甲賀市水口にある平城、水口城へ。 徳川家光の宿館として築かれた平城は、街中にありますが雰囲気を保っています。今もぐるっと残る水堀を一周してきました。 お城:水口城 滋賀県甲賀市HP:水口城資料館 水口城跡 甲賀市観光ガイド訪問日:2023年3月 概要 訪問記 感想 アクセス 概要 1634年、徳川家光の上洛に伴い、宿館として築かれました。作事奉行には小堀遠州が当たりました。家光の上洛後は幕府管理下に置かれましたが、将軍の宿舎としての使用は一度きりでした。 1682年に加藤氏が入封。水口藩が成立します。本丸御殿は正徳年間(1711-1716年)に解体されました。明治維新に伴い廃城となり、建物…