chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
咲とその夫 https://blog.goo.ne.jp/b29ra71n

 趣味の競馬・読書・旅行や家内の家庭菜園などを織り交ぜて掲載中。

 ブログを開設し5年目、毎日300人以上の方々の訪問に感謝。  日々の生活の中で気付いたこと、感じたことなども掲載、娘夫婦、息子夫婦たちに元気でやっていると知ってもらうことも楽しみのひとつ。  毎日更新を目指しており、何とか今日までずーっと続いている。  最後に週末には、どうしても競馬の記事が多くなっています。(笑)

ブルーソード
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/22

arrow_drop_down
  • 劇画「剣客商売」・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング池波正太郎原作の珠玉の時代小説の一つ「剣客商売」、かれこれ10年くらい前に全巻を買い込み何度か読んでいる。ここ数年は、忙しくなって落ち着いて池波小説を読み込む時間がなくて、本棚に飾っている状態。池波小説はどの一編を取り上げても、一旦、読み始めると面白くて時を忘れさせてくれる代物。ただ、昨今はその機会がなくて・・・。先日、OB会の役員でグラウンド・ゴルフ仲間でもある某氏が、漫画家大島やすいちが描波したとの劇画・剣客商売を読まれないかと貸してくれた。4話くらいがまとめてある単行本。10冊を・・・。劇画では、故・さいとうたかおが劇画化している同名の単行本を読んだことはある。小説を何度も読み込んでおり、自分なりのイメージをもっていたものが、いざ劇画化されるとこれまで思っ...劇画「剣客商売」・・・

  • さすが、C.ルメール騎手とローシャムパーク

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング本日は、同好会のGG大会、明日は鹿島グラウンド・ゴルフ場でGG大会。何とか、いい結果で終われるよう頑張りたいものである。集中力を保ちつつも、積極策で挑戦したい。さて、競馬の話。24日の日本中央競馬の中山メインレース「産経賞オールカマー」、夏の上がり馬・13番ローシャムパークと鞍上C.ルメール騎手が、最近になくワクワクさせてくれた。終始5番手あたりの外目から追走のローシャムパーク。3コーナーから4コーナー中間、単勝2.5倍の1番人気・2番タイトルホルダーが、先手主張から二の脚を使い逃げ込みを図っていた。最後の直線へ向いた。直線の短いこのコース。中山直線の坂を上がったところで、4番手につけていたローシャムパークが、外からタイトルホルダーを捉えて、先頭へ躍り出た。イン...さすが、C.ルメール騎手とローシャムパーク

  • 第71回神戸新聞杯他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日と今日は、朝夕も日中も秋の気配が漂う天気のようである。これでそのまま秋を迎えるのかと思っていたら、今週は湿度も高く蒸し暑い夏の日があるとのこと。次週は10月を迎えるけど、残暑も極めてキツイ異常な気候の昨今である。一昨日、奥出雲の新米が届いた。かれこれ10年くらいの付き合いであろうか・・・。異業種参入でコメ作りをしている某社、そこの営業の方がその頃近辺を営業。我が家にもやって来られ、奥出雲のブランド米なら間違いないと買い求めたものである。あれからずーっと親しくなって、米を買い求めている。一度食べると美味しいから、病みつきになり他の米は食べられない。ある時、その方が話されたことによると、若い時分、大阪の娘の居住する地域で警察官をしていたとのこと。娘が住んでいる地...第71回神戸新聞杯他・検討

  • 2023大阪スポーツ杯他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング朝から雨が懸念されて同好会の練習が中止となった昨日、妻をデイサービスに送り届け水はけのよいいつものグラウンド・ゴルフ場へ向かった。霧雨が降っていたが、そのうちに止んでくれていた。コースには水が残っているところもあちらこちらに・・・。折角来たもので、一人でボールに取り組んでいると、いつもやって来るSuさんが下見に来たと・・・。ところが、水たまりもあるから「今日は止めるわ・・・」とのこと。少し雑談し別れた。その後も一人で水たまりを避けて練習していた。1時間半後、帰途についた。さて、競馬の話。明日は、見ごたえのある重賞レースが2つ組まれている。楽しみである!!予想レース[阪神11レース・大阪スポーツ杯(3歳以上3勝クラス)]ここは、この距離2戦2勝、このコース1戦1勝...2023大阪スポーツ杯他・検討

  • 今週の追っかけ馬(9月23日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング「暑さ寒さも彼岸まで」とは、よく言い当てたものと思っていた。ところが、今年に限ってはその通りに行きそうもないような気候、一体いつまでこのジメジメ感の暑さが続くものか。夏の疲れも出る季節ながら、まだまだその言葉も死語になる昨今の暑さ・・・。それでも土曜日辺りから、最低気温がかなり下がるとの予報に少し期待もしている。日中の最高気温が夏日の30℃の日もあるらしいけど。せめて湿度が低くなれば嬉しい。昨日は、朝から雨が降ったり止んだりのはっきりしない天気、湿度も高く部屋の中ではエアコンが欠かせない。雨のためグラウンド・ゴルフの練習はお休み。妻をデイサービスに送り届けたあとは、差し迫っている同好会のグラウンド・ゴルフ大会の賞品を求めにギフトセンターへ。長らく購入しているから...今週の追っかけ馬(9月23日)

  • 雑感・・・眠くて

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、昼下がりから余暇を見つけて、ネットフリックスのある映画を観ていた。ポーランドの映画だった。最初は、何とか観ていたものの、内容がかったるいのか、時々飛んでしまった。つまり、当方が居眠りしていたらしい。元のシーンに戻って観ているが、またしてもどこかで飛んでしまって、物語の展開が不明瞭になっていた。再び、飛んでいたシーンの前に戻り観るけど。また、また居眠りしていたらしい。結局、最後まで観ることができそうにないから、中途のシーンでストップし後日観ることとした。とに角、眠くて・・・。ソファーにもたれて、15分のタイマーをセットしひと眠り。寝入っているとスマフォの目覚まし音がけたたましく鳴った。僅かな眠りであるが、ちょっと気分転換になったようである。歳を重ねてたためか...雑感・・・眠くて

  • 雑感・・・ホールインワンが欲しい

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング「人の噂も七十五日」と云うけど、福島第一原発の処理水放出に関して、中国が連日のように日本を非難してきていたが、最近の報道ではあまり取り上げなくなった。また、中国人による嫌がらせの電話攻撃もすっかりなりを潜めているようである。中国の行動に同調し他国も同様に日本を非難するかと思っていたが、それは最初からなかったようである。中国の目論見が外れたのか、中国自身の振り上げた手をどのように降ろそうかと考えているのか。まぁ、これからもあの手この手でやって来るであろうけど・・・。さて、グラウンド・ゴルフの話。時間さえあれば屋外でグラウンド・ゴルフを楽しむ日々、顔も日に焼けておりこれまでの人生の中でもっとも日に焼けていると思われる。運動することは、やはりとてもいいことと思われる。...雑感・・・ホールインワンが欲しい

  • 強かった・・・レーベンスティール

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、午前中いつものグラウンド・ゴルフ場にて、いつものメンバーが9人やって来て・・・。ゆっくりと4ラウンド。当方もホールインワン1つ出て・・・まずまず。22打、18打、21打、20打。帰宅後、2ヶ所で買い物を終えて家に入ってしばらくすると、雷鳴と共に大雨がやって来た。その強い雨も夕刻までには上がったもので妻の迎えも楽勝だった。(笑)さて、競馬の話。阪神メインは狙い馬がキッチリ勝利、さすがM.デムーロ騎手の手腕。2着に伏兵の12番アイブランコが、ベテラン柴田善臣騎手に促され大外から突っ込み、思わず高配にニッコリ。流しの馬連4頭に3着馬も入っていたから、3連複、3連単でも良かったが・・・そうそう、ウマく行くものでもない。本筋はボックスだったもので・・・。一方、中山メ...強かった・・・レーベンスティール

  • 第77回セントライト記念他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングプロ野球の話、ここにきて日本ハムファイターズが元気なこと。昨日もパ・リーグ3位のソフトバンクホークスを相手に連勝、2回裏の攻防は熟練の和田投手を相手に奇策が功を奏した。本日もやってほしいものである。競馬の話。トライアルレースが始まった秋競馬、秋華賞トライアル・ローズステークスでは、WASJで初勝利の岩田望来騎手がやってくれた。馬券の方は、軸馬の2番ソーダズリングが飛んでしまったけど、ボックスの縦目がきたもので・・・ヤレヤレ。レコード駆けの12番マスクトディーヴァが、1番人気の5番ブレイディヴェーグを1馬身2分の1抑えて勝利。馬単、馬連をゲット。一方、中山メインも軸馬が飛ぶも、やはり縦目の馬単をゲット。さらにこれで気をよくしたことで、最終レースにも挑戦。すると高配...第77回セントライト記念他・検討

  • 第41回ローズステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング9月半ばと云うのに今年の暑さには閉口させられる。昨日、全国的にも最高気温が35℃を超える猛暑日の地域が多く見られたらしい。当地は真夏日の30℃を軽く超えていたとか。室内に於いても、まるで真夏の暑さ、さらに湿度も高いから敵わない。本日も熱中症警戒アラート発令らしい。秋の味覚にも変化があるのではないだろうか・・・。昨夜の日本ハムファイターズ、万波選手のホームランではじまりサヨナラホームランで終わった。先頭打者弾、サヨナラ弾はプロ野球史上2人目の快挙らしい。パ・リーグでは初とか。相手はソフトバンクホークス・・・。1番万波・・・が、ハマった。競馬の方は・・・サッパリだった。予想レース[阪神11レース・ローズステークス(G2)(3歳オープン)(牝)]ここは、騎手なら武豊騎...第41回ローズステークス他・検討

  • 2023ケフェウスステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨朝、早起きをして妻と朝食後、デイサービスに早めに連れて行ってその足でグラウンド・ゴルフ大会へ。同好会のプレーヤーの代わりに参加。前日からの雨でグラウンドには湿り気があった、競馬なら稍重であろう。それでも、ボールの走るところも多かった。8ホール×3ラウンドの大会。2ラウンドの1ゲーム目、6人の組だった。プレーの方も淡々と進み、全て終わってみれば・・・ホールインワン0。20打、24打、23打で終わり、4打が1個も2打が6個でガッカリ。第1打のホールポスト通過は3回、運のない日だった。一昨日は、終日雨のためネットフリックスで映画を2本。「ザ・リベンジ」、「テイカーズ」だったが、意外に面白く見ることができた。予想レース[阪神11レース・ケフェウスステークス(3歳以上オ...2023ケフェウスステークス他・検討

  • 今週の追っかけ馬(9月18日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング秋雨前線の日本海側停滞で、ここのところシャキッとしない天気が続いている。昨日も美保関町の万原多目的広場にて、グラウンド・ゴルフ大会が計画されていたが、早朝から降り止まない雨のため中止、翌日に延期となったらしい。らしいと云うのは、当方は参加予定でなかったもので・・・。昨朝、妻をデイサービスに送り届けようと準備していたら、同好会のメンバーから電話。今日の大会が明日に延期になったけど、予定があって出席できないため代っていただけないか、とのことだった。明日つまり本日は参加できるもので・・・OKと返答。デイサービス先に早めの受け入れを快諾いただき安心して参加できる。本日も怪しい天気予報。レインウェアなど持参しなければなるまい。積極的に攻めのプレーをしたいものである。さて、...今週の追っかけ馬(9月18日)

  • 雑感・・・平凡な1日

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングガソリン価格が政府の補助金拡充が進み、若干であるが値下がりしているとの報道。さらに次週以降も値下がり傾向にあるとか。流通部門などの業者には朗報であろう。先日から時間を見つけて、数回に分け1本のアジアアクション映画「ザ・ビッグ4」(2022)を観ていた。東南アジアの映画でインドネシア製作とか。父の影響で警察官になった娘、その父は密かに孤児たちを集めて有能な戦闘員へと鍛え上げていた。選りすぐりの4人の男女。警察の手に負えない犯罪をその父指揮の下、4人組が的確に解決している。映画の導入部分、孤児の子供たちを集めた臓器売買の組織、そこに潜入の4人組が子供たちを悪の手から解放するシーン。そのアクションの描写は、グロテクスなシーンの連続だった。首が飛ぶ、腕が飛ぶ・・・。いわ...雑感・・・平凡な1日

  • 雑感・・・練習でも嬉しい出来事

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングここのところ当地の市内バス、あるいは民間のバス会社では、慢性的な運転手不足から路線バスの減便の報道が流れている。そういえば、勤務していた頃時おり路線バスを利用していた程度で、リタイヤ後は全くと言っていいほど利用していない。そのため、減便のニュースにはさほど敏感に反応しないけど、路線バスの利用者の皆さんには深刻なことであろう。運転手不足の話は、全国的に問題になっていることではないだろうか。ただ、安全運行を継続するためには、現段階では止む無しと云うことかも。どうであろうか。さて、本論の話。“練習でも嬉しい出来事”とは、グラウンド・ゴルフにおける出来事である。昨日もいつものように練習に出向いた。この日は、前日と違って11人が集合。5人と6人の2組に分かれてプレー開始。...雑感・・・練習でも嬉しい出来事

  • 雑感・・・たわいもない日々

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング相変わらず、代り映えのない日常生活。変化のある日常があってもいいかも、と思いつつも早々変化はない。金曜日の夜から日曜日夕刻まで、競走馬に思いをはせる、これは50年近くも変わらないこと。関西に就職した50年以上も昔のこと、会社の先輩や同僚と金曜日の夜から麻雀。日曜日は梅田の千成会館にある雀荘で遊び、そのころ先輩たちから教えてもらった馬券を初めて購入。当方が、会社を辞めて本県へ帰る最後の日、先輩や同僚がお別れの麻雀、さらに阪神競馬場へ初めて連れて行ってもらった。また、喫茶店でスロットルマシンに初挑戦。麻雀は役満2本で大勝利。競馬も馬鹿当たりで大勝利、それまでやったこともないスロットルマシン、最初の100円玉で大当たりの馬鹿勝ち。盆と正月が一緒に来たようなもの・・・と...雑感・・・たわいもない日々

  • 雑感・・・競馬も疲れる

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日も前日同様に自宅にて、妻を相手に終日バタバタと動き回っていた。グラウンド・ゴルフを楽しみたいけど、そうもいかないもので・・・。ところで、プロ野球を見る気もなくなっている。応援している日本ハムファイターズ、先発3本柱とも云える投手陣の崩壊にプロ野球にチャンネルを切り替えることもなかった。ネットで途中結果を見て、ライブ映像を見る気も失せた。今年も終わった感である。さて、夏競馬の名残もある秋競馬開催の2日間、頭数も揃わなかったレースも多々あった。次週は敬老の日もあって3連休、JRAは3日間開催とか、さらに10月の第1週も3日間開催となっている。忙しいことである。ところで、阪神メイン産経賞セントウルステークスは、サンスポ・競馬エイト・産経新聞など読んでいた関係で、是...雑感・・・競馬も疲れる

  • 第37回産経賞エントウルスS他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は、自宅にて妻を相手に談笑、介護、介助の終日。本日も同じような生活であるけど。談笑と記載も妻がちょっと分からないこと(意味不明)を云うけど、「そうだね、そうそう」と相槌を打っている。すると、ニッコリしてくれるから・・・それはそれでいいことと思っている。あれほど何でもやり手の妻であったが、アルツハイマー型認知症とはここまで人間を壊すものかと、不治の病でもありちょっと悲しくなる。まぁ、仕方ないことと達観している。その妻の相手の合間にJRAにチョコチョコと挑戦。どうも噛み合わない、頭数も少ないからあまり手出しをしなかったが、肝心かなめの中山メインを外しガッカリしていた。思いのほか早めの馬場の回復に狙い馬が、好走できなかったのであろうか。改めて中山最終レースで、M....第37回産経賞エントウルスS他・検討

  • 第8回紫煙ステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、久しぶりにグラウンド・ゴルフに興じた。八束大塚山公園(松江市)ワンコイン大会。8ホール×3ラウンドの大会。多くのグラウンド・ゴルフ仲間から、久しぶりの掛け声をもらった。コースにはひざ下まで雑草などが伸びていたらしい。そのため、短く刈り込んだとの芝コース、ただ雑草も多いから虎刈りのようになっているところもある。ボールが真っすぐに転がらない部分が多く四苦八苦。当方らの組は5人。結果的には、誰一人ホールインワンが出ないから、ある意味不思議だった。当方もホールポストを通過、中で止まらないことが3回。21打、22打、24打・・・4打が4つも出てガッカリ。さて、競馬の話。台風の影響で中山コースは、不良馬場らしい。本日、芝コース重馬場でスタート、ダートも重に変更された。...第8回紫煙ステークス・検討

  • 今週の追っかけ馬(9月9日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング早いものである、9月に入って第1週の競馬開催から、今月第2週の競馬開催日が明日から2日間。2023年夏競馬から秋競馬へと季節も移行。秋の本格的なG1レースなどの開催は、もう少し先のことであるけど、やはり秋競馬はウキウキするものである。先週土曜日の競馬で高配当を何本か的中し、その日のうちにズーっと前から狙っていたHATACHI公式ストア限定モデルの「花梨クラブ6PowerEdition」を発注。期限付き割引クーポンもそれを後押し。ピアノブラックの黒いクラブ。公式ストアの画像からも魅力的と思っていたが、いざ現物を手に取るとさらに気に入ってしまった。ヘッド部分が真っ黒と思っていたが、花梨の木目を大事にしながら塗装されており、その綺麗な木目が見えるような艶やかなブラック...今週の追っかけ馬(9月9日)

  • 雑感・・・ガソリン価格高騰

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、ガソリンを満タンにした。価格表示が187円/L。毎回クーポンで3円程度安価になっている。もっとも、ガソリンタンクがマックス27L程度の軽自動車のマイカー。2ヶ月で3回程度の給油。1回当たり、20Lを超えたことはない。昨日は、15Lが切れる程度。つまり、3円値引きで・・・45円程度安価になっている。昨日、ネット上にて埼玉では都内や隣県と比べ、10円/L安価なガソリンスタンド多くて越県して給油に来て列ができている。てな、ニュースがアップされていた。越県とは、どのくらいの距離を走行して行っているのか分からないけど、30L給油して300円のお得・・・。でも、よく考えると、高速を使えばその300円は飛んでしまう。20キロ以上も離れていれば、車の維持費などでその程度の...雑感・・・ガソリン価格高騰

  • 雑感・・・大雨に泣く!!

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨朝、松江市グラウンド・ゴルフ協会主催のGG大会参加のため、早起きをして出発までの準備に追われていた。早めの朝食を摂っていると、物置の屋根から雨音が聞こえる。カーテンを解放し、夜の明けはじめた屋外を見ると小雨程度だった。これなら開催されるかもと思って、車に乗り込み途中のコンビニでおにぎりなどを仕入れた。大会会場の「松江ニュースポーツ公園・花冠の里」も近くなったころ、前が見えないくらいの土砂降りとなった。運転しながら、これはひどい、無理かも・・・。と、思いつつも7時40分頃に現地に到着。さすがにこの雨で駐車場も空いている。しばらく車中に居たが、離れた会場へ向かうプレーヤーも居るから、レインウェアに身を包みバッグ、クラブケース、簡易椅子、それにバッグなどが濡れないよ...雑感・・・大雨に泣く!!

  • 雑感・・・懐かしい人と

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング先般、本家筋の4つ、5つ年上の二従弟からショートメールが来た。かれこれ30年近くも会っていないから驚きでもあった。盆に実家に帰省した時、当方の話が出たから急に会いたくなったとのこと。昨日昼時に当地に近いお食事処で待ち合わせ。予定時間に出向くと店舗の入り口付近に見たことのある人、年齢を重ねているが従弟と直ぐ分かった。満員で席を予約し2、30分くらい待った。その間、待合所にてお互いの年齢を重ねた顔をまじまじと見ながら、近況報告や昔話をしていた。すると、食事ができる順番が来たらしく席に案内された。窓越しに静かにさざ波を打っている宍道湖を見ながら、食事のできるちょっと素敵な席だった。二人とも宍道湖を見ながら食事のできる並びの席。妻の認知症が進み外食に出向くこともないから...雑感・・・懐かしい人と

  • 雑感・・・旭姫

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング「兄の野望に振り回される妹」!!昨夜の「どうする家康」に秀吉の妹・旭姫が登場。素朴な農民の娘、家庭を既に持っていた秀吉の妹・旭(山田真歩)。キャッチコピーのとおり、兄・秀吉(ムロツヨシ)の野望に振り回された人生。兄が天下人に上り詰めたことで、純朴な田舎娘が姫君として、家康(松本潤)の下に人質を兼ねた正妻として浜松入城。夫と離縁させられた心情、中々に難しい役柄を山田真歩さんが、懸命に演じていた。心して明るく、兄のため失敗の許されない所業、表ではあっけらかんに、裏では涙する役どころ。戦国時代、女は政争の道具として努めさせられていた。石川数正(松重豊)の置き土産、家康はじめ家臣が心を打たれる。そのこともあって、家康もついに秀吉の下へ、臣下として上洛せざるを得なくなって...雑感・・・旭姫

  • 第59回新潟記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング先般、グラウンド・ゴルフ製品を世に送り出している羽立工業のWebストア、「ハタチ公式ストア」からクラブ購入の割引クーポンが送られて来た。同公式ストア限定品のクラブ。通常のスポーツ店では取り扱っていない代物。数ヶ月前から販売開始のピアノブラックのクラブ。狙いのクラブは、花梨6のピアノブラック、「花梨クラブ6POWEREDITION(パワーエディション)」である。値段も相当に高めの設定。販売と同時に手に入れたいもの・・・と、思っていた。すると、思いもよらず割引クーポンが届いた。有効期限もあり、その日も残り数日となっていた。競馬でもヒットすると・・・速攻で発注できるけど。そのように思っていた昨日のこと、何気なく投票していた小倉3レースで200倍近い万券がきた。これで気...第59回新潟記念・検討

  • 第58回札幌2歳ステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、グラウンド・ゴルフ同好会メンバー8人で花冠の里グラウンド・ゴルフ場へ出向いた。9時過ぎに到着、他のメンバーは勢揃い。土コースで2ラウンド、芝コースで2ラウンド。土コースでホールインワンが出るも、何でもないことで4打を叩きパッとしない結果。一方、芝コースでは5ラウンドまではまずまずの戦績。芝が伸びて転がらない。6番ホールの50m、肩に力が入ってラフに打ち込み、5打で上がって一気に打数も落ちてしまった。最後の芝コース、やはり50mで叩いて相変わらず苦手意識が頭をもたげる。どうもウマく行かない。さて、競馬の話。夏競馬のローカル戦(札幌、小倉、新潟)もいよいよ最終ラウンドへ。次週から中山競馬及び阪神競馬場が始まる。そして、秋競馬へと突入。予想レース[札幌10レース...第58回札幌2歳ステークス他・検討

  • 雑感・・・ブログがアップできない

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングプロ野球、日本ハムVSロッテ戦のライブを見ながらブログの編集をしようとPCを立ち上げる。すると、編集画面が立ち上がらない。おい、おい、どうしたものか。いくらやっても・・・ダメ。しばらく時間をおいて挑戦も・・・。おかしいな、どうしたものか。ブログ自体は見ることができる。編集ができない。ログインできない。参った、まいった。野球の方もファイターズ、先制点を取るも、マリンズにじわり、じわり追いつかれ、逆転された。それでも次の回に同点に追いつくファイターズ。ファイターズのワイルドピッチで再び逆転された・・・7回裏。ブログ編集へログインできない、ファイターズは逆転される。イライラがつのるばかり!!疲れてしまう。見るのも嫌になって、チャンネルを切り替えた。その後、結果をチェッ...雑感・・・ブログがアップできない

  • 福島第一原発処理水海洋放出で・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング去る24日(木)、福島第一原発処理水を希釈し海洋に放出したことで、中国は国を挙げて日本を糾弾し、ありとあらゆる手を尽くして妨害工作を行っている。毎日汚染水が貯まることで、処理水を希釈して海洋に放出しても、完了までには向こう30年間を要するとのこと。向こう30年もの長きにわたり、日本を糾弾し続けるのであろうか。一体何の目的でこのような破天荒な行動を起こしているのか、全く意味不明で中国政府の真意が分からない。理解不能である。この一件については、いずれ中国政府が大恥をかくことは火を見るより明らかな行為であるけど・・・。中国国内の政府への不信感を反日と云う手段で、沈静化を図ろうと滑稽な行動を展開しているのか。日本列島の福島県をはじめ、あらゆる地域に迷惑電話攻撃も行ってい...福島第一原発処理水海洋放出で・・・

  • 雑感・・・皮膚科クリニックへ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング28日、気象庁の異常気象分析検討会の会合後の記者会見によると・・・。今夏7月後半以降の猛暑は、太平洋高気圧の張り出しが強まったこと。また、持続的温暖化による影響があったことに起因するとか。これらにより、気温の方が過去最高を記録する見込みとなっているらしい。北の大地ですら、湿度の高い猛暑日もあったとか、正に異常気象と云えるであろう。一方、向こう一週間の天気予報によると、本県でも未だに猛暑日の日があるらしい。暑さ寒さも彼岸までとも云われているが、今年の秋はまだ、まだ遠い先のようである。年々、亜熱帯化しつつある日本列島。この先一体どうなるであろうか。昨日の午前中、グラウンド・ゴルフの練習中に妻のデイサービス先から電話があった。え、何かあったのか。と、不安感を抱きながら...雑感・・・皮膚科クリニックへ

  • 映画「シルバートン・シージ」(2022)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午後、何気なく観てしまった標記の映画・・・。銀行強盗のシーンからスタート。すると、3人のうち主犯格と思われる男が、「銀行強盗ではない」と云いながら、行員や来店者たちを一ヶ所に集中させていた。え、何が目的で銃器を持っているのに・・・。ちょっと、意味の分からないシーン。すると、1日前のシーンへ戻る展開。黒人の4人の若者が、破壊工作を企てるも失敗し警察に追われている。逃げ惑う4人。すると、運悪く一人が撃たれて死亡。男2人、女1人の3人が、市街地を右往左往逃げ惑いつつ銀行にたどり着いた。すると、銀行に立てこもった目的が判明。警察が人質解放を呼びかける中、犯人側の若者は、人質をとった目的を訴えた。無期刑で刑務所にいる「ネルソン・マンデラの釈放」を要求。警察の上層部、特...映画「シルバートン・シージ」(2022)

  • あとはG1・・・ナムラクレア

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨夜の「どうする家康」、酒井忠次と共に徳川家の重臣だった石川数正が、小牧・長久手の戦い後、出奔し秀吉の臣下となる下りが描かれていた。家康のスパイとして行ったのか・・・とは、いい方の解釈。ところが、そうでもないとの説。どこで、どのようにボタンの掛け違いをしたものか。このドラマを見ていても、なぜなのか、よく分からなかった。その真意は、数正の胸の内・・・なのである。このブログを書いている間に日本ハムファイターズが、4-3の1点差で西武ライオンズに連勝。3番清宮選手の大活躍、前日に続く3番の打順がいいのだろうか。7月15日以来の5位浮上となった。残り試合も少なくなるが、最後まで上を目指して頑張ってほしい・・・。さて、夏競馬も終わりに近づいている日本中央競馬。26日、27...あとはG1・・・ナムラクレア

  • 第18回キーンランドカップ他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング日本ハムファイターズ、前日の完封敗けをソックリそのまま西武ライオンズにお返しの快勝。大いに溜飲を下げることができた。本日も勝利し勝ち越してほしい。さて、先日午後、次回同好会GG大会の賞品づくりに根を詰めて一気にやり終えたところ、平素の疲れもあってなのか腱引きで首回りと肩が痛く、歯も浮いている始末。葛根湯を飲んでいるが、パソコンにも集中するためか中々解消しない。さて、競馬の話。昨日と本日の札幌競馬で開催のワールドオールスターJ、さすがに見ごたえのあるレースであるが、軸馬が飛ぶなど難しいレースである。武豊騎手、岩田望来騎手、R.キング騎手、J.モレイラ騎手に注目してみたい。予想レース[新潟10レース・朱鷺ステークス(L)(3歳以上オープン)]ここは、追っかけ馬の15...第18回キーンランドカップ他・検討

  • 2023ワールドオールスターJ第1戦、第2戦・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の出雲ドームにおけるGG大会。通常よりも1時間早い開催だった。ドーム内はエアコンが入っていないから蒸し風呂のような暑さ、屋外の方が風も流れて涼しいくらいだった。もっとも、エアコンは設置しているが、主催者の出雲グラウンド・ゴルフ協会としては電気代も膨大になるため、とても対応できないとのことでエアコンは入れてない。勿論、冬場の暖房も入れないから、冬は底冷えがする。県協会主催の場合も冷暖房は入らない。当方らは、第1ラウンド第1ゲームだった。この日は、スタートのショートホールでホールインワンかと思ったら、右の脚の外側に当たって惜しい・・・。50メートルのロングホールで思いもよらずホールインワン。ショートホールで再び入ったと思ったら、ポロリと出てしまった。結局、第2ラ...2023ワールドオールスターJ第1戦、第2戦・検討

  • 今週の追っかけ馬(8月26日・27日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング本日は出雲ドームにてグラウンド・ゴルフ大会がある。こちらの大会は、力加減がとても難しいけど、それでも面白くプレーできるから早朝から起床してでも参加してしまう。ただ、懸念がないことはない。夏暑い、冬寒いとまるで屋外にいるような体感、これは結構堪えるものである。そのためか、「暑さを吹き飛ばせ」とか、「寒さを吹き飛ばせ」との名称入りの大会でもある。なお、室内と云えども、熱中症にならないよう万全の態勢で参加したい。さて、競馬の話。夏競馬もそろそろ終わりが見え始めている頃となった。今夏は、北海道でも猛暑日もあったとか、地球は一体どうなっているのか。北の大地には、エアコンのないホテルもあったけど、今はそうでもないであろう。今年は格別に厳しい夏である。[土曜日の追っかけ馬]小...今週の追っかけ馬(8月26日・27日)

  • 雑感・・・やることもなくて

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング午前中、40日ぶりに妻の髪を染める。白髪が目立っており、黒く染めようかと云うと、やはり嬉しいらしく頷いてくれた。朝食を終え、色々と準備を行って染め開始。髪を夏ヴァージョンで短くしてもらっているから、やはり作業も手早く終えられた。25分後、洗髪とドライヤーでセット。洗面所の鏡に向かって、綺麗に出来上がった髪を見ながら喜んでくれていた。良かった、よかった。一仕事終えた感覚。昼食を終えて、格別することもなかった。そうか、今日は歴史に残る高校野球の決勝戦だった。慶応が103年ぶりの決勝進出、優勝すれば107年ぶりの快挙。一方、育英は優勝すれば史上7校目の大会2連覇とか。午後2時前にテレビを点けると、実況が始まる直前だった。専攻慶応、後攻仙台育英。1回表、慶応の大応援団の...雑感・・・やることもなくて

  • 雑感・・・やっと勝利、日本ハムファイターズ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング日本ハムファイターズ、初回に上川畑、マルティネス、清宮3選手の3連続ツーベース、郡司選手のツーランで4点を挙げた。先般のオリックス戦では、5連勝で挑んだけど引き分け、延長戦の2試合で1-2,0-1のサヨナラ敗けだった。昨夜は、何としても勝ってほしいと思いつつ、実況をつけっぱなしで用事もしながら見ていた。初回の4点でこれは楽に行けそうと見ていたら、加藤投手が3回、5回と1点ずつ献上。2点差、これはヤバいな!!同投手、点を取ると即座にホームランなどで相手チームに得点献上の場面が多いとの印象が強いから、かなり心配しながら観ていた。すると、6回裏に郡司選手のソロホームランが飛び出し、やっと追加点となって一安心。7回裏には、奈良間選手が5回のバント失敗などを払しょくするよ...雑感・・・やっと勝利、日本ハムファイターズ

  • 雑感・・・とても暑いけど

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング連日のように熱中症警戒アラートが出ているけど、いつものようにいつものメンバーがやって来る手角グラウンド・ゴルフ場。昨日も午前中、5人で6ラウンドを回った。ほとんど風が吹かないから、やはり暑い、あつい。しょっちゅう水分補給をしないと敵わない。2ラウンド目の1番ホールをスタートした頃、中海承水路向こうの道路でパタパタと云うような奇妙な音が聞こえる。2トンか、3トンくらいのトラックからの音だった。パンクでもしているのか、止まってしまった。それから2時間くらいすると、応援の車がやって来ていた。暑い最中、運転手の人も長々と待っており、大変だったであろう。当方らは、プレーの合間に直ったかな、まだ居るわ・・・とか、云いながら時おり眺めていた。ところが、3、40分経っても一向に...雑感・・・とても暑いけど

  • 好騎乗、横山和生騎手・・・トップナイフ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、昼前に近くのスーパーへ買い物に出向いた。ところが、もの凄く暑くて・・・。ガレージのマイカー、温度計が40℃を計測。エアコンフル回転で向かった。前夜、今夏初の秋の虫が鳴いていたけど、日中は猛暑日か、寸前の暑さである。とにもかくにも、今夏の暑さは尋常ではない。残暑も厳しいものであろうと、思うと少々嫌にもなる。さて、競馬の話。昨日のローカル紙に元益田競馬の騎手で、今は大井競馬場で頑張っている御神本訓史騎手の記事が載っていた。22年ぶりに無敗の南関東三冠達成とのこと。羽田盃、東京ダービー、ジャパンダートダービーに無敗勝利。偉業達成の文字が輝いていた。昨日、札幌競馬場でG2の重賞レース、札幌記念が開催された。狙い馬は、10番人気の3歳馬・トップナイフ。同馬は、京都2...好騎乗、横山和生騎手・・・トップナイフ

  • 第59回札幌記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング甲子園の高校野球、ベスト4を目指した「おかやま山陽」、中国地方から唯一残っているため応援するも8回表に連打を浴びて5失点。結局、継投の完封敗けだった。残念!!一方、プロ野球の方は、応援する日本ハムファイターズがソロホームラン2本の1-2で首位オリックスに惜敗。打線が沈黙だった。日ハムの投手陣、安易にホームランを打たれることが多すぎるように思えるけど。今日は・・・頑張ってほしい。ところで、競馬の方もイマイチうまく行くことができない。メインレースの軸馬が、すべてタレてしまってガッカリ。新潟メインでは、縦目の馬単が来るも焼け石に何とやら・・・だった。歯車の嚙み合わない日だった。妻の相手をしながら、ネットフリックスで観かけていた映画、後段を見終えたけど・・・あまり面白く...第59回札幌記念・検討

  • 2023佐世保ステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング今週は台風の襲来のこともあって、グラウンド・ゴルフが出来なかった。昨日、久しぶりに東出雲グラウンド・ゴルフ場にて同好会の練習に参加。総勢11人が集合。二組に分かれて4ラウンド。妻をデイサービスに送り届けて、参加したけど1ラウンドのスタート時に何とか間に合った。芝コースは久しぶり。最高気温33℃とかの午前中、無風状態で湿度が高いから順番待ちには木陰へ、木陰へ・・・。3番ショートホール、ホールインワンと思ったら僅かに出ていた。ガッカリ。各ラウンド、4打があって・・・どうもウマく行かない。24打、23打、23打、23打。20打~22打あたりで抑えておかないといけないところ、まだまだである。ところで、最下位低迷の日本ハムファイターズ、上位チームを倒すなど5連勝で大阪ドー...2023佐世保ステークス・検討

  • 映画「ハートオブストーン」(2023)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング時間を見つけて見入った標記の映画。ネットフリックスで公開。イスラエル出身の女優、アクションも素敵なガル・ギャドット主演のアメリカのスパイアクション映画だった。125分の時間であるが、次々と謎めいた展開。ドラマの中段で思いもよらない展開となるから、この時間が長すぎない。思わず見入ってしまう。もっとも、ストーリーは奇抜なものではないけど、「高い身体能力と天才的な頭脳」を持った「世界屈指の敏腕スパイ」を主演のガル・ギャドットが華麗に演じるもので・・・。時間の経つのも忘れてしまった。レイチェル・ストーン(ガル・ギャドット)は、イギリスの諜報機関MI6と世界平和のために活動する秘密組織チャーターの双方に所属する極めて優秀なスパイである。その難しい役柄を魅力的に演じ、視聴者...映画「ハートオブストーン」(2023)

  • 雑感・・・台風一過で

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング台風一過の昨日、当地では時おり日差しも見られ、屋外で洗濯物が何とか乾ききってくれた。雨の日は、風呂場とキチン横の物置で干している。それでも、思った以上に乾いてくれるが、やはり太陽の恵みは有難いものである。昔はこのようなことなど考えたこともなかった。妻が全てやってくれていたから、何でもお任せだったもので・・・。何をやっても手早くて、俗に云う「口八丁手八丁」だった。ところが、あれほどやり手だった妻、アルツハイマー型認知症になってしまい、昔の面影はすっかりなくなっている。当方が、先のとおり洗濯物一つの心配も・・・。掃除・洗濯、食卓の準備一切合切(いっさいがっさい)の家事。昨日は、デイサービスがお休みのため、終日面倒を見なければならないが、色々と介助してやると・・・。時...雑感・・・台風一過で

  • まさか山陰地方に影響が・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング台風7号が和歌山県に上陸後淡路方面から西宮付近に再上陸し、日本海へ抜けて海上を北上する経路とか。このため、山陰地方の東側に多大な影響を及ぼしていた。昨日、当地の雨の降り方に懸念していた。デイサービスに連れていくため、あまりに強い雨なら玄関からガレージ迄に妻が濡れるもので、レインウェアをまとわせないといけない。また、足腰も弱っており、一人で歩けないから介助しながらゆっくりと歩を進めるもので、雨の日はいつも心配になる。前日の予報によるとかなり強い雨が朝から降ると出ていた。夕方も同じく強い雨の予報。心配しながら朝の出発時が来たけど、思わず小雨程度だったものでほとんど濡れないで車に乗せることが出来た。帰宅後、再び1時間程度の用事で外出。その後は、断続的に雨が降っていたが...まさか山陰地方に影響が・・・

  • NHK「ファミリーヒストリー」に感動

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング台風7号が本土へ向かっており、太平洋側の各地で猛烈な雨になり、線状降水帯が次々と発生する可能性があるとの報道。昨夜の報道だから、本日は既に大荒れになっているところが多く出ているであろう。昨夜放送されたNHK「ファミリーヒストリー」、草刈正雄さんのルーツだった。「父は日本に滞在していたアメリカ兵で、母からはずっと『朝鮮戦争で戦死した』と聞かされ、写真さえ見たことがなかった」とのこと。母方のルーツに関しては、これまでも見たことのあるような格別変わったものではなかった。苦労がつきものの多くの日本人のルーツと似通っている。一方、父方については、軍人であったこと、日本に滞在していた頃、草刈さんの母親と知り合ったこと、その軍人と一緒に暮らして草刈さんが生れたが、その時は既に...NHK「ファミリーヒストリー」に感動

  • 雑感・・・相変わらず動画チャンネル

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング台風7号が東海、近畿、四国、中国地方に影響を及ぼす動向。明日は当地も場合によっては、大雨をもたらすとかの予報。大阪在住の娘たち、大型台風の影響で通勤、業務など大変なことであろう。昨日の中央競馬、「小倉記念」では狙い馬が好位からの競馬かと思っていたが、中団後方から追走。最後の短い直線、外に出して懸命に追い上げるも0秒6差届かずの3着にガッカリ。一方、新潟競馬場のメイン「関屋記念」では、狙い馬のディヴィーナはスタートを決めて、終始4番手あたりから追走。最後の長い、長い直線、残り200あたりで先頭に躍り出て、そのまま押し切るものと思っていたら、馬群を割ってアヴェラーレが突き抜けて1着でゴールイン。何と、なんと同馬の末脚は、勿論メンバー最速であるが33秒を切る32秒8だ...雑感・・・相変わらず動画チャンネル

  • 第59回小倉記念他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング山の日の11日(金)夜、関東在住の息子夫婦からLINE。町内会の夏祭、盆踊りの画像と動画だった。4年ぶりの夏祭だろう。孫の男の子と女の子の二人が囃子の小太鼓を叩いていた。動画を見るとかなり慣れた手つきで、ほかの子たちと上手に合わせて打っていた。あとで問い合わせると、かなり練習もしたらしい。曲目も5曲あったらしい。櫓の上で6人くらいが躍り、それを囲むように踊りの輪ができていた。孫たちは、櫓の下で叩いている。夏のいい想い出づくりになったらしい。さて、競馬の話。昨日の新潟メインの千直、前走から5キロ減のディアナグランに騎乗の藤田菜七子騎手、予想通りに好走してくれた。ところが、相手候補の1着馬にチェックを入れながら最終的に切っていた。(涙)予想レース[札幌11レース・U...第59回小倉記念他・検討

  • 2023阿蘇ステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日はグラウンド・ゴルフの帰途、道の駅にて盆花を購入。仏壇用とお墓用。その足で一路公園墓地へ。この日は墓参の人は極めて少なかった。本日は市内で花市もあるから、墓参も多いものと思われる。墓参も終わるころ、小雨が落ちてきた・・・。雨脚が強くならないうちに片付けて駐車場に向かった。これで一安心、娘夫婦や息子夫婦へ花を飾った墓の画像をLINEで送信。手を合わせたらしい。さて、競馬の話。今週から3場開催となる夏競馬、小倉競馬が開催される。予想レース[札幌11レース・大雪ハンデキャップ(3歳以上3勝クラスハンデ)]ここは、ハンデも見込まれている8番シダーを狙いたい。距離・コース共に問題はないものと期待。前走は実に惜しいレースとなっていたが、今度こそキッチリ勝ち切ってくれるも...2023阿蘇ステークス他・検討

  • 雑感・・・思い込み

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日も妻をデイサービスに送り届けて、いつものようにグラウンド・ゴルフの練習へ。いつものようにメンバーが揃って、スタート寸前にスマホが鳴った。デイサービス先の電話番号だった。何かあったのかと恐る恐る電話に出ると、先方の責任者の方だった。何かありましたかと聞くと。何と昨日は、妻の利用日ではなかったらしい。何で、なんで。前日の9日を追加でお願いしたと思うから、今週の利用日は、5日間と思い込んでいた。ところが、9日は10日の代替日になっていたらしい。事前に貰っていた予定表がそうなっていたようである。しまった、詳細に見ていなかったもので・・・参った、まいった。困ったことになったと思っていたら、先般長らくコロナで受入れ停止になっていた関係もあってか、通常のように午前中一杯受...雑感・・・思い込み

  • 雑感・・・熱中症警戒アラートの中

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日も猛暑日のためか、本県でも熱中症警戒アラートが発令されていた。もっとも、朝の内は33℃くらいで風も吹いていた。前日は、最高気温33℃くらいでも無風状態だったグラウンド・ゴルフ場、首に巻いている保冷剤が早々に柔らかくなって効力も衰えていた。一方、昨日は風速4mくらいの風が流れているためか、保冷材も午前中一杯使えた。気温が高くても風が流れるとちょっと楽である。前日まで6人がいつものコースに集っていたが、昨日はいつもの5人のメンバーが集合。9時頃、早速スタート。2ラウンドを終えて、水分補給のアイスコーヒーで休息。次いで、3、4ラウンドを回った。風のためか、2番ホールのホールポストの旗を止めている支柱が倒れた。ねじ山が弱っているみたい・・・。中途で手直しをして再開。...雑感・・・熱中症警戒アラートの中

  • 映画「マーベラス」(2021)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングマギー・Q、マイケル・キートン、サミュエル・L・ジャクソンの人気俳優が出演のアクション映画。バットマンなどに出ていたマイケル・キートンも久しぶりに観たと思いつつ、この映画を見入っていた。この時、70歳だからちょっと歳を重ねていると思った。一方、サミュエル・L・ジャクソンが72歳だったから、二人とも70代で精力的なアクションもこなしながらだから、さすがに凄い、凄い。同俳優は、多くの作品に出演しており、コメディーアクションなどもかなり面白いと思って観てきた。また、スレンダーなスタイルのマギー・Qは、この時42歳とか。この綺麗な女優さん、アクションがピカイチであるから観ていてスッキリする。「ミッションインポッシブル」、「ラッシュアワー2」、「ダイハード4」などにも出演...映画「マーベラス」(2021)

  • 雑感・・・2週間ぶりかな

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング台風6号、沖縄、奄美あたりを迷走し続けているが、7日午後2時発表によると奄美市の東150キロにあって、ゆっくり北へ進んでいるらしい。本日は、九州南部にでも近づいているだろうか。行きつく先は朝鮮半島方面みたい。もっとも、最新の情報でないと皆目見当もつきそうにない。一方、関東の南の方面の海上で熱帯低気圧が発生し、台風に発達するのではないだろうか・・・とも。8月は台風が発生する回数も多い月らしい、ただ、温暖化で大型の強烈な台風発生が懸念される。ところで、昨日はほぼ2週間ぶりにグラウンド・ゴルフ場に出向き、いつもの6人でプレーを満喫。台風の影響だろうか、当地とは相当に離れているけど。中海に近いところでもあるから、風速4、5mの風が吹いていた。油断すると帽子が飛ばされるか...雑感・・・2週間ぶりかな

  • 懸命に追うも・・・オメガギネス

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングこのブログを書き込んでいると、遠雷の如く「松江水郷際2023」の一万発の花火の音が聞こえてくる。当地のケーブルテレビのライブ映像、妻はものも云わず花火の映像を食い入るように見入っている。昔から、夏の夜空を焦がす花火が大好きだったから、そのことが頭の片隅にでも残されているのかも知れない。湖面の4か所から、尺玉が同時に上がって、湖面に投影されている。現地にて見ていたなら、今夏の花火は、格別に素晴らしいだろうな・・・と思われた。ところで、12日間の長きにわたり妻の通うデイサービス施設が受入れ中止だった。1週間前に二度目のコロナ感染者が出たけど、その後拡散していないとのことでやっと本日から受入れ可能になった。介護度が高まっており、さすがに12日間も自宅にて介護、介助する...懸命に追うも・・・オメガギネス

  • 第28回エルムステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日と本日は、当地のお祭り・・・「松江水郷際2023」!!昨夜も湖上花火が1万発、今夜も1万発とのこと。何でも有料観覧席が昨年の10倍の2万6千余席とのこと。最も安価な席は5500円/人、飲み放題付きのセット席は、定員4人のテーブル椅子席で5万円とか。そのほかペアー席とか、6人セット席とかいろいろあって、価格も高額のようである。昔は湖岸に押しかけて、場所取りも朝からやっていたものである。昨今は有料席でゆっくり観覧のようである。一人5500円、年金生活者には多額の出費となるから、どうだっただろうか。最も、安価でも高額でも要介護4の妻を連れているから、現場に出向くことは到底無理。以前は妻と二人で近所の河原から、遠方に高々と上がる花火を観ていたものである。今ではそれも...第28回エルムステークス他・検討

  • 札幌日経オープン他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨夜の日本ハムファイターズ、延長11回裏1死満塁の場面で代打にマルチネス選手登場。四球、申告敬遠などで1死満塁。7回表、ソフトバンクが逆転の4-3とするも、その裏、ファイターズが1点を返して4-4の同点。その後、双方共決着がつかずにそのまま延長戦へ。1死満塁、3ボール2ストライクからマルチネス選手が強振するとボールが左翼方面へ、サヨナラ犠牲フライとなって五十幡選手がホームイン。これまでは、1点差のサヨナラ敗けが多かったファイターズ、昨夜は歓喜のサヨナラ勝ちだった。予想レース[札幌11レース・札幌日経オープン(L)(3歳以上オープン)]ここは、雨になっても大丈夫の6番ブローザホーンを狙いたい。そのほか好調教馬もピックアップ。夏場は牝馬とか、格より調子とか云われてい...札幌日経オープン他・検討

  • 今週の追っかけ馬(8月6日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング1点リードするとその裏に即座に同点へ。再び1点リードするとその裏にまたしても同点。極めて悪い流れと思っていると案の定、5回裏3、4、5番のタイムリーで3点差。6回裏ホームラン2本で5点差と苦しい展開。7回表無死満塁で3点返すも・・・。3連勝を目指した日本ハムファイターズ、結果的には、5-7で敗けてしまった。見ていて、イライラするゲーム展開だった。熱帯夜の敗けゲーム・・・ガックリ。さて、競馬の話。格別に暑い夏場の熱中症対策のこともあるのか、今週も小倉競馬は未開催。東日本開催地の新潟と札幌競馬。来年からさらに開催とか、時間割なども検討されるような情報も・・・。競走馬だって熱中症の危険があるでしょうから。[日曜日の追っかけ馬]新潟10Rミキノバスドラムが出走予定。千直...今週の追っかけ馬(8月6日)

  • 映画「ワイルド・リベンジ」(2022)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング前日レンタルのDVDの映画、エアコンを効かせた生活の毎日であるが、2本目を見ようとセット。しばらく見ていると、「う~ん」これ既に見ている映画、あるシーンで思い出す。その映画は、時代劇「峠~最後のサムライ~」(主演:役所広司)である。レンタル店に準新作のコーナーにあったもので、司馬遼太郎原作の映画なもので思わずレンタルしていた。まぁ、1本無料だったから・・・。若いころならこのような失態はそうそうなかったけど、やはり後期高齢者と思い直した。屋外はギンギンと照り返しており、相変わらず暑そうである。昼前、ガソリンスタンド経由でコンビニへ。昼食を終えた昼下がり、ロバート・デ・ニーロ出演の映画を観賞。さすがに年齢を重ねており、主演でバリバリと云うわけにはいかない様だった。主...映画「ワイルド・リベンジ」(2022)

  • 映画「ブラック・ライト」(2022)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング残り数日でTSUTAYAのカード(Tポイント)更新が迫っていた。Web上で既に更新手続きは完了。店舗に出向いて最終手続きをすることとなっていた。昨日、半年ぶりに出向いた。DVD1本が無料、ついでに2本追加。最近はネットフリックスで映画観賞のため、TSUTAYAには出向いていなかった。観たい映画もあって、3本をレンタル・・・。昨夜早速見入った「ブラック・ライト」(主演:リーアム・ニーソン)、年齢を重ねながらも相変わらず熱い演技だった。FBI長官ガブリエル(エイダン・クイン)は、20代の頃ベトナム戦争の戦友だったが、ある一件でトラヴィス(リーアム・ニーソン)は引け目を感じていた。そのため、トラヴィスはガブリエルから直接雇われて、秘密捜査官が潜入捜査中に危機が及ぶと救...映画「ブラック・ライト」(2022)

  • 雑感・・・危険な暑さ続く

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の最高気温は、33℃だったらしい。猛暑日にもう少しで届きそうな暑さ、相変わらずエアコンなくしては過ごせない毎日が続いている。電気代とか何とか云っておられない状況。命には代えられない。昨日の報道によると、高齢者が室内で熱中症が原因で亡くなっている事象が余りにも多いと云っていた。どの事象も扇風機は回っているが、エアコンは点けられていなかったとのこと。この時期、室内でも熱中症で亡くなるが、その原因はエアコンの不使用と毎年、毎年口が酸っぱくなるほど報道している。馬耳東風なのか、亡くなるのがほとんど高齢者だから、同じ高齢者として何とも言い難いものがある。今夏も連日、命に関わる危険な暑さが続いており、熱中症で搬送される人数も増えているとか。さらに亡くなる人が急増するとの...雑感・・・危険な暑さ続く

  • 雑感・・・猛暑日続きに

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング連日の猛暑日、これがまだまだ続くとの予報。そろそろ閉口気味でもある。先般、通り雨が屋根を叩きつけていた。それも一時(いっとき)のことだったけど、強い雨でもこれほど歓迎すべきことはなかった。大汗をかいてひと風呂浴びたような心地よいものだった。(笑)その後、通り雨もなくて・・・ガッカリ。ここのところ、妻と共に自宅に籠り切り。妻が通うデイサービスの部署、利用者一人がコロナ感染とかで今週の半ばまで閉鎖中なもので。エアコンは昼夜を問わずつけっぱなし、昼下がりからエアコンを使っていない各室内、廊下辺りは暑い、あつい。エアコンの冷えた風を時おり廊下に流している。で、ないと廊下に出るとムーっとするもので。ちなみに設定温度は・・・28℃。グラウンド・ゴルフ大好きなのに妻の介護と介...雑感・・・猛暑日続きに

  • 第71回クイーンステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング13連敗後の日本ハムファイターズ、14連敗を回避する3連勝と好調持続。ただ、昨日は終わってみると1点差敗けの悪いパターンだった。当方の連敗馬券術、そろそろハマる頃かと思い込んで、朝から珍しくレースをチョイスしながら最終レースまで10レースも挑戦。ちなみに屋外はもの凄い暑さになっており、日中は外に出るのがつらい日である。夕方になると競馬エイトを求めにファミマへ、その時間帯でもさすがに暑かった。外出はそれのみだった。午前中にチョイスの札幌2レース、狙いの伏兵もやって来て思いも寄らず高配当にありつくことができた。明日も遊べると気分もルンルン。その後、午前中に札幌と新潟の3レースに挑戦。札幌のレース、馬単でもトリガミ。午後から、札幌5、6レースに挑戦も・・・。新潟10レ...第71回クイーンステークス他・検討

  • 2023関越ステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング連日の猛暑日、この暑さがまだ、まだ1週間以上も続きそうな予報。来週半ばまで外出ができないもので、自宅のエアコンの下で妻の面倒も見ながらの生活。さらに熱帯夜も続くため、夜中もエアコンが必要。熱中症を回避するためにも、エアコンは命をつないでくれる有難いものである。いずれにしても、全国的に暑い毎日であり、熱中症で搬送される人も多いらしい。ところで連敗地獄から這い上がって来た日本ハムファイターズ、3連勝を掛けてエスコンフィールド北海道で、首位のオリックスを相手にやってくれた。9勝目を目指す山下投手を4回途中で降ろすなど、打線が繋がって結果的に4-0で勝利。これで3連勝となった。さて、競馬の話。今週から新潟競馬がスタート、夏の小倉開催は2週間先からみたい・・・。そのため、...2023関越ステークス他・検討

  • 雑感・・・麦茶

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング先日、某所で買い物をしていると麦茶がたくさん並んでいるコーナーに出くわした。いつもは、健康茶を毎日沸かしているけど、夏場は冷えた麦茶もいいかなと・・・。麦茶の購入は、数年ぶりくらいかも。ほとんど買わなかったもので。その効能はいろいろといいことづくめである。ただ、その日のものはその日で消費する方が良いらしい。麦からタンパク質類も出て、雑菌も繁殖しやすいとか。ちなみに効果、効能は次のようなことらしい・血液をサラサラにする効能・イライラなど神経を鎮める効果・疲労回復の効果・発がん性物質を抑える効果・胃の粘膜を保護する効果・高血圧の予防、むくみを解消する効能・カフェインは含まれていないなど、いろいろと良い効果、効能があるらしい。ただ、何でもそうであるが、飲み過ぎはよくな...雑感・・・麦茶

  • コロナ感染者微増・・・かな

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日のローカル紙によると、25日に本県の高齢者福祉施設、児童福祉施設、医療機関などでクラスターが発生し39人が感染。隣県の鳥取県では、高齢者福祉施設、保育園、認定こども園などでクラスターが発生し72人が感染したとのこと。コロナ感染者は、5類移行のため日々の全数把握がなされない、さらに毎日発表もないからすっかり忘れ去っている。時おり、クラスター発生の報道があるけど、以前のように誰もが敏感に反応していないと思われる。まぁ、5類移行だからそうなるであろう。それでも、感染はやはり怖いと思えるから、気をつけたいものである。この日は妻がデイサービス休みの日のため、介護・介助をしながら過ごしていた。夕刻前、デイサービス先から電話がきた。何かあったのか、どうしたのかな、と思いつ...コロナ感染者微増・・・かな

  • 雑感・・・朝から滅茶暑いけど

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング梅雨明け宣言があって以来、連日猛暑日寸前か、猛暑日の厳しい暑さが続いている。長雨がしつこく降っている間は、早く梅雨明け宣言が出ないか・・・と、気をもんでいた。ところが、一旦梅雨明け宣言が出て余りの暑さになって来ると、雨が降ってほしい、土砂降りでもいい、雨が降らないか。人間とはいい加減なものかも知れない。ないものねだりであるから・・・。ちなみに昨日の報道によると、全国すべての地域で梅雨が明けたらしい。このため、熱中症による搬送も増え続けているとの報道もされていた。この暑さは向こう1週間くらい続くらしい。熱中症対策に専念するようにとのこと。昨日も前日以上に暑い1日だった。早朝、妻をマイカーに乗せると車の温度計は、35℃となっていた。ガレージ内も朝から暑い、あつい。エ...雑感・・・朝から滅茶暑いけど

  • 「やれんのか、きんか頭。お前に俺の代わりが」

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング23日(日)午後8時の大河ドラマ「どうする家康」、前半のクライマックスとも云える「本能寺の変」が終わった。これまで見たこともない、異色の本能寺の変でもあった。信長と家康、お互いを認め合った武将。方やオオカミ、方や白ウサギと評して、家康の幼少期から信長と関わっていたことが伏線として当初から描かれていた。家康はオオカミの信長を恐れる気弱なウサギ、そのため「どうする」、「どうする」と気弱な武将として描かれてきた。白ウサギに転機が訪れた。築山事件を機に気弱なウサギが、オオカミをも食らうと云う心底を見せない男に生まれ変わりつつあった。「ぶらり富士遊覧」から「安土城の決闘」では、家康が大きな決断を下すようになってきた。そのことを察した信長は、「俺の代わりが務まるなら俺を討て...「やれんのか、きんか頭。お前に俺の代わりが」

  • 109年ぶり快挙・・・ならず

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング大相撲千秋楽、通常はここまで熱心には相撲を見ていないが、昨日は違っていた。新入幕の伯桜鵬の快挙が見られるのでは、多くの相撲ファンも期待していたかも知れない。少なくとも山陰両県の相撲ファンはそうであったことであろう。この日、優勝候補の11勝3敗の力士は三人。北勝富士が錦木を下して、12勝3敗で踏みとどまった。満を持して伯桜鵬と豊昇龍の一番がはじまった。いい立ち合いで攻めに向かった伯桜鵬、大関昇進と初優勝が掛かっている豊昇龍が関脇と新入幕と云う格の違いをまざまざと見せつけるよう上手投げで勝利。北勝富士との優勝決定戦は、豊昇龍が勝利し涙の初優勝となった。快進撃を続けて来た伯桜鵬もここまでだった。この経験は同力士にとって大きな財産になったことであろう。夏競馬のように格よ...109年ぶり快挙・・・ならず

  • 第71回中京記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング大相撲界にとってとてつもない力士が、連日土俵を賑わしている。新入幕でしこ名もGoodな・・・伯桜鵬。隣県の鳥取県倉吉市出身とのこと、本県出身の隠岐の海も引退しており、山陰地方の勇者であり応援しなくては・・・。2敗の錦木、北勝富士を連日破って、優勝候補の三人に名を連ねている。千秋楽の今日、優勝すれば109年ぶりの快挙になるらしい。スピード出世のため髷が結えない、目が鋭く俗に云ういい面構え・・・。どんどん出世するであろう。ところで、プロ野球も後半戦がスタート。10連敗で最下位に転げ落ちた日本ハムファイターズ、オリックス戦で2回表4点を上げておりこれならと見ていると、その裏にホームラン2本で1点差・・・。同点の9回裏にサヨナラホームランで・・・ついに18年ぶりの11連...第71回中京記念・検討

  • 2023TVh賞・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング梅雨明けの日差しの強い朝、いつものようにグラウンド・ゴルフの練習へ向かった。芝コースの東出雲町グラウンド・ゴルフ場、この日は同好会から6人が集合。一方、コース内ではいろいろな団体も練習に来ていた。コースは満杯状態だから、各ホール前の組が終わるまで、順番待ちをしながらのプレーだった。コースが空いていれば、7ラウンド前後できたであろうけど、4ラウンドで丁度お昼前となった。ホールインワン1つ出て良かったけど、4打以上がチョコチョコと肝心なところで出るからガッカリ。まぁ、それでも和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができて何よりだった。さて、競馬の話。本日から函館競馬に替わって、札幌競馬がはじまる。そのメインレースを検討してみたい。予想レース[札幌11レース・TVh賞(...2023TVh賞・検討

  • 今週の追っかけ馬(7月23日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングやっと梅雨明け宣言が出た。当地を含む中国地方、近畿と東海地方の梅雨が明けた模様との気象庁の宣言があった。入梅が早かったもので明けるのも早いものと思っていたが、平年並みのようだったらしい。太平洋高気圧の張り出しが、強かったかと思うと一気に弱まると云った繰り返しで梅雨前線も北上と南下を繰り返していた。やっと、明けたか、ヤレヤレ!!昨日午前中、1ヶ月があっという間にやって来るけど、妻の髪染めを行った。朝一番、「髪を染めようか」と問うと。ニッコリと笑って頷いてくれた。やはり、嬉しいらしい。何やかやと、3時間程度が経過。染め、洗髪、セットと無事に終了。鏡の前で自分の頭を見ながら、えらく喜んでいるみたい。認知症であっても、女の性(さが)か嬉しいらしい。それを確認すると、染め...今週の追っかけ馬(7月23日)

  • 雑感・・・再び前線南下で

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は、グラウンド・ゴルフ同好会主催の大会が組まれていた。ここ4、5日の天候は、梅雨明けでもしたかのような過酷な暑さの毎日だった。ところが、消滅したかのような梅雨前線が再度復活しそれが南下したことで、昨日は大会スタート前から強めの雨となった。早めに妻をデイサービスに送り届けて、現地につくと同好会メンバーや参加者が多数雨宿りだった。皮肉にもこの日を目掛けて南下したかのような梅雨前線、今夏の入梅は早かったけど執拗な梅雨前線には参ってしまう。中々、梅雨明け宣言も出ない鬱陶しい日々。先般の八雲熊野館のグラウンド・ゴルフ大会、雨が心配されていたが前半の組も後半組も1ゲームは無事に終えられた。さらに前半の組は2ゲーム目も終了、当方ら後半の組は、2ゲーム目の3ホール目にかかっ...雑感・・・再び前線南下で

  • どうするマスク着用

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング4年余り、新型コロナウイルス感染症に振り回されてきたが、インフルエンザ並みの5類移行になってから70日余りが経過。一方、5類移行の前から「マスクの着用は個人の判断に任せる」との政府見解も出ていた。すると、マスクをしない人も徐々に増えてくるようになった。そして、5類移行後になると、あらゆる社会活動がコロナ禍以前に戻りつつある。全国各地から4年ぶりにイベント活動も再始動、各地に賑わいが戻ってきた。マスク着用率も下がっているようである。周りを見ても着用しない人が確実に増加していると思われる、一方、スポーツ界でもコロナ以前の入場者、歓声のあがる応援合戦など、満員御礼のスポーツもある。社会経済活動も活発化しており、コロナ禍どこ吹く風の如くと思われる。報道を通して、これまで...どうするマスク着用

  • 本能寺の変へ・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング大河ドラマ「どうする家康」も前半のクライマックスとなる次週の「本能寺の変」、果たしていかなる手法で描かれるのか。これまでの戦国時代の三英傑(信長・秀吉・家康)とは、異質な三英傑として描かれている今回の大河ドラマ・・・。次週23日(日)では、信長(岡田准一)の最期が描かれる。16日(日)の「安土城の決闘」、信長の気性の激しさが如実に描かれるシーン。家康(松本潤)をもてなす宴席の善、光秀(酒向芳)の失態で信長が光秀を足蹴にするかと思いきや、扇子で滅多打ちに・・・。有名なシーンを今回はどのように描くのか、ある意味興味津々であった。一方、今回の光秀の描き方は、これまでのものと違った描き方もある。家康の鯉の造りの椀を下げて、こちらにやってくる中でその椀を庭に投げつけて、ひ...本能寺の変へ・・・

  • 雑感・・・兄姉に会えて

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午後、屋外は最高に暑い日差しだったらしい。久しぶりに、実に久しぶりに妻の兄姉夫婦が来宅。要介護度の高くなっている妻、あちらの家庭に出向くことができない。トイレ問題があるため・・・。昨年あたりから、我が家に来てもらって妻の顔を見てもらうこととしている。4人がやって来ると(いつもグラウンド・ゴルフをやっていたもので)妻も格別に嬉しいらしい。談笑の合間、小さな声で姉たちに何かささやいている。どことなく目も輝いているから、やはり嬉しいらしい、とっても。姉と義姉が交互に声がけしてくれていた。その都度、ニコニコ顔。当方は、珈琲を入れたり菓子類を出したりと・・・昔妻がやっていたことをやっていた。義兄たちは競馬観戦。当方もゆっくり観戦したいけど、妻の面倒を見ないといけないも...雑感・・・兄姉に会えて

  • 第59回函館記念他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日はもの凄く暑かった、とに角蒸し暑さが半端ないと云った感じだった。今日も暑いらしい。身体が慣れていないからか、急激な暑さにはついて行けない。いつも思っているように湿度が高すぎる。外出を控えて終日室内に居た。エアコンを効かせて・・・。さて、競馬の話。昨日の競馬予想、ブログアップの3場のメインレース。いずれも不的中にガッカリだった。ところで、日本ハムファイターズがまたしても1点差で敗けてしまった。今季24回目かな?チャンスも何度か訪れていたが、いつものように後が続かないからどうにもならない。予想レース[函館11レース・函館記念(G3)(3歳以上オープンハンデ)]ここは、前走もう少しであった4番ドーブネの巻き返しに期待している。鞍上の武豊騎手、調教師の弟・武幸四郎師...第59回函館記念他・検討

  • 第55回函館2歳ステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午前中、八束大塚山公園多目的広場で開催のGGワンコイン大会に参加。怪しい空模様の中開催された。ラウンド毎の休息を取りながら、3ラウンド行われた。相変わらずホールインワン無しの結果に・・・ガックリ。買い物とかそのほか用事も押し迫っているため、早々に退散するも車を走らせていると雨が落ちて来た。やれやれ、雨に逢わずにプレーが出来て何より・・・。帰宅後、いろいろと出回って小雨の中何か所もの用事を済ませた。それにしても梅雨前線の悪戯か、未だに雨が降るから疲れてしまう。湿度が高くて身体も少々疲れ気味。カラッとした天気が待たれるこの頃である。さて、競馬の話。1戦のみの競走馬が多数出走の難しいレース、函館2歳ステークスが開催される。タイムの良さそうな競走馬、この舞台に適して...第55回函館2歳ステークス他・検討

  • 今週の追っかけ馬(7月15日・16日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨朝もやや強い雨が降っていた。スマホを見ると当地に大雨警報。これには少々驚いた。その後、ニュースを見ると鳥取で猛烈な雨が降ったらしい。さらに降るとか。梅雨前線が北上し最後のあがきで各地に大雨を降らせているのであろうか。こちらでは、午後から雨も上がって日差しも時おりあった。昼下がり、大雨警報も解除されていた。ただ、この1週間以上も熱帯夜、日中も湿度が高くて寄る年波には適わなくなっている。除湿か、冷房をウマく使いながらエアコンのお世話になっている。エアコンを使わないと熱中症になるであろう。さて、競馬の話。夏の開催地、函館競馬も今週2日間が最終週。次回は1年後。次週から札幌競馬がスタート。夏競馬も後半戦へ。[土曜日の追っかけ馬]函館9Rトゥーテイルズが出走予定。このク...今週の追っかけ馬(7月15日・16日)

  • バッグもクラブケースも・・・ずぶ濡れ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング12日(水)、八雲熊野館(松江市)杯GG大会が開催された。先般来の梅雨前線の活発化の谷間のような日、朝から雨も心配されたけど降らないうちに1ラウンド1ゲームと2ゲームが終了。1組10人くらいだから320人弱の参加らしい。1ラウンド2ゲーム目の当方、俗に云う後半戦のプレーだった。ホールインワンを期待しながらプレーを続けるも、最後までホールインワンとは縁がなくて、また2打目がポロリと出て3打になることも・・・。結局21打で上がっていた。20打を切りたいところだったけど。11時頃、熊野館のレストランで、同好会の参加者と早めの昼食を食べている間に2ラウンド1ゲームが行なわれていた。食事を終えて待避所のテント内でプレーが終わるのを待っていた。ちょっと、雲行きが怪しくなって...バッグもクラブケースも・・・ずぶ濡れ

  • したたかな家康像へ・どうする家康

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング毎週日曜日の夜、時には文句の一つも云いながら、それでも時代劇大好き人間なもので見入っている大河ドラマ「どうする家康」。前回の「ぶらり富士遊覧」では、織田徳川連合軍の連携で名門・甲斐の武田家を滅亡に追い込んで、戦勝祝いとして家康が信長を歓待する話が描かれていた。実際にあったことらしく、信長は大いに気に入ったとか。家康の家臣団の中には、殿はどこまで犬に成り下がるのかと不平を募らせる者もいた。それでも多くの家臣団は、殿は何か考えがあってのことであろうと最後まで信じ切って、富士見の席を盛大に取り仕切り信長一行に大満足なひと時を設営していた。家康の振る舞いにいたく感激した信長は、今度は安土にて家康を歓待するからとの約定の下、信長一行は洋々と帰途についた。なるほど、なるほど...したたかな家康像へ・どうする家康

  • 雑感・・・庭木もサッパリと

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午前中、前日までの雨もすっかり上がった我が家の小庭、いつもの庭師さんたちの来宅予定日。今月からグラウンド・ゴルフの練習が午前中になっており、手際のよい庭師さんの作業を見る間もなくいつものグラウンド・ゴルフ場へ向かう予定。もっとも、行く途中で妻をデイサービスに連れて行かないと・・・。いずれにしても、妻のデイサービスが一番の大事な用件。定番の朝食の準備、妻の着替え、トイレにも。朝食を摂りながら、明日用の食パンなどの不足分を書き出して、グラウンド・ゴルフの帰途買い物へ・・・。無事に朝食を終えて、毎朝飲む妻の薬の準備。最近は、小さなスプーンに数個の薬を乗せて口元に持っていくと、スーッと入れてくれるから楽になった。当方はサプリメントを飲んでいる。疲れが溜まらないように...雑感・・・庭木もサッパリと

  • リメイク2着も・・・プロキオンS

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング日本海側から日本列島を横断する梅雨前線が停滞し、その影響で珍しく本県東部地域にも集中的な大雨が降った。それでも昨日の昼下がりから、雨も止んで雨雲も居なくなったらしく、屋外が明るくなっていた。それぞれ被害状況も報道されている。今週半ばまで雨が懸念されるようである。その後は、やっと梅雨明けとなるのであろうか、傘マークが消えている。暑い、あつい夏が、本格的な夏がやって来るのであろう。昨日も、午前中は時おり強い雨が降って、心配もしながら自宅にいた。妻の世話の傍ら、土曜日の競馬が良かったもので、余裕で競馬観戦もできていた。不甲斐ない、ファイターズの試合は全く見ていなかった。すると、ついに5位転落とか出ていた。仕方ないであろう、今の状況なら。守備も、打線も目まぐるしく入れ替...リメイク2着も・・・プロキオンS

  • 第28回プロキオンステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、本県東部に線状降水帯発生と、早朝のスマホに出ていた。いささか驚き、雨雲レーダーをチェック。これは当分降りそうであると思った。当地にも大雨警報が発令されていた。昼前までの強い雨も一段落、夕方頃再び強い雨になっていた。夜には雨も上がったが、まだ降るらしい。川とか、崖などがないから安心できるけど、市内でも厳しいところが多々あったらしい。梅雨前線が北上し、梅雨明けになることを願うばかりである。さて、競馬の話。昨日の函館メインの馬単が的中。2着入線の鞍上・鮫島克駿騎手は、C.ルメール騎手騎乗馬セキフウが果敢に追い出して、捉えられるかとヒヤヒヤも、渋太く盛り返したルコルセールを好アシストしていた。これで勢いが付いたか、福島メインにもちょこっと挑戦。何と狙っていた伏兵の...第28回プロキオンステークス他・検討

  • 2023マリーンステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は、東出雲グラウンド・ゴルフ場において大会が開催され、190人余りの参加とか。前半戦の芝コースのショートホール(15m)からスタート。あわやホールインワンかと思いきや、ちょっと外れて・・・。ところが、2打確定と思っていたら、脚に絡み跳ねられて3打にガッカリ。その後、2打3つ出るも4打が2つも出て無念の23打。後半の組が終わると当方は、クレーコートでプレーだった。ここでは、ついに出たと思ったショートホールでホールポストを少し転がり出て・・・。そのようなことが2度もあって、ホールインワンに見放された日だった。2打が4つ出るも4打が1つあって・・・21打。早々に退散し帰途についた。昼食後、近所の理容院で長くなっている髪をサッパリとカットしてもらった。悪運を綺麗に流...2023マリーンステークス他・検討

  • 今週の追っかけ馬(7月8日・9日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング新聞を見ていると連日のように詐欺で、多額の現金を取られたとの報道が載っている。本県と隣の鳥取県の山陰地方のニュース。昔はオレオレ詐欺が横行していたが、昨今ではパソコン上に表れたウイルス対処問題、うっかりクリックしたことで慌ててそこに記載されている相手方に電話して、ウイルス除去の名目で電子マネー決済でお金を取られる案件。一度引っかかると何度も連絡があり際限がないらしい。携帯電話やスマホに届いたショートメール、荷物を送ったけど持ち帰ったとのメール。あるいは、代金未払の動画閲覧があるとかで請求されるメールなど。これらは、全て削除し無視すればいいけど、返信したことで詐欺に引っかかってお金を取られる案件。昨日も特殊詐欺の事件が掲載されていた。ある女性宅に警察官を名乗る男か...今週の追っかけ馬(7月8日・9日)

  • ホールインワンも出なくて

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日のブログ「やれるだけやってみる!!」との意気込みで、「第2回HATACHI杯グラウンド・ゴルフ島根県大会」(in出雲ドーム)に参加。早朝から出発し早めに到着。この日は雨が心配され、駐車場からドーム内まで雨に逢わずに行きたいと思っていた。当方らがドーム内に入って、しばらくすると屋根を叩きつけるような強い雨が降り始めた。同好会の二人の方と、雨に逢わずに来られて良かったと話していた。強い雨に逢いながら、次々とプレーヤーが来場してきた。受付後、参加者名簿を見ると769人の参加とのことだった。当方は1ラウンド1ゲームからスタートだった。主催者のHATACIから営業部長ともう一人の二人が来場。グラウンドゴルフクラブなどの宣伝のための動画に出演の方だった。開会式などが終了...ホールインワンも出なくて

  • やれるだけやってみる!!

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング本日は、出雲ドーム(出雲市矢野町)において、「第2回HATACHI杯グラウンド・ゴルフ島根県大会」が開催される。主催:羽立工業株式会社主管:島根県グラウンド・ゴルフ協会募集人員は672人(実質769人参加)とのこと。個人ゲームで8ホール×2ラウンドで実施される。受付は8時から8時半。プレー開始は9時40分。閉会式は15時20分~15時40分とのこと。終了すると共に高速で帰松し、ショートステイの妻を迎えに行かないと・・・。表彰は男女別に1位~20位とか。参加賞はボール、ホールインワン賞はマーカー(1回/人)らしい。当方、クラブもクラブケース、ボールもマーカーもHATACHIの製品を愛用。昨年、第1回大会が開催されたらしいけど、分からずに不参加だったもので、本日の大...やれるだけやってみる!!

  • 介錯を?・・・瀬名

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング毎週日曜日に見ているNHK大河ドラマ「どうする家康」。築山事件が2回に分けて放送され、脚本家はこの部分をこれまでとは全く違う視点で表現していた。女々しい家康に対して、男勝りの築山殿(瀬名)が描かれている。また、信長の娘で信康の正室・五徳もこれまでとは真逆に描かれていた。6月25日と7月2日の2話、かなりの違和感を得ながら見ていた。家康が何とか信康と築山殿を信長に知れずに逃そうと画策。それに対して、徳川家を守るためにと信康も築山殿も潔く自害。取り分け、築山殿の自害に際してまるで武士のように・・・「介錯を」と発していた。何、なに。それは可笑しいでしょう。女がそのようなことを云うはずがない。女々しい家康、いつになったら武将らしく振舞うのであろうか。本多正信が帰参しない...介錯を?・・・瀬名

  • 雑感・・・室内も暑い、あつい

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング梅雨前線の南下に伴ってここ二三日は天気が良いらしい。ただ、湿度が高いうえに気温も真夏日超え。土日の2日間、デイサービスもお休みのため、妻の相手で過ごしていた。夜間も蒸し暑いから、エアコンのお世話になっている。昨日、天気が良いから洗濯物も早々に乾くと思いきや、風がなく湿度が高いから思った以上に乾きも悪く時間を要していた。室内も午後から暑くなってきて、エアコンも除湿から冷房へ切り替え。夏の日曜競馬、数レースに挑戦もウマくいかないため、交流戦後3連敗中の日本ハムファイターズの試合も観戦。対オリックスに3連敗はこらえてもらいたい。と、このブログを記載中、8回裏に清宮幸太郎内野手のエスコンフィールド北海道での初ホームランが飛び出した。因みにこの日は初めて可動式開閉屋根をオ...雑感・・・室内も暑い、あつい

  • 第59回CBC賞他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング先日のこと、サイドミラーを両方とも倒したまま走っている車がいた。そのような運転の車は滅多に見ないけど、たまに見かけることもある。と、その車が当方の2台前を走っていた。右折や左折もしながら走っていた。サイドミラーで左右を見ないのだろうか。とても、不思議な光景だった。同車のあとを数キロ走っていたが、最後までミラーを倒したままの走行。これには驚いた。さて、競馬の話各馬場とも渋った馬場で開催されるも、函館では芝コースが良馬場になっていた。本日、中京や福島も回復が期待できるかも・・・。予想レース[中京11レース・CBC賞(G3)(3歳以上オープンハンデ)]ここは最内枠に入った1番ヨシノイースターに触手が動く・・・。最終追切も競馬エイトで7点を連発。距離の方も3-3-0-2...第59回CBC賞他・検討

  • 2023白川郷ステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨朝雨の来ない間に妻をデイサービスへ送り届けた。昼前頃、雨脚も強くなっていた。雨雲レーダーを見ながら、当地の降り方をチェック。相当に強い時間帯もあった。本日は、松江ブロックGG大会が開催予定も雨で延期なのか、決行なのか。土日の大会は、妻の介護と介助で参加できない。雨の昨日は、ネットフリックスにて映画を2本観賞。映画「シャフト」(主演:サミュエル・L・ジャクソン)とその続編を観ていた。意外にも面白いものだった。さて、競馬の話。梅雨前線南下の影響で、全国各地で梅雨の雨、災害級の大雨の地域もあるらしい。3場の競馬場も道悪の馬場のようである。荒れるかな、順当なのかな。予想レース[函館11レース・TVh杯(3歳以上3勝クラスハンデ)]この距離3-1-0-0、このコース1戦...2023白川郷ステークス他・検討

  • 日本海側などで大気不安定

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨夕の天気予報によると、「30日以降、西日本から東北地方の日本海側などで非常に激しい大雨が見込まれるとして、気象庁が警戒を呼びかけています」と、気象庁が発表したようだ。梅雨前線の南下によることが原因らしい。気温も高い、それ以上に湿度が80%以上もあるようで、蒸し暑さに慣れていない頃だから、高齢者には特に厳しいものとなりそう・・・。我が家でも3日前の就寝時から、エアコンを使用するようになった。寝苦しい熱帯夜。湿度が高いことでなおさらである。室内での熱中症対策として、こまめにエアコンを使っているが、これはとても大事なことでもある。近況報告で息子が電話をくれた際、エアコン不使用の高齢者の熱中症が多いから、こまめにエアコンは使ってほしいと云っていた。「そうそう、大事なこ...日本海側などで大気不安定

  • 映画「イナンバ・ナンバ:ヨハネスブルグの金塊」(2023)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング梅雨の雨が降っていた。昨日の午前中、手が空いたもので久しぶりにネットフリックスの映画を観賞。標題の「イナンバ・ナンバ:ヨハネスブルグの金塊」と云う南アフリカ製作の映画らしい。白人はほとんど出演していない。映画の冒頭、古いタイプの車両の前輪が大写し、するとカメラはそこから大空を経由しながら車両の上からさらに前に回り込み撮影。そのようなちょっと大胆なカメラワークが次々と展開しているシーンが多彩。どのように撮影したものかと、一瞬思ってしまうカメラワーク。計算しつくされたカメラワーク、ドローンで撮影されたのであろう。それ以外は考えられないけど。映画の筋立ては、ド派手な格好している男が上記の車両を運転している。横に派手な鞄。誰で何をしようとしているのか。そこから少し過去に...映画「イナンバ・ナンバ:ヨハネスブルグの金塊」(2023)

  • 梅雨の晴れ間に

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日のブログ、「傘マークが続く」と書き込んでいたが、何と昨日は思わず雨も降らず晴れ間のある天気となった。ただ、湿度は60%以上らしく、その上に気温の上昇もあってもの凄く蒸し暑い1日となった。午前中、ケアマネージャーの方が来宅。いろいろと話をしていただいた。また、多種類の助言も・・・。当方の介護疲れの有無などご心配も戴いた。午後になると、グラウンド・ゴルフ場へ向かった。と、その前にここのところ、素麵を食べることが多くなっている。やはり、夏には冷たい素麺はのど越しも良くて最高である。父の日プレゼントで息子が送ってくれた島原素麺、グラウンド・ゴルフ大会のラッキー賞の素麺、これらを食べつくし週明けの月曜日に行きつけのスーパーで新たに買い求めた。黒帯(特急品)の揖保乃糸。...梅雨の晴れ間に

  • 雑感・・・傘マークが続く

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング今月も残り僅かな日数となって、いよいよ夏本番の7月に入る。ところが、梅雨前線の北上によるものか、来月12日までの間晴れマークが数日あるかないかで殆どが傘マークになっている。梅雨本番になったのか、ジメジメとした鬱陶しい日本独特の気候。梅雨の合間を縫って屋外でグラウンド・ゴルフが楽しめるのか、どうなのか。家に籠りっきりの日が多くなりそう。嫌になってしまう!!昨日も弱い雨ながら、朝から夕刻過ぎまで降っていた。小雨降る中、買物へ・・・。なお、グラウンド・ゴルフ同好会の来月の大会用のホールインワン賞とラッキー賞の賞品(ゴミ袋)も買い求めた。雨の日、いつものように小分けして包装紙で梱包、熨斗添付の一連の作業を数時間かけて終えた。次期大会用の準備の一環、毎月のことながらこれが...雑感・・・傘マークが続く

  • 惜しい・・・ブラダリア

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日のグランプリ宝塚記念(G1)、世界ランキング1位の5番イクノイックスが、最後の直線大外をぶん回しメンバー2番目の末脚・34秒8で単勝1.3倍に応えて1着でゴールイン。いやはや、強い、つよい。実に強かった!!さすが・・・。鞍上・C.ルメール騎手、一流の手綱捌きも見られ完璧な騎乗ぶりだったと思われる。凄いな、素晴らしい。2着には牝馬が突っ込んだ。馬群を割ってメンバー最速の34秒6の末脚で一気に伸びた6番スルーセブンシーズがクビ差迫ったところがゴールだった。一方、2番人気の9番ジャスティンパレスは、イクノイックスの少し前から追走し同じようなところから追い出すも、メンバー3番目の35秒1の末脚で伸びて、何とか3着は確保できていた。着差は0秒2差だった。ところで、この...惜しい・・・ブラダリア

  • 第64回宝塚記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、勝てる試合を逃してしまった日本ハムファイターズ。同点の9回表、無死二、三塁の絶好機。石井選手、相手バッテリーにスクイズを二度も外されて、空振り・・・。全てが終わってしまった。その裏、宮西投手がサヨナラ犠飛・・・敗けてしまった。新庄監督の奇策も通じなかった・・・と、云うこと。さて、競馬の話。いよいよ、上半期の総決算のG1レース「宝塚記念」、世界一を相手に挑む各馬。順当か、荒れるか。興味津々。予想レース[阪神11レース・宝塚記念(G1)(3歳以上オープン)]ここは、鉄板と思われる5番イクノイックスに敬意を払いながらも、9番ジャステインパレスに肩入れしたくなっている。この距離1戦1勝、このコース2-0-1-0と相性も良い。最終追切も相当に良かったらしい。「良血開...第64回宝塚記念・検討

  • 2023天保山ステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の日本ハムファイターズ、3位とは6ゲーム差の位置におり、ロッテ戦で直接対決の重要な試合だった。初回に先制、8回表に野村選手のソロも出て、9回裏は田中投手が1点献上も、何とか抑えて5-3で勝利。加藤貴投手が久々の勝利投手となるなど、良かった、よかった。ところで、午前午後といつものようにグラウンド・ゴルフを満喫。午前中は、同好会メンバー5人で5ラウンド。5打が1回、4打も出てガッカリもホールインワン1つ出て・・・ニッコリ。帰宅後、買物などを終えていつものコースへ。7人で4ラウンド。水分補給をしながらプレーに夢中だった。来週は傘マークの多い日が続くらしい。予想レース[阪神11レース・天保山ステークス(3歳以上オープン)]ここは、距離・コース共に相性のいい10番ディ...2023天保山ステークス他・検討

  • 今週の追っかけ馬(6月25日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング新型コロナウイルス感染症、5月8日に5類移行になってから全国各地で4年ぶりに様々なイベントが再び活発に開催されるようになった。あらゆる社会活動も平常移行となって活発化している。マスク着用も個人の判断に委ねられており、着用率も下がっているらしい。これらはそれで良いかも知れないが、全数把握がされなくなったコロナ感染者数、定点観測に替わったけど感染者数も密かに増加しているらしい。さらに悪いことに感染の有無を検査することに費用が掛かるようになって、検査をしない感染者が増えている懸念があるとか。そのようなこともあって、感染の第9波がやって来ようとしているらしい。誰も守ってくれない、自己防衛をせざるを得ないであろう。さて、競馬の話。25日には、上半期の総決算「宝塚記念(G1...今週の追っかけ馬(6月25日)

  • 雑感・・・好事魔多し

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は同好会主催のグラウンド・ゴルフ大会だった。雨が心配されたものの、それは懸念に終わったから良かった。8ホール×3ゲームの大会。前日の大会では、思わず好結果になったもので、ここもその勢いで好結果を期待しながらプレーに邁進。出足は、2打、3打と好発進。ところが、そのあとがまずかった。次のホール、3打目がホールポストをポロリと出て痛恨の4打。その後、またしても4打が2度も・・・。次いで問題の丘状のホール。何とここでは打ち止めの6打。これらを取り返そうと次のホールに挑むも、またしても4打が出てしまった。おい、おい・・・。最終ホールでやっと2つ目の2打がくるも、トータル29打とは最低の結果。どうしたものか、焦ってしまって次々とミスを重ねていった。自分でもどこがどうなっ...雑感・・・好事魔多し

  • 雑感・・・一昨日の続き

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング何度か挑戦している鹿島グラウンド・ゴルフ場で開催の大会。昨日、早朝から参加。妻はショートステイのため、通常より早めに出立。ところが、8時前に到着すると既に満車かと思えるくらい参加者の車両が駐車していた。係りの方の誘導により、駐車することもできた。その後も続々と参加者の車列。好天に恵まれた梅雨の合間の1日。288人の予定のところが、307人の参加者と主催者側の発表。当方の組は10人だった。この日は、8ホール×2ゲームの大会である。AコースとBコースの2つのコースを回る。当同好会から8人が参加、1ラウンド1ゲームのスタート予定だった。いわゆる前半のプレー。25mのホールからスタートだった。当方の打順がやって来た。真っすぐに転がす、心して打つとそれこそ真っすぐに転がり...雑感・・・一昨日の続き

  • 雑感・・・暇を見つけて

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング本日は、鹿島グラウンド・ゴルフ場において大会が開催され、早起きして大会参加への準備、出発・・・。当方には難コースの一つであるが、チャレンジ精神で挑みたいと思っている。多分に苦手意識があるもので、何とか攻略の糸口を見出してと、挑むも厚い壁に跳ね返されている。まぁ、集中力を切らさないよう、懸命にやってみたい。昨日午後、いつものコースへ出向くといつものメンバーが揃って、夕刻まで9人で5ラウンドを満喫。ホールインワン2つ。13打、22打、21打、19打、21打と結果オーライだった。ただ、4打が3回あって、それが悔やまれた。何でもないことで3打、4打になっており・・・まだまだである。ところで、最近のこと、暇を見つけるとパソコンの前に座して、グラウンド・ゴルフの動画を見るこ...雑感・・・暇を見つけて

  • 雑感・・・築山殿他いろいろ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング毎週日曜日の夜楽しみにしているNHK大河ドラマ「どうする家康」、1月にスタートして半年になる。残り半年だから丁度半分のところ・・・。ところで、このドラマは家康の生きざまをどこまで描くのだろうか。ちょっと、進行がゆっくり過ぎるように思えるけど。半年経過で築山殿と嫡男・信康を成敗せざるを得ない場面が、これから描かれるようなので・・・。今後歴史的にも大きな出来事が次々と起きると思われるけど、現段階の進行で大丈夫なのだろうかと思いつつ見入っている。昨夜の当該ドラマ、家康の伯父・水野信元が武田方に通じていると、信長に嫌疑をかけられて家康によって成敗されていたとは・・・知らなかった。これまでのドラマでは、そのようなことがあったこと自体描かれていなかったのであろうか。あるいは...雑感・・・築山殿他いろいろ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブルーソードさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブルーソードさん
ブログタイトル
咲とその夫
フォロー
咲とその夫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用