chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
早期退職した、その後どうするの? https://tokidokibike.com/

現在56歳、早期退職で無職になった独身男の日常、趣味の話を備忘録的に綴っています。

現在56歳、早期退職で無職になった独身男の日常、趣味の話を備忘録的に綴っています。バイクの話が多くなると思います。

テツ
フォロー
住所
仙台市
出身
仙台市
ブログ村参加

2020/09/04

arrow_drop_down
  • 【半田屋】塩辛は最高のご飯のお供

    日曜日早朝ツーリング帰り、朝ごはんを 食べに半田屋へ。 時々、無性に塩辛でご飯を食べたくなる。 でもスーパーで塩辛を1袋、1瓶とか買っ てきても食べ切らないうちに時間が経過 して余らせてしまうので家で食べる事は ほぼ無い。 選んだオカズはひじき、ハムエッグ、塩辛 あったかご飯に塩辛はやはり鉄板の美味し さ、美味しかった御馳走様でした。

  • 【Vストローム650XT】早朝の寺社、ダム巡りショートツーリング

    日曜日早朝、天気予報では朝のうち雨との 事だがしばらくは大丈夫そうなので走りに 行く。 誰もいないイオンの駐車場から仙台大観音 を撮影 現在、補修工事中で、ひびの入った部分は 補強され、白い色に塗り替える下地として 部分的にピンク色に塗られている。 ここから泉ヶ岳方面に向かう。 最近では早朝でも暑さを感じる気温だったが この日は快適、メッシュジャケットで丁度 良い感じ。 空模様はこんな感じ。 七北田ダムで一服 定義に到着。 6時前なので五重塔は開園前。 大本堂 定義をあとにして大倉ダムへ。 降水がないので水はやっぱり少ないか? ダムの上からの景色 お腹が減ってきたのでこの日はここで引き 返す、…

  • 【会社休みます】抗原検査キットの結果は陽性

    日曜夜、エアコンの設定温度27℃にも関わら ず寒さを感じる。熱を測ると37,5℃である。 最近、会社内で増えているコロナじゃなけれ ばいいなと思いながら抗原検査キットで調べ てみると・・・ 薄いながらもコロナ陽性判定であるCとTの両 方に反応が出た。 今週は会社お休みします。

  • 【らーめん千草仙台分店】病院帰りにわかめ中華そば

    病院の精密検査の帰り道、らーめん千草仙台 分店へ、2度目の訪問である。 注文したのはわかめ中華そば、鶏皮メンマ とライス。この濃いめに味付けされた鶏皮 がホント美味しい。 具材のわかめが鶏醤油スープに合う。この ラーメンも良い。 前回は単にあっさり醤油系と感じたスープ だが鶏の旨味を強調するためか結構な量の 鶏油が入っている感じ、食べ終わった後の 唇にヌルっと感があるW あっさりだがコクのあるスープ、このお店 今のお気に入り店なのだ。

  • 【Vストローム650XT】山形市いちば食堂でまぐろ中落ち丼

    ビジターセンターへ到着したが休館中で 中に入れない。自販機で飲み物を買って 水分補給しようと思っていたのだが、しょ うがない。 既に日差しが強くてジリジリと暑い。 林道に入ると樹々で陽が遮られて格段に 涼しくなる。 路面が濡れて木の葉が結構落ちているので ゆっくり走って行く。 道の側を流れる川、水がキレイである。 人がいなくて車も通らない静かな山の中は 休憩していると気持ち良いが少し怖いW 念のため道路情報を確認。山形まで問題な く通行可能である。 ある程度の高度からは日差しが照り付ける ようになり身体があぶられる。 道が狭いので写真を撮る場所は限られるが 所々でこんな景色が見れる。 あと少し…

  • 【Vストローム650XT】2年振りに二口林道へツーリング

    毎日暑すぎてバイクに乗る事もためらって しまう日が続いているがせっかくの晴天の 週末、早起きして走り出す。 時刻は朝の6時前、結構雲が多め、午後からは 天気が不安定で雷雨の予報である。 GSに寄って給油、レギュラーガソリンが 179円/L・・・随分と高くなってしまった。 早朝で観光客が1人もいない秋保大滝 駐車場前の橋から滝が見える。 遊歩道を通って滝に近づいてみる。 やっぱり熊注意の看板があるW 青い栗が落ちている いつの間にか雲も少なくなってる。 秋保大滝、近づいてみるとなかなかの迫力 滝のマイナスイオンを浴びて二口林道へ向け て再び走り出す。 二口林道は宮城・山形をまたいでいる全線 舗装…

  • 【大丈夫か?】終わらぬ精密検査に少し不安

    人間ドッグで引っかかった項目の精密検査 を受けている。 tokidokibike.com 厚生病院への紹介状を持って朝から病院 へ。待ち時間が長いだろうと覚悟はして いたものの・・・想像以上に長いゾ! この日は甲子園で地元仙台育英が大阪代表 の履正社と第一試合で対戦。長い待ち時間 のおかげで携帯のライブ動画で試合を堪能 する事が出来たW 肝心の検査結果は・・・あと2回検査して みないと判断出来ないとの事。病院通いは まだ続く。

  • 【肉のいとう】焼肉とビールは最高の組合せです

    3連休の晩飯、肉のいとうへ焼肉を食べに 訪問。 まずは前回売り切れで食べれなかった牛タン tokidokibike.com 仙台と言えばやはり牛タンでしょうW 続いてハラミ、これも美味しそう。 飲み放題コースを注文したのでビールを ガバガバ飲んで行く。 美味しいお肉とビール・・・幸せである。 この日は来年就職する甥っ子もいたのだが、 数年前会った時と比べると格段に酒に強く なっておりビックリ!(自分と変わらない ペースで飲んでいる) 締めに冷麺を食べて満腹になってお開き。 昼ご飯は妹が会計したので夜は自分が・・・ アルコールが入っている分それなりの金額 だったW

  • 【亀喜寿司】塩釜市の人気寿司屋でお昼ご飯

    少し前の話、墓参りを済ませて久しぶりに 塩釜市にある亀喜寿司を訪れてみる。 tokidokibike.com 前回初訪問したのだが美味しくてお客もひ っきりなしに来ていたのでなかなかの人気 店のようである。 普段は回る寿司しか行かないが久しぶりに 家族が集まったので奮発である。 まぁ、ここのお会計は妹の担当なので奮発 するの自分ではないのだが・・・W ノンアルを注文して握りの到着を待ってい ると握り寿司が到着 どのネタも美味しいがマグロの赤身・中とろ、 そしてウニが特に美味しい。

  • 【精密検査】人間ドッグで引っかかった項目の結果

    人間ドッグで要精密検査になった2項目。 1)胸部X線:左側下肺野腫瘤影 判定ランク前回A⇒今回E 2)心電図:心室性期外収縮(二段脈) 判定ランク前回A⇒今回E tokidokibike.com 病院には1週間かけて3日間の検査の後、診断 すると言われたのだが昨日、3回目の検査が 終了。 胸部X線の結果は正直ビビっていた。自分 は喫煙者であり親父は肺ガンで他界、親父 の男兄弟3人もそれぞれガンで亡くなってい るガン家系。 覚悟を持って診断結果を聞いたら・・・ ひとまず問題無しとの事。 心電図の方は、3日目のエコー検査が1時間 もかかったので、これまた悪い結果を予想 したが不整脈が見られるものの…

  • 【仙台七夕祭り】久しぶりに祭りの雰囲気を味わう

    8月7日、仙台七夕祭りの真っ最中。 一昨年は早朝に自転車で観に行ってみたが 今年は会社帰りに徒歩で観に行く。 tokidokibike.com やはり人出があると祭りの気分が盛り上 がる!定禅寺通りで流れている七夕祭り の歌詞が懐かしい。 TV局が何局か祭りの中継に来ている。 定禅寺通りからアーケード街を歩く。 昔よりも七夕飾りの長さは短いような気も するが、一昨年よりはだいぶ長めな飾りに 戻ってきているW 昨日よりもだいぶ気温は下がったが歩くと汗 が噴き出て来る。 この長さに隠れて先が見通せないのが良いW 先が見えない分ゆっくり歩いて行く。 七夕期間中は必ず雨が降る日があるというジ ンクスが…

  • 【ハチ花之】淡麗、鶏塩中華そば₋ネギわさびラーメン

    お昼ご飯にハチ花乃をに久々に訪問した。 メニューを見るとちょっと目を引くわさび の文字。 鶏塩中華そば₋ネギわさび 基本鶏ベースの塩ラーメンなのだが、わさび がラーメンにつくのは珍しい。 写真で別皿の具材が丼に隠れているが青菜、 味玉、鶏ハムが載っている。 スープは鶏の水炊きがベースとの事だがこれ が美味い!このまま食べ進めたいくらいだが 折角なのでわさびを少しスープに溶いて飲ん でみる・・・あれ?以外とわさびが主張せず 隠し味的に清涼感が際立つ淡麗スープ。 結局、わさびを全量スープに入れて食べてし まったW 今後はレギュラーメニューになるんだろうか? とにかく美味しかった、御馳走様でした。

  • 【Vストローム650XT】猛暑日の早朝ツーリング。

    連日、晴天続きで暑すぎてバイクに乗る気が 起きない。しかしお盆は天気があまり良くな さそうなので週末早起きしてバイクを走らせ る事にした。 泉ヶ岳方面へと走って行く。 田んぼの稲も青々している。 宮床ダムの駐車場で一服。 朝の6時前なのだが、既に走っていても涼しく はない感じであるW 鳴子温泉手前のコンビニで朝ごはん。 メッシュジャケットを脱ぐとTシャツには汗が 滲んでいる。 荒雄川の釣りポイントを見ながら吹上高原 キャンプ場へ。 キャンプ場の受付の人から『おはようござい ます、受付は8時開始ですよ~』と声をかけ られる。 受付付近から場内を見てみるが結構空いてい る様子。 吹上キャンプ場をあ…

  • 【2次健診】精密検査に行ったら機械を取付され帰宅

    7月中旬、北海道ツーリングに出発する直前に 受けた人間ドッグで2項目ほど要精密検査の 結果が出た。 とりあえず一気に終わらせるつもりで病院に 連絡し精密検査の予約を取って受診してきた のだが・・・1項目目で何だか時間がかかり 結局2日がかりの検査になってしまった。 身体に心臓の状態を20時間位測定する機械を 取付けられて一時帰宅。 ロードバイクに乗る時につける心拍センサー みたいなものだ。 ん~、初めての体験、明日はCT検査を行う。 結果は8/9にでるそうだが、ちょびっと不安 なのである。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テツさん
ブログタイトル
早期退職した、その後どうするの?
フォロー
早期退職した、その後どうするの?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用