都内は桜が満開になっているようですが、こちらはまだ寒いです。朝の気温で5℃前後。道路わきには雪が残っています。桜が咲くまであと2週間ほど掛かりそうです。 さて、玄関リフォームもようやく壁に羽目板を張ってきました、今回からはコーナーの天井部分をリフォームしていきます。 断熱材を施工していくために、桟うちから始めます。 手前側には新たに境となる桟を取り付けます。ここは下孔を開けて木ねじ止めをします。見かけも大事ですから。 このように区画を決めて。 木ダボを打ち込んでから。 つぎにやったのは、隣の和室の押し入れから、天井裏に登ります。 ここは天井裏の玄関コーナー部。 真ん中を狙って、一本の桟木を止め…