chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ずっとヴィーガン暮らし https://retoriro.hateblo.jp/

40年ぐらいヴィーガン暮らしをしています。ヴィーガン生活の中で、人付き合いの苦労話や体験談、ヴィーガン料理などヴィーガンに関する話題でいろいろ書いています。また、メディカルハーブやヒルデガルトなど植物療法の話も書いています。

レトリロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/15

arrow_drop_down
  • お寺でいただくハレの精進料理

    最近のお気に入りで、よく出かけるのが福岡県篠栗町。「森林セラピー基地」の認定を受けているだけあって、ヒーリングスポットやパワースポットも多い。 何と言っても、篠栗町は「日本三大新四国霊場」のひとつ、篠栗四国八十八ヶ所遍路で知られている。霊場の総本寺、第一番札所は南蔵院で、そこに横たわる釈迦涅槃像はブロンズ製では世界一の大きさだそうだ。 南蔵院涅槃像 今回訪れたのは、四十三番札所「明石寺」の境内にある大日屋旅館だ。大正時代から宿坊として、多くのお遍路さんを見守ってきたという。そこで本格的な精進料理がいただけると聞いて、楽しみにやってきた。 明石寺の福徳門 この門の他に、男性の金剛門、女性の胎蔵門…

  • ヘビイチゴで虫刺されの特効薬を作る

    今年も新緑の季節がいよいよ到来だ。昨年の今頃、高知県にある牧野植物園に一人旅したのを思い出す。今、朝ドラを楽しみに見ているので、早くもまた訪れたくなった。 さて、植物療法の世界では本格的な暑さが始まる前に、必ず準備するものがある。ハーブの虫除けスプレーと虫刺されに効くローションだ。 特に「ヘビイチゴのローション」は、いろんな本によく載っているし、実際に作って使った人が「驚異的な効果」「痒みと痛みが瞬時に治まって感動」「まるで魔法水」「痒み止めの秘薬」などと絶賛するので、以前から興味津々だった。 実は一昨年に受けた植物療法のズーム講座で、実習課題が「ヘビイチゴのローション作り」だったのだが、元々…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レトリロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レトリロさん
ブログタイトル
ずっとヴィーガン暮らし
フォロー
ずっとヴィーガン暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用