chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マダムあずきの意識低い系ブログ https://azuazuazukina.hatenablog.com/

ステキ主婦に憧れながら意識低い毎日を生きる。 築48年の自宅をなんとかスッキリさせたい。 自閉症の息子と難病夫との生活。ときどき猫さん。 ミニマリストに憧れるズボラ主婦

こんにちは。マダムあずきです。 予定ではこの年齢のころには「ステキなマダム」になっているはずでしたw HNだけでもステキ主婦になりたいのでこう名乗っています。(実際はごく普通のおばさんです) 飼い猫さんたちをこよなく愛する猫変態の一面も。

マダムあずき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/07

arrow_drop_down
  • 【読書記録】湖の女たち【本が好き】

    このブログではアフィリエイト広告を利用しています 読了本です。 湖の女たち 吉田修一 興味深いテーマでしたので手に取りました。 個人的にはもう少し七三一部隊の件をもう少し掘り下げて欲しかったです。 薬害と政治家との癒着も。 中盤くらいまでの進みかたからすると この本はもう少し後半もボリュームのある本になる予定だったのかな?と思いました。 読み始めたらあっという間に読了。 湖の女たち (新潮文庫) [ 吉田 修一 ]価格: 825 円楽天で詳細を見る \読んでいただきありがとうございます/ にほんブログ村 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中雑談 ランキング参加中Think<書くこと…

  • 1年前の記事を読んで【どうでもいい話】

    こんにちは。 マダムあずきです。 昨日グダグダになりながらも 洗濯終わったら14:30まで自由時間〜✨でもなんか頭がズーンと重いからきっと寝る…_(:3」z)_ — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年9月21日 ブログ村のページを見ていて 1年前の記事を読んで見ると・・・ ↓ azuazuazukina.hatenablog.com (1年前もどうでもいいことを嬉しそうに書いているw) あれ? このときのお札、使わないで取っておいたような気が・・・(記憶怪しいw) と思って 探してみました☆ (暇人) あった☆\(^o^)/ あなたは五郎・・・?それとも英世? せっ…

  • 【障害年金】手続きスタートするための準備【覚え書き】

    こんにちは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com まず年金相談 電話した 当日持参するもの 予約完了 最後に まず年金相談 https://www.nenkin.go.jp/section/guidance/yoyaku.html#cmsdenwayoyaku 相談をお願いしておいてなんなんですが まず このページにたどり着く前に 遠回りしていた感じですw 管轄の年金事務所の電話番号を調べようとしただけだったのですが。 パパっとわかりにくい この手のHPあるあるですね(´_ゝ`) まぁ想定内 電話した ここに電話してオペレーターさんにつながってからはは…

  • 【読書】まいにち漢方【本が好き】

    こんばんは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com この日にBOOKOFFで見つけた本で 一冊買うのをやめて棚に戻した本がありました。 しかし しばらくして やっぱり読みたかったな、と思い ネットでポチ。 ミドリ薬品漢方堂のまいにち漢方 体と心をいたわる365のコツ [ 櫻井大典 ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る 小説を読むのとは違い こうやってパラパラめくって読む本もいいですよね(´-`) 体調が万全!というまで回復したわけではありませんが だいぶ気持ちは上向きになってきたような・・・ (気のせいかもしれないけどw) 本を読みたいという気になって…

  • 【ドラマ】初恋、ざらり 第11話

    こんばんは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com #初恋ざらり「あんたがいたからがんばれた」冬美ママ…🥹 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年9月15日 今回はママの回想シーンでも泣けた。 診断書を手に途方に暮れるママ。 ママもひとりで不安だったろうな、と思わせる演出ですよね。 イライラして でも「ママ好き」って言われて イライラすることに罪悪感で 産まなければよかったと思ったこともあるっていう 人間らしい感情の部分。 そしてそれを有紗ちゃんに問われても 嘘をつかないでちゃ…

  • 猫さんの写真へたくそ選手権

    こんばんは。ボンです。 さいきんこの場所でたれさがってます。 飼い主はおでかけして かえってきたと思ったら すぐねてしまいました。 かわりにぼくが ねこ仲間のお写真のせておくね。 あいかわらず お写真がへたくそな飼い主だよ。 あーちゃんへそ天してめをあけてねてるよw かいぬしのお写真 こんなのばっかり🥺 じつぶつはすごくかわいいんだから もっといいところ撮ってほしいな。 じゃ、ぼくももう寝るね💤 おやすみなさいだよ。

  • 名もなき家事&汚そうじ

    こんばんは。 ダルダルな毎日を送っているズボラです。 ズボラっていうより怠け者?とか思っていたんですが これって 秋バテ - Wikipediaってやつでしょうかね。 じゃあいつなら元気なんだよと問われれば いっつも何かしら不調なんですけどね・・・。。。_  ̄ ○ ドデか無香空間 ブラーバさん パーソナルチェアの脚 いつもの家事 ドデか無香空間 そんなわけで昨日は 小さくなって干からびたツブツブの無香空間を 中身を捨てて、容器をきれいにして 詰め替えのドデか無香空間を入れました\(^o^)/ それだけw ブラーバさん そして今日は ブラーバさんのバッテリーを取り出して 購入してあった社外品のお…

  • この夏の個人的ヒット商品

    こんばんは。 マダムあずきです。 この夏、使ってみて良かったもの✨NO.1✨ 【選択・いずれか1点】ウカ ケンザン スカルプブラシ アウトバス ブラシ 頭皮 ヘアケア 頭皮ケア 肩こり uka UKA価格: 2998 円楽天で詳細を見る ukaのスカルプブラシ、ケンザンです。 名前からしてトゲトゲしいw ワタクシ、頭はガシガシ洗いたい方で 美容室などで洗ってもらう人によって なんかふにゃふにゃのときもありますよね?(え、ないですか?) 「う、うーん・・・もうちょっとガシガシ洗って欲しい・・・」 と思うこともしばしば。←でも言えない そのくせ 「かゆいところないですか~?」って聞かれても 「ない…

  • 微妙に体調が悪い日々

    こんばんは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com なんだかんだとごまかしてやり過ごしていたけどやっぱり今年は調子が悪い。身体もメンタルも。 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年9月13日 どうにもしんどくて 整体へ行き 少し体がほぐれていい感じです。 ですが 出そうと思ってバッグに入れて行った郵便物の投函を忘れ 家に帰ってから気づいたり 夕方に これ(無香空間のデカいやつ)の中身を出して 新しいつぶつぶを補充しようとしていたんですけど パシャっと撮って 違うことしていたら ( º言º) すっかり忘れていました。 自分のポンコツっぷ…

  • 【猫さんと暮らす】最近の我が家

    こんばんは。 マダムあずきです。 我が家の影のボス。 ロシアンブルーのぷくたん。 とても暑かった夏の間は こんな感じw こんなんだったり キリッとしてたり(ΦωΦ) そうかと思えば 「おしりトントンしてください」 こんな顔で甘えにきます(*´艸`*) おしりトントン中w 近づいても逃げられなくなり 抱っこできるようになるまで2年・・・長かった。 azuazuazukina.hatenablog.com 猫さんとも時間をかければ心が通じるんだな~ということを 教えてくれた猫さんです(ΦωΦ) 「甘えてくれて嬉しいな」 「は?」 ( ゚Д゚)「え・・・」 \読んでいただきありがとうございます/ に…

  • 調子が悪いとやる気も出ない

    こんばんは。 マダムあずきです。 今日、帰宅する車の中で 今年の夏は何も成し遂げていない ということについて考えていました。 ダイエットも中断中。 お片づけ・捨て活も停滞中。 物事が 何も進まなかったこの夏。 夏の終わり・・・(寂) 改めて 何かをしようと思うときは体調が良く 何もできないときは体調が悪い ということを実感しました。 ダイエット あまり食欲が無くても 食べないとバテそうで、 のど越しのいいものを・・・と ついつい食べ過ぎたような気がします(え) そして暑いから・・・だるいから・・・と言い訳をして 体重計に乗らなかったこと。 びっくりするほど リバウンドしていました( ゚Д゚) …

  • 【美容室】白髪をぼかしてハイライト

    こんばんは。 マダムあずきです。 アラフィフです(`・ω・´) アラフィフ、髪のお悩みいろいろ ↓ azuazuazukina.hatenablog.com 2カ月ぶりに美容室です。 カットとカラーとしばらくぶりにハイライトを入れてきました。 いつか そのうち いつの日か 思いっきりブリーチして 好きな色に染めてみたいという願望はある(`・ω・´) 今のところ 普段の暮らしでは 白髪を目立たせない色と お手入れが簡単な髪形が優先ですね(´-`) 限界まで伸びきった癖毛剛毛族の寝ぐせw 寝癖が芸術的だと思った朝です。おはようございます☀ pic.twitter.com/Pl7pWKA7z8 — …

  • JR北海道苗穂工場公開日

    昨日のことですが railf.jp こちらにマダム子君と二人で出かけました。 こういう鉄道イベント、小さいころはよく連れて行ってたのですが 今回はコロナ明け久しぶりの公開。 このC62がけん引する客車に乗れるイベントがあったのですが ワタクシたちが着いたときには最終便が出るときでした。 この世の終わりかと思うほどに 泣き叫ぶキッズ&ママさんがあちこちに。 乗りたかったよね・・・順番待っても乗れないって言われてもわからないよね 目の前に乗っている人いるのに 自分が乗れないってわからないよね・・・と きっと『お仲間』と思われるちびっ子とママさんを見て 心の中で『はやくおさまりますように』と無言でエ…

  • 【読書】選ぶ本に思考が出る【読書】

    こんばんは。 マダムあずきです。 今日は予定外にいろいろと動き回り 時間が無い中で 急いで初めて行った本屋さんで 今日読む本を物色していて パッと目について パパっと買ってきた本がこちら。 なんでしょう。 疲れているのかしら(;'∀') こういう『ヤバい系』の本がたまに読みたくなります。 お初の本屋さんは どこに何があるのかわからなくて無駄にウロウロ(;'∀') \読んでいただきありがとうございます/ にほんブログ村 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中雑談 ランキング参加中Think<書くことは考えること> はじめましての方はこちらもどうぞ\(^o^)/ °˖✧✧˖°°˖✧✧˖°…

  • ささやき女将再登場【発達障害】

    昨日の出来事。 息子氏の友達がお仕事でストレス溜めて悩んでいる😭会話が全部聞こえてきて辛いわ。アドバイスできないでいる息子にドアの隙間から紙に「高校の先生に電話してみたら」って書いてそっと渡した。伝わるといいな。 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年9月7日 卒後支援というものがあることも ピンときていないようだったから・・・(おせっかいBBA) 就職はゴールじゃないよね。改めて思った。継続して仕事し続ける事が大変だ。入るときからいる人はまだ良くても(特性わかってる)後から来る人が「理解ある人」とは限らない。#発達障害#自閉症#障害者の就労 — あずき🫘 (@azuazu…

  • やっちまったなぁ!【洗面台が割れた】

    こんばんは。 マダムあずきです。 去年の今ごろは 家電が壊れまくっておりました。 azuazuazukina.hatenablog.com そして今年の初めに 水漏れで部品を交換した洗面台が ( º言º) 割れました・・・ www.youtube.com やっちまったなぁ! パナソニックの前のナショナルのですけど。 2~3日ほど前に 糸ようじを入れているガラス製の容器を ガッシャーンと落とし (;・∀・)b 割れなくてよかった!って思っていたのに。 入れ物じゃなくて ( º言º) 洗面台の方が割れてたよ・・・ (被害大) かわいいガラスの入れ物に糸ようじを移し替えたばっかりに 糸ようじは糸よう…

  • わたしがブログを書く理由

    こんばんは。 特別お題「わたしがブログを書く理由」 というお題が出ていたので ブログを書く理由について考えてみました。 以前もどこかで書いたことがあると思いますが ブログに書き残しておくことで 記憶の整理、出来事の振り返り (すぐ忘れるんでね) それと大きいのが ワタクシが亡き後 何を考え、どう感じていたかということを 家族に残したい。 これが理由です。 まぁいつか こっぱずかしくなって ブログを閉鎖することもあるかもしれませんが。 先のことはわかりません。(無責任w) ミニマリストに憧れているので お片付けのモチベーションアップのためであったり 障害児育児のいろいろを書いたり どうでもいいよ…

  • 萩の月 ああ美味しいな 萩の月

    こんばんは。 マダムあずきです。 おみやげでいただくお菓子の中で テンション上がるのってありますよね? 北海道だと白い恋人とかマルセイバターサンドとか・・・ 突然ですがワタクシ 萩の月 好きです(*´艸`*) 紙袋でわかる佇まい。 彼女を見るとテンションあがる⤴ 出したら ひもで括られ 包装紙をはがすと 箱で主張する萩の月。 中の小箱も萩の月。 出しても更に個包装。 この後更にもう一枚フィルムに包まれた萩の月🌙 この脱プラでSDGsの時代に挑戦するかのような萩の月。 しかし この潔癖なまでの衛生管理と 『お土産』として職場なんかで配られるのを想定して 最後の一個まで 萩の月らしさを届けるぞ!と…

  • 【読書記録】瑠璃の雫【本が好き】

    こんにちは。 マダムあずきです。 先週の読書記録です。 瑠璃の雫 伊岡瞬 最初はなかなか入り込めなくて これは挫折かな・・・と思いながらも 第2章からいろんなことがぐいぐいと読み進めました。 しばらく進めて行かないと 最初の伏線(?)と繋がらないですね。 2章から後半は倍速の速さで読み終えました。 繋がっていく瞬間とかが楽しいんですよね。 未読本がなくなってしまいました💦 本屋さんに行きたいな~ azuazuazukina.hatenablog.com \読んでいただきありがとうございます/ にほんブログ村 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中雑談 ランキング参加中Think<書く…

  • 北海道神宮へご祈祷に

    こんばんは。 マダムあずきです。 日曜日なのに珍しく 早起きして動きました。 行先は北海道神宮 スッキリしない日が続いてるので御祈祷に来ました。御祈祷は御宮参りぶりですね。七五三は大暴れにて諦めた🤦‍♀️過去。 pic.twitter.com/3vRw2RgnBs — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年9月2日 雲一つないいいお天気。 清々しい澄んだ空気。 ご祈祷にもいろんな種類があるんですね。 初宮参りでも安産祈願でもないし(←) 厄年でもないので 『厄除開運』というのでお願いしました。 終わった後にこちらにも参拝をして 車に向かう・・・ ・・・向かう前に こちら。 神宮…

  • 【今週のお題】おいしいよねパイナップル

    こんにちは。 マダムあずきです。 今週のお題「パイナップル」 を見て 最初に思ったのが パインバーグディッシュ です\(^o^)/ azuazuazukina.hatenablog.com 大人になりびっくりドンキーへ行くようになってから 長い事カリーバーグディッシュやおろしそバーグディッシュを食べていたのですが 20代半ばで 初めてパインバーグディッシュを食べている人との出会いがあり 食べず嫌いだったワタクシは 「えー、まじでパインバーグディッシュ食べる人っているんだ」と 大変失礼なことを内心思ったものです。 でもどうしてそれを頼むのかを聞くと 焼いたパインと肉汁の組み合わせがなんとも言えな…

  • 【読書記録】ロイヤルロマンス(外伝)【本が好き】

    こんばんは。 マダムあずきです。 お盆のときに 通りすがりの本屋さんでビビッとw 普段短編は選ばないのですが ワタクシの好きな真梨幸子氏と東野圭吾氏の短編があったので衝動買い。 ロイヤルロマンス(外伝) 真梨幸子 いいですねー(闇) こういう風刺の効いたブラックジョーク好きです。 そして実在のあの方たちやあの人、 真梨幸子氏のイヤミスに出てきそう・・・と思っていたので おぉぉぉ д゚) と思って一気読みでした。 ※実在の方たちを批判するつもりはありません(あしからず) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] …

  • 明日から9月だというのに【大雪に怯える】

    こんばんは。 マダムあずきです。 これは残暑なんですか? わかるー https://t.co/PPE97w9HF5 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年8月31日 【道央:熱中症警戒情報】8月31日 13:00(予想)ウェザーニュース発表の熱中症レーダーによると、道央の広い範囲で危険・厳重警戒となっています。十分警戒してください。 pic.twitter.com/Ceed7mIEmh — 札幌災害情報 (@sapporo_119) 2023年8月31日 なんかまだ暑いんですけど(天気に文句) azuazuazukina.hatenablog.com 去年はもうお鍋をしてい…

  • 飛んでったパンツ【どうでもいい話】

    こんばんは。 マダムあずきです。 昨日出てきたどうでもいい話に続き azuazuazukina.hatenablog.com 今日も洗濯絡みで どうでもいいけど書き残しておきたいことが!(゚∀゚) 今日は風が強い日でした。 いつも通りのお洗濯をして外に干してスッキリ✨ 風が強いから、一応洗濯ばさみをプラスして 飛んでいかないように 気を付けて干しました。 帰宅後 乾いた洗濯物を取り込んで ひとつ何もかかっていないハンガーが。 ん?? Tシャツもある。 マダム子君の服もある。 ズボンもある。 ・・・・? これは何を干したハンガー?? 不思議に思いながら居間に洗濯物をドサッとおいて それぞれをしま…

  • メンタル低下中につき、昔を振り返ったら【どうでもいい話】

    こんばんは。 マダムあずきです。 昨日からメンタル低下中。 自律神経も絶不調につき だるいわ落ち込むわでどうにもこうにもならずにいました。 そんな中 ふと昔のブログを振り返っていて ↓ こちらを発見。 azuazuazukina.hatenablog.com 自分のブログだけど すっかり忘れていた話。 読んでいて 自分のことながら 本当にどうでもいい話すぎて ちょっと元気になりました(゚∀゚) ← ブログって こんな事にも役に立つんですね☆(きっと違うw) まだまだ回復途上につき 今日ははやめに寝ることにします( ˘ω˘ )スヤァ… いつも読んでくださる方々、 ツイッターの相互さんフォロワーさ…

  • 【コストコ】遅くに行ったけど混んでいた【購入品】

    こんばんは。 マダムあずきです。 閉店ギリギリにコストコに行こうとしている。買いたいのは水(箱買い📦) — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年8月27日 我が家の必需品。 500mlのお水。 銘柄にこだわりはないので 見かけたときの最安値で購入しています。 よく買うのは コストコ、トライアル、コメリです。 あず夫氏、マダム子君、それぞれペットボトルを枕元に置いて寝ています。 家だけでもそこそこ消費。 毎日ふたりが2本ずつ持って行くのですぐに無くなります。 脱水防止と外出先で買うよりはずっとお安いので 防災用としてもローリングストックというところです。 で、 本日買う予定だっ…

  • 虹色のチョーク

    個人的に24時間テレビは マダム子君の障害がわかった後は観なくなっていました。 今回はチョークの会社のお話ということで 『虹色のチョーク』みました。 www.youtube.com ドラマの内容については きっと皆さんがたくさん出ると思うので割愛します。(え) サラッと触れていた 結ちゃんの家庭が複雑で おばあちゃんが自分がいなくなった後のことを考えて グループホームに・・・ という部分。 これは おばあちゃんじゃなくて親でも 自分が死んだあと 子どもをひとり残していくことについて 心配や不安でいるんだよーって。 我が家は今のところ 父あず夫氏、母ワタクシ共に健在ですが 兄弟はいなくて一人っ子…

  • 【恵庭】札幌市三丁目食堂事件のような事件【牧場】

    昨日の夕方にテレビでみました。 あぁ。 またこんなことが。 news.yahoo.co.jp まず最初の印象は 『三丁目食堂』 みたい、でした。 www.youtube.com どちらも 行き場のない障害者を 面倒みてやってる っていうスタンスなんですよね。 障害年金が入る通帳を『管理』という名目で取り上げて。 親なき後を悲観するのは 我が子がこういう悪質な輩に 利用されるのではないだろうかという恐怖からです。 将来がもっと明るいものだったら こんなに落ち着かない不安な気持ちで過ごさなくてもいいのに。 今、特に大きな問題が無ければ 不安になる必要はないはずなのに 『こういう風になったらどうしよ…

  • 【2023家計】8月の支出を計算する【公共料金】

    こんにちは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com お盆休みですっかり調子を崩した家計管理ですが 後半の引き締めでなんとか乗り切れそうですw そしてまた集計が遅くなった光熱費を~\(^o^)/ 電気 灯油 水道 ガス 家計管理を振り返る 電気 8月 244kwh 7,995円 先月 159kwh 4,725円 2022年 8月 184kwh 6,723円 上がった自覚はあります! とにかくエアコンつけっぱなし。 でも思ったより高くないような・・・ 冬のストーブつけっぱなし期と同じくらい? 灯油 8月 0円 先月 0円 2022年8月 0円 水道 8月 1…

  • 【夏】暑いとしか言えない【北海道】

    www.youtube.com ( º言º) こんばんは・・・ 皆さま、体調はいかがでしょうか。 ( º言º) ワタクシ、トイレに行くだけで汗だくでございます・・・ キリッとしたけど大丈夫じゃなかった・・・ 我が家のおトイレ いい感じに西日が直撃w 【シマエナガも】2023年8月23日(水)札幌は36.3℃を観測し、観測史上最高気温を更新しました。【暑すぎて叫ぶ】 pic.twitter.com/cm9DiazgEN — ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) 2023年8月23日 天気に文句行っても仕方ないのは重々承知なんですがあ つ い🫠 pic.twitter.com/…

  • 【朝活】さわやかな目覚め

    おはようございます。 トイレに行きたくて パチっと目が覚めました。 用を足した後 時計を見ると もういつも起きる時刻の3分前。 普段ならそのまま目覚ましまでもう一度布団に直行なのですが 3分かぁ…と仕方なく動きます。 お弁当のおかずを作りながら そろそろご飯が炊けるはずなのに おかしいなぁと思って時計をよく見たら (゚ω゚)! 1時間早かった… (トイレに行くときはメガネかけていないので、何となくしか見えていません) そんなわけで意図せずに 早起き&朝活(って言うんか?)していますw お弁当のおかずできたからヨシ。 今日も暑くなりそうな北海道です。 皆さまどうぞご自愛ください。 ワタクシも夏バ…

  • 【セリア購入品】つまらないものばかりなり【お買い物】

    こんばんは。 マダムあずきです。 眠いのに眠れない日が2日ほど続き 起きていても寝ているような週末を過ごしました。 日曜日の閉店時刻間際に あず夫氏に付き合ってもらいスーパーとセリアへ。 買ったもの 片栗粉の入れ物 排水溝のネット 粘着テープ ふんわりタオル 台所のスポンジくっつけるやつ 買ったもの 片栗粉の入れ物 小さじ付きが欲しかった。 排水溝のネット ストッキングのやつが好き。 以前不織布のを使ったら 一瞬でシンクが沼みたいになったwww ←台所の使い方の問題かもw 粘着テープ スパイラルカットのやつが好き。 ズボラですが、ここはゆずれないポイント(`・ω・´) 普通のは猫毛が絡まると剥…

  • 【ズボラ主婦】好きな家事は洗濯

    こんばんは。 マダムあずきです。 好きな家事は『洗濯』 まわして干すまでは好きですが 取り込んで畳んでしまうのは好きじゃありません。 (それは好きといえないのではw) 布物は何でも洗いたいタイプなので 洗濯機は酷使している方だと思います。 優秀だった先代の洗濯機が壊れてから1年経ちました。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com いつもきちんとしていれば 何かが起こっても慌てずにいられるのでしょうが azuazuazukina.hatenablog.com az…

  • 【読書記録】家族じまい 号泣【本が好き】

    こんばんは。 マダムあずきです。 今月の読書記録。 家族じまい (集英社文庫) 作者:桜木紫乃 集英社 Amazon 最初の章を読んで 自分と同世代の家族の話か・・・と思いながら あぁ、この長女と親との距離もわかるし 次女が親の愛情を受けたかった気持ちのようなものもわかるし DV夫だけど離れないでいた母親のことも なんとなくわかるし 我が家はここまで表面化していたわけではないですが なんとなく家族間の感情の持ち方が似ているような そんな気持ちで読みました。 背景の描写が北海道なのも、近く感じた気がしました。 号泣(新潮文庫) 作者:前川裕 新潮社 Amazon こちらは 登場する女性に感情移入…

  • 【家計管理】ゆるゆる家計管理2023年夏【赤字】

    こんばんは。 マダムあずきです。 お盆休みも終わり 我が家も日常に戻ってきました。 お休み中って 外食やちょっとしたお出かけなど いつもとお金を使うペースが乱れます。 つい 「あ、お財布の中の現金少ない」 「とりあえず足しておこう(予備費)」 「あら、もうないわ(゚д゚) とりあえずワタクシのへそくりから出しておこう」 いろんな予定外があって(でも楽しい予定外😀)来週、家計の収支を計算したら絶対超絶赤字がわかっているからなんとも言えない気分です。 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年8月15日 そして休みが終わったので このとりあえずを清算したわけです。 お盆やすみ中のい…

  • 【読書記録】200着の服を8割減らしたらおしゃれがずっと楽しくなった

    ponpocoさんの本が届き(発売日に予約していました✨) じっくり読みました。 ponpocoさんの年齢は存じませんが おそらくワタクシよりけっこう下だと思います。 ブログや本を拝見して 人間的に成熟しているというのは こういう方なんだろうな、と。 良くも悪くも(いや良くは無い) ワタクシの近くには 早く生まれた方がエライと言い張る年長者が多く 人間的に尊敬できないというのがありまして・・・ X(元ツイッター)で ユーモアと愛嬌のあるつぶやきをされていたり お人柄もいい方なのだと(勝手に思っています✨) 『ミニマリスト』という部分を取っ払っても 人間的にponpocoさんの考えや暮らし方が好…

  • 【猫さんと暮らす】シャウエッセンの妖精【猫さん自慢】

    こんばんは。 マダムあずきです。 唐突ですが 猫さん自慢です\(^o^)/ シャウエッセンの妖精#シャウエッセン#シャウエッセンの箱#コストコの箱 pic.twitter.com/fdi8N6uLJ8 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年8月14日 コストコのシャウエッセンの箱が人気です。 でも暑いので最近誰も入っていなかったのですが・・・ あっ!(゚д゚)! キバチラッ д゚) かわいいー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° (親バカすみません) もうこれは シャウエッセンの妖精さんですね(*´艸`*) シャウエッセンのCMに出てもいいですよ(上から目線w) なんてねw(*´…

  • 【読書記録】殉国 陸軍二等兵比嘉真一【本が好き】

    こんばんは。 マダムあずきです。 今日8月15日は終戦記念日です。 少し前に読み終えたこちら 殉国 陸軍二等兵比嘉真一 吉村昭 沖縄戦の話です。 ワタクシは二十代前半のころ 亡き実母と二人で沖縄に旅行へ行きました。 ツアーだったのですが、ひめゆりの塔の見学もあり。 そのときに語り部の方からお聞きした内容とほぼ同じことが 作中で綴られていました。 www.himeyuri.or.jp あのときに資料館でみたものが この本を読んでいて思い出されてきて胸が痛くなりました。 戦争は二度と起こしてはいけない、 だけど子どもたちの時代にはどうなっているのだろう、 そんなことを思う一日でした。 (funct…

  • ぽてとちっぷべつ【秩父別町へ行きました】

    昨日、ドライブと言う名のプラモ屋さん巡りで遠出しました。 帰りに今まで足を踏み入れたことのない町、秩父別町へ寄り カントリーサインのマグネットをゲット。 northern-road.jp 「全市町村コンプリートするぞ!\(^o^)/」 というほどの熱意はないのですが ←え なんとなく初めて行った場所では買うようにしている、くらいの熱量。 でも新しい街のマグネットが増えるのは嬉しい(*´艸`*) (ミニマリストになりたいんじゃないのかい、と自分でも思うw) ここ数年、その町ならではのポテチを見かけます。 (こういうの) で、今回の秩父別町のポテチなんですが その名も ぽてとちっぷべつ あず夫氏が…

  • 一日の区切りはどこ?【どうでもいい話】

    こんばんは。 マダムあずきです。 「こんばんはだよ」(; ・`д・´)キリッ 突然ですが ワタクシの中で『一日』とは 朝起きてから夜寝るまでなのですが 厳密に言うと 午前0時からは『明日』じゃないですか。 この場合 例えば0時10分に起こったことって 『次の日』扱いしますか? それとも『今日』の扱いにしますか?? なぜそんなことを聞くのかと言いますと azuazuazukina.hatenablog.com このころからの習慣で 便通があったことをカレンダーに忘れないようにチェックしてるんです。 (出たか出なかったか、それすら忘れるポンコツ) いつも通りじゃないといつも通りに出ない。 連休にな…

  • 【しまむら】お洋服以外もしまむらさん【購入品】

    こんばんは。 マダムあずきです。 お盆ですね。 お休みの方も多いかと思いますが 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ワタクシは暑さでバテバテです_(:3 」∠)_ 普段ほとんど来客のない我が家ですが あず夫氏の身内が一泊することになりまして。 今まで捨て活し続けて減ったタオル類 お客様用に取っておいたのも全部使い切ってしまいました。 ま、いい感じに数が減っていたわけです。 毎日家族が使う分は 多少ヨレヨレでも いい感じに馴染んでくるのですが(マダム家基準) それをお客様に出すのは気が引ける。 一応新しいものを、と思いまして しまむらへGO! #しまむらグレーのバスタオル…ってみててこれを買って帰…

  • カールおじさんのようなおばさんが爆誕【ズボラ主婦】

    こんばんは。 マダムあずきです。 暑いよーあついよー🫠 https://t.co/fdAGHOAUsk — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年8月10日 北の大地沸騰中。 滝汗に顔に日焼け止め塗ってまた滝汗を拭いて日焼け止め塗って…エンドレス🔁メイクは諦めた(早々)とりあえず日焼け止め塗って息子し迎えに行く。そしてスッピンで保健所に特児の書類持っていく。←猛者w — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年8月10日 誤字多し。頭もイカレ気味。 家ではいつもタオルか手ぬぐいを首に巻いています。 普段は外出時は外して出ますが 今日はあまりの滝汗で タオルを首に巻…

  • 【猫さんと暮らす】きーたん10歳になりました☆

    こんばんは。 マダムあずきです。 本日8月9日 我が家の猫長男きーたんこときなこ君。 10歳のお誕生日です\(^o^)/ 母の日のカーネーションときーたん(と影にあーちゃんw) azuazuazukina.hatenablog.com もうおじいちゃんだけど ワタクシのことを大好きでいてくれてありがとう( ◠‿◠ ) ずっと一緒だよ。 元気でいてね。 azuazuazukina.hatenablog.com \読んでいただきありがとうございます/ にほんブログ村 なぜ猫さんは絶対入らない箱に入ろうとするのでしょうか(ΦωΦ)

  • ちょっと嬉しいちょっといいこと【ブログ】

    こんばんは。 マダムあずきです。 いいことひとつめ いいことふたつめ いいことみっつめ いいことひとつめ 今日は なんだか頭の中もまとまらず このまま寝ようかと思ったところで ブログをチェックしたところ・・・ なんと 読者様が700名に!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 記念すべき700人目は ノエルエノ (id:noelsanta)さん。ありがとうございました✨ 意気込んで更新しているわけでもありませんが 長く続けてこられたこのブログに対して愛着が湧いています。 これからもどうぞよろしく。 見に来てくださると嬉しいです。 いいことふたつめ ボスにうな重をごちそうになりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖…

  • 日常生活で苦手なこと【今週のお題】

    お題「日常生活で苦手な事は?」 電話☎️ です。 若かりし頃は 無駄な長電話ばかりしていましたが 携帯電話を経てSNSの時代になり すっかり電話が苦手になりました…_:(´ཀ`」 ∠): しょっちゅう電話が鳴り 取り継ぐ職場で働いたこともあるのに なんでかなぁ(知るかw) 今では病院の予約や 問い合わせなどするだけでも 思い切らないとかけられません。 歳を重ねて シャイになったのかしら(きっと違うw) 今週のお題に参加してみました。

  • 【コストコ】日曜日だけど参戦【購入品】

    普段は日曜日に行こうとは思わないのですが コストコ参戦! 我が家定番の品々 野菜・きのこ類(お弁当にピーマンときのこ入れるので消費が早い) 水餃子(簡単でお弁当にも〇) 最近は安定してきたたまごちゃん🥚 お初のモノたち。 試食につられた① オニオンスープ スライムかと思ったらこれたまねぎだったのねwww 試食につられた② ぶどう パンが無くなったので、次は何にしようかな?と思っていたところで 試食につられた③ 大きいパン \(^o^)/試食で立ち止まると危険です! (そりゃな) 前回来たときに 次は買おうと決めていた・・・こちら 連休中はずっとツナサラダにします。← \本日の目玉/ ハーゲンダ…

  • 【ドラマ】初恋、ざらり 第5話

    こんばんは。 マダムあずきです。 tver.jp #初恋ざらり IQ68 知的&自閉リアルだ。岡村さんが戸惑うのもわかる。有紗ちゃんが手帳なければ普通になれると思うのもわかる(でもそうじゃない)ママの「25年育ててきた」にグッときた。 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年8月5日 細かい設定はいろいろあるのでしょうが ネグレクト?っぽい母親だけど 実は子どものことをすごく心配していたということ、 (最初に出てきたおじさんの彼氏は有紗ちゃんに手を出したのを知って別れたんですよね?) 岡村さんと付き合いだしてすぐに 障害のこと話したの?ちゃんと言いなさい と言っていた。 あと…

  • 夏バテ続く

    こんばんは。 マダムあずきです。 先日から続く体調不良、まだ続いています。 azuazuazukina.hatenablog.com バテてはいるんですが 発熱するほどのこともなく 夏風邪をひいているわけでもなく 感染症等にかかっているわけでもないので これは一般的には『元気』なのかもしれませんが 自分的に全然元気じゃない_(:3 」∠)_ どうもこうも力が入らず やる気も起きず 朝家族を送り出した後 マダム子君を迎えに行くまで ボーっとしているという・・・_(:3 」∠)_ でも食欲はあるので いろいろ食べてます。(え) ボーっとしながらこんなことをしたり 【あずき事件】【概要】12月23日…

  • ひとりごと

    こんばんは。 マダムあずきです。 先日からのだるさを引きずったまま立ち直れない一日でした。 ゾロ目 333,333を見ようと思ってて 見逃したワタクシです。 夕飯のおかず 青椒肉絲を作ろうと思って 材料を切って炒めて はい!クックドゥ! の瞬間で無かったことに気づいて絶望。 慌ててクックパッドで調べて ある調味料でなんとかした。 適当に急いでなんとかしたら あず夫氏に好評だったwww(普段の努力は) 最近の事件 あぁ これは 責任能力無し の方向に行くんだろうか。 …なんてことを思う。 親はわかっててこうなったんだと。 我が子がもしも殺人事件など起こしてしまったら ワタクシはきっとこの手で子を…

  • 我が人生で一番暑い日【スマホ写真部】

    お題「夏」 はてなスマホ写真部に 今月は参加させていただきたく ワタクシではなくあず夫氏の作品(?)ですが 本日2023年8月2日 「我が人生で一番暑い日」というタイトルで参戦します🤚 助手席のトム氏 微妙な表情があず夫氏の気持ちを表しています( 適当w) トム氏と共に送られてきた画像です。 あまりの暑さに手もブレてます(無関係) 読んでいただきありがとうございます😊 にほんブログ村

  • 夏バテなう

    こんにちは。 マダムあずきです。 radikoでテレフォン人生相談を聞きながら 居間でバテています。 本州の方からすると 北海道の気温で何を言ってるか!と思われるとも思いますが なんせワタクシ 暑さにも寒さにも弱い虚弱なもので 今年の暑さは体に堪えます(ノД`) そして 極端なお天気の後の冬の雪はどうなってしまうんだろうと恐ろしい ((((;゚Д゚))))))) 明日は仕事で出かけないといけないので 今日はできるだけ体力温存で過ごします。 生産性のない一日… いや、無理して救急にお世話になるくらいなら ズボラが一日多くダラけていただけだよ…と言うことで、 世間にご迷惑をかけないように 黙って家…

  • 【世の中は】長いものには巻かれろ?ってことなのかな【厳しい】

    こんばんは。 ※もしかしたらこちら、後で削除するかもしれません。 あえてどちら様とは申しませんが・・・ 我が家の世帯主が 今年の初めに転職しまして。 その仕事ではキャリアアップだったのもあり 心機一転! ・・・だったはずが。 行ってすぐ 「これはヤバいところにきてしまったΣ(゚Д゚)」 と気づいたそうな ( º言º) ←行く前に気づけよ、調べろよと言いたい妻。 そしてすぐコロナクラスターに巻き込まれ(しかしもみ消され) 結局、家族の扶養手続き等が全く進まぬまま 退職の意向を伝えたところ・・・ 今度は辞めさせてくれないという ( º言º) いろんな意味でまっくろ(闇) まぁ過ぎたことですが。 今…

  • 我が家的幸せの概念

    「幸せの概念」 pic.twitter.com/Tjp4FK9YxF — カマたく@CRAZE (@takuya_hyon) 2023年7月28日 おぉぉぉ 真理ですね。 なんでも欲しがって手に入らないことを嘆いている人よりも 今持っているものに感謝できる人の方が幸せだよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 我が家は 『幸せの概念』がある人からすると とてつもなく不幸で可哀想な一家に見える(らしい)んですけど 本人たちは至って『普通』に(我が家的の普通) けっこう幸せに暮らしているんです。 お金の心配も 親なき後の心配も 体調・病気悪化の心配も しはじめるときりがなく しかも心配したところで どうにも…

  • ブラーバ氏復活祭

    こんにちは。 マダムあずきです。 ルンバではなくブラーバなんですが azuazuazukina.hatenablog.com 遡って、 約2年前に購入したブラーバ氏。(ジャパネット) 酷使したせいで 1年ほどでバッテリーが弱り(?) 一晩充電しても6畳間を全部掃除する前にピーピーと充電切れを起こすようになりました。 ( ̄д ̄) えー、そんなに早くダメになっちゃうものなの?(不満) と思いつつ 放置 w (そして景色と化していたブラーバ氏・・・)かわいそう 最近、バッテリーを交換すれば生き返るかしら。 と思い立ち いろいろググってみたところ 純性のはお高いけど 社外品ならお手頃価格であること(し…

  • 予定外のコストコ参戦【コストコ購入品】

    azuazuazukina.hatenablog.com 行く予定はありませんでした。 (突然のいいわけ) 早く帰宅したあず夫氏に 「夜なに食べようか?」 「コストコの寿司」(即答) (゚д゚)! 強い心を持って お寿司だけ買って帰ってくるよ!! ↓ ( ̄д ̄) (敗北) それでも通りすがりに気になった チヂミの粉をスルーしたよ!(小っさw) もうすぐなくなる毎朝のワタクシの朝食 ヨーグルトときなことはちみつかけて食べています( ◠‿◠ ) 相変わらず大きいバナナ 最近ピーマンがブームのマダム子君。 毎日ピーマンとしいたけを適当に炒めたものをお弁当の副菜として入れています。 副菜のはずなんです…

  • 暑いのは苦手

    \どーもー/ まるで打ち上げられたアザラシのよう 暑くて猫さんが床に落ちております。 近頃、北海道とは思えぬような暑さにやられているマダム家です。 昨夜は温度が下がらず 自室で寝ていたあず夫さん、耐えられなくて居間のエアコンの下で寝てました。 夏といえば(゚∀゚) www.youtube.com マダム子君のすきなからめるさんw( ◠‿◠ ) www.youtube.com 頭の中 こんな感じですw (アラフィフ) 暑いから目だけでも涼しそうなのを・・・と(音量注意です) 2020年12月のホワイトアウトを。涼しい画像を送りたくて探したら出てきたw pic.twitter.com/M7Tg0k…

  • 自由研究ってどんなことしてた?【今週のお題】

    こんにちは。 マダムあずきです。 ワタクシ、小学生のころは そこそこ成績も良く 通知表の時期には 成績に応じて臨時収入というシステムだったので 長期休み前におこづかいを稼いでおりました。 ところが 全く勉強をしなくても良い成績だったワタクシは 「勉強の仕方」というものを教わらないまま(それで困らなかった) 中学生になり そのままでいたらひどいことになりましたwww 人生の堕落はここからですね(゚∀゚) 元来のズボラさも相まって(←こんなころから!?) 今の成績で行けるところでいいか~という向上心のなさで 進学先でも成績は平均点。 その後の進学先でも 200人弱の学生の中で100番というキリ番を…

  • すすきのの事件が怖い

    こんばんは。 マダムあずきです。 news.yahoo.co.jp 土地勘があって よく行き来する場所の近くで起こった事件。 迷宮入りするのかと思ったけど 犯人逮捕に至りなによりです。 です・・・が。 なんだかニュースをみても 何があってどういう流れでそういう事件になったのかが 全くわからない。 経緯がわからなすぎて 全然スッキリしません。 普段からミステリーや事件のルポを読むので 事件の解決には 被害者はこうで、犯人はこう思って その結果こうして まわりの人間はこうなってこうした~ とかが大体わかるのですけど 今回の事件は わかっている情報と登場人物がどうなって殺人までになったのかが 全く意…

  • 330,000の瞬間【ブログ】

    少し前のことですが 何気にPVを見ると ( ゚д゚) あっ!!! わーい *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* キリのいい瞬間 見れたよー! いつも見にきてくださっている皆さまへ 感謝を込めて✨ 「おかーさんとなかよくしてくれてありがとうだよ」 読んでいただきありがとうございます😊 にほんブログ村

  • ポンコツ似た者夫婦~やっぱり同レベル~

    こんばんは。 マダムあずきです。 今週は気温も高く 本州の方にしてみたら「そのぐらいでなにをををを!」 と思われそうですが 道産子で暑がりで更年期真っただ中ホットフラッシュなワタクシには とてもしんどい暑さでございました。 海水浴へ行く車と反対方向へ走りながら 「こんな暑い日に海など行かないぞ(; ・`д・´)」 「こんなに混んでそうな日に海など行かないぞ(; ・`д・´)」 コストコの近くを通っては 「こんな日にコストコは行かないぞ(; ・`д・´)」 じゃあいつ行くん?って自問自答。 (答:平日)小声 自分で書いていて 本当にワタクシは 人や暑さ混雑や渋滞が心底苦手なんだなぁとw 社会性が…

  • コストコと我が家の買い物事情【コストコ購入品】

    コストコへ 購入品 お買い物事情 強い心で米としめじを買いに行く🏃‍♀️#コストコ pic.twitter.com/YgI7VwOltj — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年7月18日 コストコへ (あっさり敗北して帰宅w) 購入品 コーヒーを毎日飲むので 大きい袋でも余裕で使い切れます。 いつも夏場はアイスコーヒーのボトルを買っていたのですが 今年は節約のため、濃い目に落として氷入れてアイスコーヒーにしています。 お米も買ったよ(`・ω・´)b 無洗米5kg1,698円は高くない。 前回も買って美味しいお米だったのでリピです。 冷凍庫でもうすぐ無くなりそうだった水餃子。…

  • いろんなことがあり過ぎて〜小さなゴタゴタ〜

    こんばんは。 マダムあずきです。 ここ数日 時間的に詰まったスケジュールなわけでもないのに なぜかドタバタしております。 ブログにしよう!と思った出来事も いつの間にかなんだかすごく前のこと…のようになり きちんと下書きとかしておかないもんだから あとで思い出そうとしてもすっかり忘れていたり_  ̄ ○ 特に今日は 急な呼び出しで出かけたり それに伴って買い物の予定が変わって そのせいで 空腹でスーパーに行き無駄なモノまで買ってしまったという。 ( º言º) 買ったら食べちゃうし ( º言º) ゆっくり座る時間もないまま マダム子君の帰宅時刻になり 帰ってきたらもうワタクシのペースではいかないの…

  • 【本が好き】最近の読了本【読書記録】

    スイッチ 悪意の実験 スイッチ 悪意の実験 (講談社文庫) [ 潮谷 験 ]価格: 968 円楽天で詳細を見る 潮谷験 メフィスト賞の作家さんで初めて読みました。 個人的にはもう少しドロドロした 人間の心理を期待したのですが・・・(闇深いワタクシ) 爽やかな気持ちの良い心理描写の小説を読んで 自分も清々しい人になったような気がするときもあれば(気のせいですがw) ドロドロしたのを読んで 自分の中の毒を出すような気持ちになったりもします。 人間、49年も生きていると 綺麗事だけでは済まない心理もあるわけで。 だけど実社会で毒を出すわけにはいきませんから 本の世界に入り込み 自分の毒も放出します。…

  • 【2023家計】7月の支出を計算する【公共料金】

    こんにには。 マダムあずきです。 今度集計しよう~っと思って 気付けばもう7月も後半ですね(゚∀゚) 時間の経つのがはやいこと。 電気 灯油 水道 ガス 家計管理を振り返る 電気 7月 159kwh 4,725円 先月 211kwh 5,902円 2022年7月 157kwh 5,522円 エアコン、ストーブどちらも使わない月です。 我が家的に一番使用量が低い月になります。 しかし 去年とさほど使用量は変わらないのに 金額がそんなに上がっていない。なぜだ。 上がらないのに越したことはないのですが 上がる!あがるぞー!!と思っていただけに拍子抜け( ゚Д゚)アレ? ・・・油断させて キツイ月(冬…

  • 【ドラマ】初恋、ざらり

    先週から始まったドラマ 『初恋、ざらり』 純情な恋心をみてキュンキュンしているBBAです(゚∀゚) tver.jp 有紗ちゃんが一般の会社でお仕事を始め 軽度の障害ゆえに理解されにくいところや(クローズなのも含めて) 一生懸命メモを取ったりしている姿 マダム子君の同級生たちと重なります。 ほんと、みんな 現場実習や作業の授業で 返事や挨拶、教えてもらったことはメモ!って教え込まれていますから。 こういう感じ、わかる。 雰囲気掴んでるなと。 恋愛ドラマのようで 軽度知的障害者の就労の問題や 人間関係でつまづくポイント、 空気が読めないということなどを きちんと盛り込んでいるなと思います。 わかる…

  • ポンコツ似た者夫婦~だからうまくいく?(仮説)~

    少し前のこと。 ワタクシは毎朝、余程のことが無い限り 家族の出勤時は玄関で 「いってらっしゃい。気を付けて」と見送る習慣です。 (大袈裟ですが、もしもこれが最期の別れだったらと後悔したことがあるからです。 部屋から背中を向けていってらっしゃいーと出た日、あず夫氏が出先でぶっ倒れた) ついでに 忘れ物ない?と声掛けもしています。 しかし あまりに毎日声掛けしているからか 当たり前すぎて聞いていなかったのでしょうか(おい) あず夫氏が会社からLINEしてきました。 お財布忘れたあず夫さん〜♪ _(┐「ε:)_ズコーッ だけどこの日の妻は優しい(゚∀゚)b なぜなら他に用事が無かったからだw az…

  • 食器棚の整理~収納迷子~

    食器棚の収納が乱れていたので整えたい。全部出したところで思考停止。#捨て活#食器収納#整えたい pic.twitter.com/Giu4w93Or9 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年7月3日 こんにちは。 マダムあずきです。 かなり長い事定位置を変えていなかった食器棚。 その間に処分して減ったり 料理のモチベが下がったときに増やしたり 出したり入ったりしている間に混雑w 古い家なのでパントリーなどというものは無く 狭い台所スペースにいろいろと物が混みあっています。 整えたい まず出して 拭いて 軽くて割れないものを取り出しやすい場所へ移動。 無印の木のボウル。 これに…

  • 故人を偲びます

    azuazuazukina.hatenablog.com 今日は故人を偲びます。 C-C-Bのベーシスト渡辺英樹さんの命日です。 復活ライブ直前の急遽。 今ごろ笠くんと演奏しているのかな? 先月、 朝ドラ「らんまん」でタキさんのラストシーンに 亡き母が重なり涙が出ました。 りゅうちぇるさん。 詳しくは存じ上げませんが 心が繊細な方なんだろうな、と思っていました。 投げられた悪意を受け取ってしまうのでしょうね。 えぇぇぇ!!😱タレントryuchellさん死亡 東京・渋谷区の事務所で(日テレNEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/siEaAIWBjx — あずき🫘 (@azuazu…

  • 【捨て活2023】諦めたらそこで試合終了ってやつ【一日一捨】

    こんにちは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com #一日一捨 期限切れ調味料×4 pic.twitter.com/04ZeB45gFx — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年6月30日 #一日一捨冷蔵庫の収納グッズ使いこなせなかった。 pic.twitter.com/JdbaJyqbBd — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年7月1日 #一日一捨使い切り化粧水 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年7月11日 前回からここまで これだけ?って感じですが こういうのって 目が 「これもういらない…

  • HOKKAIDO LOVE!割で旅行気分を味わう【ホテルステイ】

    おはようございます。 マダムあずきです。 あず夫氏&マダム子君は たまに旅に行ったり 列車で遠征したりウロウロしています。 それに比べてワタクシは 全員で家を空けるのが心配(猫さん)なのと 体力がなくて旅の最中にバテそうと言うことで 普段は留守番。 でも 昨日から今日にかけて 初めて家族の用事・入院以外で外泊していました✨ ぴや子ちゃんの動画を見て ビジホステイに憧れていたワタクシ。 やっと叶いました✨ https://youtube.com/@piyapiyapiyako 心は『さっぱり丸』\\\\٩( 'ω' )و //// 一泊家を空けただけですが 旅行気分を味わいました(*´-`) マ…

  • 【乗り鉄】釧路湿原ノロッコ号【親子旅】

    こんにちは。 マダムあずきです。 本日、 あず夫氏とマダム子君は 釧路湿原(夫&息子)いいお天気☀️でよかったね。#釧路湿原ノロッコ号 pic.twitter.com/xpmwzXe8tz — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年7月8日 日帰り釧路へ遠征中です\(^o^)/ 北海道の距離感がわかる方ならわかると思いますが 日帰りってけっこうギリギリのスケジュール。 azuazuazukina.hatenablog.com 函館も釧路も日帰りで行くような距離ではないと思うの(母) 4時半に起き支度して家を出て どこかで朝食を調達し、 みどりの窓口で福祉割引の乗車券を買い …

  • 思考がぐるぐる【障害児育児】

    こんばんは。 マダムあずきです。 マダム子君の個別支援計画を読みながら 「短期・長期の計画かぁ…」 と考えてました。 長期的にこうなってほしいと言うのは ・理解ある場所へ就職できること ・グループホームへの入所 なんですが これらを達成するまでに どれだけのタスクをクリアしなければいけないかと考えると 何から始めたらいいものか…と軽く混乱してしまう母です。 ワタクシはいろんなことを たくさんいっぺんに覚えなさい、 と言われるとしんどい。環境の変化も苦手。 きっとマダム子君はもっとしんどいはず。 なので 「今できることを少しずつ頑張る」 と言うところに落ち着くのですが だけど小さいころから もっ…

  • 猫毛退治~ズボラ主婦の家事レベル~

    こんにちは。 マダムあずきです。 ※汚画像多いです。 苦手な方はご遠慮ください。 とある日。 ボケーっと椅子に座って見上げると キャットタワー上部になびく猫毛を発見しました。 「そういえば、前に毛取ったのいつだっけ・・・(遠い目)」 換毛期で抜け毛すごいしなぁ。 そりゃそうだよなぁ。(他人事) 以前ニトリで購入したこちらの道具。 www.nitori-net.jp おひめさんの定位置。 長毛さんなので毛が絡みます。 よく取れる\(^o^)/ スポンジがぼろいのは 猫さんたちに獲物にされて爪を立てられたり かじられたりしているからです(ΦωΦ) 猫飼いさんあるある。 毛を取るのに 目線を上げてい…

  • 公共交通機関にひとりで乗る練習

    azuazuazukina.hatenablog.com こんばんは。 マダムあずきです。 今日のマダム子君。 彼はひたすら移動する一日でしたw まず 自宅を出て バス ↓(乗り換え) バス ↓ 事業所へ。約10km ここから 通所してすぐに出発🚗 事業所 ↓ 約10km (我が家付近を通過して田舎方面へ) ↓約5km 今日の職場実習先へ。 実習を終えたマダム子君。 ↓約15km 事業所へ戻る。 それから事業所を出て バス ↓約7km 地下鉄の駅 ↓約7km 都会方面の駅 ↓徒歩 母職場で合流。 都会に出てきた! 母仕事終わり ↓約25km 自宅🏠 ただいまー\(^o^)/ いつぞやは エンダ…

  • 小さい不調が多すぎる問題【病院は嫌い】

    もともと頭痛もちのワタクシなのですが 最近 毎日夕方になると 左側の後頭部〜耳の後ろが痛むので 鎮痛剤を服用する日々。 たまに左眼の奥が痛むことも。 心配要因: ・母親を悪性の脳腫瘍で亡くしている。 ・母方の祖母、曾祖母は脳疾患で亡くなっている。 ・知人数名、同世代女性に脳疾患の方がいて他人事ではないと思った。 上記の理由で 脳外科を受診しました。 MRIで脳と血管に異常はなく安心しましたが 脳でない部分に影が見つかり 耳鼻咽喉科の受診を薦められました。 紹介状…というより 「この画像をスマホで撮って耳鼻科で見せてごらん」 と言われ (紹介状なら耳鼻科でもらった方がいいよとのこと) そんなこん…

  • 【コストコ購入品】食べてみた感想

    こんにちは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 先日のコストコ購入品の感想です。 まずこちら 巨大バナナ。 あまりの大きさに((((;゚Д゚)))) 今まで購入したことはなかったバナナ。 バナナ好きのマダム子君が大きいバナナ食べてみたいというので購入。 感想: すごく美味しかった\(^o^)/ ワタクシの中では セイコーマートのバナナと並びました。 そしてもうひとつ。 たまご売り場(激寒🥶)のところにあった 豆腐のプリン。 感想: 豆腐と思えば甘いし プリンと思えば豆腐。 (そのままw) 以上です(`・ω・´) バナナはリピあり。 プリンはリピなし。…

  • 【読書記録】まずはこれ食べて【本が好き】

    azuazuazukina.hatenablog.com まずはこれ食べて (双葉文庫) [ 原田ひ香 ]価格: 803 円楽天で詳細を見る まずはこれ食べて 原田ひ香 目玉焼きとごはんとお味噌汁の朝ごはんが食べたくなりました。 人をあったかい気持ちにさせる料理を作れる人好きです。 はじめましての方はこちらもどうぞ\(^o^)/ °˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧ 読んでいただきありがとうございます にほんブログ村

  • コストコ購入品と我が家の朝ごはん

    コストコへ 購入品 映えない保存方法 箱と猫さん コストコへ 昨日、久しぶりに コストコへ行きました。 冷凍庫のスペースに余裕ができるまで行かないぞ!(; ・`д・´) とがんばっていましたが そろそろコーヒーの粉も無くなるし あず夫氏が美味しいって言ってたホテルブレッドも買いたいし しめじも無いし・・・ じゃ、行きますか(゚∀゚) と軽い気持ちで・・・ しめじとパンを🍞買いに来ただけなんだけどおかしいなぁ(・∀・)#コストコ#COSTCO pic.twitter.com/iKlk0qVT7h — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年6月28日 購入品 マダム子君が一緒だった…

  • 障害児育児の卒業後

    我が家の息子マダム子君。 この春で高等養護学校卒業後、 2年目になりました。 現在月曜日から金曜日 カレンダーによっては土曜日半日 就労移行支援事業所へ通って 就労に向けての訓練中です。 やっていること(作業)を見ると 高校での作業の授業みたいな感じで 手順を見る(何をするか理解する) 作業する 報告する 質問する 同じ作業している人のペースを見る 終わったものを運ぶ などをがんばっています。 マダム子君の場合、 一通りのことを一周して 全体の流れを掴んでから本領を発揮するタイプなので あまり口出しせずに黙って見守っています。 (学生時代は2年生からが本番でした。 そして慣れた頃に卒業…) ど…

  • 【障害児育児】生活スキルを教える段階【発達障害】

    こんにちは。 マダムあずきです。 今日は朝からいいお天気🌞 お洗濯して 掃除機をかけて 台所リセットして (おやつ休憩) 少し早い昼食を済ませました。 ちなみに食べたのは期限が切れた冷や麦(自己責任)に期限切れのタレ(自己責任) 本日ワタクシ、ちょっと駅に用事があるので マダム子君を迎えに行ってから一緒に行こうと伝えたら 「駅で待ち合わせでもいいよ」 と言われたので 「じゃあ事業所から駅までのバスでくるんだよー」と。 はっきり言うと ワタクシが迎えに行った方が早いのですが 本人がとても意欲的なので こういう機会にバス移動の経験を増やし いざというときに迷わずに乗れるようになってほしいです。 a…

  • 【楽天購入品】消耗品をまとめ買い【猫さんと暮らす】

    こんにちは。 マダムあずきです。 楽天お買い物マラソン 購入品 最近の猫さん 楽天お買い物マラソン お買い物マラソンですね。 眺めていると、ついつい買ってしまいそうになりますが 最近は意識して セールにつられないようにポチる前に時間を置いています(; ・`д・´) 猫さんと暮らす我が家は 消耗品関係は「5倍デー」に購入。 ポイ活ができるほど頭が回らないのですが ← ポイント5倍デーとマラソンがあるときは 消耗品関係をまとめ買いしています。 猫さん関係のお買い物でつくポイントを スマホ(楽天モバイル)の支払いに充ててます。 購入品 [ポイント最大12倍!要エントリー] [あす楽] [4個セット]…

  • 【捨て活2023】一日一捨続けています②

    こんにちは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日の続きで6月の一日一捨の記録。 #一日一捨 飲み切ったサプリ(効いているかどうかはよくわからない) pic.twitter.com/5mBbxQIEsD — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年6月6日 #一日一捨 冷蔵庫内の夫氏の薬エリアにあった謎の箱&中身 pic.twitter.com/7fQdUbbAvd — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年6月9日 #一日一捨 ほんのちょっと残した使い切り(?)無事次のものに移行したので処分です。 pic.twitt…

  • 【捨て活2023】一日一捨続けています

    こんにちは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com しばらくぶりですが 地味に捨て活続けています。 #一日一捨 ウタマロクリーナーもう一年近く洗剤を買わない暮らしをしています。少しずつ消費しながら処分して減らしてます。 pic.twitter.com/3IiIJ97JLn — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年5月15日 #一日一捨下地最後の一回を絞り出し使い切り✨ pic.twitter.com/KLS4QSfxEi — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年5月16日 #一日一捨 粘着部分がベトベトのテープ pic…

  • 【読書記録】懲役病棟【本が好き】

    こんばんは。 マダムあずきです。 猫さん 後悔病棟 積読本 azuazuazukina.hatenablog.com 猫さん まりも日記 (講談社文庫) [ 真梨 幸子 ]価格: 770 円楽天で詳細を見る ロスねこ日記 [ 北大路 公子 ]価格: 715 円楽天で詳細を見る 読了。 猫さんにまみれて 猫さんが題材の本を読み 猫さんロスに怯えながらも お膝のぬくもりを愛しく思う、そんな読書生活です(ΦωΦ) 後悔病棟 懲役病棟 [ 垣谷 美雨 ]価格: 803 円楽天で詳細を見る 懲役病棟 垣谷美雨 社会問題を取り込んだ小説といえば垣谷先生ですね。 今回も問題があったり憤ったりとしながらも 読…

  • 「これ便利!」なもの発表会②【無印良品購入品】

    こんにちは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日に続き 「これ便利!」なもの発表会~\(^o^)/ ポケット付きスカーフ www.muji.com 暑がりなワタクシ。 夏は首に粗品系のタオル&保冷剤というスタイルが定番なんですが(カールおじさん風) これ、お出かけのときに外さないとちょっと・・・wな感じでして(;'∀') 明治製菓 カール チーズ味 64g×3袋 スナック菓子 お菓子 スナック meiji コーン価格: 479 円楽天で詳細を見る これだと 保冷剤を首にあてながら 普段のお洋服にもかわいいという一石二鳥のスカーフです\(^o^)/…

  • 「これ便利!」なもの発表会【今週のお題】

    こんにちは。 マダムあずきです。 お題が 今週のお題「最近買った便利なもの」 だったので 買ったのは去年なんですけど(全然最近じゃない) 全力で我が家のかわいい扇風機を推します。 去年買ったこちらの扇風機。 azuazuazukina.hatenablog.com 去年のこの扇風機はできる子✨充電式なのと折り畳みして持ち運べる。普通の扇風機とハンディ扇風機のいいとこどり。 pic.twitter.com/tVMqZSzAzF — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年6月17日 コンセント少ない&20Aの我が家では この『充電式』というのも大きなポイント。 本当にできた子だよ・…

  • さわやかな月曜日

    こんにちは。 マダムあずきです。 我が家地方は気温はそこまで高くなく 清々しいお天気☀️ 骨盤調整へ行った帰り道に 大きい道ではない田舎道を選択し 緑の中を走って 信号で止まったとき 青空を見て なんだかジーンきちゃいました。 体調がそこそこ良く 骨盤調整後なのですっきりしている。 それだけでこんなに気分がいいのかと思いました。 (普段どれだけ不健康なんだということでもありますが…) 気分がいいついでに 雑草を取り始めましたが こちらは10分で疲れたのでやめました(早い) 健康の大事さは 健康じゃなくなったときにわかるんだよなぁということを実感。 今日のような日が多いと きっとお部屋も片付くの…

  • エアコン準備完了~でも今日はさむい北海道~

    こんにちは。 マダムあずきです。 昨日は暑い暑いと言っていたのに azuazuazukina.hatenablog.com 今日はなんだかちょっとさむいよ( ゚Д゚)! だけどずっと先延ばしにしたエアコン掃除。 azuazuazukina.hatenablog.com 「今日は寒いからいいや~(゚∀゚)」とまた後回しにすると きっとちょっと先の未来に後悔することになると思うので 本日用事のないワタクシは エアコンフィルターの ホコリを取ります(; ・`д・´)b (ささいなことを大袈裟に言うw) #今日のタスク洗濯3回目台所リセット掃除機エアコンのフィルター掃除骨盤調整と美容室の予約父の日です…

  • 夏が来た瞬間にバテる

    こんばんは。 マダムあずきです。 バテてます。 暑さにやられてます。 この程度で? と言わないでください。 わかってます。 でも 暑い_(:3 」∠)_ 気温の上下が激しくて しんどいだの寒いだの言っていましたが どうやら北海道にも夏が来たようです☀️ ちょっと用事で近所を歩いただけで 滝汗滴るBBA_  ̄ ○ さて どのくらい歩いたのかな… ズコー _(┐「ε:)_ い、いや いつもなら車で行こうと思うところを 歩いただけでもいいことにします…。 (相変わらずハードルが低すぎる件) そんなに暑いなら エアコンつければいいじゃない〜 と お思いでしょうが そのうちやろう!(゚∀゚) と先延ば…

  • 【読書】これから読む本

    こんにちは。 マダムあずきです。 今週のお題「読みたい本」 ということで、 いつもは読み終えてからブログに書いているのですが 今日はこれから読む本について。 ちょうど届いてばかりというのもあり 早く読みたくて(というかゆっくり読む時間が欲しくて) ワクワクソワソワしています。 ロスねこ日記 北大路公子 まりも日記 真梨幸子 どちらも大好きな作家さん。 楽しみです(*´艸`*) 猫&日記・・・(ΦωΦ)共通点を発見 \読んでいただきありがとうございます/ にほんブログ村 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中雑談 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中Think<書くことは考…

  • 【運がついた】ネガティブな出来事をポジティブに

    こんにちは。 マダムあずきです。 昨日のことなんですが 仕事先から帰ろうとパーキングへ向かったら 車出して帰る準備〜🚗って駐車場にきたらフロントに鳥の💩攻撃(多発)くらっていた(ノД`) — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年6月15日 ↓ 汚画像でます💩 フロントガラスがまるで水玉模様でカワイイ・・・(´-`) わけねーだろ! ( º言º) 思わず3歩後ずさっちゃいました・・・。。。_  ̄ ○ ギャふん😵 — 心春 *☆♪出没は親子の体調次第😊 (@foc2Whr5X3JDgs) 2023年6月15日 ふん💩だけにw🤣ギャフン元気出た✨うふふー — あずき🫘 (@azu…

  • ひとりで移動するチャレンジ【自閉症】

    こんばんは。 マダムあずきです。 今日はマダム子君が通所後に 出先にいるワタクシと合流するというチャレンジ(2回目)でした。 あずき🫘 on Twitter: "息子氏初めてのバス停から 初めての路線で駅へ行き JRへ乗って私と合流するチャレンジ中。 違う行き先のバスが来るから間違えないかヒヤヒヤ🚌" / Twitter 1回目と違うのは スタート地点のバス停が初めて乗る場所 違う行き先のバスを2本見送る 初めて乗る路線(普段通らない道もぐるっとまわる) JRに乗り換える=SAPICAが使えないので券売機できっぷを買う なかなかハードルが高かったかと思います。 バス会社のアプリで遅延がないかを…

  • 【ズボラ主婦】なにかがあるとなにかができない

    こんにちは。 マダムあずきです。 一日になにかひとつ用事があると 他のなにかができなくなる そんな生き方(おおげさw) 昨日は家にいなかったので 家事は放棄 ←(゚∀゚) そのしわ寄せが今日なのです(自業自得) 洗濯機が終わりを告げてピーピーと呼んでいます。 やる気が椅子と猫さんに吸い取られながら 意識が朦朧としています(眠気) だけどワタクシは今日中に絶対やらなければならないことがあるので そろそろ立ち上がらないといけないのです。 … とっとと立ち上がればいいのに ブログ更新してるという(クズ) … よし、やろう! 読んでいただきありがとうございます😊 皆さまどうぞ良い一日をお過ごしください…

  • 都会の人はよく歩く

    こんばんは。 マダムあずきです。 運動不足と体力の無さは自覚しております。 本日 仕事で札幌中心部を歩いたのですが 一日終わり 「今日はすごく歩いたなー(゚∀゚)」 と思っていたら そうでもありませんでした /(^o^)\ 我が家は ひとり一台車を所有する地域です。 田舎に住んでいる人の方が 歩くこと少ないと思いませんか。 (独断と偏見) 意識してお散歩しないと 外を歩くことがほとんどなく 家を出て車に乗り 帰ってきたら車を降りてすぐ家に入る。 そんな生活。 ザ⭐︎不健康 /(^o^)\ 街の中を颯爽と歩く人たちを見て (しかも歩きにくそうな靴で)←余計なお世話w ワタクシももう少し体力アップ…

  • 【ロイズ】美味しいパンが食べたかった

    こんばんは。 マダムあずきです。 マダム子君の体調不良により 「見守り」という大義名分のもと 例の椅子に座り💺 ひたすらぼけーっと週末を過ごしました。 そして なんだか美味しいパンが食べたい欲望がムクムクと。 スーパーへ行くついでに近場のロイズへGO! 北海道のロイズの店舗では おなじみのお菓子の他に 美味しいパンが売っています。 ソフトクリーム300円 なんとかクロワッサン ← 初めて見たどら焼き チョコです🍫 明日の朝食用に 生チョコクロワッサンも買いました🥐 最近 自分で作る食事で我慢していたので ← 美味しいパンが食べられて満足しました。 でもちょっと贅沢だったから 明日からまた粗食で…

  • 【2023家計】6月の支出を計算する【公共料金】

    こんにちは。 マダムあずきです。 電気 灯油 水道 ガス 家計管理を振り返る 暖かくなったのでストーブ24時間点けっぱなしという状態から脱出したものの 急に寒くなったり 急に暑くなったりと 気温の変化が激しい北海道です。 体が変化に追いつかなくてしんどい(´・ω・) あと、やっと保険証が途切れていたときにかけていた国保。 支払いが全部終わって会社の健康保険の方だけになりました。ホッ 電気 6月 211kwh 5,902円 先月 233kwh 7,002円 2022年6月 227kwh 7,933円 おぉ、下がった。 これはストーブの効果・・・? 『6月から電気代上がる!』って言われていたので覚…

  • 【ズボラ主婦】扇風機始動

    こんにちは。 マダムあずきです。 扇風機とエアコンの掃除を・・・ (そのうち)やろう! と 結構前から思っていました。 でもいままで放置\(^o^)/ azuazuazukina.hatenablog.com 汚画像出ます(ホコリ系) ↓ 我が家の19年ものの壁掛け扇風機。黄ばんでいます。 ホコリまみれがスタンダード。← そのうち買い替えようなんて思いながらも 壊れない扇風機。 ここまできたら 壊れるまで使おうと思います(; ・`д・´) 小さい椅子に乗り 手を伸ばして 去年と同じように丸洗いしようと思ってカバーを外しました。 この程度で驚かなくなったYO! 真ん中の 「ゆるむ⇔しまる」 の逆…

  • 他人事ではない

    こんばんは。 マダムあずきです。 とある動画のツイートを見ました。 駅のホームから飛び降りる少年と お母さんと思われる女性の動画です。 障害に関わっている界隈の方なら 「あ!」とすぐに感じる思う。 パニックを起こしている少年が 線路に飛び降り 石を投げて 追いかけてホームに飛び込んできたお母さんが抱きしめて落ち着かせようとして さらにそれを振り切って走って行く少年と 追いかけるお母さん。 体も少年の方が大きくて 走る速さもお母さんじゃ追いつかない。 あの短い動画で 胸が痛くて泣きました。 推測ですが きっと普段は何事もなく電車に乗っているのでしょう。 あのとき駅でいつもと違う何かが起こって パ…

  • 【読書記録】2023年5月後半の読了本【本が好き】

    こんにちは。 マダムあずきです。 ネコハラ 真梨幸子 桐野夏生 ブックオフ ネコハラ ネコハラにあいながらPCに向かっています(ΦωΦ) 文字を打てば消され キーボードに乗ってくる猫さん(ΦωΦ) こ、このぉ・・・ カワイイやつめ(しょぼい飼い主) 真梨幸子 縄紋 真梨幸子 真梨先生の世界観好きです。 人間のいろんな感情の描写がなんとも。 桐野夏生 路上のⅩ 桐野夏生 こういう出来事、きっとどこにでもあるんだと思う。 そんな風に感じるくらいリアル。 ブックオフ 先日読み終えた本を持ち込んで 1540円になりました。 きっとメルカリの方が高く売れるのかと思いますが 梱包に猫毛が入らないようにする…

  • 【しまむら】ちょっとあったらいいかも、のお買い物【購入品】

    こんばんは。 マダムあずきです。 どーん(袋大きい) 先日またしまむらへ行ってきました。 あったかい日と寒い日が混在する北海道。 今回はお洋服ではなく 朝方は寒いのにタオルケット一枚で寝ているマダム子君に 肌掛け布団を進呈するためです。 寮での寝具は 掛け布団、毛布、タオルケット だったので 「肌掛け布団」という概念がないマダム子君・・・ 冬の羽毛布団は暑いというし 母的には「タオルケットじゃ寒くない?( ゚Д゚)」と思うのですが。 ワタクシまだまだ冬の布団使ってます。 ちょっとあったらいいかも、くらいのものは しまむらさんがちょうどいい。(我が家基準) 洗濯機でガシガシ洗うと思うし あまりお…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マダムあずきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マダムあずきさん
ブログタイトル
マダムあずきの意識低い系ブログ
フォロー
マダムあずきの意識低い系ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
マダムあずきの意識低い系ブログ

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー
clear この画面を閉じる

フォローしてブログ村リーダーで
このブログをチェック!

マダムあずきの意識低い系ブログ

ステキ主婦に憧れながら意識低い毎日を生きる。 築48年の自宅をなんとかスッキリさせたい。 自閉症の息子と難病夫との生活。ときどき猫さん。 ミニマリストに憧れるズボラ主婦

フォロー