独身のオジサンの殴り書きです。
日本の隅っこで小さな会社を運営中。ここは、日々感じた事や思った事を書き殴るブログ。たまに毒舌です。
【業務スーパー】一手間かけて美味しさアップ!高菜漬けが旨い!って話
業務スーパーで売ってる750g入りの高菜漬けが最近のマサト家のマイブーム。これだけの量が入ってお値段250円弱。味の方も普通に高菜漬けだしコスパ的には最強レベル。この高菜漬けに一手間加えると更に美味しさアップ。おにぎりに混ぜて弁当にしもOK。
【映画】続編もやっぱり胸クソ映画だった『エスター ファースト・キル』
前作『エスター』は衝撃の胸クソ映画(誉め言葉)だったけど、続編『エスター ファースト・キル』も前作に負けず劣らずの胸クソ映画。今回は主人公以外にも〇〇〇な設定だし、ストーリー設定もちょっとしたサプライズがあって好感。ただ少し気になる面も!?
【家飲み】アイスボックスでハイボール!安物のウイスキーでも旨いっ!って話
夏になるとコンビニやスーパーでアイスボックスを目にする。暑い日にアイスボックスのクラッシュ氷を口に入れると爽快感。このアイスボックスを使ってハイボールを作るのもオススメ。グレープフルーツ味の氷なので安物のウイスキーでもそれなりに旨くなる!!
今年も京都の老舗・老松の夏柑糖を頂いた。夏みかんをくり抜いて、果汁と寒天を合わせて流し込んだスイーツだけど、これが衝撃の旨さ。夏みかんの爽やかな甘さが暑い夏にピッタリ。グレープフルーツを使った晩柑糖という新商品も気になるところ。要チェック!
【Googleアドセンス】「広告の数が制限されています」のメッセージが来た!って話
これまでにも何度かGoogleさんから警告が来た事は有ったけど、今回は身に覚えのない件で「広告の数が制限されています」のメッセージ。指摘された記事を確認しても、何がいけないのか理解不能。そこで何も修正せずに再審査のリクエストを送ると...。
話題の新SNS「Threads」を入れてみた!Twitterを凌駕する存在になるかも!?って話
最近のtwitterは使いにくくなってストレスが溜まってたんだけど、昨日、話題の「Threads(スレッズ)」が登場。1日で3,000万人が登録したという新しいSNS。さっそくインストールしてみた。まだまだ改善の余地はあるけど、大いに期待。
【マサト食堂】材料を炊飯器に入れるだけ/エビピラフをお手軽・簡単に作る!って話
炊飯器に材料を入れるだけでお手軽・簡単にエビピラフが作れる。むきエビ、玉ねぎ、人参、ピーマンを入れるだけ。味付けには顆粒のコンソメ、塩、バター。これらを炊飯器に入れて通常炊飯すると店で出てくるようなエビピラフの完成。昼ご飯でお手軽に作った。
【英語のお勉強】映画『ローマの休日』の名言をいくつか紹介!って話
英会話を習得する時によく勧められるのがモノマネ。高校時代、映画やドラマを観てモノマネするように言われてたけど、数十年ぶりに『ローマの休日』を観た。あの当時憶えてたセリフが懐かしい。70年前のモノクロ映画だけど、これは歴史に刻まれる恋愛映画。
「ブログリーダー」を活用して、マサトさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。