで〜なんて・・・すぐにお金がなくなりそうだよね私はワイキキで食事をあまり、ほとんど、ほぼしないから料金がどのくらいかよくわからないのですが、メディアさんの取材とかの料金を見ると、昔より高いな〜と思う。アロハストリートさんの記事
ハワイのガイドブックは、たま〜に買うことがある。最近は、買ってないかガイドブックには、観光地とかお高いお店とか載っているけど、治安の悪い場所とかは、ほぼ載ってないよね。昔、サンフランシスコに行った時、ガイドブックを買ったが、治安の悪い場所なんか載っていな
ハワイ滞在中も、ホノルル空港に着いてもスタバに行ってしまうある時、欲しいモノがあってワイキキのスタバで探したけどなかったから、帰国日、ホノルル空港内のスタバを全部回ったことがありますカウカウハワイさんの記事に、ダニエル・K・イノウエ(ホノルル)空港徹底ガイ
ハワイで、ほぼほぼ毎日のように使っていた⁉︎スパイシーソース。タエズのガーリックを買って家でスパイシーソースをたっぷりかけて食べるのが好きでした(写真はタエズのガーリック)あの頃は、口臭のことなんか気にしていなかった日本だと、スパイシーソースを使うのは、次
お腹空いた〜ちょとガッツリ系のが食べたいな〜な時に行ったお店がカイムキのビッグシティダイナー。リブがおいしいんだよ〜!と言われて注文したら、デカいよ〜(笑)だけどリブはおいしかった別の時には、Jさまが、ハンバーグもおいしいよ〜!と言うので、ハンバーグを注文
ハワイで、髪の毛をカットしたくてだけど、どこのお店がいいか、わからなく髪の毛はボサボサだったハワイで、ちょ〜安いシャンプーを使っていたからかも(笑)色んな匂いのがあって、いろいろ試しましたで、結局髪のカットは、日本から来た知り合いが美容師さんで、部屋でカ
今のワイキキ、ゴハンを食べるのも大変だよね何が大変って、食事代が!メディアさんの記事を見ても、こんなに高いの〜って、驚くばかり。メイドインハワイさんのインスタを見たら、あまりにも安いライスボウルの写真が!(写真はインスタから)6.99ドル〜ちょ〜ビックリ!今時
ちょっと行きたいな〜ってお店があるんですお店があるのは知っていたけど、お酒を飲まないので、あまりお店には興味がなかったんだけどお店の2階のベランダにのほほん〜としたワンちゃんがいて、散歩でたまに行くと、ベランダでのほほん〜とした姿を見るのが楽しみで写真を撮
ハワイで日系のスーパーにあまり行ったことがない。韓国系のスーパーの方が好きでよく行っていた。(写真はロングスです)そう言えば、知り合いとスーパーの話しになって、近くのスーパーのフルーツはおいしいけど、高い!とで、30分くらいの場所にあるスーパーまで自転車で買
アイランドヴィンテージコーヒーはたぶん好きアサイ〜が食べたくなったらお店に行っていました。アサイ〜いいんだけど、あれを全部食べると身体がヒンヤリするアイランドヴィンテージコーヒーさん、メディア向けに新しいモノを紹介したのでしょうか⁇アロハストリートさん、
ハワイだけじゃなく、日本でも水分補給は大切だよね。昨日は朝からなんか調子が悪かったあれ〜なんでかな〜⁇よくよく考えたら、ずっと水分補給をしていなかったのですあ、水、水〜そんなに暑くなかったけど、喉はカラカラでしたカウカウハワイさんの記事に、ハワイの水道水
ハワイで履くビーサンは、これ!普段の靴はこれ!と、ほぼ変わりなくこの数年過ごした。普段の靴が今、修理に出していてしばらく帰って来ないあ、他にもちゃんと靴はありますウォーキング用の靴が欲しかったので、いろいろ探しました。スケッチャーズに行ったけど、なんかイ
ハワイでラーメンが食べたくなり、乾麺を買って作ったけど、おいしくなかったそんな話しをしたら、友達が韓国スーパーにある辛ラーメンはおいしいよ〜!と言うので、パラマに行って辛ラーメンを買い作ったら、おいしくてハワイでラーメンが食べたくなったら辛ラーメンを買っ
ハワイのお土産、何を買おうか悩みます〜で、メイドインハワイさんの番組でプルメリアの花の形のマドレーヌがちょっと紹介されていた。(写真はインスタから)プルメリアの花の形のマドレーヌが置いてあるお店は、ハワイで人気のディーン&デルーカだ!(写真はインスタから)マド
ハワイに行くのに、ESTAがないと行けない。以前、申請しようとESTAで検索して、何の疑問も思わず、1番最初に出た所から申請をした。が、それは申請の代行だったやられた〜!って感じ。まさか代行が1番最初に出るなんて今も、見たら代行が1番最初になっていた。数年前までは、
もう何年も見ていないような気がするモヤモヤさまぁ〜ず・・・番組ってやっているのかなも、知らない。最初の頃のハワイは、なんか楽しくて見ていたけど、だんだん見なくなってしまいました。アロハストリートさんの記事を見たら、モヤさまハワイ2024年の舞台裏なる記事が!(
そう言えば、コロナの間ハワイに行けないから、東京でハワイ〜な本が出て、購入したけど・・・結局、日本国内でも、行動制限とかでどこにも行けずただただムダになった。本は、中身がどんなだったかも忘れたアロハストリートさんの記事に、日本で楽しむハワイ「茅ヶ崎アロハ