玄関リフォームも断熱材を張り、木枠を取り付けたので、いよいよ羽目板を張って行きます。張るのはパインの無垢板。色合いと節が適度に入っているので気に入っている材料です。 まずは一枚目。木枠に当たるところなので、細かい加工が必要。 取付場所に持ってきて。仮に差し込んで問題ないのを確かめてから。 接着剤を塗って。差し込んで。 桟のあるところに小釘を打ち込んで。カシメていく。 最初の一枚が無事に完了。 あとは手際よく、切って、差し込んで、釘打ち、カシメしていくと順調に壁が出来ていきます。 さて、ここまで来たら、 木枠の右側に移って、同様に羽目板をつないでいくと。 残すは最後の一枚になりました。 さてここ…