chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くろねこ自由気ままな日記 https://www.kuronekofreedom.com/

思い立ったらすぐ行動する性格のくろねこ。 ふと愛車で遠出したり、大好きな自動車や鉄道の話題のほか、DIYではローコストでいろいろなことに挑戦する「気ままな日記」です。 どうぞ、よろしくお願いします。

17年暮らしたくろねこと悲しい別れを経験し、灯っていた灯りが消えたような時間が続きましたが、2020年夏にミヌエットの女の子を迎え入れました。 止まっていた時間が再び動き出したようです。 我が家のアイドル的な存在もときどき紹介させていただきます。 鉄ちゃん、車好き、猫好きの方、それ以外の方も、暇つぶし的に見ていただければと思います。時には役に立つ情報もあるかも知れません。

くろねこ自由気まま
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2020/04/27

くろねこ自由気ままさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(IN) 1,551位 1,601位 1,631位 1,794位 1,719位 1,777位 1,842位 1,040,140サイト
INポイント 10 120 110 80 110 110 110 650/週
OUTポイント 10 120 140 130 160 120 140 820/週
PVポイント 130 2,230 2,100 2,500 1,880 2,380 1,750 12,970/週
車ブログ 8位 9位 10位 12位 11位 12位 13位 9,802サイト
BMW(車) 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 324サイト
サラリーマン日記ブログ 15位 16位 15位 19位 18位 17位 19位 12,747サイト
IT技術ブログ 4位 5位 4位 5位 4位 4位 4位 9,966サイト
IT技術メモ 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1,590サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 3,748位 3,672位 3,615位 3,879位 3,948位 4,176位 4,392位 1,040,140サイト
INポイント 10 120 110 80 110 110 110 650/週
OUTポイント 10 120 140 130 160 120 140 820/週
PVポイント 130 2,230 2,100 2,500 1,880 2,380 1,750 12,970/週
車ブログ 15位 14位 15位 14位 17位 19位 23位 9,802サイト
BMW(車) 3位 3位 4位 3位 3位 3位 4位 324サイト
サラリーマン日記ブログ 25位 21位 21位 24位 24位 27位 30位 12,747サイト
IT技術ブログ 2位 2位 2位 2位 2位 3位 2位 9,966サイト
IT技術メモ 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1,590サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(PV) 1,339位 1,403位 1,397位 1,444位 1,551位 1,587位 1,695位 1,040,140サイト
INポイント 10 120 110 80 110 110 110 650/週
OUTポイント 10 120 140 130 160 120 140 820/週
PVポイント 130 2,230 2,100 2,500 1,880 2,380 1,750 12,970/週
車ブログ 26位 27位 26位 29位 34位 34位 35位 9,802サイト
BMW(車) 5位 5位 5位 6位 6位 6位 6位 324サイト
サラリーマン日記ブログ 22位 22位 23位 25位 28位 27位 29位 12,747サイト
IT技術ブログ 31位 30位 30位 32位 33位 34位 36位 9,966サイト
IT技術メモ 7位 7位 7位 8位 9位 9位 9位 1,590サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【緊急速報】 Windows 11 24H2 DHCPトラブル

    【緊急速報】 Windows 11 24H2 DHCPトラブル

    おはようございます 緊急でお伝えします 身体の不調で眠れない状態のくろねこに追い打ちをかけるような問題に遭遇しました! くろねこが問題を確認したのは2025年5月2日(金)です 問題は Windows 11 24H2 DHCPクライアントのネットワークが正しく動作しない現象が発生しています 問題のWindows 11 発生している問題 DHCPサーバは? 現時点の回避方法 考察(想像の域を出ませんが・・・) おわりに この問題の続報が入り次第、本記事をアップデートする予定です 問題のWindows 11 問題が発生しているWindowsの詳細バージョンはくろねこが確認しているもので下記のバージ…

  • バラの季節の始まり

    バラの季節の始まり

    おはようございます 眠れない夜が続いているくろねこです イマイチすぐれない体調に予期せぬトラブルでとても不規則な状態で体のバランスが大きく崩れているのかもしれません 今朝、街が動き始める前にベッドから出て・・・ 今日から5月 早いですね、もう五月です 季節は本当に駆け足で進んでいますね くろねこの小さなガーデンは一年で一番華やぐ季節が始まります 情熱的な色合い 今年のGWは朝晩が冷え込む(寒いくらい)ですその寒暖差が植物にどんな影響を与えるのか? つぼみが つぼみが日に日に大きくなります すこしオレンジが入った感じ こちらは明るい色の花が咲くのかもしれません 純白のバラ 美しいですね 次々と …

  • 出社の葛藤と身体優先の意味

    出社の葛藤と身体優先の意味

    こんにちは くろねこです 2025年4月29日 昭和の日 午後の昼下がり 13:30の天候は☀ 湿度50% 上空には冷たい気流が流れているようです 黒々とした雲が流れてきたり、冷たい風が吹くというよりは降りてくるそんなちょっと不安定な感じのする空模様です もしかしたら、天気の急変があるかもしれませんね こんな日は雹が降ったりすることがあるかもしれません 天気の急変があるかも そんな空模様 穏やかな休日の午後 4/29というと古い世代の方は「天皇誕生日」という祝日を思い出します のちに、「みどりの日」を経て、2007年に「昭和の日」に改められました昭和はとても遠くなりましたね くろねこにとっては…

  • 感情の起伏と憂鬱が漂う2025年のゴールデンウィーク

    感情の起伏と憂鬱が漂う2025年のゴールデンウィーク

    おはようございます くろねこです 2025年のゴールデンウイークが始まりましたね GWスタート 初日(4/26)の今朝の天候(東京)気温15℃ 曇り 湿度53% 風はありません 予報では、一日曇りとのことですが、不安定な気流のため、ところにより雷雨の場所もありそうです そうこの季節、地上と上空の寒暖差により、とても不安定な状態になり、過去には竜巻が発生するなど注意が必要ですすでに関東南部には雷注意報が発令されています お出かけの際には気を付けましょう さて、今年 2025年のゴールデンウイークは曜日の関係で、まとまったお休みが、5/3~5/6 の四連休のみとなります とくに前半戦は飛び石となっ…

  • イースターの朝 頭痛からの解放

    イースターの朝 頭痛からの解放

    おはようございます くろねこです 昨日の午後から続いている頭痛であまりよく眠れませんでした 何か別のことに集中すれば・・・ 最初は何かほかのことに集中していれば、少し忘れられる程度の「頭が重い」程度でしたが、その「集中する」ことができなくなり、横になっていました 今日の明け方、再び、頭痛に見舞われ寝ていられなくなり6時過ぎにリビングに降りました 昨日買っておいた菓子パンとコーヒーで朝食を済ませ 気を紛らわすため、散歩に出ました そう、今日、4月20日はイースターです 空全体が、グレーの雲に覆われています 午前8時の気温は19.5℃、風はなく、少し湿度が高く感じます まだ、少し肌寒い感じでしたが…

  • 空がとってもひくい

    空がとってもひくい

    空が おはようございます 2025年4月13日(日)7:30 AM 気温は12℃、 風はありません 灰色の空がとても低いです 泣き出しそうな空です パジャマのまま、庭に出ましたが、気温のわりに寒さを感じません 湿度が高いからかもしれません 今日の予報は雨になると言ってました 朝の静かなガーデンは モノトーンの景色のなかで、視線を引き付けるものがありました ムギワラギク 名前のとおり、麦わら帽子のようなかたちです シロタエギク 白と薄い黄色のかわいらしい花です パンジー 小さなガーデンの小さな花たちが、灰色の空の下、わずかながらですが、色合いを添えてくれています イースター 今年のイースターは4…

  • Enyaが流れる空間

    Enyaが流れる空間

    こんばんは 病院ネタが残念ながら尽きない くろねこです MRI検査をしてきました 昨年、11月に倒れて以来、慢性的な体調不良に加え、新たな症状が出てきたため、MRI検査を受けることになりました MRI検査 経験者なら、お判りと思いますが、 ヘッドホンを着けられ、大きな筒上の機械の中に入り、 カンカンカンカン、ビィィィィィィィーーーー 少しずつベッドが移動しながら、撮影を実施しますあの「カンカンカンカン」の音は耳からではなく直接脳に届く衝撃波のような感じです 検査の内容にもよると思いますが、先日の検査は約40分でした 検査に入る前の事前チェック(金属など)がこれでもか と言うくらい何度もありいよ…

  • さくらの季節は儚くも

    さくらの季節は儚くも

    心と身体がこの季節のようなくろねこです 先週末、あたたかな日差しのなかさくらを感じに出かけました 汗ばむような陽気に 汗ばむような陽気に 3月の終わりは真冬のような冷たい雨と刺すような北風でしたが週末になり天気は好天 少し汗ばむような陽気になりました そして、付近のさくらも低い気温が続いたせいか、ながめに楽しむことができています 4月最初の週末は、まさにお花見日和でした ときおり吹く風は冷たさが残っていますが、のんびりさくら並木を歩くのにはちょうどいいです ♪ さくらの遊歩道 当ブログをご訪問の皆様も各地でいろいろなさくら🌸を楽しんでいることと思います そのさくらの1ページにこちらのさくらも加…

  • 華麗にWindowsを! Tips #10【最終回】

    華麗にWindowsを! Tips #10【最終回】

    おはようございます くろねこです 「華麗にWindowsを!」は毎週火曜日6:00AM 投稿させていただいてます この特集は、おもに Windows PCでのキー操作を主体としている方向けの内容になります何気ないちょっとした操作も「知っていることで」効率アップにつながることも多いと思います 「そんなこと、もう知ってるよ〜」という方は読み飛ばしてくださいネ まあ、Windowsを「華麗に」(加齢ではありません)かっこよく使えたらと思いますなお、この特集は、Windows 11 Pro やWindows 10 Pro での操作を中心に紹介します 最後までご覧いただければと思います ほとんどの方が、…

  • コートを脱いで

    コートを脱いで

    こんばんは くろねこです 先週末から、暖かい空気に包まれている日本列島 すでに夏日☀となっている場所も・・・ まだ3月です ということで、コートを脱ぎました おぼろげな空模様の下、歩く人は春の装いになりました🌸 卒業式・卒園式 今朝、少し体調が不安定だったので遅めに家を出ました ビシッと決めた若いおとうさんとおかあさんに連れられて、目一杯おめかしした小さな女の子 今日は卒園式 なんですね 小さな旅立ち 若いご両親にとっては大きなひとつの区切りですね くろねこの家族にもそんな日があったのを懐かしく思いました その他にも、今日は近くの小学校の卒業式もあるらしく、先ほどの幼い女の子より大きな子どもた…

  • 華麗にWindowsを! Tips #9

    華麗にWindowsを! Tips #9

    おはようございます くろねこです 「華麗にWindowsを!」は毎週火曜日6:00AM 投稿させていただいてます この特集は、おもに Windows PCでのキー操作を主体としている方向けの内容になります何気ないちょっとした操作も「知っていることで」効率アップにつながることも多いと思います 「そんなこと、もう知ってるよ〜」という方は読み飛ばしてくださいネ まあ、Windowsを「華麗に」(加齢ではありません)かっこよく使えたらと思いますなお、この特集は、Windows 11 Pro やWindows 10 Pro での操作を中心に紹介します 最後までご覧いただければと思います ほとんどの方が、…

  • 春うらら

    春うらら

    2025年 3月 23日(日) 快晴 ☀、午前11前の状態で、気温は20℃を越えています そしてさらに上昇する予報が出ています 風もなく、照り付ける日差しはかなり強いです初夏のような感じです でも、まだ、3月なんです せっかくのこの暖かい空気を満喫するために、散歩にでました 関節が固いというか、硬くなったというか今のくろねこには芳しい状況ではなく、その解消のためです しかし、花粉もかなりの量、飛散しているようで朝から目が痒く、クシャミと鼻水止まらない状況ですが、それでも身体動かしたほうが良いとの判断です 花粉対策をしっかりしてお散歩に 対策はマスクに目薬です 今回は、その散歩で出会った春の景色…

  • 【続報】古いPCへのWindows11 インストール 2025年3月版 備忘録

    【続報】古いPCへのWindows11 インストール 2025年3月版 備忘録

    (挨拶) 続報 古いPCへのWindows11 インストール 2025年3月版 備忘録 今年(2025年)秋にサポートが終了する Windows10 利用者の皆さんの中には、Windows11への移行(アップグレード)または、新しいPCの購入を計画されている方も多いと思います 新しいPCであれば、Windows11の動作要件について問題はないと思いますが、古いPCを使い続けたい方もいらっしゃると思います しかし、Windows 11には厳しい動作要件があります くろねこの遊び場には、古くはintelの第3世代Core-iシリーズを搭載したPCが何台もありますそのほとんどが現役機ではなく、何かの…

  • 開花を目前にして

    開花を目前にして

    こんばんは くろねこです 今朝、目覚めると外は大粒の雪が降ってました⛄ あまりの降り方にちょっとびっくりしました 明日は春分の日 しかし、寒いですよね・・・ 月曜日の夜、渋谷で仲間たちとお食事したのですが、ドアが開くたびに冷たい風が店内に入ってきてとても寒かったです もっと店内の奥の席だったらよかったのに・・・ 帰りはビルの間を抜ける風で涙が止まりませんでした そう、くろねこの目は風に弱いのです 特に冷たい風の日はまさに泣きながら歩いています 風で涙が止まりません! 突き刺すような冷たい風が一気に体力を奪います 寒暖差が激しすぎます! 20℃を越えそうな日もあれば、真冬のような日も それが繰り…

  • 華麗にWindowsを! Tips #8

    華麗にWindowsを! Tips #8

    おはようございます くろねこです 「華麗にWindowsを!」は毎週火曜日6:00AM 投稿させていただいてます この特集は、おもに Windows PCでのキー操作を主体としている方向けの内容になります何気ないちょっとした操作も「知っていることで」効率アップにつながることも多いと思います 「そんなこと、もう知ってるよ〜」という方は読み飛ばしてくださいネ まあ、Windowsを「華麗に」(加齢ではありません)かっこよく使えたらと思いますなお、この特集は、Windows 11 Pro やWindows 10 Pro での操作を中心に紹介します 最後までご覧いただければと思います ほとんどの方が、…

  • サラリーマンの聖地で見つけたもの

    サラリーマンの聖地で見つけたもの

    こんばんは くろねこです 先日、外出した際に見つけたものをご紹介しますね サラリーマンの聖地へ 先日、久しぶりに仕事で外出しました 時間的に余裕がったので、永田町のカフェでひと仕事を済ませ、ランチはいろいろ考えた末、新橋で食べることにしました この日のランチは以前にこのブログでも紹介しました怪獣酒場にしました www.kuronekofreedom.com 大盛りナポリタン 最高です! ずいぶん久しぶりと思ってましたが、昨年1月に訪れてましたね 新橋にお出かけの際にはぜひおすすめの場所です とくにウルトラマン世代の方にはお勧めです! 詳細は下記をご覧ください kaiju-sakaba.com …

  • 華麗にWindowsを! Tips #7

    華麗にWindowsを! Tips #7

    おはようございます くろねこです 「華麗にWindowsを!」は毎週火曜日6:00AM 投稿させていただいてます この特集は、おもに Windows PCでのキー操作を主体としている方向けの内容になります何気ないちょっとした操作も「知っていることで」効率アップにつながることも多いと思います 「そんなこと、もう知ってるよ〜」という方は読み飛ばしてくださいネ まあ、Windowsを「華麗に」(加齢ではありません)かっこよく使えたらと思いますなお、この特集は、Windows 11 Pro やWindows 10 Pro での操作を中心に紹介します 最後までご覧いただければと思います ほとんどの方が、…

  • 見えないチカラ?

    見えないチカラ?

    先週から、大変寒い日々が多いですね おまけに週末は雪の予報が・・・ 特に木曜日の冷たい雨はきつかったです さて、今回投稿させていただく記事は、2月の通院予約日のお話です 見えないチカラ? 2月某日 今日は通院予約の日大人気のセンセなのか予約時刻に診察されることはありませんそれも想定のうちで病院に向かいます 通院予約の日 今回は勤務先と保険会社に提出する書類の手続きがあるため、早めに家を出ることに! さあ行くぞ!とBMWのキーを あれ!? 無い! いつもの場所に無いんです!あれれ?(困)+(汗) リビングのあらゆるところ探しましたが・・・ こういうとき、皆さんもそうだと思いますが、最後に見た(使…

  • 華麗にWindowsを! Tips #6

    華麗にWindowsを! Tips #6

    おはようございます くろねこです 「華麗にWindowsを!」は毎週火曜日6:00AM 投稿させていただいてます この特集は、おもに Windows PCでのキー操作を主体としている方向けの内容になります何気ないちょっとした操作も「知っていることで」効率アップにつながることも多いと思います 「そんなこと、もう知ってるよ〜」という方は読み飛ばしてくださいネ まあ、Windowsを「華麗に」(加齢ではありません)かっこよく使えたらと思いますなお、この特集は、Windows 11 Pro やWindows 10 Pro での操作を中心に紹介します 最後までご覧いただければと思います ほとんどの方が、…

  • 華麗にWindowsを! Tips #5

    華麗にWindowsを! Tips #5

    おはようございます くろねこです 「華麗にWindowsを!」は毎週火曜日6:00AM 投稿させていただいてます この特集は、おもに Windows PCでのキー操作を主体としている方向けの内容になります何気ないちょっとした操作も「知っていることで」効率アップにつながることも多いと思います 「そんなこと、もう知ってるよ〜」という方は読み飛ばしてくださいネ まあ、Windowsを「華麗に」(加齢ではありません)かっこよく使えたらと思いますなお、この特集は、Windows 11 Pro やWindows 10 Pro での操作を中心に紹介します 最後までご覧いただければと思います ほとんどの方が、…

ブログリーダー」を活用して、くろねこ自由気ままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろねこ自由気ままさん
ブログタイトル
くろねこ自由気ままな日記
フォロー
くろねこ自由気ままな日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用