chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 護国神社とチゴハヤブサ

    今日は藤棚を見ようと護国神社に行ったのですがもう藤の花の見ごろは終わっていました。何年か前に見たモリモリの藤がとてもステキだったから物足りなかったわ。ここの神社はチゴハヤブサが営巣することで有名なのですが神社の方に伺ったところ今年は営巣してないようでした。ほらっ御朱印にもチゴハヤブサがこの後、男山酒造り資料館にも藤を見に行ってみたのですが秋まで前庭工事中で藤棚の片側には白い幕が張られてました。こち...

  • クッキー2種とパウンドケーキ

    最近作った私のおやつ オートミールクッキーレーズンクッキールバーブのパウンドケーキたれぞう君は散髪して足取りも軽やかです何日も前から近所の林からオオルリ(多分)の声が1日中聞こえてきます。毎日探すのですが、なかなか見つかりません。似た声で鳴くキビタキは探しやすいんだけど・・・・...

  • たれぞう君 ビフォーアフター

    たれぞう君は今日床屋さんに行きました。Bifore 朝の散歩時私がキッチンに立っているとそっと足元に来て踏みそうになるので鈴を付けました臆病者のたれぞう君、鈴の音を嫌がるかと思ったけれど平気でした。ちゃんと鈴の音鳴らしながら、こっそりとやってきます^m^そして After可愛い子熊さんになりました^^これから暑くなるからすっきりとして夏を迎えられるわ。耳もおひげも足先も全部きれいになって可愛くなっ...

  • 東川の田園風景

    今日は東川方面へキトウシ展望閣から田園風景お城の展望閣田んぼは田植えの終わっている所とまだの所があるんだけど水が入っていて上から見るとガラス窓のようですね。この時期に旭川空港発着の飛行機を利用するとこの風景を見ることができてとてもきれいなんですよ~緑も濃くなりました。ここに来る前に旭岳へロープウェイ山麓駅周辺は3週間前にはまだ雪も残っていてエゾノリュウキンカは咲き始めだったんだけど見頃になってまし...

  • ルバーブ

    お隣の畑のルバーブを観察中のたれそしてゲット^^vジャムにしましたジャムを載せてクッキーも焼きました毎年お隣から有難くいただいてます 今日のパン ナンテール(ブリオッシュ食パン)メロンパンヨモギパンヨモギは自分で摘んだら美味しいんだろうけど乾燥ヨモギで。オットが毎日が日曜日になってから早起きになったので朝早くからパンも焼ける(なぜか出勤してた頃より早起きになり、私の思惑が外れた)コムクドリシマエ...

  • 新緑がまぶしい季節

    北海道は良い季節になりました。お庭には花が咲き、山の緑も濃くなってきました。洗濯物も外に干せます富良野方面へたれシメアオジキビタキが近くでずっと囀っていましたコサメビタキキジバト凌雲閣から鳥さん達の顔ぶれがすっかり変わってきました。夏鳥たちが賑やかですがハルゼミの声に消されています。...

  • 何年かぶりでクイニーアマン

    すっごく久しぶりにクイニーアマンを焼きました。デニッシュ系のパンは手間がかかるけど生地を冷蔵庫で冷やしたりするので時間の調整はしやすいパン。かぼちゃのオリーブオイル食パン最近食パンはオリーブオイルを使うことが多い。しっとりとして美味しいパンになります^^今朝の散歩で歩かないたれぞう君人は好きだけど、ワンコは苦手なたれぞう君。今日は土曜日なせいか公園では朝のお散歩ワンちゃんが多くてただでさえ歩かない...

  • 今日のたれぞう君

    お留守番が苦手なたれぞう君。昨日はお留守番の間カメラをセットしてスマホで様子を見ていたんだけど思い出したように時々鳴いている。帰って来てからも1人が外に出ていると1人が家にいても激しく外を見ては鳴いている(;'∀')それ以外は手のかからないとっても良い子なんだけど・・・・今日はお留守番なしで一緒にお出掛け朝のお散歩近所に1本だけある八重桜の街路樹午後から美瑛方面へドライブ白金の道の駅で陶器でできてます鳥の...

  • 滝川の菜の花畑

    キツネやタヌキを見て滝川に向かいます道の駅に寄って菜の花マップをもらい近くの江部乙神社へ笑う狛犬に会いに福が来ますように滝川市内、あちこちに菜の花畑があって遠景の写真を撮らなかったのですが山のあちこちが黄色く染まってきれいです今週末は滝川菜の花まつりが開催されますよ~たれちゃんも一緒に楽しみました...

  • 衝撃的だったタヌキさんのこと

    今日はお天気が良かったので滝川に菜の花を見に。行く途中、旭川市内でキタキツネ田んぼに水が入り田植えもボチボチと始まりました回りの景色が田んぼの水に映って新緑がきれいな好きな景色ですそしてもう少し進んだ畑の中になにやらふわふわした生き物が・・・・確認に戻りました始めはアライグマかと思ったんですが、なんか違う犬?側溝の所に来て、私をじっと見ているえ? なに? この動物?で、グーグル先生に聞いたのですが...

  • サンカヨウ

    今日は早朝から雨降り。やった~! サンカヨウを見に行こう♪サンカヨウは長い時間雨に当たると花びらが透けてガラスのように見えるんだけどまだそんなきれいな写真を撮ったことがない今日は期待できるかも?ってことで、シトシト雨の中、北邦野草園へ傘さしてカメラ持って・・・・あれれ? 予想に反して透けてなくて真っ白同じ目的でいらしていた方も「思ったより透けてないね」って。これが1番クリスタル日中もずっと雨が降...

  • ウグイス

    今日は東川へいつも声は賑やかに聞こえるんだけどなかなか姿を見せてくれないウグイス。木の葉が茂る前なので見つけやすかったです他の鳥さん達モズカワガラスアオジコムクドリミサゴ?ニリンソウオオバナノエンレイソウ松ぼっくりの赤ちゃんは成長して少し松ぼっくりらしくなってきてました旭岳はまだ雪があり、スキー客の姿もありましたミズバショウやエゾノリュウキンカが咲き始めチシマ桜はまだ固い蕾でしたえへへ...

  • 梅の花

    梅の木は札幌辺りが北限とされているらしく旭川には少ないんですよね~でも、今日は大きな梅の木を見てきました昨年閉校になった旭川市立第一小学校の校庭にあります。旭川市文化財(天然記念物)として指定されているそうです。ここでウサギさんに会いましたぴょ~んぴょ~んと飛んで行ってしまいました!ここの近くの景色もすてきでしたよ~ここに来る前のお散歩神楽岡公園 桜はもう終わりかけリスさん、夏毛に換毛中ミズバシ...

  • 上野ファーム

    今日は上野ファームに行って来ました木に顔がついてました口にはヒマワリの種が入っていて鳥やリスのエサ台になってるんですね~ガーデンはチューリップ、クリスマスローズ、スイセン、ムスカリなどが中心でした実は今日のお目当てはサンカヨウ昨日からシトシト雨が続いているわけではないので透明には全くなってなかったんだけど今年こそクリスタルフラワーを撮ってみたいわ。帰りに寄った東部中央公園パッと咲いたけれど、パッと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kurodaikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kurodaikoさん
ブログタイトル
毎日がシュナ日和
フォロー
毎日がシュナ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用