5/15のお弁当 鮭のさざなみ漬け・酢の物・柴漬け・卵焼き・冷凍唐揚げ。 この唐揚げは国産だし美味しいのでリピート買いしました。5/17のお弁当 おでん弁当。 沢山作ったので、三日間くらい続きました(╹◡╹)お夕飯 行き易い場所に店舗が出来たので、暫く経ちましたがやっとその一番好きなハンバーグ屋さんへ。 シーザーサラダとスープ。 直ぐにハンバーグも来ました。 200グラムにしました)^o^( 昔初めて食べ...
5/14のお昼ご飯 帆立貝柱と海老のパスタ。 帆立貝柱・海老・新玉ねぎ・にんにく・赤唐辛子・ブラウンマッシュルーム・絹サヤ・トマト🍅入り。 相変わらずの具沢山)^o^( パスタは110グラムだったかな? 120グラムだったかも? 粉チーズをたっぷりかけて頂きました。 食後のおやつにアイスクリーム🍨 切ない思い出のスプーンで🥄お夕飯 豚キムチ丼・沢山作った酢の物・枝豆豆腐・柴漬け・キャベツ小揚げ新玉ねぎのお...
5/13のお夕飯 生わかめで酢の物を沢山作りました(╹◡╹) 残り物の市販の五目豆と。 一体どれくらい振りに購入したのだろう。 いつもマルちゃん一択で他のと比べてもお高いけど、どんなお味だったかなぁと思い5袋入りを購入しました。 卵・長ネギ・青さ入り。 お味の違いはよく分かりませんでした(^-^;ご訪問頂きまして有難う御座います。お手数をおかけしますが、クリックして頂けますと励みになりますm(_ _)mにほんブ...
5/12 お仕事帰りに買い出しへ。 その前に、前日コスメを購入した際に戴いたアイスのサービス券でストロベリーアイスを。 テーブル汚っっ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)お夕飯 期間限定で出店していたお店でお惣菜を購入しました。 考えてみたら煮物も豚角煮も超高かったです。 ちゃんと吟味しないとですね…。 玉こんにゃくも入っていました。 高かったけど、翌週煮物を作る気にさせてくれたからお勉強代込みということで…。 締めは、ち...
5/10のお弁当 沢山作ったので、前日と同じ高野豆腐の煮物・卵焼き・豚肉と新玉ねぎのケチャップ焼き・ミニトマト・塩昆布。5/11のお弁当 王子サーモンのクリームコロッケ(冷凍品)・帆立貝柱とブラウンマッシュルームのバター焼き・市販の五目豆・ミニトマト。 帆立いっぱい♡お夕飯 習い事を始めた初日で、教室の近くにあるラーメン屋さんへ。 味噌ラーメン。 懐かしのラーメン。 美味しいんだけど、最近の私は化...
5/8のお弁当 高野豆腐人参椎茸こんにゃくの煮物・絹サヤ・塩昆布・卵焼き・生姜味のつくねと五目大豆(レトルト)。5/9のお弁当 ミニトマトと焼いた豚肉以外は前日のお弁当と同じ。お夕飯 二回目のお店で、お刺身定食。 お刺身が8種類も入っていて、千円なのに頑張っています>* ))))>いつも有難う御座いますm(_ _)m...
5/3のお夕飯 具沢山盛り盛り稲庭うどん(豚肉・卵・椎茸・エビ入り揚げ玉・長ネギ)。 セコマのG7も飲んでますねー。ゴールデンウィーク後半は、とにかくぐうたら休みたかったので、食事もテキトー(普段もテキトーですが写真に撮れる位にしている)栄養を無視して兎に角ひたすらぐうたら過ごした為このおうどんは良いメニューでした。他は、インスタントラーメンやレトルトカレー、あるものを食い潰す感じで在庫整理も兼ね...
5/1のお夕飯 お仕事帰りに久し振りにサイゼリヤへ。 翌日お仕事でしたが、気分はゴールデンウィークの為ワインをデカンタでオーダーしてしまいました(^_^;) 柔らか青豆の温サラダ。 田舎風ミネストローネとフォカッチャ。 ミネストローネは初めて頂きましたが、お野菜を沢山摂れて美味しいしまたリピートしようと思いました。 翌日が快腸だったのも理由のひとつでとっても気に入りました! 青豆も相変わらず美味し過ぎで...
4/27のお弁当 冷凍食品は利用しないようにしていたけれど、卵が無いからスーパーで迷いつつ冷凍食品を物色していてオムレツを発見しました。 ついでに国産の冷凍食品も何点か購入しました。 これからは冷凍食品にも頼りつつ、お弁当生活を続ける所存です(=^x^=) オムレツと国産鶏肉の唐揚げは冷凍食品、茄子のピリ辛炒めと紫玉ねぎのマリネ、ご飯の上には塩昆布を沢山置いてしまいました。お夕飯 お仕事帰りに用事を済ま...
4/25のお弁当 はい、前日と同じです( ̄∀ ̄) 塩麹漬けの鶏モモ肉が2枚入りだったので(╹◡╹) 美味しいから2日続けてでも大丈夫な私です🙆♀️お夕飯 カマスの焼き魚・くみあげ湯葉・らっきょう2種・筋子・もずく酢・茄子のピリ辛炒め。 白米も頂きました)^o^(4/26のお弁当 市販の肉団子・ハーブウィンナー・卵焼き・椎茸焼き・茄子のピリ辛炒め・紫玉ねぎのマリネ。 モリモリのお弁当(;゜0゜) 食べ過ぎだよ〜(゚...
4/24のお弁当 卵焼き・紫玉ねぎのマリネ・ハーブウィンナー・鶏肉の塩麹漬け焼き。 ピンクがアクセントでかわいい😍 ピンクが一番好きです。 そして、聖子ちゃんも好きだから昔からいつもブーっと言われ続けていますが、私は好きだと言い続けています。 好きなものは好きなのです!!お夕飯 お仕事帰りに、昔よく出前をしていたお店に初めて行ってみました。 オムライス。 あれ?店主さんが違うなと思って聞いたら、御...
4/23のお昼ご飯 稲庭うどん(卵・九条ねぎ・揚げ玉・かまぼこ・椎茸)。お夕飯 カプレーゼ。 キンキの開き・鶏モモ肉の塩麹漬け焼き・残りの具沢山金平。ご訪問頂きまして有難う御座います。お手数をおかけしますが、クリックして頂けますと励みになりますm(_ _)mにほんブログ村いつも有難う御座いますm(_ _)m...
4/22の遅い朝ご飯。 ラーメン。 三食入りだから、最後のラーメンも美味しく頂きました🐷遅いお昼ご飯 かまぼこ・ちくわとピーマンの麺つゆ炒め・柿安のお惣菜(クラゲと豆もやしの和物と具沢山金平)。 締めは、値引きで購入出来た鰻で鰻丼。 山椒を振って。 久し振りの鰻丼は、あっさりで美味しかったです)^o^(遅いお夕飯 カレーライス・ピリ辛らっきょうと紫蘇漬けらっきょう。 食べようか迷って結局お夕飯も食べてし...
「ブログリーダー」を活用して、piikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。