2025年4月26日土曜日。近鉄天理線で天理臨を撮影して、平端に戻って暫し橿原線の撮影を行いました。14時34分頃8A413F4両の普通橿原神宮前行きがやっ…
近鉄奈良線8600系を先頭にした快速急行奈良行きと阪神車快速急行大阪難波行きを撮る【2/1布施】
2025年2月1日土曜日。鶴橋で近鉄奈良線、大阪線土休日朝ダイヤ撮影を行って布施へ移動してきました。9時19分頃1029Fならしかトレイン6両の区間準急大和…
ダイヤ変更当日の鶴橋で近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影5【2/22鶴橋】
2025年2月22日土曜日。鶴橋でのダイヤ変更後の近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影の第5弾です。8時52分頃奈良線9721F6両の普通大阪難波行きがやっ…
阪神タイガースの虎の穴SGLスタジアムをバックに阪神電車を撮る2【3/7出屋敷・大物】
2025年3月7日金曜日。出屋敷での阪神本線平日データイムダイヤ撮影の第2弾です。14時56分頃近鉄5725FL/Cカー6両の快速急行神戸三宮行きがやってき…
2025年初の超朝練で久々に貨物列車撮影~DD51チキ工臨・53レ撮影~【5/24JR総持寺】
2025年5月24日土曜日。JR総持寺での2025年超朝練の続編です。5時10分頃EF210-129新色牽引の5067レがやってきました。 5時14分頃EF…
ダイヤ変更当日の鶴橋で近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影4【2/22鶴橋】
2025年2月22日土曜日。鶴橋でのダイヤ変更後の近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影の第4弾です。8時39分頃奈良線5805FL/Cカー6両の準急奈良行き…
大阪メトロ中央線チョイ撮りと阪神本線平日データイムダイヤ撮影1【3/7出屋敷】
2025年3月7日金曜日。昼に所用をこなしてから昼下がりに大阪メトロ中央線九条へ足を運びました。14時06分頃406-15F編成6両の夢洲行きが出発していき…
2025年初の超朝練で久々に貨物列車撮影~2061レ・51レSRC撮影~【5/24JR総持寺】
2025年5月24日土曜日。この日は日の出もかなり早くなってきたので超久々に朝練を行いました。例年通りのJR総持寺に4時45分頃到着しました。EF65が四国…
株主・タイガースファン・鉄道ファンの願いが通じて赤胴車に戻った阪神8215Fを撮る【5/25】
2025年5月25日日曜日。元町陸橋でサロンカーEXPOなにわを撮影して、阪神に転戦して元町から普通で神戸三宮へ移動して快速急行奈良行きで座って甲子園へ向か…
【2025大阪関西万博輸送】JR大阪環状線エキスポライナー桜島行きを撮る【4/30野田】
2025年4月30日水曜日。JR大阪環状線野田でのエキスポライナー撮影の続編です。大阪方に移動して折り返しの桜島行きを撮影しました。GW休みの人も多いのかこ…
南海10000系サザン故障の代走7100系自由席特急和歌山市行きを撮る【5/10天下茶屋】
2025年5月17日土曜日。上り自由席特急を撮影して、トイレなどを済ませてホームに戻ってきました。11時57分頃高野線8002F4両の各停金剛行きがやってき…
サロンカーEXPOなにわを2回撮る~カン付きEF65-1133牽引~【5/25姫路・元町陸橋】
2025年5月25日日曜日。姫路駅山陽新幹線ホームでONEPIECE新幹線せとうちブルー号を撮影して入場券で入場していたので改札を出てICOCAで再入場して…
【2025大阪関西万博輸送】JR大阪環状線エキスポライナー新大阪行きを撮る【4/30野田】
2025年4月30日水曜日。九条、弁天町で大阪メトロ中央線平日万博輸送を撮影して、弁天町からJR大阪環状線に転戦して野田へやってきました。弁天町で今度は土休…
南海10000系故障により発生した7100系代走自由席特急なんば行きを撮る【5/10天下茶屋】
2025年5月17日土曜日。この日は朝から大雨で暫く自重してましたが、昼前に雨が止みそうだったので、サザン代走の自由席特急を撮影しようということで堺筋準急に…
山陽新幹線ONEPIECE新幹線せとうちブルー号のこだま840号新大阪行きを撮る【5/25姫路】
2025年5月25日日曜日。姫路駅に到着して入場券で新幹線ホームに入りました。12・13番線ホームに上がってONPIECE新幹線を撮影しました。13番のりば…
【2025大阪関西万博輸送】大阪メトロ中央線平日ダイヤを撮る3【4/30九条・弁天町】
2025年4月30日水曜日。九条での大阪メトロ中央線平日万博輸送撮影の第3弾です。10時42分頃406-17F編成6両の夢洲行きがやってきました。 10時4…
山陽車による5018F阪神特急大阪梅田行き・須磨浦公園行きを撮る【5/10淀川・野田】
2025年5月10日土曜日。阪神淀川での撮影の第3弾です。臨時特急3本目通過後の撮影です。13時12分頃5721F阪神電鉄120th副票付4両の普通大阪梅田…
【2025年2月22日ダイヤ改正】山陽電鉄本線直通特急別府駅停車を撮る【5/25】
2025年5月25日日曜日。前日今季初の超朝練を行って眠たかったのですが、この日は大サロが九州から戻ってくるということで朝二番ぐらいで起きて西へ向けて出発…
【2025大阪関西万博輸送】大阪メトロ中央線平日ダイヤ子ども専用列車を撮る2【4/30九条】
2025年4月30日水曜日。GW狭間の平日ダイヤで大阪メトロ中央線平日の万博輸送を撮影した第2弾になります。10時32分頃32651F6両の子ども優先列車夢…
好調が続くタイガースのように突っ走る阪神臨時ノンストップ特急を撮る2【5/10淀川】
2025年5月10日土曜日。淀川での阪神臨時特急撮影の第2弾です。12時53分頃8211F阪神タイガース90thラッピング車6両の直通特急姫路行きが通過して…
【2024年3月16日ダイヤ変更】近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影3【2/1鶴橋】
2025年2月1日土曜日。鶴橋でのダイヤ変更前の近鉄奈良線、大阪線土休日朝ダイヤ撮影の第3弾です。8時58分頃奈良線阪神1211F6両の普通東花園行きが出発…
ダイヤ変更当日の鶴橋で近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影3【2/22鶴橋】
2025年2月22日土曜日。鶴橋でのダイヤ変更直後の近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影の第3弾です。8時29分頃奈良線19201Fあをによし4両の回送が通…
【2025大阪関西万博輸送】大阪メトロ中央線平日ダイヤ子ども優先列車を撮る【4/30九条】
2025年4月30日水曜日。阪神なんば線西九条で快速急行大阪難波行きを撮影後九条へ移動して大阪メトロ中央線に転戦しました。九条駅夢洲方面行きホームの夢洲方で…
好調が続くタイガースのように突っ走る阪神臨時ノンストップ特急を撮る1【5/10淀川】
2025年5月10日土曜日。朝から近鉄御所臨時急行葛城高原号を撮影して、エキスポライナーを福島で撮影してから阪神に転戦して淀川へやってきました。12時40分…
【2024年3月16日ダイヤ変更】近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影2【2/1鶴橋】
2025年2月1日土曜日。鶴橋でのダイヤ変更前の近鉄奈良線、大阪線土休日朝ダイヤ撮影の第2弾です。8時49分頃奈良線5802Fレトロ塗装車6両の普通尼崎行き…
ダイヤ変更当日の鶴橋で近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影2【2/22鶴橋】
2025年2月22日土曜日。鶴橋での近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影の第2弾です。8時17分頃大阪線1741F+1541F他8両の準急高安行きがやってき…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪神なんば線で増加した快速急行大阪難波行きを撮る【4/30】
2025年4月30日水曜日。ゆめ咲線で221系エキスポライナーを撮影して西九条まで戻ってきました。西九条から阪神なんば線に転戦して4月11日のリベンジのため…
【2025大阪関西万博臨】JR梅田貨物線浄正橋踏切でエキスポライナーを撮る【5/10】
2025年5月10日土曜日。安治川口でエキスポライナーを撮影して、福島へ移動してきました。福島駅前の浄正橋踏切で上下のエキスポライナーを撮影しました。11時…
ダイヤ変更当日の鶴橋で近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影1【2/22鶴橋】
2025年2月22日土曜日。朝から74レと阪急を撮影して、早々に移動して鶴橋へやってきました。一応ダイヤ変更後なんで土休日朝ダイヤに変更がないか確認にやって…
【大阪関西万博臨】JRゆめ咲線平日限定の221系エキスポライナー桜島行きを撮る【4/30】
2025年4月30日水曜日。この日はウヤで朝から阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮影して、その後221系エキスポライナーを撮影するためユニバーサルシティへ…
【2025大阪関西万博臨】323系LS12JRゆめ咲線エキスポライナーを撮る【5/10安治川口】
2025年5月10日土曜日。朝から近鉄つどいサイクルトレインと尺土で臨時急行葛城高原号を撮影し、古市で暫し撮影後、大阪阿倍野橋へ戻り、天王寺からJRに転戦し…
【2025年2月22日改正】ダイヤ改正当日の阪急神戸線・宝塚線を撮る【2/22十三】
2025年2月22日土曜日。朝から74レを北方貨物線で撮影して朝食後に暫し阪急を十三で撮影しました。7時26分頃神戸線1002Fトムとジェリーラッピング車8…
平日阪神タイガース主催ゲームナイター臨を撮る3~臨時特急甲子園行き3本目~【4/11出屋敷】
2025年4月11日金曜日。出屋敷での阪神臨時特急撮影の第3弾です。17時23分頃8523F6両の直通特急姫路行きが通過していきました。 17時24分頃山陽…
2025春の天皇賞観戦と京阪臨時急行・臨時特急を撮る6~臨時急行5本目登場~【5/4門真市
2025年5月4日日曜日。天皇賞観戦後の京阪本線臨時急行、臨時特急撮影の第6弾です。引き続き門真市で撮影しました。17時56分頃13023Fちいかわヘッドマ…
正月明け間もなくの阪急宝塚線で西国七福神ヘッドマーク付き電車を撮る2【1/13十三】
2025年1月13日月曜日。十三の高槻街道踏切での阪急宝塚線撮影の続編です。9時41分頃7015F8両の急行大阪梅田行きがやってきました。 9時43分頃10…
平日阪神タイガース主催ゲームナイター臨を撮る2~臨時特急甲子園行き2本目~【4/11出屋敷】
2025年4月11日金曜日。出屋敷での阪神臨時特急撮影の第2弾です。17時03分頃8237F6両の直通特急姫路行きが通過していきました。 17時03分頃57…
2025春の天皇賞観戦と京阪臨時急行・臨時特急を撮る5~臨時急行4本目登場~【5/4門真市】
2025年5月4日日曜日。天皇賞観戦後の京阪本線臨時急行、臨時特急撮影の第5弾です。引き続き門真市で撮影しました。17時42分頃9004F8両の急行淀屋橋行…
正月明け間もなくの阪急宝塚線で西国七福神ヘッドマーク付き電車を撮る1【1/13十三】
2025年1月13日月曜日。御影S字カーブで阪急神戸線を撮影して十三に戻ってきました。十三では阪急宝塚線の撮影を行いました。まずはホームで撮影しました。9時…
平日阪神タイガース主催ゲームナイター臨を撮る1~臨時特急甲子園行き1本目~【4/11出屋敷】
2025年4月11日金曜日。エキスポライナー撮影後所用をこなして阪急を撮影してから夕方に阪神撮影を行いました。暫し出屋敷で撮影して、プロ野球開催のため運転さ…
2025春の天皇賞観戦と京阪臨時急行・臨時特急を撮る4~臨時急行3本目登場~【5/4門真市】
2025年5月4日日曜日。門真市での京阪本線天皇賞臨時急行、臨時特急撮影の第4弾です。17時24分頃13025F7両の普通中之島行きがやってきました。 17…
朝の影が落ちる御影S字カーブで阪急神戸線上り特急・普通を撮る1【1/13有馬道踏切】
2025年1月13日月曜日。御影S字カーブでの阪急神戸線撮影の続編です。8時15分頃8020F8両の普通神戸三宮行きがやってきました。 8時16分頃8003…
平日限定JR梅田貨物線を走る221系エキスポライナーユニバーサルシティ・桜島行を撮る【4/11】
2025年4月11日金曜日。この日はウヤで朝から大和路線、近鉄南大阪線と撮り回って221系エキスポライナー撮影のため西九条まで戻ってきました。乗り換え待ちの…
2025春の天皇賞観戦と京阪臨時急行・臨時特急を撮る3~復刻塗装区急樟葉行き~【5/4門真市】
2025年5月4日日曜日。門真市での京阪本線土休日ダイヤ夕方の天皇賞臨、臨時特急撮影の第3弾です。17時12分頃2216F復刻塗装車7両の区間急行樟葉行きが…
【2024年3月16日ダイヤ変更】近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影1【2/1鶴橋】
2025年2月1日土曜日。この日は朝から鶴橋で近鉄撮影を行いました。8時40分頃奈良線阪神1208F台湾ラッピング車6両の普通尼崎行きがやってきました。 8…
朝の影が落ちる御影S字カーブで阪急神戸線上り特急・普通を撮る1【1/13有馬道踏切】
2025年1月13日月曜日。11日のリベンジのために再度御影S字カーブへやってきました。有馬道踏切に7時30分頃到着・・・あちゃぁ~朝は影が落ちるのか・・・…
【2025年3月15日改正】柏原に停車するようになった通勤特急らくラクやまとを撮る【4/11】
2025年4月11日金曜日。この日はウヤで朝からJR大和路線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮影してました。柏原で小1時間ほど撮影しました。7時30分頃221系NC…
2025春の天皇賞観戦と京阪臨時急行・臨時特急を撮る2~1本目臨時特急中之島~【5/4門真市】
2025年5月4日日曜日。春の天皇賞観戦後の京阪臨時特急、臨時急行撮影の第2弾です。1本目を門真市で撮影して引き続き撮影しました。16時56分頃13041F…
ダイヤ改正前に5087レの露払いで通過していた59レ福通と5085レを撮る【1/25岸辺】
2025年1月25日土曜日。昼に所用をこなして昼下がりに岸辺へ足を運びました。5087レまでの撮影を暫し行いました。13時22分頃281系HA632編成他9…
ダイヤ改正前の阪急神戸線・宝塚線・京都線土休日ダイヤを撮る【1/11十三】
2025年1月11日土曜日。御影で阪急神戸線を撮影して十三まで戻ってきました。昼食を早めに済ませて十三で暫し撮影しました。12時04分頃1011FSDGsラ…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る12【3/7塚口】
2025年3月7日金曜日。阪急神戸線塚口での平日朝ラッシュ時ダイヤとデータイムダイヤの端境期撮影の第2弾です。9時14分頃伊丹線6004F4両の普通伊丹行き…
2025春の天皇賞観戦と京阪臨時急行・臨時特急を撮る~2216F復刻急行登場~【5/4淀】
2025年5月4日日曜日。大物で阪神臨時特急を撮影して、続いては野球ではなく競馬観戦のため阪神なんば線で西九条へ出て西九条からは大阪環状線で京橋へ向かいまし…
ダイヤ改正前の阪急神戸線御影S字カーブでチョイ撮りと御影駅構内で撮影【1/11】
2025年1月11日土曜日。さくら夙川ではなあかりを撮影してから摂津本山から歩いて阪急神戸線御影付近のS字カーブへとやってきました。好撮影地として有名な有馬…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る11【3/7神崎川】
2025年3月7日金曜日。神崎川での阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第11弾です。8時52分頃8032F8両の急行西宮北口行きが通過していきました。 …
2025GW3連勝へ向けてノンストップで走る阪神臨時特急甲子園行きを撮る2【5/4大物】
2025年5月4日日曜日。野田で阪神臨時特急を2本撮影して3本目撮影をどうしようか思案しながら野田で撮影してました。12時55分頃5713F阪神電車120t…
JR神戸線土休日朝ダイヤ撮影2~新快速・56レ・スーパーはくと~【1/11さくら夙川】
2025年1月11日土曜日。さくら夙川でのJR神戸線土休日朝ダイヤ撮影の続編です。9時15分頃207系S33編成他7両の普通西明石行きがやって来ました。 9…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る10【3/7神崎川】
2025年3月7日金曜日。神崎川での阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第10弾です。8時42分頃1005F8両の通勤特急大阪梅田行きが通過していきました…
2025GW3連勝へ向けてノンストップで走る阪神臨時特急甲子園行きを撮る1【5/4野田】
2025年5月4日日曜日。朝から京阪撮影を行い京都へ行こうか大阪へ戻ろうかと思案して甲子園で野球があるので野田へ向かって阪神臨時特急を撮影することにしました…
JR神戸線土休日朝ダイヤ撮影~新快速・EF210貨物・かにカニスーパーはくと~【1/11】
2025年1月11日土曜日。香櫨園で阪神近鉄貸切特急を撮影して、さくら夙川へ転戦してきました。狙いははなあかりでしたが、それが来るまで暫し撮影しました。8時…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る9【3/7神崎川】
2025年3月7日金曜日。神崎川での阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第9弾です。8時28分頃1002Fトムとジェリーラッピング車8両の普通大阪梅田行き…
2025GW京阪万博臨を撮る9~万博ラッピング車臨特出町柳行き・臨特淀屋橋行き~【5/4淀】
2025年5月4日日曜日。GW京阪万博臨撮影の第9弾です。引き続き淀で撮影しました。10時56分頃7202F7200系30thヘッドマーク付7両の普通三条行…
雨上がりの近鉄南大阪線・御所線尺土で2本目の臨時急行葛城高原号を撮る【5/10】
2025年5月10日土曜日。尺土第2号踏切で臨時急行葛城高原号御所行き1本目を撮影して、尺土駅へ戻ってきました。トイレなどを済ませてホームに降りようとしてい…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る8【3/7園田】
2025年3月7日金曜日。園田での阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第8弾です。8時12分頃8001F8両の普通神戸三宮行きが出発していきました。 8時…
2025GW京阪万博臨を撮る8~京都競馬場100thカン付き・急行出町柳行き~【5/4淀】
2025年5月4日日曜日。香里園、牧野、淀と万博臨を撮影して淀でいったん降りて天皇賞臨を確認してから再度ホームに入って臨時列車撮影を行いました。 10時37…
近鉄大阪線名張発急行名古屋行きの伊勢中川折り返しシーンのYouTubeです。
雨上がりの近鉄南大阪線・御所線尺土第2号踏切で臨時急行葛城高原号御所行きを撮る【5/10】
2025年5月10日土曜日。雨上がりの朝に俊徳道でつどいサイクルトレインを撮影して、鶴橋に出て、大阪環状線に乗り換えて天王寺へ。天王寺からは近鉄南大阪線に転…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る7【3/7園田】
2025年3月7日金曜日。園田での阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第7弾です。8時02分頃7022F8両の通勤特急大阪梅田行きが通過していきました。 …
2025GW京阪万博臨を撮る7~8000系臨時快急・臨時特急出町柳行き・快速特急洛楽~【5/4】
2025年5月4日日曜日。香里園での京阪万博臨撮影の第7弾です。9時42分頃9002F7両の準急淀屋橋行きがやってきました。 9時44分頃8006F8両の特…
JR京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影2~通勤特急らくラクはりま・普通草津行き~【1/14】
2025年1月14日火曜日。新大阪でのJR京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾です。7時30分頃通勤特急らくラクはりま京都行きがやって来ました。 289…
早朝近鉄大阪線つどいサイクルトレイン-KettA-賢島行きを撮る【5/10俊徳道】
2025年5月10日土曜日。この日は早朝から近鉄大阪線俊徳道に足を運びました。早朝につどいサイクルトレインが運転されるので俊徳道へやって来た次第です。6時2…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る6【3/7園田】
2025年3月7日金曜日。園田での阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第6弾です。下りホームから上りホーム大阪方へ移動して撮影しました。7時50分頃901…
2025GW京阪万博臨を撮る6~8000系定期快速急行・トーマスラッピング車~【5/4香里園】
2025年5月4日日曜日。香里園での京阪万博臨撮影の第6弾です。9時25分頃10001F7両の準急淀屋橋行きが出発していきました。 9時27分頃8005F8…
JR京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影~683系しらさぎ色の通勤特急らくラクびわこ~【1/14】
2025年1月14日火曜日。この日は朝に時間があったので新大阪で暫し撮影しました。7時頃到着して朝食を頂いてから撮影しました。7時22分頃207系S61編成…
【2024年3月16日変更】近鉄奈良線・大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影5【1/10鶴橋】
2025年1月10日金曜日。鶴橋での近鉄奈良線、大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第5弾です。8時31分頃大阪線9151F他6両の普通高安行きが出発していき…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る5【3/7園田】
2025年3月7日金曜日。園田での阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第5弾です。7時42分頃7007F8両の普通大阪梅田行きが上り待避線にやってきました…
2025GW京阪万博臨を撮る5~快急枚方市・普通三条・洛楽など定期列車撮影~【5/4香里園】
2025年5月4日日曜日。香里園での京阪万博臨撮影の第5弾です。8000系臨時快速急行中之島行きを撮影して引き続き香里園で撮影しました。8時57分頃3006…
【2024年3月16日変更】近鉄奈良線・大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影4【1/10鶴橋】
2025年1月10日金曜日。鶴橋での近鉄奈良線、大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾です。8時21分頃奈良線8358F他8両の準急大和西大寺行きが出発し…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る4【3/7園田】
2025年3月7日金曜日。園田での阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾です。7時29分頃8008F8両の準急大阪梅田行きが通過していきました。 10…
2025GW京阪万博臨を撮る4~本命の臨時快急中之島と定期区急を撮る~【5/4香里園】
2025年5月4日日曜日。香里園での京阪万博臨撮影の第4弾です。8時46分頃13027FGWヘッドマーク付き7両の区間急行淀屋橋行きがやってきました。この電…
【2024年3月16日変更】近鉄奈良線・大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影3【1/10鶴橋】
2025年1月10日金曜日。鶴橋での近鉄奈良線、大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第3弾です。8時15分頃大阪線12412F他8両の特急賢島行きが出発してい…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る3【3/7園田】
2025年3月7日金曜日。園田での阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第3弾です。7時19分頃7008Fさくらヘッドマーク付き8両の普通大阪梅田行きが待避…
2025GW京阪万博臨を撮る3~定期イレギュラー快急中之島・準急中之島~【5/4香里園】
2025年5月4日日曜日。京阪万博臨撮影の第3弾です。下りダイヤに遅延が発生していたので寝屋川市では被りの可能性が高いので香里園へ移動しました。8時28分頃…
【2024年3月16日変更】近鉄奈良線・大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影2【1/10鶴橋】
2025年1月10日金曜日。鶴橋での近鉄奈良線、大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾です。8時05分頃奈良線阪神1212F6両の普通東花園行きが出発して…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る2【3/7園田】
2025年3月7日金曜日。園田での阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾です。7時05分頃1017F8両の普通神戸三宮行きがやって来ました。 7時06…
2025GW京阪万博臨を撮る2~臨時特急中之島行きを狙うも遅延で撃沈~【5/4寝屋川市】
2025年5月4日日曜日。京阪万博臨撮影の第2弾です。大和田から寝屋川市へ移動して撮影しました。7時52分頃13022F京都競馬場100thヘッドマーク付7…
正月明けの南海天下茶屋で南海本線・南海高野線土休日ダイヤを撮る4【1/5】
2025年1月5日日曜日。天下茶屋で南海本線・南海高野線土休日ダイヤ撮影の第4弾です。10時38分頃南海本線8321F4両の普通和歌山市行きがやってきました…
【2024年3月16日変更】近鉄奈良線・大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影1【1/11鶴橋】
2025年1月10日金曜日。この日は朝に時間があったので近鉄鶴橋で撮影を行いました。この日は今冬一番かと思われる冷え込みで始動が遅くなりました。7時57分頃…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る1【3/7園田】
2025年3月7日金曜日。この日はウヤだったので早朝からダイヤ改正後の阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影を行うため園田へ足を運びました。6時44分頃ここま…
GW京阪万博臨撮影のため京橋・大和田・寝屋川市と巡るも臨時快急は大撃沈【5/4】
2025年5月4日日曜日。早朝からサンライズ出雲91号撮影のため千里丘に足を運び、15分遅延のため後行程の京阪の予定に間に合わなかったのでゆっくり朝食を頂い…
正月明けの南海天下茶屋で南海本線・南海高野線土休日ダイヤを撮る3【1/5】
2025年1月5日日曜日。天下茶屋で南海本線・南海高野線土休日ダイヤ撮影の第3弾です。10時28分頃高野線8001F+8003F8両の急行橋本行きがやってき…
【2025年2月22日改正】阪急神戸線・宝塚線・京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤを撮る2【4/3】
2025年4月3日木曜日。大阪梅田での阪急各線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾です。19時33分頃7013F8両の準特急新開地行きが9号線に入線してきま…
近鉄奈良線万博ラッピング車と近鉄大阪線快速急行、つどいビール列車を撮る【1/24大阪上本町】
2025年1月24日金曜日。大阪上本町での近鉄奈良線、大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第3弾です。18時16分頃奈良線9728F大阪関西万博ラッピング車…
GW恒例の285系7両編成の臨時寝台特急サンライズ出雲91号を撮る【5/4千里丘】
2025年5月4日日曜日。GW中のこの日は恒例のサンライズ出雲91号が運転されるため早起きして千里丘に足を運びました。後行程を計算して千里丘を選択したのです…
正月明けの南海天下茶屋で南海本線・南海高野線土休日ダイヤを撮る2【1/5】
2025年1月5日日曜日。天下茶屋での南海本線、高野線撮影の第2弾です。10時14分頃南海本線8011F+8010F8両の空港急行関西空港行きがやってきまし…
【2025年2月22日改正】阪急神戸線・宝塚線・京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤを撮る1【4/3】
2025年4月3日木曜日。19時台後半に大阪梅田で阪急各線の平日夕方ラッシュ時ダイヤを撮影しました。まずは8号線の1007F大阪関西万博ラッピング車8両の快…
近鉄奈良線8A系急行奈良行きと上下ひのとり・特急五十鈴川行きを撮る【1/24大阪上本町】
2025年1月24日金曜日。近鉄奈良線、大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の続編です。18時01分頃8A409編成他8両の急行奈良行きがやってきました。奈良…
ダイヤ変更で登場した京阪3000系急行と出町柳始発急行樟葉行きを撮る【4/26鳥羽街道】
2025年4月26日土曜日。龍谷大前深草で京阪土休日夕方ダイヤを撮影して鳥羽街道へ移動しました。17時02分頃7004F7両の普通三条行きが龍谷大前深草から…
正月明けの天下茶屋で南海本線・南海高野線土休日ダイヤを撮る1~6000系各停登場~【1/5】
2025年1月5日日曜日。朝から近鉄を撮影して、鶴橋から大阪環状線と南海本線を乗り継いで10時08分頃8311F4両の普通和歌山市行きで天下茶屋へやってきま…
【2024年3月16日変更】近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影6【1/5鶴橋】
2025年1月5日日曜日。正月しょっぱなの鶴橋での近鉄奈良線、大阪線土休日ダイヤ撮影の第6弾です。9時14分頃奈良線22124F+30204Fビスタカー6両…
近鉄奈良線快速急行大和西大寺行きと大阪線快速急行名張行きを撮る【1/24大阪上本町】
2025年1月24日金曜日。阪急京都線撮影後、所用をこなして夕方に大阪上本町で近鉄奈良線、大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤを撮影しました。17時47分頃奈良線…
京阪淀始発の急行出町柳行きと急行淀屋橋行き・快速特急洛楽淀屋橋行きを撮る【4/26】
2025年4月26日土曜日。京阪本線龍谷大前深草での京阪本線土休日夕方ダイヤ撮影の続編です。16時23分頃13027F7両の急行出町柳行きがやってきました。…
【2024年3月16日変更】近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影5【1/5鶴橋】
2025年1月5日日曜日。鶴橋での近鉄奈良線、大阪線土休日朝ダイヤ撮影の第5弾です。9時04分頃大阪線23104F伊勢志摩ライナー6両の回送が通過していきま…
「ブログリーダー」を活用して、エクスプレスさんをフォローしませんか?
2025年4月26日土曜日。近鉄天理線で天理臨を撮影して、平端に戻って暫し橿原線の撮影を行いました。14時34分頃8A413F4両の普通橿原神宮前行きがやっ…
2025年2月24日月曜日。十三で阪急を撮影してJR大阪環状線野田へ転戦してきました。野田で暫し大阪環状線撮影を行いました。10時24分頃323系LS01編…
2025年5月28日水曜日。萩ノ茶屋での南海本線、南海高野線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾です。18時43分頃南海本線50504F6両の空港特急ラピー…
2025年4月30日水曜日。土居から西三荘に移動して京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影第7弾を行いました。18時11分頃13021F7両の普通淀屋橋行きが…
9時13分頃奈良線8904F他8両の快速急行奈良行きが出発していきました。 2025年4月26日土曜日。鶴橋での近鉄奈良線、大阪線撮影の続編です。9時14分…
2025年5月28日水曜日。天下茶屋で撮影後、高野線各停で萩ノ茶屋へ移動しました。18時34分頃高野線8717F他6両の各停なんば行きが出発していきました。…
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第6弾です。17時50分頃9004F7両の普通樟葉行きがやってきました。 17時5…
2025年4月26日土曜日。布施で近鉄奈良線天理臨を撮影して、継続して暫し撮影しました。8時37分頃1241F+8A410F6両の普通大阪難波行きがやってき…
2025年5月28日水曜日。天下茶屋での南海本線、南海高野線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾です。18時28分頃南海本線7143F他6両の区間急行和歌山…
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影第5弾です。17時43分頃9001F7両の区間急行枚方市行きが通過していきました。 …
2025年4月19日土曜日。朝から琵琶湖線、JR奈良線を撮り回って、臨時特急いにしへを撮影後は宇治川を渡って京阪宇治線で中書島へ出ました。10006F4両の…
2025年5月28日水曜日。この日は夕方に天下茶屋と萩ノ茶屋で南海本線、高野線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影を行いました。18時22分頃7119F他6両の普通…
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾です。17時30分頃6002F8両の準急樟葉行きが通過していきました。 夕方…
2025年4月19日土曜日。山科で琵琶湖線撮影後京都まで戻ってきてJR奈良線に転戦しました。8時00分頃8番のりばに205系NE406編成4両の普通城陽行き…
2025年5月16日金曜日。この日は夕方に大阪上本町にいたので暫し撮影しました。18時54分頃21122FアーバンライナーNEXT6両の名阪乙特急大阪難波行…
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第3弾です。17時24分頃13032F4両の区間急行淀屋橋行きが通過していきました…
2025年4月19日土曜日。山科でのJR琵琶湖線、湖西線土休日朝ダイヤ撮影の第3弾です。7時44分頃271系HA651+281系HA603編成9両の関空特急…
2025年5月15日木曜日。新大阪でのJR京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の続編です。7時15分頃225系Aシート連結の新快速野洲行きが出発していきました。…
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影第2弾です。17時13分頃8008F8両の特急出町柳行きが通過していきました。 17…
2025年7月13日日曜日。この日は一日ウヤの予定でしたが、昨日にブルーインパルスを見損ねたため、昼下がりギリギリの時間に阪急京都線茨木市駅に出向きました。…
2024年7月14日日曜日。摂津富田で5087レを撮影後、富田駅前のなか卯で昼食を頂き、腹を満たしてから阪急京都線PRIVACE試乗会列車撮影のため再び富田…
2024年6月22日土曜日。新大阪からJRおおさか東線に乗ってJR野江に移動しました。JR野江から京阪野江に転戦して、野江から土居へと京阪普通で移動しました…
2024年5月5日日曜日。近鉄大阪線土休日朝ダイヤ撮影の第4弾です。引き続き大和高田で撮影しました。7時38分頃2724F+1323F6両の急行五十鈴川行き…
2024年7月14日日曜日。阪急京都線PRIVACE試乗会列車2日目の午後の部桂行きを撮影して、2300系が走り去った後に8315F8両の普通大阪梅田行きが…
2024年6月22日土曜日。74レと55レ撮影後、新大阪の松屋で朝食を頂いて、京阪への移動前に暫し新大阪で撮影しました。7時14分頃271系HA656編成他…
2024年5月5日日曜日。近鉄大阪線土休日朝ダイヤ撮影の第3弾です。引き続き大和高田で撮影しました。7時15分頃2530F+5104F8両の快速急行大阪上…
2024年7月14日日曜日。阪神近鉄貸切特急を西九条で撮影して大阪に戻って、阪急京都線に転戦しました。前日に続いてPRIVACE試乗会列車の午後の部を撮影す…
2024年6月22日土曜日。野田で3061レ撮影のつもりがくろしお1号やはるか1号を撮影して新大阪へ移動しました。6時46分頃EF65-2083牽引の74レ…
2024年5月5日日曜日。近鉄大阪線土休日朝ダイヤ撮影の続編です。五位堂から大和高田へ移動してきました。大和高田で腰を落ち着けて撮影しました。6時51分頃2…
2024年7月14日日曜日。この日は朝から74レや阪急等を撮影して午前中に所用をこなして、昼前に西九条に足を運びました。近鉄特急で行く!阪神・近鉄車庫巡りツ…
2024年6月22日土曜日。JR総持寺での超朝練の続編です。5時26分頃EF210-145牽引の53レ福通レールエクスプレスが通過しました。このあとJR大阪…
2024年5月5日日曜日。この日は朝から近鉄大阪線撮影のため日本橋に足を運びました。阪急京都線始発電車で淡路へ出て、淡路から普通天下茶屋行きで日本橋へとやっ…
2024年7月13日土曜日。南海2000系めでたいでんしゃ”かなた”のデビュー戦を撮影して、紀ノ川鉄橋から和歌山市駅方面へ戻って来ました。2036Fかなたは…
2024年6月22日土曜日。この日も超朝練のためJR総持寺に足を運びました。この日は先客が2名ほどおられたので、線路寄りのポジションを取りました。4時47分…
2024年7月13日土曜日。阪急京都線有料座席車PRIVACE試乗会列車撮影の第2弾です。茨木市で午後の桂行きを撮影して、折り返しを撮影するため南茨木に移動…
2024年7月13日土曜日。和歌山市付近でめでたいでんしゃかなたの初列車を撮影し、紀ノ川鉄橋に移動して折り返しを狙いました。10時08分頃12002F他8両…
2024年6月19日水曜日。京阪本線野江での平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の続編です。18時55分頃2211F7連の準急淀屋橋行きがやって来ました。 18時5…
2024年7月13日土曜日。この日は朝から南海めでたいでんしゃを撮影に和歌山へ足を運んでましたが、阪急では有料座席車Privaceの試乗会が開催されており、…
2024年7月13日土曜日。この日は南海加太線2000系はじまりのめでたいでんしゃの運転開始日だったので、朝から和歌山へ足を運びました。 病み上がりで朝起き…
2024年6月19日水曜日。この日は京阪平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影のため野江に足を運びました。18時40分頃到着。想定より1本遅くなりました。18時43分…