chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*KEIKO*
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/11

arrow_drop_down
  • 多肉植物✽処分や割り切りも大切..✽

    1月は暖かかったので多肉植物を全部..植え替えました✽毎年..冬は室内に入れていたのだけど今年は外で過ごしてぃます✽ポロポロ落ちる系の増えすぎる姫秀麗やパープルヘイズなど..苦手だと感じるものは思い切って処分...✽室内で過保護にするのもやめ凍ったらしょうがない..と割り切れるようになりました..✽自分の育てられる範囲じゃないと負担でしかないので何事も心地よい程度で..✽...

  • 仲間入りした多肉植物とサボテン..✽

    多肉植物を育てるのをやめようと思ってぃた矢先..可愛い多肉ちゃんと出会ったのでもぅ少し育ててみることに..✽久しぶりの植え替え✽やっぱり可愛い♡一番のぉ気に入りはサボテン✽*カルメナエ*久しぶりに癒されました♡...

  • ガラスのケーキスタンドをシャビーにリメイク...✽

    たまにブログに出てくるグリーンのケーキスタンド✽*Flancflanc*ガラス模様は好きだけどグリーンが飽きてきて..何枚もあるので処分することに+▼処分する前に..シャビー初体験✽以外と上手くできたのでぉ庭で活躍..✽綺麗だったガラス模様がなくなったけど..シャビーにするのがとても楽しかったです♡...

  • 失敗DIYの棚ブログ❷..✽

    前回に続き..最近気がついた失敗✽ ✽失敗DIYの棚ブログ✽ 足場用3mの長い板を処分したくて作った棚✽最近気がついた失敗は「高さの計算ミス」でした+上段の75cmだけ決めて上背面の高さは作りながら決め下段の背板(縦の板)はたまたま安売り5本SETを見て購入したという設計図なしの感覚頼り..+慎重に考えた高さ75cmは後々..置きたいものと自分の身長を考慮したサイズ✽なの...

  • 植木鉢の敷物を100円SHOPで...✽

    植木鉢を置くとき花台を傷つけたくなくて敷物か受け皿を探してぃて..✽100円SHOPで見つけました♡*レースドイリー*ウッドディスプレイマット*ミニチュアベンチ*シリコンの鍋敷き木のミニチュアベンチ?は長方形の植木鉢にジャストサイズでとっても嬉しい♡シリコンの鍋敷きは丸い植木鉢用に..✽今までは見えないようにキルティングを敷いていたけどぉ水やりのとき..風で飛ぶので解消されました✽憧れのぉ庭はぉ手入れが行き届いてる...

  • つるバラの誘引✽フック問題✽3回目のやり直し..✽

    つるバラの誘引✽2回目のやりなおし..✽▼✽12月15日✽✽ピエールドウロンサール&アイスフォーゲル✽数日後この写真をまじまじと見てぃておかしい箇所に気が付いたのでまたやり直しました..+✽Before✽「誘引したい箇所にフックがない」ことが..毎回やり直す原因なので改善はまたそのうち..ということで今度こそ誘引終了~✽✽After✽不自然にクロスしてぃた枝の方向を変更して中央付近の等間隔をなるべく平行に誘引しました✽失敗しながら迷い...

  • 遅い植え付け*チューリップ❶..✽

    ぉ気に入りのチューリップ✽✽2023年・ブルースペクタクル✽購入も植え付けも遅くなってしまいぉ正月明けに慌てて植えました✽▲写真のネームタグを頼りに記憶をたどったけど他の球根も一緒に植えたような..思い出せないので咲いてからのぉ楽しみに...♡ *ノールドアインデ**ホワイトヴァレー**ダブルシュガー**リブライエ**フラミングフラッグ* 今年は.どんな...

  • 再び収集✽...大好きなヒューケラの記録...✽

    また..いちからヒューケラを集めはじめたので過去PHOTOを振り返りながら..✽はじめて作ったヒューケラメインの花壇..✽✽2021年✽オレンジ系が好きだったころ♡好みのグラデーションに配置するのがとても楽しかったです..♡他の植物と調和を考えて地味なカラーを集めたヒューケラたち...✽2022年✽※父に抜かれ..現在は何もなし...つるバラの下にぉ気に入りのヒューケラを植えたくて作った花壇...✽2023年✽※去年..猛暑で全滅..そしてふたたび...

  • ぉ庭のぉ手入れ用BAGとMY水平器...✽

    ♡MY水平器♡自分用の水平器を探してぃてやっとぉ洒落なものを見つけました✽メタリックピンクの重厚感ある多機能タイプ♡✽アカツキ製作所✽✽----------✽----------✽----------✽----------✽✽ぉ庭用小物入れ*ラバーバスケット✽後ろのBIGサイズは土入れに使ってぃて丈夫で便利なのでミニサイズを追加しました✽ハサミや必要なグッズも入れてぉ庭のぉ手入れ用..✽軽いし便利なサイズ感♡少しづつぉ気に入りを集めて..♡...

  • 失敗DIYの棚ブログ...✽

    端材なので上段の棚は2枚をつなぎ合わせてぃます✽折れはしないだろうけど不安なので...▽作り直すまで一時的にブラケットで支えることにしました+▽購入ミスした背面の穴あきを隠すためにフックをつけたりペタペタ貼ったりと.. 2025年1月✤ブログ✤2回目のDIY*棚作り✤ 意図しない配置のディスプレイでネジ穴も増えてしまいぐちゃぐちゃになってしまって..+最悪なんだけど失敗...

  • ぉ気に入りのガーデンピック...✽

    早速...DIYした棚につけるアイアンブラケットを購入..✽おまけのミニガゼボとガーデングッズも..♡可愛いゴリラ...✽腕をかけるタイプは両足の開き方が可愛すぎます♡おすわりピック♡今年一番のぉ気に入りグッズ♡...

  • 2回目のDIY*棚作り*2024年..✽

    先日の続き 2024年1月✤ブログ✤はじめてのDIY*棚作り✤ 木材の整理をしたくて(足場用の木材3mほかetc..)幅150cmの棚を作りました✽足りない木材は購入..✽✽2024年12月✽背面の穴は桧の安売り..5本SETで帰宅してバンドをほどいてみたら穴だらけ..という購入ミス..++なので..あるものでペタペタとごまかしました✽下段の中央に置いてるグレーの鉢をメインにしてビオラが終わった後...

  • はじめてのDIY*棚作りのこと..2022年✽

    ✽棚作りの記録..✽端材を整理したくてはじめてのDIY..2022年✽よくわからなくてとても時間がかかりました+▼ビオラ&パンジーの花台として..✽春以降は入れ替えて多肉植物のコーナー...✽足場用の木材なのでどんなに置いても頑丈..✽最近では..扱いも雑になりこのままぉ水やりをしたり棚を洗いすぎてペンキが剥げてきました++よくない傾向...塗り替えて大切にしようと思います✽明日のブログに続く...✽...

  • モルタルオブジェのブーツ...✽

    去年..作ったブーツのオブジェ✽捨てる前のガーデニングブーツの中にモルタルを流しただけの簡単style...✽*ペイント前*ペットボトルを入れて植木鉢にする予定が..抜けなくなったので埋め込むことになり..+バラを作ってぃて失敗したのでリボンに変更したり長さが足りなかったので10㎝ほど伸ばしたりとただの失敗オブジェになったけど一応..ブーツに見えるので飾ってぃます♡...

  • ぉうち時間✽リメイクしたテディベア...✽

    今日のカテゴリは「ぉうち時間」で..テディベアのリメイクPHOTOです✽後ろに写り込んでぃるエンジのクッションと一緒に置いていた頂きもののテディベア✽✽Before✽途中経過...✽去年は断捨離に励んでぃてガーデニングもぉ休みしてぃたので時間はたっぷり...✽チクチクと縫いました✽レースはキャミソール..目はボタン..ほかetc..処分したいもので作ったので不細工だけど大満足なリメイクでした♡...

  • 仲間入りしたパンジー*ドラキュラ...✽

    はじめましてのドラキュラ✽✽2024年12月✽遠目からピカピカと輝いてぃたので..思わずぉ迎え♡ぉ花の出会いもご縁..♡...

  • ✽ビオラの寄せ植え✽エンジェル&ドレープシエナ✽

    ビオラで寄せ植えを作りたかったのではじめに植木鉢を決めて植える植物を選びました✽✽エンジェル・ラダー✽✽ドレープシエナ✽ ✽手前から時計回り✽*ヒューケラ*ブラックベリータルト**アステリア*ウエストランド**コプロスマ*イブニンググロー**コロキア*マオリシルバー**黒龍* 2種類のビオラ..上手く共演してくれるかな..♡...

  • 謹賀新年✽いたわるココロを...2025年✽

    明けましてぉめでとうございます♡今年は..自他共にいたわりの心を培う1年にしたいと思います✽ガーデニングも再開して大いに満喫します♡今年も素敵なご縁で繋がれますように..✽...

  • さよなら*2024年...✽

    2024年も終わり..思うことは父に抜かれた草花たちのことを引きずった1年間だったけど再びはじめたガーデニングはとても楽しかったです♡父が認知症MCIになってからいろんな感情が押し寄せますがそんな喜怒哀楽も..味わいながら来年も過ごしたいと思います.. 去年のぉ花たち♡来てくださったご縁に感謝します..✽...

  • パンジー*パルムディレーヌ✽苦手にチャレンジ..✽

    ✽パンジー*パルムディレーヌ✽苦手なイエローにチャレンジしてみようとおまけで選んだパンジー..✽派手すぎるところも好みではないけど..育ててみることに♡去年は..このケトルにアントワネットを植えてぃました✽▼✽2023年✽ぉ花選びとかとてもささやかな日常の出来事だけど..苦手なことや..嫌な選択に限って最高な結果になるというジンクスを自分から望んでみたのはきっと...私の心の変化。✽父の*認知症MCI✽はワタシの許容範囲を少し...

  • ビオラ*ドレープシエナの寄せ植え...✽

    寄せ植え   ✽ビオラ*ドレープシエナ✽   いっぱいの..フリンジフリル♡日ごとにカラーチェンジするので毎日..見逃せない品種...✽中央にビオラを置いて白と銅葉を..ぐるりと1周植えてみました✽**手前から右回り***ディコンドラ*シルバーフォールズ**クローバー*ビューティ**キンギョソウ*アンティキティレモン**コロキア*コトネアスター**ヘリクリサム*シルバーパティオ**銅葉タイム* ビ...

  • マスタードカラーのヌーヴェルヴァーグ&パンジー*リボン...✽

    今年惹かれたマスタードカラーのビオラとパンジー2種✽✽パンジー*リボン✽*Reboon*まだポツンと一輪のままだけど..シフォンをまとったようなフリルがゴージャスです..♡✽ヌーヴェルヴァーグ✽ほぼ売れてぃてこの子は売れ残りだったけどとても気に入ってます♡うっすらとブルーも入り混じってぃて変化が楽しみ...♡...

  • ビオラ*流星&シークレットベイン...✽

    右のふたつ✽A-STORY✽『 宮崎から奏でる物語 』を植えました✽✽流星✽はっきりとした模様とバイカラーが特徴的...✽✽シークレットベイン✽▼咲きはじめは渋色で後ろ姿もお素敵なカラー...♡大切に育てようと思わせてくれる..あたたかいコメントがタグに書かれてぃます♡仲良くぉ揃いの鉢に植えて...✽...

  • レモン*ユーレカやハーブのこと...✽

    レモンが大好きでレモン水や食事に..毎日使うので今春...2年生苗を買い鉢植えで育ててぃます...✽✽レモン・ユーレカ✽▲果実を実らせるために枝を寝かせ..紐で誘引しました✽✽---------------✽---------------✽---------------✽草花をやめてぃたのでハーブを少しづつ増やしていた花壇✽✽2023年のつるバラ花壇✽▲ジギタリスの場所にハーブetc..✽▼✽2024年*現在の花壇✽ヒューケラの場所には三つ葉とパクチー...✽▼✽2024年*現在の花壇✽やっ...

  • 仲間入りしたパンジー&寄せ植え用の草花&低木etc...✽

    仲間入りした寄せ植え用のリーフetc...✽✽ビオラとパンジー✽左*キャンディウエーブ/右*パルムディレーヌ重複してるリーフもあるけど寄せ植え用に買いなおし✽ *バーゼリアピッコロ**モスキートブロッカー**コロキア*コトネアスター**キンギョソウ*アンティキティレモン**ヘリクリサム*シルバーパティオ**ディコンドラ*シルバーフォールズ**クローバー*ビューティ**レプティネラ**ワイヤー...

  • つるバラの誘引*やり直し...✽

    ✽バラの誘引*記録✽左右2本のバラを中央に誘引していたのだけど込み合ってぃたので..やり直し✽✽Before✽✽左/ピエールドゥロンサール**右/アイスフォーゲル✽壁一面を使って..ゆったりと..✽▼✽After✽希望の箇所にフックがないので工夫しながら..妥協もしてどうにか..がんばれました✽モルタルアーチに這わせてぃるヘデラ♡壁につかないよう気をつけながらぐるりと成長しました✽この花壇..もう少し変えてぃきます✽...続...

  • 12月*冬...チューリップ✽11種類...✽

    ✽チューリップ✽ガーデニングの熱量が上がって球根を買い集めたのだけど遅すぎて残り物しかなくて残念..それも縁だと気を取り直して植え付けました✽✤フィノーラ✤*ポーランドチック**ダブルシュガー**リブライエ**フラミングフラッグ**アルバコエルレアオクラータ* 色んな種類を見てみたいのではじめましての球根..11種類...✽ずっと白が気になってぃたので残り物にも福がありました♡*ディズニーランドパ...

  • 仲間入りした草花たち...✽

    今年..つるバラ花壇にはハーブを植えてぃるのだけど先日のブログでUPした過去写真を見てやっぱり.バラに似合う植物にしようと足しげく..園芸店に通ってる今日この頃...♡✽2023年のつるバラ花壇✽+ヒューケラは猛暑で全滅しました+仲間入りした草花はビオラの寄せ植え用と..つるバラ花壇用✽ *ジギタリス2種類**ヒューケラ*ブラックベリータルト**コロキア*マオリシルバー**コプロスマ*イブニング...

  • 仲間入りしたビオラ...✽

    ✽仲間入りしたビオラ✽バラの誘引をきっかけにガーデニングのやる気スイッチがONになったので遅くなったけど..ビオラを購入...✽今年..気になったのはマスタード&シェードカラーの渋いビオラ♡ *ヌーヴェルヴァーグ**リボン**エンジェルラダー**ドレープシエナ**シークレットベイン**流星*A-STORYビオラのタグに『 一つの花が生まれて皆様に届くまでの沢山の物語をこの花に込...

  • 色づきはじめた多肉たち..✽

    多肉ちゃんたちを最後に撮影したのは..去年の6月でした..+✽2023年6月の様子✽▼お手入れも..植え替えもしなかったけどすくすくと育ってくれてぃて..♡気がつけば..ほんのりと色づきはじめてぃました✽もうすぐビオラと入れ替えるので違う場所へぉ引っ越し✽多肉たちの近況ブログでした♡...

  • つるバラの剪定&仲間入りしたアイスフォーゲル..✽

    ✽つるバラの剪定・2年目の初心者✽『 ※父..認知症MCI発症でぉ庭の草花を抜いた2023年..秋 』▲かろうじて抜かれなかった..つるバラ花壇♡去年と同じ失敗に途中で気づき慌てて修正した..半分失敗の剪定++芽がつく花枝を..根元から全カットという失敗+✽ピエールドゥロンサール✽右側には新しく仲間入りした『 アイスフォーゲル 』▼▼ブラウンベージュかアプリコットカラーを探してぃたのでこの子に決めました♡▼✽Free・Photo✽来年はどん...

  • ココロを..いたわれたらぃいね...✽

    おとついは父の『 軽度の認知障害・MCI 』発症について簡単過ぎるほどコンパクトに書いたけど1年が経過して自分なりに学習しました✽ꕥ----------ꕥ----------ꕥ----------ꕥ✽病気を良く理解する✽相手のペースに巻き込まれない✽距離を上手くはかる✽迷子防止等..早め早めの対策をとるꕥ----------ꕥ----------ꕥ----------ꕥなどなど..✽状況とともに..進化し変化しながら...✽何より..たどり着いた..対処法は自分のココロを大切にいたわり我...

  • ✽1年ぶりのブログ✽

    ブログをお休みして約1年...去年..父が「軽度の認知障害・MCI」を発症したのでガーデニングとブログをぉ休みしてました。ある日突然私が植えた草花を全部..抜きはじめ...とにかく・・父が全部..抜いたのです+ワタシの心は放心状態...MCI..はじめてのことなので困惑した1年間でした..▲鮮やかなドライフラワーになりました✽▼3年ががりで育てた植物が一瞬でなくなったので..とても悲しかったけど父はたぶん自分で造った和風のぉ庭...

  • 酷暑で枯れましたリスト❷✽2023年...夏...✽

    2年目にして枯れた✽ジギタリス✽*メルトネンシス*タチアオイ..我が家では夏を越せないので一年草扱いで諦めたほうが良さそう..✽✽ホリホック✽*ピーチドリームス* ✽マルバ✽*ブルーファウンテン*今年の夏は越せなかった斑入りの✽ゼラニウム✽マナヅル✽左側以上2023年の枯れましたリストでした✽...

  • 酷暑で枯れましたリスト❶...2023年..夏✽

    去年からはじめた夏の酷暑で『 枯れましたリスト 』今年も記録に残します✽✽ドドナエア✽原因不明である日突然..夏枯れ+鉢植えから地植えに変えたら枯れた✽クローバー✽鉢植えじゃないとダメみたいでこちらも地植えにしたら全滅..✽プルモナリア✽どこに移植しても平気で暑さ寒さに強かったのに今年の猛暑には耐えられなかったみたい…なかなか出会えないので残念です+...

  • そろそろぉ庭のぉ手入れを...✽

    今年の猛暑は夕方のぉ水やりも..カメラを持つのも身体がきつかったので...+去年より長く夏休みを取ってひたすら映画三昧の日々でした。涼しくなったのでぉ庭のぉ手入れをはじめました✽心地よくなびく風が..気持ちを穏やかにしてくれてやっと心地いい季節..到来♡ ガーデニングもブログも少しづつ再開..♡...

  • 可憐なブローディア*ゴンフォスティグマ✽カタバミの駆除...✽

    今年も可憐な小花が咲きました✽✽ゴンフォスティグマ✽✽ブローディア✽*クインファビオラ*蕾も咲き方も可愛い*大好きな球根..✽エリゲロンの中に紛れ込んだムラサキカタバミ✽可愛いのだけど..種が飛んで繁殖が凄いので見つけたら抜いてぃます✽今年はとても増えたので駆除に追われる毎日..✽...

  • 紫陽花便りVol❷*石灰でコントロールした紫陽花✽

    ピンクで咲いて欲しかったのでここの花壇は..石灰を多めにすき込みました✽✽ダンスパーティー✽紫陽花の中で一番..好きな*オタフク*正式名は「渦紫陽花」今年は地植えにして..石灰も撒いたけどブルーからパープルに変化してぃます✽去年までは..毎年ピンクで咲いてぃました✽*2021年*鉢植え*▼濃いピンクも可愛かったけど今年のパープルは..大人可愛くて好きです✽*2021年*...

  • 紫陽花便りVol❶*ゼブラ&ダンスパーティー...✽

    ずいぶん前から咲いているけど今年はじめての紫陽花PHOTO✽✽ゼブラ✽✽ダンスパーティー✽花火みたいな八重咲のダンスパーティー✽昔ながらの一重のダンスパーティーも素朴で大好きです♡...

  • アーティチョーク*グリーングローブの記録..✽

    ✽アーティチョーク✽*グリーングローブ*蕾が開きはじめるとピンクに色づいて..中央がドライになりました✽*スマホだと写真の配列が違います**6月6日*    翌日からぉ花が咲き..*6月7日*    とっても可愛くなりました✽*6月10日**地中海沿岸原産*古代ギリシャ・ローマ時代から野生のアザミを品種改良されたもの蕾の時期が長く半年以上..待ちわびたぉ花..一つしか咲かなかったけど大満足です♡...

  • ホリホック✽マルバ*ブルーファウンテンの開花...✽

    はじめましてのぉ花が咲きました✽✽ホリホック✽*ピーチドリームス*くしゃくしゃした蕾もやわらかなフリルも..とても可愛い♡「2022年*植えて良かった№’1」だった..大好きなぉ花も咲きました♡✽マルバ✽*シルベストリス*ブルーファウンテン*去年はカミキリムシの幼虫に害されて枯れました✽今年は挿し木で繋いでぃます✽「タチアオイが咲き始めると梅雨入り」「枯れるころ梅雨明け」だそうです✽...

  • ビオラたちのぉ片付け...✽

    枯れた鉢から順番にぉ片付け✽今年は最後の一輪が終わるまで愛でました♡ビオラのレビューを書いたとき*可もなく不可もなく*という感想で最下位の順位をつけた✽恋みやび✽5月ごろから急に咲き誇り最後まで楽しませてくれました♡長い間..咲いてくれてありがとう✽...

  • ゼラニウム花壇✽2年目の開花...✽

    サークル花壇のゼラニウムが次々と咲きはじめました✽冬の寒波と酷暑は瀕死になるけど春秋には復活してくれるゼラニウム花壇..✽ ✤---✤ ゼラニウム花壇 ✤---✤レッドパンドラトゥンバオマナヅルモミジバトミー✤---✤✤---✤✤---✤✤---✤✤---✤チューリップ咲きの*レッドパンドラ*は寒波で枯れました✽今年のぉ気に入りは色気のあるワインレッドの*トミー*ゼラニウム花壇を作ってからちょうど1年..✽みんな仲良く共...

  • 百合とダリアが咲いてきました..✽

    3年ぶりに写真を撮りました..✽毎年*ユリクビナガハムシ*の被害が激しかったので今年は早めに消毒したらとても綺麗に咲いてくれました✽オレンジの百合は絶えてぃて残念..+2年目のダリアも鮮やかに咲いてきました✽...

  • 大好きなアイビーゼラニウム*エレガンテ✽寒波からの復活...✽

    今年の寒波で枯れてしまったアイビーゼラニウム..✽諦めきれず鉢を残していたら3月に新芽がでてきました✽あまり期待せずに待っていたらぉ花も咲いてきて..✽どうにかここまで復活して..とても嬉しい♡植物の生命力ってほんとに凄い*去年が一番..豪華だった✽2022年のエレガンテ✽...

  • ぉ気に入りのグランドカバー*ラミウム&リシマキア...✽

    春からずっと途切れずピンクのぉ花を咲かせてぃる✽ラミウム*ベリーベリー✽ぉ隣には..イエローの小花がキュートな✽リシマキア*リッシー✽斑入りのライムグリーンが好きすぎていろんなところに植えてぃます✽向かい側の花壇にはシルバーリーフの背景が似合う3年目の✽ネメシア*ネシア✽...

  • アリウム*ギガンチウム&アリウムコレクション...✽

    楽しませてくれたアリウムも全部..咲き終わったので掘り上げました✽一番楽しみにしていたギガンチウムの蕾...✽*5月15日*期待してぃたサイズ感ではなくやや小さめのように感じました..✽*5月22日*✽クリストフィー✽一番開花が早かった✽ホワイト&パープル✽ 開花の経過がとても楽しくて毎日ワクワクさせてくれたアリウムたち..✽来年も植えたいです♡*記録*※オストロスキャナムだけ咲きませんでした※...

  • 癒されるグリーンエリア✽1年後の石畳みの小道...✽

    石畳みの小道が完成してちょうど1年..✽*完成したての2022年5月*▼レンガを覆うほどヒューケラが成長しました✽*2023年5月*▲左の植物はライムグリーンが鮮やかな✽オレガノ*マルゲリータ✽サークル花壇のラミウムにピンクのぉ花が咲きました✽ヒューケラのぉ花も色とりどり..✽ぉ花を植えないエリアなのでグリーンが目に優しい癒しのスペースです♡...

  • ぉ庭の計画リスト*デッドスペースにプチ花壇を作る...✽

    日当たりが悪く植物が育たないラビットのオブジェ周辺を少しだけリニューアルしました✽*Before*2022年*▼*After*2023年5月*レンガの小道のカーブに合わせてゆるやかなカーブに..✽ぉ手入れが楽な高さの花壇にしました✽*上から撮影*植木鉢やオブジェを置いたりして工夫してきたけど苔が生えるデッドスペースだったのでようやくすっきり..✽*奥のレンガの場所が新しいプチ花壇*レンガを買いに行くのが..重くて先延ばしにして...

  • 自由奔放のニゲラ&ピンク過ぎる*ガウラの花壇...✽

    花壇のニゲラ今年も巨大化しすぎて自由奔放...✽後方にピンクのオステオスペルマム✽蕾をつけはじめたガウラの茎が赤く色づいて..とても綺麗でした..✽ショッキングピンクが鮮やか..✽...

  • はじめまして*ジギタリス&アリウムの花壇...✽

    今年..はじめましてのジギタリス..✽アプリコットカラーの*ポルカドットピパ*✽ユーフォルビア✽*ブラックバード*日陰なので成長が遅くてつるバラの開花に間に合いませんでした✽アリウムも順次..咲き終わりそろそろ見納め✽...

  • 仲間入りした紫陽花*クラッシック...✽

    *5月に仲間入りした紫陽花*タグには*クラッシック*としかなく詳しい品種名は不明..✽グリーンやピンクの色彩が美しくて一目ぼれしました♡今年仲間入りした右側の*花模様*が変化してぃて並べてみると..そっくり✽今年はこんな雰囲気が好みのようです✽...

  • 美しい立ち姿のジギタリス&乱れるバーバスカム...✽

    ✽バーバスカム✽*サザンチャーム*去年より直立しているけど最後は倒れて美しくなく残念な姿に..+雨上がりには..花びらが葉にくっついたり掃除のことばかりに気を取られてしまうそんなぉ花...ぉ隣には✽ジギタリス*メルトネンシス✽普通のジギタリスより背丈が半分ほどのコンパクトサイズでぉ花もしっかりしてぃます✽その隣にいた✽ジギタリス*カフェクリーム✽日陰になりすぎたのか3年目にして絶えてぃました..+...

  • ぉ楽しみのアーティチョークや小花のシルバープリペット...✽

    成長が緩やかな3年目のシルバープリペット✽甘い香りに包まれてちっちゃな小花に癒されます♡✽ドドナエア*パープレア✽今年..はじめましてのぉ花が咲きました♡✽アーティチョーク✽*グリーングローブ*蕾が2つ枯れたけど..病害虫もなく育ってくれて..これから楽しみです✽...

  • 多肉植物のぉ花...✽

    久しぶりに多肉植物を..✽✽紅稚児のぉ花✽✽桜吹雪*薄氷*ブロンズ姫✽✽黄麗*ブルーアップル*サボテンetc..✽室内に土を入れたくないので軒下で冬越しする予定だったけど寒さに耐えられそうにない感じだったので結局..全部 室内で冬越しさせました✽✽薄化粧*ファリセリナ錦 etc...✽...

  • 夏に向けて..仲間入りした植物たち...✽

    5月に仲間入りした植物たち✽夏はガーデニングをぉ休みするので手間がかからず涼しそうな植物を選びました✽とても欲しかった✽ホルデューム*ジュバタム✽この日はとても暑かったので大好きなシダとグラスを選びました✽✽ニシキシダ*レッドビューティー✽✽フェスツカグラウカ*ブルーセレクト✽ ✽ホルデューム*ジョバタム✽✽ニシキシダ*レッドビューティー✽✽フェスツカグラウカ*ブルーセレクト✽✽ジニアクィーン*ライムブロッジ✽✽...

  • 6月の扉...✽

    毎月新しい扉でスタートする*5年間日記*6月の扉のはじまりです...✽5月は開花ラッシュだったのに同じペースで投稿していたら写真がたまりすぎたので今月はハイペースを目指して..✽毎月1日にUPしてぃる*ぉ庭作りの計画リスト* ✤*✤ぉ庭作りの計画リスト✤*✤➊シェードガーデンの花壇撤去(済)❷新しいプチ花壇を作る*(済)❸ハーブガーデンが作れたらいいな...*(作業中)❹作りかけの石畳みエリア...

  • 5月のぉ庭事情✽去年と違う景色のビフォーアフター...✽

    5月にときめいたエリアは去年リニューアルしたココ..✽*Before*2022年11月*▼メインのつるバラに感動したけどジギタリスやアリウムにも胸が躍りました✽*After*✤✤---✤-----✤-----✤-----✤-----✤-----✤---✤✤去年はブルーのぉ花を集めていたアジュガの小道エリア✽*Before*2022年5月*▼数か月後にレンガを敷きなおしてリニューアル..✽*After*2022年11月*▼今年は控えめなアジュガの小道..はじめましてのポピーの成長が凄かったで...

  • ピンクづくしの*グレッチャー&ミニ薔薇...✽

    マイ・ファーストローズの✽グレッチャー✽花姿がめくるめく変化する不思議ちゃん..+すぐ後ろに..園芸をはじめたころのやみくもに買っていたミニ薔薇たちが10本ほどぃます✽▼断捨離を2回ためらいながらもココに移植したら驚くほど咲いてくれてとても豪華に✽なおざりにせず..初心に返って大切に育てようと思いました..✽...

  • 2023✽つるバラ花壇のVideo*感動は記憶のなかに...✽

    名残惜しそうに最後の1輪..そしてほんのわずか..まだ蕾があります✽*ピエールドゥロンサール* ✽アリウム*クリストフィー✽見とれるばかりの毎日であまり写真を残せなかったけど感動で胸がぃっぱいでした✽記憶の中に刻まれただけで満足です..♡...

  • 素敵なカラーリングのぉ花とリーフたち...✽

    キュートなエリゲロンが次々と開花...✽ホワイトxピンクの色合いがとても好きです♡オキザリスのぉ花も咲いてきました✽株分けして行き場所がなかったリーフたち..狭いながらも..みんな仲良し✽*ナルコラン*オキザリス*雪の下*プルモナリア*ライムグリーンとダークなパープルの配色がぉ気に入りです✽...

  • 手間をかけた*こぼれ種のニゲラ...✽

    今年は..こぼれ種で咲いたニゲラ✽毎年..花壇の土壌改良をするのでこぼれ種で咲くことがないけどニゲラを咲かせたくて我慢しました✽種を取ることもしないけど去年..ニゲラだけ種を取りました✽・・・けどぉ庭のあちこちからこぼれ種が成長したので必要なかったみたい..成長した苗を抜いて土壌改良してまた植え替えたりと..手間をかけた大好きなニゲラです✽...

  • ポピー✽宝石みたいなアメージンググレイ...✽

    待ちわびていたポピーがようやく咲いてきました✽✽ポピー*アメージンググレイ✽パンドラより1ヶ月遅れの開花で5分の1ほどしか成長せず花姿も違い..ぉ花の大きさも半分ぐらい..✽*右側の大株..赤いぉ花がパンドラ*はじめましてのポピー✽フラワーペーパーの宝石みたいでとても素敵です♡...

  • つるバラ*ピエール*夢のような空間...✽

    何度も雨に濡れながら頑張ってくれた*ピエールドゥロンサール*数日前にほぼカットしました✽ココに移植した際に間違った剪定(新芽を全カット)をしたり半分以下の長さにしてしまったけど無事に咲いてくれて大満足です♡はじめて育てたつるバラの感想は初心者には..とても優しい品種で通るたびに幸福感を感じさせてもらって夢のような空間を演出できるのがつるバラの魅力なんだな..と思いました✽...

  • 夏の準備や入れ替え&ビオラたちのぉ片付け..✽

    アイビーゼラニウムと百合をココに移動してビオラを順番に片付けているので初夏のぉ花たちと入れ替え中✽ビオラたちの集合写真もこれで最後..✽夏はガーデニングをぉ休みするので鉢を減らしたいのだけど今年は..鉢管理で夏越しをさせたい植物が多いので..夏の準備をはじめました✽...

  • はじめましてのジギタリス*エレガンス...✽

    ✽ジギタリス*エレガンス✽おまけで植えたけど..花持ちが良く一番..生育旺盛で豪華に✽日当たりがいいのとつるバラの横なので..肥料が効いたのかも..✽とても優秀なジギタリスと出会えました♡...

  • ガザニアちゃん*今年も愛らしく...✽

    去年..ぉ引っ越ししてとても弱ってぃたガザニアの開花..✤*4月18日*新しい場所は1日中..太陽が降り注ぐ環境で今年は元気が良いです❃とても愛着があり大切にしてぃるガザニアちゃんです✽元気に咲いてくれて嬉しいです♡...

  • 成長過程が美しい*アリウム*クリストフィー...✽

    心待ちにしていたアリウムの記録..♡✽クリストフィー✽シャープなぉ星さまが次々と出現する過程が美しくもあり芸術的..✽少しづつまんまると..♡つるバラに埋もれながら...♡...

  • 小ぶりなアリウム*パープル&ホワイト...✽

    アリウムが咲いてきました✽✽パープル✽控えめサイズで可愛いです✽色違いなのに違う品種に見える✽ホワイト✽ギリギリまで植える場所が決められなかったけどつるバラの横の..隙間に植えました✽...

  • まだまだ綺麗なビオラたち...✽

    そろそろ終盤..と思ってからが長く徒長しながらもまだ綺麗に咲いてくれてるビオラたち✽*ビオレッタ**ジョリージョリ&神戸べっぴんさん*レビューで「 可もなく不可もない 」と可哀そうな感想を書いたけど..最後まで綺麗に咲いてくれてる優秀な*恋みやび**恋みやび**ローヴドゥアントワネット*...

  • 紫陽花*花模様の変化*パープルからピンクへ..✽

    ✽紫陽花*花模様✽パープルからピンクに変化してきました✽もとはパープルxレモンカラー✽蕾も全部..開いたのでこんもりカタチが整ってきました✽退色してきた感じだけどこれからも楽しみ..♡...

  • つるバラの花壇の記録*ピエールドウロンサール...✽

    ヒューケラが成長してきて彩りがとても綺麗になりました..✽✽5月3日✽ジギタリスやアリウムも..次々と開花♡✽5月9日✽はじめてのバラにドキドキしながら満開を待ちわびて..♡*ピエールドウロンサール*...

  • 春の寄せ植えの..その後...✽

    ✽春に作った寄せ植え✽カタチが崩れないままずっと咲いてくれて..華やかでした✽フランネルフラワーも1ヶ月以上咲き続けてくれて花持ちの良さが抜群..✽✽オステオスペルマム✽*シルバーダブル*ブルーベリーシェイク*爽やかで清楚なマムちゃん..✽ *フランネルフラワー**ライスフラワー**オステオスペルマム*2種類**レースラベンダー**フェリシア*スプリングメルヘン* ✽写真ストックより✽...

  • 優しいオステオスペルマム...✽

    優しいクリームカラーに中央がビビットなピンクのグラデ♡うっすらとオレンジの縁取りがアクセントの*フリーダ*左側のマムは毎年カラーが微妙に違う*ピンクアイビューティ*去年の秋にマムたちをココに..ぉ引っ越ししました*こちらの花壇も狭くなってギュウギュウ..✽...

  • 馴染んできた*石畳みの小道...✽

    去年はブルー花壇にしてぃたスペース✽ちっちゃなブルーの小花が咲くグランドカバーはそのまま..✽✽ベロニカ✽*レッドラインコンパクタ*去年の今ごろ作った*石畳みの小道✽植物が馴染んできました✽...

  • ポピー*パンドラ✽花の命は短く..儚くて...✽

    次から次へと開花を繰り返してくれる✽ポピー*パンドラ✽頭上を越えるほど成長したので階段の上から撮影しました✽左横に発育不良のアメージンググレイ..小さいなりに蕾はついてる模様..*花の命は短く..儚くて✽瞬間を尊く思えるほど瞬く間に咲いては散り..を繰り返すぉ花✽...

  • オステオスペルマム*エチゾチックなアキラ...✽

    ✽オステオスペルマム✽渋いサンセットカラーの*アキラ*新しい花壇にぉ引っ越ししたら元気よく..たわわに咲きました✽中央のピンクの濃淡が芸術的..♡...

  • 小瓶のぉ花Video✽大好きなグリーンランド...✽

    小瓶のぉ花シリーズ✽*ストックVideo*大好きなグリーンランドとスノーフレークやナルコランのVideo✽ 今年はじめてのカエルちゃん✽居心地が悪い環境になったのか去年から一匹しか姿を見なくなって残念です..+...

  • 散り際が美しかった*花瓶のぉ花たち..✽

    昨日に引き続きストックPHOTO✽花壇では派手すぎて残念だったパーロット咲き..咲き進んでぉ部屋に飾るととても可愛かったです..♡✽フレミング✽一番のぉ気に入りは最後..花びらが落ちるまで可愛いすぎました✽✽グリーンランド✽濃い深紅が少しづつ褪せてきて素敵に..✽✽ドリームタッチ✽最後まで力を振り絞るかのように散り際まで..とても綺麗だったチューリップたちでした..✽...

  • 小瓶のぉ花たち...✽

    遅くなったストックPHOTO✽ぉ庭に似合わないチューリップは花瓶に入れて楽しみました✽✽グリーンランド✽✽ピンクマジック&ブリスベン✽ピンク色が咲くはずだった品種不明...✽スィートデザイア✽...

  • 愛らしいコデマリとラベンダーの花壇...✽

    気分を上げてくれるビタミンカラーのエリア✽✽コデマリ✽*ゴールドファウンテン*下からのぞくガーベラと開花が同じなのも嬉しいです✽ぉ隣には..我が家で唯一育ってくれた..2年目のラベンダー✽仮植えばかりだったエリアだけど偶然..開花も揃ってみんな馴染んできました..✽...

  • 鉢から溢れるクローバーと*カランコエ...✽

    満開のカランコエたち♡モリモリのクローバー✽新芽の小さなグリーンがとても可愛いです✽...

  • ラナンキュラスの見納め&花壇のぉ手入れ...✽

    そろそろ見納めの✽ラナンキュラス*ラックス✽今年も..たくさん咲いてくれました✽タッチ交代でポピーやオステオスペルマムが次々と開花中♡✽反対側から撮影✽今日から「立夏」*2023年は5月6日~20日ごろ*伸びすぎた枝をカットしたり風通しを良くしたり..梅雨や夏の準備をはじめました✽...

  • アジュガの小道*今年はピンクのワンポイント...✽

    今年のアジュガの小道は狭くならないよう控えめに1列だけ植えたら貧相で..残念な小道になりました..+去年と違うところはピンクを少しだけ..✽階段の上から撮影..✽伸びたランナーがとても可愛い✽群生しているほうが見ごたえはあるけど今年はランナーがぃい感じ..✽...

  • ビオラコーナーを多肉植物に入れ替え&Video..✽

    昨日のブログと打って変わり..ビオラコーナーを多肉植物に入れ替えました✽ぉ庭や花壇の管理で..精一杯なので処分しながら増やさないようにしてぃます✽徒長して鉢からあふれ出す姿が最近は好み..✽...

  • ビオラコーナーも入れ替え*最後のPhoto...✽

    まだ綺麗に咲いてぃるけど多肉植物と入れ替えました✽...

  • 少しづつ模様替えを..✽

    チューリップやギョリュウバイが咲き終わったので..少しづつ模様替えを..✽梅雨の季節は片づけたいのでそれまでのぉ楽しみコーナー..✽*Photo&Videoストックより*...

  • 5月の扉...✽

    毎月新しい扉でスタートする*5年間日記*5月の扉のはじまり...✽毎月1日にUPしてぃる*ぉ庭作りの計画リスト* ✤*✤ぉ庭作りの計画リスト✤*✤➊シェードガーデンの花壇撤去(済)➋花壇の作り直し(秋)*➌新しいプチ花壇を作る*❹作りかけの石畳みエリアの再開*❺端材の整理*多肉棚を作る*❻バックヤードの棚作り*2ヶ所*❼生ごみがキエール花壇を作る*❽ハーブガーデンが作れたらいいな...* ...

  • 春を満喫*ときめきと喜びの4月でした...✤

    めくるめくぉ庭が賑わった4月..✤一番..待ちわびたのはひとつづつ違う品種を植えたチューリップのぉ楽しみ花壇..✤開花時期も違うので統一感はなかったけどはじめて見るぉ花にドキドキしながらとても楽しかったです♡今年はカゴに入れて楽しんだアカシアミモザ..✤パンジーのフローティングフラワー..✤はじめて咲いたつるバラにもドキドキしました..✽はじめましてと..ときめいた開花✽今年も咲いてきてくれて..ありがとうの喜び✽春爛漫...

  • グリーンが優しい*バニーテール&ナルコラン...✤

    こぼれ種で咲いてくれたモフモフが愛らしい✽バニーテール✽毎年..花壇を耕してしまいこぼれ種と出会ったことがないのでここは我慢して1年..待ちました✽毎年..咲いてくれる✽ナルコラン✽アマドコロ✽大好きな✽スノードロップ✽大好きなナルコランとスノードロップは毎年..必ずぉ部屋に飾ります♡...

  • 2023年*ビオラたちのプチレビュー&video...✤

    そろそろ見納めが近づいてきたビオラたちのプチレビュー..✤*全盛期のPHOTO*✽ぉ気に入り*№1✽✤ジョリージョリ✤一番地味だったけど素朴さとカラーチェンジが魅力的でした✤ ✽たわわに咲き誇った*№1✽✤ビオレッタ✤最後まで..たわわ全開..♡✽意外と良かった..№1✽✤ビオラのハンギングリース✤寝かせても可愛くてもこもこと縁取ってくれたアリッサムも最高でした♡ ...

  • ぉ気に入り№1の*チューリップ*グリーンランド...✤

    小ぶりで地味で素朴..花壇では目立たず残念だった✽グリーンランド✽咲いた姿も不格好だったので切り花にしたら..とっても可愛いくなりました♡ グリーンの模様がナルコランの葉と馴染んでお似合いの組み合わせに..✤一番残念が..意外な№1..♡...

  • 今春のスィートなフォトスポット...✤

    ぉ気に入りのスィートコーナー✤アカシア・ミモザを飾って楽しみました✤ビオラのハンギングリースは水切れが早くなったので場所を移動して寝かしました✤チューリップが咲き揃ったころ..✤寄せ植えのぉ花が満開..♡可愛い球根から紫陽花へとフラワーチェンジして落ち着いた雰囲気になりました✤...

  • ぉ気に入り№2の*チューリップ*ブルースペクタクル...✤

    最後のチューリップは一番のぉ気に入り*遅咲き✤ブルースペクタクル✤咲き始めは..グリーンがかってとても綺麗でした♡一緒に植えたアイスクリームは咲かず..+はじめましての..ホワイトのムスカリ♡ところどころホワイトのラインと中央の奥はブルーの上品で神秘的な花弁でした..✤ 来年もまた植えたいです♡...

  • ノスタルジックな紫陽花*花模様*が仲間入り...✤...✤

    名前や雰囲気がノスタルジックな✤紫陽花*花模様✤*KAMOセレクション**4月1日*水切れが早くなったので大きい鉢に替えて..倒れるので綺麗に見えるポジションに1本づつ支柱で支えました✤ 蕾のときはダークなネイビーで咲き進むとボーダーが..くっきり✤変化が楽しみ✤...

  • ビビットなチューリップ*2種...✤

    パッケージはアプリコットだったけどイエローで咲きました✤✤チャーミング*ビューティー✤ほんのりとグリーンが入っていて花弁のカタチは可愛いです✤情熱的で造花のような*フレミング*パーロット*チューリップも終盤が近づき最後に..目の覚めるような2種類が咲きました..+...

  • 芝桜のぉ披露目と素朴な山野草*タチツボスミレ...✤

    華やかなぉ花ばかりに目を奪われる毎日だけどそっと咲いてる*タチツボスミレ*誰のものでもない山野草...✤シダ達と仲良く共存していて心が和む..ひとコマ✤✤芝桜...✤3種類..植えてぃたけど場所が定着せず..移植ばかりしてたら絶えてしまい..薄いパープルだけ生き残りました..✤ここに..仮り植えしていたら定着したみたいなので3年目にして..はじめての..ぉ披露目✤何も考えずに..仮植えしてるとすくすく育ってくれてしっかり場所選び...

  • 幻想的なクレマチス*花炎が仲間入り...✤

    大切にしてぃたクレマチス*春姫*が去年の猛暑で枯れて..とても残念..+今年は..情熱的な*花炎*にイメチェン..✤*4月1日*花姿の変化がすごい*面白いぉ花..✤咲き始めは..全体がダークなピンクでグリーンのマーブルに変化しながら次第に..花弁が巻いてきてペーパーのように..くしゃくしゃに✤ ダイナミックなパッションと幻想的なアンティーク感を合わせ持つ..素敵なクレマチス♡こ...

  • ポピー*パンドラと*つるバラ..ピエールの開花...✤

    ✤ポピー*パンドラ✤満開になるのを待ってたけどなかなか咲き揃わないので初めて咲いた一輪をUP...✤*4月4日*はじめて育てるのでとても待ちわびた開花でした✤今春..はじめての開花♡✤ピエールドゥロンサール✤*4月10日*雨が続きそうだったので切り花で楽しみました✤こんなに素敵なバラがたくさん咲くなんて..楽しみです✤...

  • ビタミンカラーエリアのぉ庭の様子...✤

    3月からずっと咲き続けてくれている✤オダマキ*マイコ✤リシマキアリッシーのライムイエローに囲まれて..✤ピョンピョンと咲く姿もカラーも背丈もぉ花も全部..愛らしい..♡違う花壇でも..同じ配色の✤ガーベラとコデマリ✤ガーベラは..仮り植えだったけどライムゴールドとの組み合わせが可愛いので..ここに決めて2年目の春を迎えました..♡*ゴールドファウンテン*元気になれる*ビタミンカラーのパワーチャージエリアです..✤...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*KEIKO*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
*KEIKO*さん
ブログタイトル
✤✤Keiko's✤World✤✤
フォロー
✤✤Keiko's✤World✤✤

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用