湖国近江の城めぐりの旅の記憶です。城めぐりとご当地ローカル鉄道、近江鉄道とを組み合わせた旅。やっていることはコアかもしれませんが、訪問先はメジャーどころです。 雨もあって予定以上に歩くはめになりましたが、何とか歩ききって見たいスポットは抑えられて、良い旅となりました。 1日目 貴生川-八日市 水口城・水口岡山城・観音寺城 2日目 八日市-米原 多賀大社・敏満寺城・彦根城 1日目 貴生川-八日市 水口城・水口岡山城・観音寺城 旅の始まりはJR琵琶湖線の草津駅と言っても琵琶湖線側ではなくローカルな雰囲気漂う草津線。ここから近江鉄道を目指します。 ローカルな雰囲気の一員は、きっとこの年季の入った車両…