chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やりたいことをやるだけさ https://blog.naruzawan.net/

専業主婦のポンコツ妻を持つ子育て貧乏公認心理師が送る苦悶と不満とささやかな幸せの日日

あっという間に三月になってしまい、もう人生も終わりに近いんだなと

らーのぴけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/17

arrow_drop_down
  • シネマティックな動画と写真について思うこと

    動画撮っていたら シネマティックな色味にしたいって思うこと よくありますよね 著名なyoutuberなんかは自分のlutを作って それを売ったりもしてますね かっこいいんだけどね、あれを自分の日常をとって適用させようっていうのが とても自己顕示欲の強さを感じるよね 特にソニー系ユーザーの動画クリエイターに多いんだよね ニコンのひとは撮って出しで出すんですって いやいやソニーユーザーの私も撮って出しで動画出してます AUXOUTさんとかとてもいい人なんですけどあれを自分撮りの時にやります?って思っちゃう。クライアントワークならねまだわかる。自分の時にはやらないな。 しかし、いいものを知った。Dx…

  • いい父ちゃんになりたい

    カッコいい父ちゃんになりたい 優しい父ちゃんになりたい 他からどう思われてもいいから 子どもにはいい父ちゃんでありたい それしか願いはないです

  • 宝くじが当たる後輩を見て

    300万当たった後輩が出現 三万宝くじ買うっていう無謀さもあるけど 300万当たるんだから今までのマイナスがプラスになったんだろうね うらやまですけどこっちは定期的な収入があって実際100万以上稼いでるから定期的な収入の方がいいです でもね、やっぱスピリチュアルとか引き寄せとかね、結局宝くじの当選を引き寄せたいわけでしょみんな 年収1000万以上になりたいんでしょ、苦労せずしてそういう金銭的な幸運をひきよせたいんだよね みんな でもなかなか引きよせなんか叶わないよね だからみんなスピリチュアルに傾倒しちゃうんだよね占いに熱をあげるんだよね くだらないけどたまたま宝くじ当たった人がなんか腕に数珠…

  • カメラ動画界隈のお祭り感!CPマイナスで繋がる人々の熱い想い

    CP+というカメラの祭典が終わりました メーカーブースで公演できる公式の人たちに呼ばれなかったインフルエンサーが集まってラジオ的なことをしてたCPマイナスがとても面白かった ふぁらおとか柴田とか矢沢さんとか突然入ってきた西田さんとかかなり訴求力のある人たちが集まってワイワイやってるのがとてもよかった セイムエイベルの写真についての想いが「人をつなぐこと」と言っていたように 写真好きで集まりたいっていうこの4人の想いがとても純粋でよかった ただの機材マニアじゃなくてよかった 矢沢さんなんかは機材には興味ないって言ってるし もっとお祭り感出してもいいよね とにかくワイワイやる、カメラ動画界隈で色々…

  • 子供とフォトウォーク

    子供とフォトウォークしました 市電の40年ぶり復刻版が走るらしいので その写真を撮りに フィルムカメラでいきました ココノすすきのの3階のベランダっていうか外に出れるところがあって そこから市電がぐるっと回って通り過ぎるのが見えるので撮影しました。 36枚どりってなかなか使いきれないもんで 30枚撮ったんですけどあと6枚残ってます 早く現像したいと思ってるんですが6枚をむだにとるのももったいないから ゆっくり撮影していきたいと思ってます 帰りは地下鉄なんですが、最後方車両の運転席の窓が空いていたので 車両からの景色を撮影することができました

  • フィルムカメラに目覚めるがライカなんて買わない

    FUJIFILMのx100Ⅵのムービーを見てとても感動してこれからは写真の時代に戻ると確信したので フィルムカメラを買った オリンパスの35dc前期型というもの 実は全く知らないカメラ 40mmでF1.7らしいので良い描写を期待する 早く届かないかな 春を写したい でも三十六枚撮りのフィルムだと逆になかなか撮りきれないので十二枚撮りのフィルムとかフジフイのフイルムにして雰囲気を味わいたい

  • 昨日作った動画がバズる

    少しだけだけどね 円山動物園に行った時の動画を作って公開してんだけどなんかの拍子に火がついてたくさんの人がみてくれてます 収益には何にもならないので残念ですが 三千回回ってくれるように祈ります

  • X100Ⅵのスペシャルムービーを見て写真の持つ豊かさに感動した

    富士フイルムからX100Ⅵがいよいよ出ますね このCMを見て本当に感動しました youtu.be 動画動画ゆうてきましたけど、写真という瞬間を切り取るものが 瞬間を切り取るがゆえに、長く永く記憶に刻み込まれて豊かになるんだなということが 逆説的に感じられる 動画は確かに声や臨場感をもたらしてくれるが 瞬間を切り取らないがゆえに単なる記録として残るだけだが 写真は瞬間を切り取るがゆえに記録ではなく記憶として刻み込まれていくのだ フィルムシミュレーションがどうとか色味がどうとかいう前に 構図を決めて待つことが大切なんだ だから、一枚一枚を切り取るためにひたすら待つのだ 記憶に残したいという思いを胸…

  • ヤフオクのおてがる配送で受け取る時の注意点

    こないだSIGMAの20mm F2.0っていう良いレンズをヤフオクで買いました。 60000円のやつをクーポンで55000円で落札。 α7s3にぴったりあいます、GMの24-70なんかはとても大きいので重たくて大変だったんですが、このレンズはとてもいいレンズ、軽いし写りもSIGMAのいいうつりをする。 ソニーの20mm F1.8と迷ったんですが、この間85mmをSONYにしたので今度はSIGMAにしてみました。 落札して配送の手続きに入って、奥さんに内緒でレンズを手に入れたので家に届くのはうまくないので、郵便局留めにしました。 発送されたのが17日 まだかなまだかなと待っていて 配送番号って言…

  • 開拓の歴史村に行く

    ゴールデンカムイで話題の開拓の村に行ってきた 夏にまたこよう。 冬は色が少ない。

  • なんともなくてよかった

    下回りのアンダーカバー 破損していたと思っていたが 幸いなことに外れていただけだった ディーラーに持っていったらすぐにつけてくれて 無料だった ありがとうホンダカーズさん 対応も良かったし これから車検はホンダカーズさんひとすじにします、ココアも美味しかったし ベゼルもここのホンダカーズさんで買います ホンダと心中します

  • バンの救援依頼に現れたコンパクトカーの苦悩

    雪道の悲惨な出来事 きのうね会社帰りにスタックしている車を発見 連日の高温で雪が溶けてそれが夜に固くなって ジャリジャリのぐちゃぐちゃが ガチガチに固まって車のタイヤがその雪にはまって前に進めなくなっている 軽のバンだったから押したら脱出できるだろうと思って 押しますよーなんて軽くいって助けようと思ったら大間違いで 全く脱出できない 自分、車あるんで車で引っ張りますよなんていって 走って10分くらいかかる遠い駐車場まで車を急いでとりにいって それでスタックしているバンのところまでやってくるわけですよ でもね うちの車コンパクトカーなんですね いくら4WDとはいえ小さい車なんで そのジャリジャリ…

  • 自分を表現すること

    映像でも写真でも演劇でも音楽でもいい 自分が世界に生きていることの証明を 記録として残すというよりは 自分自身の体験として残したいのです 自分が世界に生きていることは自分が世界に生きているという体験無くして存在し得ない コギトエルゴスム 体験する、故に、我あり 結局は脳内への電気的刺激に過ぎないかもしれないけど、ホルマリンの中に使っている脳に電気的刺激を与えて今この認識をしてるかもしれないけど、自分にいい電気的刺激を与えるのは自分自身でしかないのだ だから表現していく、自分がこの世に生きている体験を自分自身に刻むために

  • 声を拾う最適解はピンマイク?子供の発表会の録音について

    仕事でやむなく動画を作成することになって 会議室で撮影したんだがうまく録音ができない 話し手が違うと声の張りが違っていて 同じ音量に統一できない 小さい声に合わせると大きい声の人が音割れする 大きい声の人に合わせると小さい声を拾えない α7s3のマイクはソニーゆえにかなり高音質で取れるが それでも撮影時に音量の調整はできない そこで32ビットフロート録音できるレコーダーの登場だ これで撮れば音割れしないんですって 最近の機械はほんとすごいな この機能がカメラに搭載されればいいのに 絶対買うけどな ZOOM ズーム フィールドレコーダー 2チャンネル入力32bitフロート録音 2022年発売 F…

  • なんでもない休日

    どっか遠くに行きたいと思っていたけど 子供もそんなに体調も良くなくて それでもなんかしたいなあと思ってボウリングしにラウンドワンに行きました 4ゲームやってあんまりいいスコア出なかった 親指にテーピングする効果はありますね 狙ったところに行きますが スピードとコントロールの両立が難しい あんまり体を入れないでテキトーな感じで放っていくと割とうまく行く リラックスが大切なんだな 何事もリラックスが肝心です 子どもはまだまだ重たいボール持てないようです まあ、そんな休日、楽しかったです

  • マウントレースイスキー場に行く

    素晴らしいスキー場でした 夕張にある最後のリゾート iPhoneとα7s3で撮影しました どちらもすごくいい写真が撮れた ただ、動画はやっぱりα7s3だとブレブレなんだなあ、ほんとはフルサイズで撮りたいんだけどなあ ジンバルつけてスキーする馬鹿野郎はいないだらうからね やっぱりiPhoneかinsta360かなあ 二つ合わせてinsta360FLOW買ってみようかなあ 360°カメラもいいしなあ 迷うけどただ残念なのは αの手ブレはスキーには対応できないということでした

  • ものすごーく疲れる

    あれ?うつ病なんじゃないと思うくらい気持ちが重い どんよりとしていてなんにもしたくない 働いていることがバカらしくなってくる 病気だと抜かして休んで給料をもらっていて こっちは理不尽な上司に耐えて理不尽なタスクをこなす 頼まれごとは試されごとという言葉を作ったひとがいたが そんな言葉は社畜を産むだけだと思う 自分は仕事が早くて何でもテキパキとこなす女もいるんだが それはそれでうざいんだな、なんでも早くやればいいってもんじゃないんだよ 周りとの調和ってことをもっと考えた方がいい 自分だけはできるかもしれないけどそれを他の人にやれっていうのは パワハラ女上司になる可能性があるな 後輩にもいるわ偉く…

  • 有給とって海外にふらっと行ける人が勝ち組

    パートのおばはんで旦那が飲食店かなんかやってて小金持ちなんだな おばはん、海外旅行に行って飛行機からオーロラ見えたって言って自慢してきた すごいね、大金持ちじゃなくても少しお金あって地方都市で住んでいればそこそこ楽しい人生が送れるっていうのは本当なんだわ ふらっと海外に行くってのは小金持ちでもなかなかできるもんじゃないけどね パートで働いてるのはきっと何にもしないでいるのは暇だから暇つぶしに働いてるみたいな感じなんだろうね、だからいつでもやめてもいいような余裕があって結構サバサバしてていいオバハンなんだわ お金が心の余裕を生むんだね 小金持ちになりたいわ こういう人こそが人生の勝ち組だわ 楽し…

  • どうやったら円満に離婚できるか

    子供の親権はこちらにキープして 奥様だけ実家にでも帰っていただく そんなことはできないものか そんな母親でも母は母なんだろうな、子供にとっては。

  • やりたいことを口に出そうとするが

    健美家のメルマガをよんでて vしねま出演の夢が叶う! とか言ってんだけど まあ、夢は人それぞれだからなんとも言えないけどなんかこう、チンピラの夢だよねって感じ まあでもチンピラでも夢のあるチンピラの方がいいよね 夢のない私のような一般人よりも夢を持つチンピラの方が楽しそうだもんね人生が。 やりたいことを口に出したいんだけどほんと、ないよね このブログのタイトルが全然今の自分を現してないっていう残念な結果になってます 今日ね、そんな中一つやりたいなと思ったことがあって 僕らの地図旅行っていう絵本があってね ぼくらの地図旅行 (福音館の科学シリーズ) 作者:那須 正幹 株式会社 福音館書店 Ama…

  • 意味不明な雪像から見える風景

    朝からα7s3とジンバル使って大通公園を一周してきました 動画を撮ってきましたその中の一部を抜粋 ゴールデンカムイですね 早朝に行って撮ってきた 市民雪像とかが楽しいんだよね 意味不明なものを作ったりしているから ムキムキのシマエナガ、意味わかんないでしょ 合気道の団体が作ったようですね、意味不明です 腸を大切に!? 何で雪像でこれを作る 意味がわかりません 宇宙人とその仲間たち もう意図的に意味不明にしてますよね 北大生、頭悪いんじゃないの 一方で彫刻系の雪像は美しかった こういうやつとか こういうやつとか こういうやつとか いいですよね、雪像の彫刻って感じがしますね 綺麗に形作られた幾何学…

  • 節分をしっかり行う

    こどもはあいかわらず熱が出ていて咳が出ていて鼻水が出ている サッカーの試合には間に合わなかった とても残念 昨日は家の前に除雪と排雪が入った おかげでとてもきれいになった ゆきみちのガタガタも無くなった 重機はすごいって話をツイートした 何にもすることがないし看病しているしかないし 熱がなかなか下がらないんだな 汗かいてもかいても下がらないんだな でも人間って体温上げてばい菌退治するしかできないから頑張ってもらうしかないんだな 頑張れ息子 なんでもいいから汗たくさんかいてくれー そして夜になって少し熱が下がったんで とりあえず節分を行った イオンで手巻き寿司セット買って 黙々とモグモグ東北東に…

  • こどもが熱出て大変

    38度の熱が出るこども 急いでうちに帰って 熱さまシートとか、氷嚢とかを用意する 妻は生理でぐったりしている 結局専業主婦なんて役に立たないのだ いや、うちの嫁だけはクズなんだということだ 専業主婦は頑張ってると思う うちの主婦はだめだ 働きに出したほうがいい これから出費が嵩むんだから うちは金持ちじゃないけど 金でやりたいことさせられないっていうのは避けたいからどんどんやりたいことさせないといけません そのために主婦は働いてもらわなくてはなりません ポイ活とかふざけたことをさせてる暇はないのです 家事して飯作ってりゃそれでいいのでしょうか 絶対違うと思います 専業主婦は金持ちしかやってはい…

  • アマゾンめ…

    こないだ cfexpress type aの320GB買ったんだけど 今日Amazonのセールやってて 5000円も安くなってんじゃん そんなAmazonがある地球なんてものはいっそのこと滅びればいい 滅びればいいのだ! Lexar Professional CFexpress Type A カード SILVER シリーズ 高性能 高耐久 pSLC採用 最大読込 800MB/s 最大書き 700MB/s SILVER シリーズ VPG200 ビデオ ゴージャス Sony Alpha 国内正規品 メーカー10年保証 (Type A カード, 320GB) Lexar Amazon

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らーのぴけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らーのぴけさん
ブログタイトル
やりたいことをやるだけさ
フォロー
やりたいことをやるだけさ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用