chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
咲とその夫 https://blog.goo.ne.jp/b29ra71n

 趣味の競馬・読書・旅行や家内の家庭菜園などを織り交ぜて掲載中。

 ブログを開設し5年目、毎日300人以上の方々の訪問に感謝。  日々の生活の中で気付いたこと、感じたことなども掲載、娘夫婦、息子夫婦たちに元気でやっていると知ってもらうことも楽しみのひとつ。  毎日更新を目指しており、何とか今日までずーっと続いている。  最後に週末には、どうしても競馬の記事が多くなっています。(笑)

ブルーソード
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/22

  • 午後から午前へ・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング七夕決戦の都知事選、終わってみれば都民ファーストの会特別顧問の無所属現職小池百合子(71)氏の3選だった。一昨夜の開票速報、NHK総合の開票速報の番組がスタートと同時に当選確実が出された。結局、誰が勝つのか、どのような結果になるのかと思う間もない早さだった。大方の予想の通りであり、あっけない時間帯でもあった。「2位じゃダメなんでしょうか」、2009年民主党政権下の事業仕分けにおける蓮舫参議院議員が放った言葉である。都知事選、「2位じゃダメなんでしょうか」と揶揄されていたが、2位でもなく3位だったとの選挙結果。ブーメランの如く13年の時を経て、当該フレーズが浮き彫りにされていた。2024都知事選は、無所属新人の蓮舫(56)氏にとって極めて厳しい結果となっていた。2...午後から午前へ・・・

  • 真夏日から猛暑日直前へ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングここのところ、梅雨の中休みの暑い日が続いている。思わず、梅雨が上がったのかな?と、思ってしまうような天候に翻弄される。一気に夏がやって来て、蒸し暑く寝苦しい夜も続く。やはり、後期高齢者ともなると、身体の方がついていかないと思うことも・・・。それはさておき、洗濯物は屋外で早々に乾くからそちらの面では嬉しくなる。この3日間は、通常に増して洗濯物も多かったから・・・。もっとも、明後日以降の天気予報では傘マークが続いており、梅雨前線が活動するらしい。ところで、5日の金曜日から日曜日にかけて娘夫婦が帰省していたが、当初の予報から一転し雨の降らない3日間だったので行き交えりが楽だったらしい。妻の方もどこか分かるようで、常にニコニコしながら娘の顔を眺めていた。ちょっと、嬉しい...真夏日から猛暑日直前へ

  • 第29回プロキオンステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨日から関西在住の娘たちが帰省。妻もどことなく嬉しそう。娘のこと分かっていると思うけど・・・。名前を云うと反応が強い。子供時代の顔が思い浮かぶのであろうか、案外そんなとこかも知れない。まぁ、仕方ないことかも。昨日も蒸し暑い1日だった。室内でもエアコンがないところは、随分と蒸し暑い・・・。部屋の冷気を廊下や玄関へ流すと心地よい。日本特有の梅雨の季節の真っただ中、やはり暑さに慣れていないから疲れてしまう。さて、競馬の話。昨日はブログアップの福島メイン、アップしなかった小倉メインに挑戦。小倉の方が的中も福島を外してガッカリ。予想レース[小倉11レースプロキオンステークス(G3)(3歳以上オープン)]ここは、距離・コース相性の良い5番スレイマン、前々の競馬で巻き返すも...第29回プロキオンステークス・検討

  • 2024鶴ヶ城ステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の出雲ドーム内も滅茶苦茶暑かった。外は強めの風が吹いていたが、中はムーっとする暑さの中プレーに参加。恒例のHATACHIカップGG大会、700人くらいの参加だったらしい。3つのグループに分けられており、1ラウンド1~3ゲーム、2ラウンド1~3ゲーム。一度プレーするとほほ2時間待ちで次のゲームへ、暑い中待つことは辛いものがある。運悪く熱中症の方が出て、救急車もやって来る事態も・・・。水分補給などが十分でなかったのだろうか。気をつけないといけない。プレーの方は、ホールインワン1つ出るも2打が少ない、その上脚にボールがくっついて4打が出るなど参ってしまった。21打、17打。ホールインワン賞はマーカー、参加賞はマーカーホルダーであった。さて、競馬の話。本格的な夏競馬...2024鶴ヶ城ステークス・検討

  • 今週の追っかけ馬(7月7日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング梅雨の中休みの昨日、午後からいつものグラウンド・ゴルフ場へ向かった。最高気温は30℃であったが、5、6m/sくらいの強い風だった。そのため、暑さを感じることはなかったものの、打ったボールが再三風の影響を受けて大変だった。10人が集い、5人ずつの二組で回っていた。中休みの珈琲タイムも強風で物が飛びそうになり、かなり気を使いながらの休息でもあった。6ラウンド回って、ホールインワンが1つ。本日は出雲ドームにてHATACHIカップのGG大会である。何とかホールインワン2つ以上を目標に挑みたいもの・・・。[日曜日の追っかけ馬]小倉8Rミキノクラップスが出走予定。前走はスタート後、鞍上が積極策で前へ、前へと詰め寄り3番手あたりからの競馬。最後の直線、離された3番手から先頭を...今週の追っかけ馬(7月7日)

  • 屋外は相当に暑い・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、新紙幣が発行されたらしい。これに伴い旧紙幣が使えなくなると云ったような詐欺横行への対策が行なわれているらしい。警察の方が詐欺防止のPRをしていたとか。なるほど、詐欺集団とは社会の僅かな変化にも敏感に反応し、特に高齢者をターゲットにしてあらゆる手法を駆使して迫って来るのであろう。昭和の時代と違って実に暮らしにくい世の中になったものである。もっとも、我が家でも詐欺電話対策のため留守電対応、奇妙なメールなどは即座に削除するなど自ら詐欺対策に目を光らせていないと危ういことになるものと思っている。昨今では。ロマンス詐欺で数千万円の詐欺にあったと云うような報道も多い。SNSなどで会ったこともない人の甘言を安易に受け止める人が多すぎる。疑ってかかると云うことができないの...屋外は相当に暑い・・・

  • 思わぬことに・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング前日から大雨警報でも出そうなとの予報も、昨日午後はいい意味で予報も外れていた。思わぬことに・・・。すると、午後一番に電話が鳴った。いつものグラウンド・ゴルフ場、プレーができるとのこと。早速、用意をしてマイカーに乗り込んだ。と、その前に・・・。午前中、霧雨が降っており、格別することもないとネットフリックスの映画をチェック。すると、北野武監督作品の「首」が配信されていた。即座に見る態勢へ。織田信長と蘭丸のラブシーン、何とも気色悪い描写。あるいは、信長に反旗を翻した荒木村重、敗軍の将となり行方知れずになったが、一族郎党は捕縛され刑場において首を斬られるシーン。一度に何人もの首が飛ぶシーン。そのほか、戦のシーンもリアルさを追求するから、首が飛ぶ、惨殺されるなどもの凄い描...思わぬことに・・・

  • 映画「引っ越し大名」(2019)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は梅雨前線停滞で大雨警報も出ていた。夜半から明け方にかけて強い雨のところもあったようである。小雨の中、買物へ出向きその足で書店と併合しているTSUTAYAに寄ってみた。すると、閉店のお知らせが出ていた。実に久しぶりに立ち寄ったもので、まさか閉店しているとは思いもよらなかった。また、その近所の玩具店、手広く営業していた店舗であったけどこちらも既に閉店し、がら空きのようであった。前の通りは車で再三走るけど、そのようなことは全く知らなかった。以前は、賑やかな通りでもあったけど、いささか寂しさも残った・・・。時代の流れであろうか。帰宅後、新聞の番組欄を何気なく眺めていると、NHKBSにおいて映画「引っ越し大名」が午後から放送と出ており、昼食を終えるとじっくりと見入っ...映画「引っ越し大名」(2019)

  • ソノママソノママ・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング標記の題名は、昨日の小倉8レースに出走した競走馬の馬名である。終日自宅で妻の面倒を見ながら、競馬中継も眺めていた。小倉競馬の8レース、面白い馬名の馬を見出した。「ソノママソノママ」、単勝13.9倍の6番人気である。最終追切はGoodとか。ゴール前で連に絡むなら・・・そのまま、そのままと叫ぶのであろう。このレースは芝コースの1200であり、絶好枠に入っている逃げ先行策の2番キャンシーエンゼルなら、鞍上が鞍上だから3着以内には残れるであろうと軸馬に決めた。2番手後方には、減量騎手騎乗馬や調教が良くて鞍上も信頼できる3頭をピックアップ。3番手には15番ソノママソノママなど6頭をチョイスの3連複フォーメーション12点を投票。最後の直線、インで堂々の逃げを決めたキャンシー...ソノママソノママ・・・

  • 第59回北九州記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、午後3時半から5時半までNHKBSで再放送の時代劇「十三人の刺客」(2020)を改めて見入った。丁度、その直前に函館競馬のメイン「TVh杯」がスタート、2着候補に入れた馬が来なくて・・・3連複も不的中。ちょっと、ガッカリしながら中村芝翫主演の「十三人の刺客」を見はじめた。昭和38年製作の東映時代劇「十三人の刺客」のリメイク版でもある。NHKと東映がタッグを組んで制作の同名ドラマ。57年前の映画のリメイク。当時の映画で主人公・島田新左衛門(中村芝翫)の甥・島田新六郎(福士誠治)を演じていた里見浩太朗さん、60年近い時を経て今回は老中・土井大炊頭利位を演じていた。クライマックスの落合宿における死闘。最後まで楽しく見入ることができた。ナイス!!予想レース[小倉1...第59回北九州記念・検討

  • 2024TVh杯・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は梅雨前線の活発化で当地も大雨の予報もあったが、大した雨にならずひとまず安心であった。その日も午後、外は霧雨程度であったが、いつものグラウンド・ゴルフ場に出向くことをためらっていた。すると、いつものメンバーから電話が鳴った。取り急ぎ向かうことに・・・。あと少しで到着の地点で再び電話が鳴った。出ると、大丈夫だったけど本降りになってきたから中止との連絡。なるほど!!早々にUターンして帰路へついた。帰宅後、平素は出来ない用事を午前中に引き続き行った。まぁ、ある意味グラウンド・ゴルフの丁度よい中休みとなった。今週は恒例の夏競馬のローカル戦がスタートする。ところが、小倉競馬は梅雨前線に伴う雨の渋った馬場で初日を迎えるのかも・・・。予想レース[函館11レースTVh杯・(...2024TVh杯・検討

  • 今週の追っかけ馬(6月29日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング週3日の定番、朝食のハムエッグを作ろうと、いつもの4枚入りのハムの袋を開けた。2分の1にカットして、フライパンにカットしたものを8枚並べ、卵を落とすようにしているが、ハムの枚数が多いではないか。よく、よく調べると4枚入りのところが、6枚も入っていた。格別薄くスライスされてもいない。朝から幸運に恵まれたと思いつつハムエッグを完成。パッケージを眺めると4枚入と記入されている横に“標準”の文字が記されている。4の数字は大きいけど、標準と枚入の文字は小さい。伊藤ハムのロースハムスライスという品物。通常は4の数字くらいしか目に行かない、改めて見直すと“標準”の文字があり驚いた。長年使っているが、このようなことは初めてであった。ところで、このようなことも経験している。グラウ...今週の追っかけ馬(6月29日)

  • 川崎大師・赤札授与

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は、妻への自宅リハビリの日だった。いつものように担当スタッフ2名が来宅。妻も慣れてきており、笑顔も見られる。手足の運動、ボールを使った運動など多彩にしてもらっていた。少しでも筋力維持が続くといいけど・・・。小規模多機能型居宅介護施設の別の部署の方々、懇切丁寧に応対してもらっており、妻も安心しきっている。この日は、それが終わると終日自宅にてのんびりしていた。いつものようにNHKうたコンの録画番組をいろいろと見せると、とても喜んで見入っている。本来であれば口ずさむところでるけど、昨今は声をあまり出さないでボソボソ程度。でも、好きな歌だから喜んでいる。川崎に居る息子夫婦、川崎大師にも比較的近いところに暮らしている。先月(5月1日~31日)は10年に一度の「大開帳奉...川崎大師・赤札授与

  • 770人が集う出雲ドーム・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング25日(火)、島根県グラウンド・ゴルフ協会創立35周年記念交歓大会が開催された出雲ドーム、何と県内から770人のプレーヤーが参加していた。8ホール×2ラウンドで行われた。ただ、あまりにも多い参加者のため、1組8人で1ラウンド1ゲーム~3ゲーム、2ラウンド1ゲーム~3ゲームで実施された。当方は、各ラウンド2ゲーム目だった。プレー開始となったが、最初の組が終了する予定時間は1時間だった。つまり、1時間後に1ラウンド2ゲーム目の当方らがスタート。10時半から11時半、ほぼ予定時間内に全員が終わった。このゲームでホールインワンが欲しかったけど、惜しいかな僅かにホールポストから転がり出ていた。難しい、運がない!!2打もコロ、コロと出ることもあって19打で上がった。その後、...770人が集う出雲ドーム・・・

  • 梅雨の合間に・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング3日前から梅雨入りとなっている当地、一昨日は大雨警報も出るなど結構な雨が降っていた。その日の夕方、神戸の友人からラインが入った。松江城の大きな松が倒れたらしいけど、そんなに風強かったんか。家の方は大丈夫やったか。そのような内容のライン、当方その日は朝からニュース番組は見ていなかった。競馬中継、午後は野球中継などの番組を見ており、そのようなことが報道されていたとは全く知らなかった。国宝松江城敷地内の松の巨木が倒れるような強い風が吹いたような感覚は全くなかった。とても信じがたいものだった。結果的には、最大瞬間風速18.4mの風のためだったらしい。木の中が空洞化している部分もあったとか、そのため強風に耐えられなかったのであろう。ただ、人が巻き込まれるような不運な出来事...梅雨の合間に・・・

  • 雨中の宝塚記念・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング梅雨前線の活発化、昨日の当地でも大雨警報が出るなど結構強めの雨が降っていた。土砂災害警報も出ていたけど、我が家の周りではその心配はない。一方、18年ぶりに京都競馬場で開催となった上半期最後のG1レース宝塚記念、ゲートが開く直前から再び雨が降り始めていた。この雨を喜んでいる陣営も・・・。当方の狙い馬たち、7番プラダリア、12番ブロザホーン、9番ソールオリエンスは歓迎しているクチであろう。ここまで馬場が渋るともう1頭の狙い馬・2番ジャスティンパレスにとっては、厳しいものとなっていた。1番人気の4番ドゥデュースも同様だったらしい。両馬共に絶好の鞍上をもってしても、この馬場では厳しいものだったのかもそれは仕方ないことであろう。もっとも武豊騎手によると「馬場のせいにはした...雨中の宝塚記念・・・

  • 第65回宝塚記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング当地を含め中国地方が大幅遅れの入梅。昨日は、昼下がりから梅雨時の雨が降り始めた。週間天気予報を眺めると、連日傘マークの日に動きがある。梅雨前線の動き、上がったり下がったりするのであろう。いずれにしても、来月の中旬か下旬辺りまで梅雨の雨が降ると思うけど、夕方の雨脚が小さいことを願いたい。雨の日の妻の送迎は大変なもので・・・。プロ野球もリーグ戦が再開。一昨日からエスコンフィールド北海道に楽天を迎えた日ハム・・・。打線はとても元気でよいけど、それ以上に交流戦優勝の楽天の勢いには要警戒の3連戦。第1戦は、とても考えられないようなゲーム展開。どちらに勝利の女神がほほ笑むのか最後まで分からなかった、結局9-9の引き分けで敗けなくて良かった。昨日の第2戦、初回に楽天が先制点を...第65回宝塚記念・検討

  • 2024天保山ステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日も早朝から東出雲グラウンド・ゴルフ場へ。この日は、200人超のグラウンド・ゴルフ大会だった。芝コースと土コースの各8ホール。この日の当方、ホールインワンに恵まれずも4打がなかったもので、まずまずの結果であった。芝コースも土コースも、6ホールの時点でどちらも15打。残り2ホールを各2打なら、19打で終えられると思いつつプレーに向かった。ところが、全て3打、3打でどちらも21打、21打で終えられた。ショートホールでトマリに当たりながらも、ボールが少し出てしまっており、相変わらずホールインワンと縁のないゲームでもあった。反省、反省!!さて、競馬の話。明日の宝塚記念は、悪化した馬場でレースが行われるであろう。波乱傾向であろうか・・・。予想レース[京都11レース・天保...2024天保山ステークス・検討

  • 今週の追っかけ馬(6月23日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング上半期の総決算、春のグランプリ宝塚記念(G1)が開催される今週の競馬。今年は京都芝外回りの2200mで行われる。これは、これで見ごたえたっぷりのレースになりそうでもある。頭数は13頭とのこと、もう数頭いたならさらに白熱のレースが見られたであろう。また、今年も早くから真夏日、中には猛暑日の暑い日もあるから、暑さが苦手な競走馬には厳しいものとなりそう。一線級の競走馬の競演、暑さによるトラブルもなく開催されることを願っている。もっとも、入梅による前線の活発化が想定され、雨の決戦となりそうであるけど。重馬場か、不良馬場も考えられるので当日の天候にも要注意。ところで、今週からオーストラリアの騎手、D.レーン騎手が来日とのこと。当方も贔屓にしている騎手でもあり、その騎乗ぶり...今週の追っかけ馬(6月23日)

  • 室内用車椅子・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング毎水曜日は、訪問リハビリのスタッフ(理学療法士、作業療法士)の方々が来宅。今回は、福祉用具に係る専門業者の方も来宅。室内用車椅子を持参、当分の間お試し用として我が家で使ってみることとなった。思っていた以上に座らせやすい用具であった。ただ、室内車椅子といえども、通路など改めて確認すると物を置いているなど、意外にも狭くなっているものと考えさせられた。これまでは、不自由とも不便とも思ったこともなかったけど、いざ介護用具を使うとなると新たな発見があるもの・・・。大きめの応接セットのソファー、廊下に据えている様々なもの・・・。車椅子を使う移動は、限られた場所、限られた距離であるけど。まぁ、移動に慣れれば大したことないと思われる。一方、リハビリで歩行のための筋力維持が続くと...室内用車椅子・・・

  • 下手だな・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨夕、妻を迎えに行くとだんまりの様子。前夜からショートステイ、ちょっと疲れたのであろうか。「よく寝ておられました」と記録帳にはあったけど。帰宅すると、ホッとしたらしい。夕食は完食だった。その後、テレビを見ながら眠そうでもあった。最近は、月に3回のショートステイを利用している。ケアマネージャーが、当方もゆっくりできる時間があった方が良いとのアドバイスによるものだった。ショートステイの翌日は、早朝から起床しグラウンド・ゴルフ大会に参加することが多い。そのため、ゆっくりと身体を休めると云うことはあまりないけど、気分転換には最適のスポーツなものでこれはこれでとてもいいことかも知れない。その気分転換に最適のスポーツ、グラウンド・ゴルフ。昨日、早朝から1ヶ月ぶりに鹿島グラウ...下手だな・・・

  • あなた、いい人ね

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨日の日曜日のこと、妻の食事の介助をしていると、思いもよらない言葉を発してくれたものでビックリ。自ら箸を使って食べることもあるけど、中々うまくできないことも多くなっている。そのため、スプーンとか箸を使って口に運んで食べさせることも多い。最近、言葉を発する時も小さな声でボソボソと話すことが多くなっている。耳を傾けないと聞き取れないことも。会話にならないけど、何かしゃべるとできる限り相槌を打つようにしている。そうすると、ニッコリと笑顔を返してくれる。平素はそのような調子の昨今。ところが、日曜日の昼食時の時、食べ終えたところで・・・。ニッコリしながら「あなた、いい人ね」と、突然しゃべってくれた。その声は平素になくしっかりした口調であり、ちょっと驚いたものである。アル...あなた、いい人ね

  • オオタニサーン・・・未勝利脱出

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングデビュー戦から話題を振りまいている馬名の「オオタニサーン」。ここまで、3番人気、2番人気に支持され1秒ちょっと離された5着続きの同馬。昨日も2番人気に支持されていた。東京3レースの1400mのダート戦に出走。スタートを決めると番手からの追走。最後の直線、逃げる14番スキーサンダーを捉えて先頭に躍り出ると、そのまま後続を突き放し2馬身2分の1差で遂に勝利。この日も実況のアナウンサーは、大谷翔平選手を外国人が呼ぶ言い回しの「オオタニサ~~ン」と連呼。特に最後の直線で先頭に迫ると・・・。「並びかけに行った12番オオタニサ~~ン」。「ここで先頭入れ替わって200を切って、12番オオタニサ~~ン、リード2馬身です」。「先頭は抜けた12番オオタニサ~~ン、先頭ゴールイン。2...オオタニサーン・・・未勝利脱出

  • 第29回マーメイドステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング当地の昨日の最高気温32℃、最低気温22℃だったらしい。夜も寝苦しかったけど、これからも真夏日が続くから本格的な夏到来であろう。当地では梅雨入り宣言も出ていない。今週末以降であろうか。傘マークがずらりと並んでいる予報。鬱陶しい日が続くであろう。先般発注していた肘掛け付椅子が届いた。座面と脚の部分の4か所、ボルト止めをすればいいらしい。付属の六角レンチで容易にすることができた。昼食時、早速妻を座らせると両サイドの肘掛けがいいらしく、ニッコリと笑顔も出ておりやれやれ!!座面が360℃回転できるもので、座らせるときに楽だった。思いのほか、安価ながら良い買い物ができた。さて、競馬の話。米子ステークスの軸馬・9番ノーブルロジャー、もう少し前で競馬かと思っていた。最後の直線...第29回マーメイドステークス・検討

  • 2024米子ステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日も暑い1日だった。蒸し暑いといった方が良い。日本独特の嫌な暑さ、その暑さに身体が慣れていないのかやや疲れ気味でもある。午前中、八束大塚山公園多目的広場で開催のグラウンド・ゴルフ大会、ホールインワンが出そうであったが通り抜けが多い。さらに2打目も出てしまう、脚に当たるなど不運な日でもあった。午後は、自宅にていろいろと用事を行った。いつも行くJAバンクへ、年金支給日であったもので。また、妻と当方の誕生日祝い引き換えのはがきも持参。すると、誕生日祝いの上にこの日は年金支給日対象者に卵6個入りもプレゼントだった。妻と当方の2ケースを貰って帰宅、ホールインワンがなかったけど、これがホールインワン賞の肩代わりとなった。(笑)夕方、妻を迎えに行く前に豚肉をしっかり入れた野...2024米子ステークス・検討

  • 来秋のNHK朝ドラ決定で

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨日、NHKの報道によると来秋の連続テレビ小説に文豪小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の妻小泉セツが主人公の「ばけばけ」に決定したとのこと。早速、当地では喜びの声も上がっているようである。山陰地方のローカル紙にも大きく取り上げられており、来秋放送前までにさまざまな話題提供や小泉八雲記念館をはじめ松江市内、近郊の観光地としての機運の高まりも想定されるようである。一方、小泉八雲記念館には、館長として小泉八雲・セツのひ孫の小泉凡さんが在住であり、同氏の喜びの声もNHKをはじめ各メディアで報道されている。「セツはかなりの赤貧も経験したが、最後は幸せな結婚生活をすることができ、波乱万丈な人生をすごした。かなりいろいろなことを経験した人生なので、セツの生き方を前向きにとらえ...来秋のNHK朝ドラ決定で

  • 雑感・・・肘掛け付椅子

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は訪問介護の日でもあった。午前中の所定の時間帯にスタッフ2名が来宅。我が家には、肘掛け付椅子がないためその椅子と運動用具を持参された。妻がアルツハイマー型認知症のため、左右に傾くことがあるもので。今後のリハビリで必要になるもので、当該椅子を購入することとした。ただ、妻を介助しながら椅子に座らせる場合、肘掛け部分が邪魔になる。テーブル前で椅子を下げて座らせて、そのまま前にスライドさせる場合一人ではとても大変だと思っていた。まず、無理、むり。そのため、肘掛け付の購入をためらっていた。今回、リハビリスタッフから肘掛け付椅子について、いろいろな面から勧められた。午後になって改めて、肘掛け付椅子についていろいろと調べてみた。すると回転式のものがあった。なるほど、なるほ...雑感・・・肘掛け付椅子

  • やっとの思いで・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨朝早々に起床。いつもの定番の朝食をしっかりと食い込んで遠路出雲ドームへ出発。コンビニにておにぎりなどを買い求めて。8時前に到着、駐車場には次々とプレーヤーの車両が入って来る。参加者は670人余とか。同好会から6人が参加していた。1ラウンド2ゲーム、2ラウンド2ゲーム、いわゆる後半からのスタートだった。長らく待って、ゲームがはじまった。久しぶりの出雲ドーム。2打が思うように取れない。3打、3打、3打。50mでやっと2打がきた。残り2ホールの時、ついに来たかホールインワン・・・と、思ったところ、後ろに出てしまっていた。残念!!結局、終わってみれば21打の悪い成績。ちなみに1組10人中、1人の方がホールインワン。休憩時に持参のおにぎりなどを食べて次のゲームに備えた。...やっとの思いで・・・

  • 雑感・・・島原 手のべごま素麺を食す

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の最高気温は、夏日直前の29℃とか、まさに初夏の陽気。この時期となると、昼食には素麺が食べたくなってくる。午前中のうちに麺つゆを買い求めた。当方の好きな「追いがつおつゆ」と、銘打った麵つゆである。素麺の方は、先般息子が送ってくれていた「島原手延胡麻素麺」という大好きな一品。金ごまと黒ごま、2種類の色違いの素麺。昼前、メーカーのレシピに沿って湯がいた。即座に冷水で洗い、いい感じの出来上がりとなった。昨夏のこと、麺つゆの中に冷蔵庫に残っていた正月用の「出雲餅のり」(岩海苔を乾燥したもの)とすりごまを入れて食べたところ、何とも海苔の香りもあってとても美味しかったと驚いたものである。そのため、今年も「出雲餅のり」を素麺用に冷蔵庫保存していた。「追いがつおつゆ」の中に...雑感・・・島原手のべごま素麺を食す

  • ツキがないなぁ~

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の競馬「エプソンカップ」、イチオシの11番サイルーン、いいスタートが切れた。控えて中団のやや外目から追走。最後の直線、鞍上がゴーサインを出しているが、前走、前々走のようなメンバー最速の末脚を繰り出すことができなかった。ジリ脚で伸びてはいるけど、先団へ取り付くことが中々できない。終わってみれば、0秒6差の4着とは・・・。ちょっと、敗けすぎかも。昇級戦でもG3くらいならと思っていたけど、案外の結果にちょっとガッカリ。レース後、「道中、すごく良い雰囲気で進められましたが、ラスト1ハロンを過ぎた辺りで、同じ脚になってしまいました。最後までジリジリと脚を使ってくれましたが、1800mは持たないことはありませんが、ベストは1600mですね。昇級緒戦にしては、良い内容で走...ツキがないなぁ~

  • 第41回エプソンカップ・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨夜、時代劇専門チャンネルで放送された新たな「鬼平犯科帳」、気がついたら既に終わっており・・・ガッカリ。午後7時放送、多忙なことが多いもので忘れてしまっていた。プロ野球交流戦も佳境に入っている。応援する日本ハムファイターズ、ここまで10試合で5勝5敗・・・。その敗け方がまずい、安易に本塁打を打たれ過ぎと思っている。大事な場面で・・・。本日は勝利を願っている。一方、競馬の方も東京と函館のメインレース、どちらも軸馬が飛んでしまってどうにもならなかった。どちらも1番人気に支持されており、参った、まいった。本日も、昨日もグラウンド・ゴルフは休憩中、妻が自宅に居るもので妻を優先する生活である・・・。予想レース[東京11レース・エプソンカップ(G3)(3歳以上オープン)]こ...第41回エプソンカップ・検討

  • 2024ジューンステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、午前中はGG同好会の月例大会、午後はいつものコースでいつものメンバーと練習。どちらかと云うと苦手な東出雲グラウンド・ゴルフ場。ところが、土コースでホールインワンが一つ出て16打、次いでうまくできた2ラウンド目が19打。休息後、芝コースで2打目以降の距離が合わないことが多く苦戦。23打、22打、トータル80打。Haさんがホールインワン4つの72打で優勝、Itさんが79打で2位、当方3位で終えられた。苦手コースで入賞できて・・・Good!!午後は、3ラウンドと4ラウンド目でホールインワン3つ出たことで、16打、10打でトータル26打がベストスコア・・・。午後の6ラウンドを終えるとさすがに疲れたと思えるも、しっかり運動が出来たもので心地良かった。予想レース[東京...2024ジューンステークス・検討

  • 映画「カラーズ・オブ・エビル:レッド」(2024)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午前中、時間もあったものでポーランド製作の標記の映画を見入った。いつものようにネットフリックスにて。性描写、暴力描写なども混在するサスペンス映画だった。海岸に女性の全裸死体が打ち上げられていた。検視官が検視をすると、何と唇が切り取られているなど猟奇的な殺人。地元警察の刑事たちのいるところへ、若い検察官が現場にやって来た。どうやらこの検察官が・・・主役らしい。殺害された若い女性の行動が、翻って克明にいろいろと描かれる。それを見ていると主役のようにも思えるけど・・・。物語の中心にいるように描かれるから。物語が展開するうちにその若い女性の母親は裁判所の判事であり、父親は弁護士という一家であった。映画の冒頭、若い女性はバーに勤めるようになる。自暴自棄になっている面も...映画「カラーズ・オブ・エビル:レッド」(2024)

  • 雑感・・・訪問リハビリ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング5日(水)午前中、我が家にて妻が通うデイサービスなどの施設から、訪問リハビリ専属スタッフが来宅。理学療法士と作業療法士の2名。コロナ感染予防対策もしながらの対応だった。体温、血圧、血中酸素濃度などの基本となる体調確認後、手足、手首、足首などの可動域の確認。軽い体操、そのほかの作業なども含め、初回なので基礎体力などの確認が主であった。手足、手首、足首など柔らかいとか。いろいろとチェックされる中、ニコニコしながら素直に受け入れていた。また、可動域確認でいろいろと動かされるも、痛くないらしく笑顔で応対しており安心できた。次回から、本格的なリハビリがスタートするようである。平素から座ってばかりなもので、筋力も低下していると思われる。また、リハビリをすることで少しでも歩行...雑感・・・訪問リハビリ

  • 夏の紫外線対策・・・アームカバー

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングここのところ気温の高い日、低い日が交互にやって来るやっかいな天候が続いている。長袖に着替えるとか、半袖に着替えるとか、そのように思うと面倒くさいもので、少し肌寒いかなと思いつつも、ここのところずーっと半袖で通している。半袖生活に慣れてしまっている。いつものようにグラウンド・ゴルフに向かう際には、紫外線対策という意味合いもあって、冷感タイプのアームカバーを着用している。二組のうちの一組が破損している。そろそろ買い替え時と思いつつも、そのまま使っている。すると、先般モンベル(mont・bell)から、四季を通じて発行されている「OUTWARD夏号」が届いた。いろいろと記事を読んでいるうちに「夏のアウトドア・アクティビティを涼しく快適に」というページにいい商品が掲載さ...夏の紫外線対策・・・アームカバー

  • マザコンなの・・・藤原伊周

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングNHKにて、毎週日曜日の夜放送の大河ドラマ「光る君へ」。平安の世、時代背景が分かりづらい中、比較的分かりやすく描かれており毎週楽しみに見入っている。一昨夜は、藤原為時(岸谷五朗)、まひろ(吉高由里子)親子が越前国司として赴任したことが描かれていた。宋の国から流れ着いた総勢70人、これらの居住区に赴き我が国にやって来た目的などを確認する国司・為時・・・。船が壊れて流れ着いたとのこと。その後、国司の館に向かった後、越前介・源光雅(玉置孝匡)、越前大掾・大野国勝(徳井優)の二人の役人が、為時を懐柔するも拒んだことから国司の為時に数々の難題を押し付けるなど嫌がらせを始める。名わき役の徳井優さん、元気な姿で出演しえらい出で立ちであるから楽しく見ることができる。一方、都では...マザコンなの・・・藤原伊周

  • いや~強かった

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日のG1レース「安田記念」に出走の香港から来た刺客・7番ロマンチックウォーリア、やはりただ者ではなかった。いや~実に強かった!!一方、この日の日本ハムファイターズも強かった。抑えの田中正義投手、登板した3戦共に被弾を浴びてチームも敗戦。横浜DeNAベイスターズとの2戦、抑え失敗でチームが連敗と悪いムードを吹っ飛ばすかのような昨日の快勝。いや~昨日の日ハム、強かった!!福島投手、やっとプロ初勝利。水谷選手、プロ初ホームラン。ところで、昨日の安田記念では、応援している10番ソウルラッシュもスタートを決めていた。馬場は小雨降る中、稍重だったらしい。これは同馬にはいい傾向と思われる。レースの方は、6番ドーブネが先手を主張、番手に11番ウインカーネリアンの態勢。1番人気...いや~強かった

  • 第74回安田記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング長らく続いていた春競馬のG1レースも本日の安田記念を最後に一休み。夏競馬直前、今月下旬にはグランプリ宝塚記念が組まれている。阪神競馬場は、改修工事のため本日の鳴尾記念同様に京都競馬場で開催される。京都外回りのレースであろう・・・。これはこれで見ごたえのあるレースと思われる。それはとも角、本日の安田記念はすこぶる難しいレースと思われる。外国馬が2頭も参戦。今年の馬はかなり強いとの下馬評。面白いレースになりそうである。予想レース[東京11レース・安田記念(G1)(3歳以上オープン)]ここは、馬場が渋るものと思い10番ソウルラッシュをイチオシで狙いたい。馬場の悪化は歓迎材料とのこと、最終追切もGood。一方、鞍上にJ.モレイラ騎手を配しており、極めて心強いものと期待し...第74回安田記念・検討

  • 第77回鳴尾記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午前、グラウンド・ゴルフ同好会の練習であったが、明け方からの雨で中止となった。その雨も10時頃には上がっており、午後はいつものコースへ向かってみた。前日の大会では、ホールインワンが1つもなくてガッカリ、でもその夜の日ハムが阪神に連勝で溜飲を下げることができた。ところが、昨夜はエスコンフィールド北海道において、横浜ベイスターズを相手の交流戦であったが、クローザーの田中正投手、さらに河野投手が打たれるなどで逆転負け・・・。参った、まいった!!ところで、JRAのカレンダーを眺めていると次週から夏の函館競馬が開催とのこと。極上の食べ物が並ぶ北海道シリーズでもある。そして、26日(日)の宝塚記念が終わると、その翌週から夏の小倉競馬も開催されるから、いよいよ本格的な夏競...第77回鳴尾記念・検討

  • 今週の追っかけ馬(6月2日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング今週の日本中央競馬の開催日は6月初日と2日となっており、2024年も半年目に入ったことになる。月日の流れは、本当に早いものである。あっという間のこと。今年も早くから夏日とか、真夏日の日数も多くなっているけど。この時期は、暑さに慣れないから疲れる。昨朝、張り切って八雲中央公園多目的広場と野球場で開催されたグラウンド・ゴルフ大会に向かった。後半になると、初夏のような暑さ!!ホールインワンが来たと思うのも束の間、ホールポストを少し出ている。あるいは、どこにも当たらずにスルーするなど、「運」にも見放されており、暑さが身に染みて帰宅すると疲れてしまったような感覚でもあった。それでも、夕方の妻の迎えの時間帯は元気を出して向かった。昨夜も甲子園で日本ハムファイターズが阪神タイ...今週の追っかけ馬(6月2日)

  • 雑感・・・好天となった

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング前日の雨も上がり、昨日来好天となっている。プロ野球の方は、一昨日からセ・パ交流戦が始まっている。その夜は、妻を相手に夕食の準備も終え、日本ハムファイターズVS阪神タイガースを見ようと張り切っていた。いざテレビを点けると・・・うん、やっていない。ネットでチェック。何と、と云うか、やはりと云うか、中止となっていた。雨には勝てない。関西在住の友人たち、妹夫婦一家、当然のことながら大の阪神ファン。ここは敗けられない日ハムと気負いこんでいただけに・・・ちょっと拍子抜け。妻は午後8時のうたコンのひばり特集に満足。当方は、グラウンド・ゴルフに関する動画チャンネルを眺めていた。昨夜の日本ハムファイターズVS阪神タイガース、NHKBSでも放送するとか。でも、やっぱりGAORAの方...雑感・・・好天となった

  • 訪問リハビリ・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング要介護認定4になっている妻は、週4日~5日、ショートステイを交えながらデイサービスに通っている。歩行が困難になっている昨今、当方が自宅で介護をする際の負担軽減の一助になればと、先般、訪問リハビリを取り入れられないかとのケアマネージャーからの提案があった。おおよその説明を受けて、それならと週1日の受け入れを考えるようになった。昨日午前中、小雨降る中をケアマネージャー、理学療法士、作業療法士のお三方が来宅。これまでの居宅サービス計画の中にリハビリを取り込む計画、また、リハビリを実施する上の諸課題とか、今後の取り組み計画など詳細な説明を受けた。なるほどと思われる事柄も多い。介護に係るプロフェッショナルからの提案、実施計画と具体策など理解したうえで契約を取り交わした。ま...訪問リハビリ・・・

  • 「調子」いいけど、「運」が・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング台風1号発生とか、沖縄や九州南部、本州の太平洋側では激しい雨の地域もあるらしい。週末にかけて本州南岸を北上とか。昨日、当地も雨が予想されてはいたが、明け方路面が少し濡れた程度であり午後になるとグラウンド・ゴルフが可能だった。いつものコースに出向くと近辺の山並みにガスが下りていたが、雨雲はやって来なかった。いつものメンバー5人が集合。小休止を入れながら、8ラウンドもできた。当方、小休止までに22打、22打、22打、21打と珍しく安定した打数。丘状のホールで5打が1回、そのほか2打~4打であった。それでも、22打で終えられたから・・・Good。その間に3人がホールインワン。当方とSuさんの二人が出ない。5ラウンド目にSuさんに2つもホールインワンが・・・。当方は相変...「調子」いいけど、「運」が・・・

  • 二冠達成・・・難しい

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング競馬の祭典・東京優駿(日本ダービー)が終わった。クラシック二冠馬、無敗で達成することを願いつつレース実況を見ていた。鞍上の戸崎圭太騎手にダービージョッキーの称号を獲得して欲しかった。馬名のジャスティンの競走馬には、これまでもいい思いをさせてもらっており、ここは1着入線で間違いないものと思い込んでいた。思い入れも強いもので・・・。返し馬も1頭だけ早めに本馬場へ向かっていた。落ち着いてレースに臨むよう、との配慮のことであろう。いい返し馬になっていたようである。レースがスタートする。先入れの奇数番号、ジャスティンミラノはゲート内で待たされる間にちょっと落ち着かないで、鞍上が懸命に首筋を撫でている様子が映し出されていた。出遅れるなよ、出遅れないで・・・。好スタートではな...二冠達成・・・難しい

  • 第91回東京優駿(日本ダービー)・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨夜、応援している日本ハムファイターズが楽天イーグルスに逆転勝ち。さらに昨日は、加藤貴投手の無四球完封勝利・・・5-0と、交流戦を前に好調持続。一方、ブログアップの競馬予想の方もダービーを前にバッチリ。京都及び東京の馬単をゲット。東京はトリガミも、京都の方は350倍余の高配当に溜飲を下げることができた。前日のグラウンド・ゴルフ大会の“運”を持ち込んでいたらしい。本日のダービー、狙い馬たちがゴール前に殺到し、イチオシのミラノが無敗の二冠馬になることを願っている。予想レース[東京11レース・日本ダービー(G1)(3歳オープン)]飛びの大きな15番ジャスティンミラノが小回りの中山コースで、如何なる懸念も払しょくする強い内容の皐月賞だった。今回は広い東京コース、既にこ...第91回東京優駿(日本ダービー)・検討

  • 2024欅ステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、八束千本桜公園多目的広場で開催のグラウンド・ゴルフ大会に参加。総勢232人のプレーヤーが参加し、8ホール×2ラウンドの大会だった。このグラウンドは、砂の目が粗くてその上乾燥しきっているから、小石の小さなものが浮いており、雑草も点在している。ボールが真っすぐ転がりにくい。男性の個表提出が38打以下、女性41打以下だった。ところが、全体的に成績が悪いらしく前半の組の2ラウンド終了後、男性は40打以下に繰り上げられた。当方、1ラウンド1ゲーム目、ボールが真っすぐに転がらない、2打がホールからポロっと出て3打、2打目を打つと脚にくっ付いて4打など散々な結果・・・24打。休息後、2ラウンド1ゲーム目がスタート。いきなり30mでホールインワンが来るも、2打が思うように...2024欅ステークス・検討

  • 今週の追っかけ馬(5月26日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は、ほぼ真夏日で日中も暑かったけど、昨夜もその暑さが残されていたように暑い夜だった。いよいよ初夏の暑さがやってきたものか。半袖が活躍する日々となりそう・・・。もっとも、既にこの1週間は半袖で過ごしていたけど。エアコンを入れるほどでもない。このブログを書いている間、エスコンフィールド北海道において対オリックスバッファローズとの3戦目が放送されている。日ハムの先発は、2軍落ちから上がってきた上原投手、ところが立ち上がりから四球を切っ掛けに打たれるは、打たれるはであっという間に3点を入れられた。またしても、無駄な四球から崩れていた。2回途中、1死満塁で降板し中継ぎは鈴木健投手。5回表に若月選手のツーランが出て・・・0-8。その裏にマルチネス選手のスリーランホームラ...今週の追っかけ馬(5月26日)

  • 雑感・・・ネットを眺めていたら

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、妻がテレビを見ながらその内うたた寝をはじめた。デイサービスの中日(なかび)、妻が自宅で終日過ごしている時の一コマ。当方も手が空いており、PCを立ち上げネット上のニュースを眺めていると、フリーアナウンサー・徳光和夫(83歳)さんの奥さんが5年前から認知症になられたとのことがアップされていた。(NEWSポストセブンより)「彼女よりも一日でも長く生きて看取ってから逝きたい」とのタイトル。ちょっと買い物に行ってくると出かけられた奥さん、3時間経っても帰宅されなくて警察に捜索願を出したとか。そのうちひょっこりと自力で帰宅されたらしい。症状の方は、認知症の初期らしい。この出来事は夫婦の関係性を改めて見つめ直すきっかけになったとのこと。当方の妻の初期の頃の症状と似通った...雑感・・・ネットを眺めていたら

  • 今週は・・・東京優駿(日本ダービー)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング来る26日(日)、競馬ファン待望の競馬の祭典とも称されている東京優駿(日本ダービー)が開催される。今年で91回目を数えるとのこと。長い歴史のあるレース。馬主さんは勿論のこと、ジョッキーをはじめ競馬関係者が一度は勝利の美酒を味わいたい大レース。ちなみに武豊騎手が勝利すると7度目のダービージョッキーとなるらしい。先般、前人未到の4500勝を達成しており、ダービー7勝の勲章迄持っていくであろうか。青葉賞を制した馬は、これまで一度も勝てていない。ただ、惜しい、おしい2着が一番の戦績で、過去6頭が該当するとのこと。今年は・・・どうであろうか。やはり皐月賞馬をはじめ皐月賞出走組が優位にたつものか・・・。その点は興味津々!!となると、皐月賞1番人気で出走した牝馬レガレイラ、前...今週は・・・東京優駿(日本ダービー)

  • 雑感・・・超久々に

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨日から昨日午前中に掛けて、映画「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング」(2023)を見入った。相変わらず元気なトム・クルーズが、果敢にスタントに挑んだらしい。もの凄く高い崖から、バイクと共に落下。背中にパラシュートを背負いながら、飛んでいくけどもの凄いスピードで谷間の山肌にぶち当たりそうでもある。よくやるね、感心しながら見入っていた。ネットフリックスで放映中。ところで、ここのところグラウンド・ゴルフの調子が滅茶苦茶悪い、スランプに落ち込んでいるのかも・・・。さらに悪いことに競馬予想もサッパリ、悪い時には悪いことが重なるものである。こればかりは、プロの競馬記者や予想をするプロでもあり得ること、それほど一筋縄でいかないのが競馬かも知れない。一方、先週金曜...雑感・・・超久々に

  • さすがだね・・・C.ルメール騎手

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング牝馬クラシックレース・優駿牝馬(オークス)が終わった。いよいよ、本日からダービー週間がスタート。競馬の祭典・第91回東京優駿(日本ダービー)が開催され、クラシック三冠ロードの第2戦・・・。ここに出走の皐月賞馬・ジャスティンミラノには、鞍上に戸崎圭太騎手が騎乗し恐らく1番人気であろう。昨日も1番人気の7番ステレンボッシュに乗り替り騎乗していた。ここで勝利し、ダービーも制すると共に1番人気で2週続けての牝馬、牡馬クラシックを制覇は49年ぶりの快挙とレース前に競馬中継のキャスターも話していた。その期待を背にレースがスタートした。ステレンボッシュもスタートを決めて、中団の馬群の中に居た。11番ヴィントシュティレと16番ショウナンマヌエラの2頭が後続を離して、最初の100...さすがだね・・・C.ルメール騎手

  • 第85回オークス(優駿牝馬)・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング18日(土)、屋外は暑いくらいの好天も、室内の方はひんやりとしており、薄着では居られない終日だった。この日は、松江ニュースポーツ公園・花冠の里において、松江市親善GG大会が開催されていた。一方、東出雲グラウンド・ゴルフ場でも雨で延期になっていた大会が開催とか。同好会からも何人かが、それぞれ参加している。当方、休日は妻を相手に自宅に居るものだから参加できなかった。果たして、参加のプレーヤー諸氏、結果はどうであったであろうか。自宅に居ると50年近くも付き合いのある友人夫妻が来宅。妻の顔が見たいとのこと。奥さんは妻と共に総合病院で共に勤務していた仲、遥か昔のこととなっている。妻の反応は、分かっているような、分かっていないような。時おり、ニッコリするからまあまあであろう...第85回オークス(優駿牝馬)・検討

  • 第31回平安ステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は午前中に鹿島グラウンド・ゴルフ場、午後になると手角グラウンド・ゴルフ場にて、夕方までプレーに専念。合計11ラウンド。さすがに疲れた。ホールインワンに蹴られることばかり、結局1本も入らなくて。好天の中、ただ風がきつくて参ってしまったけど、いい運動となって何より。夕方、妻を迎えて帰宅。夕食の準備など忙しい時間帯ともなった。ところで、前日のこと、久しぶりにネットフリックスで映画観賞。2004年製作の米国映画「セルラー」。自宅から誘拐された夫人、犯人たちの隠れ家の屋根裏部屋。壊された電話を操作して何とか使えるようになり、掛けた先は携帯電話でその持ち主の若者に救援を必死で求める。徐々に犯人の意図も判明。一方、携帯を持つ若者が警察に向かうなど、事件も解決かと思われるも...第31回平安ステークス・検討

  • 今週の追っかけ馬(5月18日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング先日、いつも買い物に行くスーパーに土佐の「芋けんぴ」が並んでいた。並んでいるとつい手が出て籠に入れてしまう。美味しいもので!!昼前から雨が降ったり、止んだりしており、強めの風も吹いている。朝から半袖で居たけど、気温が前日と比べると10℃近くも低いらしい。室内は格別に寒く思える。昼過ぎにたまらなくなって、長袖を出して着替えてしまった。パソコンで当該ブログを書きながら、そばには沸かしたての珈琲。さらに芋けんぴの袋も・・・。パソコンに向かっているけど、書き込む事柄に迷った際に珈琲と芋けんぴ。ところが、この芋けんぴは美味しいものだから、一度口に入れると手が止まらなくなる。あとを魅かれるようにパソコンのキーを叩く手が芋けんぴの方へ回る。実に美味しい、旨い!!昔から好きな一...今週の追っかけ馬(5月18日)

  • 雑感・・・塩ゆで

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨日、親しくしている方から今年もホワイトアスパラが送られてきた。北海道安平産のぷっくりした芳醇な美味しそうなもの・・・。「こんなにかんたんこんなにいろいろ」と明記されたレシピ。(株式会社アスケン)ホワイトアスパラのおいしいゆで方・水洗いをし、穂先を除いて皮をむく(ピューラーを使うと簡単)と、あるもので毎年それを使って、まな板にねせて皮をむいている。意外と簡単にできるものである。・塩ゆでをする(海水よりやや薄い塩分)。・1~3分位ゆでる。グリーンアスパラの様に冷水で冷やさず、ゆで汁をいれたまま粗熱を取りお召し上がりください。と、書き込まれている。いつもは、マヨネーズかドレッシングをかけて食べていたけど、温かいうちにそのまま食べてみた。すると、少し塩味のあるころあ...雑感・・・塩ゆで

  • 録画放送で・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日のプロ野球、日本ハムファイターズVS西武ライオンズの試合は平日なのにデーゲームだった。小中高生が課外授業でエスコンフィールド北海道の日本ハムと西武戦を満喫していたとか。この日の午後は、いつものメンバー9人で4ラウンドを堪能。好天で心地よい風に吹かれながら、賑やかに回っていた。23打、23打、15打、21打でホールインワン1つ。本日の同好会主催の大会への練習としてはまずまずでもあった。全員が当該大会を楽しみにしている。夕方妻を迎えに行って帰宅。夕食を食べながらGAORAのチャンネルをチェック、プロ野球は6時から録画放送とのことだった。と、云うことは、どちらが勝利したのであろうか。先発は山崎投手、これなら大丈夫と思いつつ見ていると、伏見捕手のタイムリーで先取点。...録画放送で・・・

  • 雨上がりの1日・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨日の母の日、朝から雨が降っていた。時おり、強い雨も。小雨を見計らって、近所のストアに買い物。すると、2000円以上の買い物客には、カーネーションが一輪もらえた。且つて、グラウンド・ゴルフ仲間の方から戴いていた手作りの花瓶に差した。妻に見せると、しきりに覗き込むように見ながら微笑んでいる。粋な計らいの店舗である。一輪のカーネーションでもいいものである。その日の雨は、夜半まで降り続き屋根を叩きつけるようなことも一時あった。先般、増築部分と旧の建物の境目のサッシあたりからの雨漏り補修後、全く雨漏りがしなくなった。これまでいろいろと業者がやってくれていたが、どこか完璧さを欠いていた。そのため、当方も素人ながらコーキングをするも完全に止めることができなかったけど、今回...雨上がりの1日・・・

  • これが今年のファイターズです

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の東京競馬場のG1レース・ヴィクトリアマイル、何と、なんと人気を二分して2番人気に支持されていた10番ナミュールが出遅れてしまった。1番人気の6番マスクトディーヴァは、中団の馬群の中を追走。最後の直線、伏兵の勝ち馬9番テンハッピーローズ(ブービー人気)は、大外から難なく追い出していた。一方、残り400あたり、マスクトディーヴァは外に出そうとするも前が詰まり行き場がない、一瞬立ち上がるような仕草も見られた。仕方なく鞍上のJ.モレイラ騎手は、インの方へ切れ込むように突っ込み懸命に追い出していた。外から大波乱を演出のテンハッピーローズ、鞍上の津村明秀騎手が歓喜のゴールイン。早め、はやめの競馬をしていた2番フィアスプライドのC.ルメール騎手の手綱捌きが冴えて2着入線...これが今年のファイターズです

  • 第19回ヴィクトリアマイル・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング午前中は、恒例行事でもある1ヶ月に1度の妻の髪染め。その1ヶ月があっという間に来る。結構大変なひと仕事でもある。出来上がると嬉しそうにしているから・・・ホッとする。午後から日本ハムファイターズを応援。前日のロッテ戦、佐々木朗希投手を打ち崩した。6回裏の猛攻で逆転勝利。昨日は、不振の万波選手が復活のタイムリー2本、田宮選手の犠飛もあって3-0で連勝。一方、競馬の方は、東京メインと京都最終を的中し回収率104%余とまずまずの結果だった。本日も日ハム勝利と競馬の的中を願っている。予想レース[東京11レース・ヴィクトリアマイル(G1)(4歳以上オープン)(牝)]ここは、最終追切の良かったとのG1馬・10番ナミュールをまずピックアップ。距離・コース共に相性も良い。前走のド...第19回ヴィクトリアマイル・検討

  • 第69回京王杯スプリングカップ・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は、夏日超えの最高気温だった。つい先日、14℃くらいから27℃だから身体も暑さに疲れてしまう。暑さに慣れないと・・・。その暑い最中、午前中は妻の元勤務先のOB会のグラウンド・ゴルフ大会、妻は参加できないけど当方は家族会員で参加。1ラウンド目から調子が全く上がらない。とに角、2打が取れない。2ラウンド終えた時点で2打は1つ。休息後、3ラウンド目がスタート。ここはやっと2打が5つ取れて・・・やれやれ。合計打数が大たたきにガッカリ。昼前に帰宅、するといつものメンバーから電話。午後から、いつものコースに再び出向いた。最終ラウンドにホールインワン、40打がこの日のベストスコア。暑さで相当に疲れたけど、夕方妻を迎えに行って帰宅。先日のみず蕗、半分くらい残っており競馬予想...第69回京王杯スプリングカップ・検討

  • 今週の追っかけ馬(5月11日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午前中、ニッサンサティオにマイカーを持込み6ヶ月点検も無事終えられた。エンジンオイルやエアコンフィルターを交換、よく走るものだからフィルターは1年間で相当に汚れていたらしい。軽自動車(日産デイズ)なのに快適に、想像以上に軽快な走りをしてくれる。安全運転支援装置、後期高齢者ともなると便利機能この上ない。車外360度が見渡せるモニター、駐車時にはこれがないと真っすぐに止められない。前進駐車でも側面と前面が見えるから、駐車ラインの中に真っすぐに駐車できる。若い頃と違って、今では安全運転支援装置に頼ることも多い。これからも安全運転で過ごしたいものである。ところで、前日から気温も5、6℃も高くなっており風もなくて暖かい。午後から半袖に替えてグラウンド・ゴルフ場へ。この...今週の追っかけ馬(5月11日)

  • 雑感・・・ひと仕事

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日はグラウンド・ゴルフ大会の予定であったが、雨模様の予報のため早々に延期となっていた。前日、いつものグラウンド・ゴルフ仲間の方から“みず蕗”を貰っていた。両手で抱えるくらい、直径15、6センチくらいの量。初春には“やま蕗”、今回は“みず蕗”・・・。時間もあったもので午前中のうちに皮むき作業。レシピに基づいて、適量な長さにカットして塩もみ後に湯がいた。時間は5分程度。冷水につけてから、沢山の蕗の皮むき。いつもながら、妻が元気な頃は手早く処理していたけど・・・と、思ってしまう。当方、3年目なもので少しは手慣れてきている。氷を入れた冷水につけている蕗を一本、一本取り上げて皮むき。腰も痛くなるけど、あと少し、もう少し・・・と、言い聞かせながらやっている内に終わりも見え...雑感・・・ひと仕事

  • 雑感・・・真夏日から4月初旬の気温へ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング3日前には最高気温が真夏日になっていた当地、ところが本日は一転して15℃を下回る14℃とか。3月下旬か、4月上旬の気候みたいに思える。正に気温の乱高下。これにはいささか着いて行けない。半袖を着込んだと思えば、再び長袖を出して着込む。とっかえひっかえ、衣類もどれを着込んだらいいものか。Yahoo!天気予報の「今日の服装指数」の欄を見ると、なるほどこれらの組み合わせなのか。と、思いつつ衣類の出し入れも大変。室内は特に肌寒い。本日はエアコンを入れて暖めている。(笑)もっとも、洗濯物は素早く乾くもので・・・Good!!特に認知症の妻の衣類、今日は何がいいかな・・・。先般、ミズノ公式オンラインストアからメールが届いた。こちらのストアから、数年で3足のシューズを購入している...雑感・・・真夏日から4月初旬の気温へ

  • 雑感・・・せこせこ&こせこせ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨日の競馬、NHKマイルカップは下馬評どおりの2歳王者(ジャンタルマンタル)と2歳女王(アスコリピチェーノ)2頭による決着となった。最後の直線でアスコリピチェーノが、スムーズな競馬ができていれば、もっと際どい2頭の戦いが見られたかも知れない。元職場のOBの友は、3連複を見事に的中だったらしい・・・ナイス。当方、軸馬の1頭・ディスペランツァが、中団後方の馬群の中を追走し、最後の直線で外に持ち出そうと進路を探すも、どうにも前が詰まって出すに出されなかった。やっと、出せた時は既に遅し、馬の方もやる気も失せていたような感じでもあった。スムーズな競馬ができれば、面白かったと思われたが、いずれにしてもG1馬2頭との力差は歴然としたものがあったと思われる。「外に出して、いざ...雑感・・・せこせこ&こせこせ

  • 道兼、道長の時代へ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング毎週見ている大河ドラマ「光る君へ」、中々に面白い展開になってきた。関白・藤原道隆(井浦新)が疫病で逝ってしまった前回、死の間際まで嫡男の伊周(三浦翔平)を関白に、関白に任命するよう一条天皇(塩野瑛久)に懇願しつつ逝ってしまった。その執念たるや並々ならぬものとして描かれていた。昨夜の第18話「岐路」では、関白は自分であろうと思っていた伊周であったが、一条天皇は道兼(玉置玲央)を関白に命じた。道兼、道長(柄本佑)兄弟の喜びも束の間のことだった。民のための政をなすと決意の道兼、何と関白就任の日に倒れてしまった。わずか、7日の間にこの世を去ってしまった。いつも汚れ仕事を父・兼家(段田安則)から命じられていた道兼、長兄・道隆が関白になった際に自暴自棄になっていたが、道長の...道兼、道長の時代へ

  • 第29回NHKマイルカップ・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング4日(土)、屋外は暑そうであった。最高気温26℃とか、本日の最高気温は、真夏日直前の29℃らしい。先日の新聞の見出し「円乱高下」とあったが、今週は気温の乱高下らしい。高齢者には適わない日々。昨日は、終日室内にて用事をしていた。妻を相手のいつもの日常が過ぎ去った。午後から、日ハムVSオリックス戦を見るも加藤貴投手が3点献上。清宮選手の犠飛で1点どまりの日ハム、結局1-3で敗けてしまった。ソフトバンクが連敗しているだけに、勝ってほしかったけど。午後3時35分、京都メイン京都新聞杯がスタート。イチオシの12番インザモーメント、いい感じで直線を向いており、さぁここから一気に先頭へ・・・と、応援するも。どうした、どうした。タレてしまった。伏兵が来ているだけにガッカリ。一方...第29回NHKマイルカップ・検討

  • 第72回京都新聞杯他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング好天の昨日、午前中は同好会のグラウンド・ゴルフ大会、午後はいつものコースでいつものメンバーとプレー。ここのところ、スランプなのか調子がイマイチ上がらない。思うように距離が合わない。2打が取れない。どうしたものか、何か切っ掛けがあれば調子も上がってくるけど。まぁ、焦らず、コツコツとプレーに専念するしかないのかも。夕方、野球を見ようとテレビを点けるとやっていない。良く調べるとゴールデンウィークの後半の初日、デーゲームだったらしい。おまけに応援する日ハム、オリックスを相手に3-0の勝利だった。調子いいな、Good!!さて、競馬の話。明日はNHKマイルカップが組まれている。本日はダービートライアルが組まれており、競馬の祭典・日本ダービーの話題も出て来るようになるであろう...第72回京都新聞杯他・検討

  • 今週の追っかけ馬(5月4日・5日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングうっかり、物忘れか。先日、買い物から帰り、車の後部から冷凍もの、生もの、そのほかの荷物を数個下して、冷蔵・冷凍部分へ購入品をそれぞれ手早く詰め込んだ。そのほかの物を所定のところに整理して収納。数か所を回って買い物をしていたもので、一連の収納作業に夢中になっていた。車の後方のドアを閉めていなかったらしいが、全く気付いていなかった。数時間後、出かける用事もあってガレージに向かうと、見事に後方のドアが開けっぱなしになっていた。思わず苦笑しながらも、このような失態は初めてのこと。冷凍・冷蔵物を購入していたから、早々に冷蔵庫に収納しなければと急いでいたことが仇となったらしい。すっわ、物忘れの第一歩・・・。気をつけなければ!!さて、競馬の話。先週の天皇賞(春)、まさかと思う...今週の追っかけ馬(5月4日・5日)

  • 雑感・・・赤ちょうちん

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨夕、このブログを書きこんでいる時、南こうせつさんの「赤ちょうちん」の歌声が流れていた。以前に録画していたNHKうたコンを点けていたから。歌の好きな妻が食い入るようにテレビ画面と歌声に聞きほれている。ちょっと、ゴキゲンサン!!この日は、午前中に妻の通う小規模多機能型居宅介護施設のケアマネージャーが来宅。今春から新たな担当ケアマネージャーなもので、自宅の様子を確認したいとのことだった。日曜日に排便があったきり、昨日あたりに排便があるだろうから、来宅中にあれば困ったものと思っていたら、うまいことに朝食後にあって良かった。トイレに連れて行くなど介助も大変なもので・・・。来宅され、当方がどのように車に乗せているのか、帰宅後にガレージから玄関までどのように誘導しているのか...雑感・・・赤ちょうちん

  • 雑感・・・雨漏り

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング且つて家屋の増築工事を行っている。数年後、雨漏りが分かった。建築業者に依頼し、いろいろと調べたところ依然のサッシ部分が原因だった。コーキングなどを施し一件落着。ところが、その後別の部分からの雨漏り。やはり、隣の箇所のサッシ部分が原因らしい。一階部分の増築の際、壁を壊すなどで二階のサッシ部分のコーキング箇所などが緩んだのであろう。そのようなことで、雨漏りもおさまったように思えていた。すると、先般来、さらに別のところから雨漏り。当方が、増築部分の屋根に上がりコーキングを重ねて行った。ところが、やはり素人では早々うまく行かないものである。結局、以前の建設業者に連絡すると工務担当の方が来宅。雨漏り箇所を確認し、天気が続いたところで手直しするとのこと。その内、一級建築士の...雑感・・・雨漏り

  • あれも、これもしながら・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング前日の好天から一転、昨日は昼前から小雨が降りはじめた。昭和の日、午後のグラウンド・ゴルフを諦めて、午前中のうちに3日(金)に開催の同好会メンバーの大会用賞品買い、さらに第三水曜日の同好会主催・ふれあい大会のホールインワン賞などの賞品も買い求めた。軽い昼食を終えて、ホールインワン賞とラッキー賞の賞品の包装作業をはじめると、プロ野球日ハムVSオリックス戦がはじまった。先発の北山投手は、前回初完投で初完封を成し遂げていた。今回も期待できるであろう。実況放送の音声、チラチラと画面も見ながら包装作業。ホールインワン賞とラッキー賞は、生ごみ用ゴミ袋の大と中である。賞品のゴミ袋、多くの参加者から大好評。家庭の必需品なもので・・・。もっとも、市外から参加のプレーヤーには、他の賞...あれも、これもしながら・・・

  • 野球も、天皇賞(春)も・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングゴールデンウィークの前半、北海道日本ハムファイターズの調子も上がっており、前日の快勝の勢いのまま昨日もオリックスバッファローズを相手に好試合を展開するものと思っていた。一方、好天の京都競馬場では、伝統の一戦天皇賞(春)が開催されていた。その日の気温は、真夏日の30℃だったらしい。急激な余りの暑さ、競走馬にはかなりきついものがあったと思われる。暑さに慣れていない人間にも堪えるものであるから・・・。午後3時40分、レースがスタートした。12番ドゥレッツァもスタートを決めて、3番手につけて追走している。14番テーオーロイヤルは、ドゥレッツァを見る形の好位追走。3連続2着の7歳馬・6番ディープボンドも番手追走の元気な走り。最初の坂越えから下ってスタンド前へ。長い隊列が続...野球も、天皇賞(春)も・・・

  • 第169回天皇賞(春)・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の競馬、予想のメインレースはどちらも軸馬が飛ぶ、縦目も外すなどの完敗。阪神メインでは、軸馬・ミッキーファイトが最後の直線で前が詰まって出るに出られない。やっと、外に出して懸命に前を追うも0秒7差の3着が精一杯だった。一方、東京メインの軸馬・ウインマクシマムは、大逃げのパワーホールを残り200あたりで捉まえて先頭へ。そこへ後続が殺到。ゴール前、60mくらいのところで外から勝ち馬などに交わされて、掲示板確保がやっとだった。頭を切り替えて、天皇賞(春)の検討へ・・・。予想レース[京都11レース・天皇賞(春)(G1)(4歳以上オープン)]ここは、前年の菊花賞馬・12番ドゥレッツァを軸馬に選びたい。関東馬であるが、早めの栗東滞在で調整されており、長距離輸送の影響を回避...第169回天皇賞(春)・検討

  • 第31回青葉賞他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング大型連休がスタート。勤め人の皆さんには、息抜きの休みになるのか、疲れの残る休みになるのか。コロナ5類移行の初のゴールデンウィーク、各地の人出も盛んなことであろう。山陰の観光地も賑わうと思われる。後期高齢者には、格別どうってことない毎日だけど。グラウンド・ゴルフができればそれでいい。さて、競馬の話。いよいよ天皇賞(春)が翌日に迫っている。本日はダービートライアル青葉賞などが組まれている。今年の青葉賞組から、ダービー馬誕生となるか、どうであろう。これまでは、2着が最先着であったけど・・・。予想レース[東京11レース・青葉賞(G2)(3歳オープン)]ここは、最終追切も動いたらしい10番ウインマクシマムに触手が動く。この距離1戦1勝、このコース1-1-0-0と相性も良さ...第31回青葉賞他・検討

  • 今週の追っかけ馬(4月28日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の八雲熊野館GG大会、勇んで出向くもどうもタイミングが合わない日だった。ゲームがスタート!!簡単に転がりそうに見えたグラウンド、ところが思いのほか重くて転がりが悪い。滅入ってしまう4打スタート。その後も2打が取れなくて散々だった。2ラウンド2ゲームもサッパリ、全くかみ合わないで終わってしまった。昼食後、早々に帰宅していろいろと用事をしているといつものメンバーから電話。本庄グラウンド・ゴルフ場にいるとか、出向いたところ、SuさんとTuさんの2人だった。4ラウンドを回ったところ、ホールインワンが3つも出るなど、午前中に欲しくてたまらないものだった。ただ、これが本日の大会に結びついてほしいもの・・・と、思いつつ帰路の途についた。さて、競馬の話。今週は伝統の長距離戦...今週の追っかけ馬(4月28日)

  • 雑感・・・ゆるり、ゆるりと

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は、買物も、グラウンド・ゴルフもない、何もない1日だった。前夜からの雨が朝方まで降っていたが、降雨量はさほどでもない。日中も小雨、霧雨が時おり降っている。最高気温18℃とか、室内はひんやりしており、エアコンをつけている。洗濯物がよく乾いてくれる。加湿器の代わりに洗濯物をエアコンの下におくと、丁度いい加減なのであろう。冬場や初春は、エアコンの下で洗濯物が早く乾くから・・・楽である。妻のデイサービスの中休み、妻の介護の傍ら家事に勤しんでいる。その間、録画している歌番組を見せておくとじっくりと眺めており、とても嬉しいのかニコニコ顔も・・・。歌が特に好きだったから、歌番組は見入っている。夜、プロ野球をつけていると、これも懸命に見入っている。どちらがどうと云うことはな...雑感・・・ゆるり、ゆるりと

  • 雑感・・・GGどうもウマく行かん

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、久々に鹿島グラウンド・ゴルフ場のGG大会に参加。先月末、新たな駐車場も整備されていた。妻を早めにデイサービスに送り、その足で現地へ向かった。8時頃着も既に多くのプレーヤーが参集。駐車場も満杯状態らしく、会場手前の駐車場へ案内された。その後も次々とプレーヤーがやって来る。待機場所は指定されており、会場に行くと同好会の面々の顔が見えた。同好会メンバー全員、1ラウンド1ゲームスタートとのこと。40分後、開会式が挙行されその後プレーへと移った。下りの30mのホールからスタート。オーバーするも2打で上がれたから、好スタートの口であった。その後、2打目がホールポストから出るなど中々2打が取れない。残り3ホール目のショートホールで・・・ホールインワンが来た。ところが、好...雑感・・・GGどうもウマく行かん

  • 権力を得ると・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング毎週日曜日、競馬やプロ野球を見終えて一喜一憂しながら、夜のNHK大河ドラマを見入っている。競馬的中と日ハム勝利の日は、気分よくドラマを見ることができる。その真逆は、ドラマを見るのもどこかうつろな面もあるけど・・・。さて、藤原兼家(段田安則)が権力の座に上り詰め、すべきことを全てなし終えたあと、他界している。そのあとをとった長男・道隆(井浦新)が、権力を自らの下に集中させて独善的な政治を司り、身内に甘く他人に厳しい手法で謳歌している。これまでは、父に従順で父のなす様に文句ひとつ言わないで、一見やさしそうに見えていた。ところが、いざ権力の座につくとやさしそうだった仮面を脱ぎ捨てて、横暴で独善的なやり方で好き放題にやりはじめた。人が変わったようになっており、古今東西の...権力を得ると・・・

  • トリガミ・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午後、妻の実姉夫婦が久々に来宅。妻もやはりどこか嬉しそうであった。中々ことばには出てこないけど、顔の方はほころんでいる。やはり、姉妹であると思って見ていた。接待の合間、義兄と競馬観戦。京都メインマイラーズカップ、小雨降る稍重の中、各馬が一斉にスタート。イチ押しの14番ソウルラッシュは、渋った馬場も意に介しない走り。案の定、勝負どころの3、4コーナー中間から最後の直線。同馬は大外を力強く上がって来て、いつでも先頭へ抜け出せる脚いろ。残り、200を切ると一気に先頭へ躍り出てそのまま力強くゴールへ、番手に上がった3番セリフォスが懸命に追うも1馬身4分の3突き放されていた。3着入線の9番ニホンピロキーフが、セリフォスから2分の1馬身遅れの3着だった。もうひと頑張りし...トリガミ・・・

  • 第59回サンスポ賞フローラS他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の競馬、回収率31%余でサッパリだった。肝心の東京、京都、福島のメインをことごとく外してしまった。一方、応援する北海道日本ハムファイターズ、ロッテとの3連戦の2日目。前日は押し出しのサヨナラゲームで歓喜の勝利。その勢いが続いているのか、2-0の完勝だった、投げては北山亘基投手が初の完投・完封・・・ナイス。今年の日本ハムファイターズ、昨年までとはちょっと違っており進化している。この調子で最後まで頑張ってほしい。予想レース[東京11レース・フローラステークス(G2)(3歳オープン)(牝)]ここは、最内枠からいい競馬の出来そうな1番バロネッサを狙ったみたい。最終追切も動いていたらしい。持続力を生かす競馬の出来る同馬とか、渋太く最後まで頑張ってほしい。「非凡な成長力...第59回サンスポ賞フローラS他・検討

  • 2024オアシスステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング好天の昨日、同好会の月例会大会が東出雲グラウンド・ゴルフ場で開催された。当方、生憎とどうしても抜けられない用事があったため不参加。天気も良いから行ってみたい気持ちは山々なれど・・・。14人の参加があったらしい。Ha夫妻のご主人が優勝だったとのこと。芝コースへの対応が素晴らしいから、順当だったかも知れない。次回は第一金曜日の5月3日、気負いこまずに挑戦したい。さて、競馬の話。先の皐月賞は久々に狙い通りの結果に満足、まんぞく。G1レース谷間の今週はどうであろうか・・・。予想レース[中山11レース・オアシスステークス(L)(4歳以上オープン)]ここは、追っかけ馬の6番オメガギネスを狙って見たい。前走の思わぬ敗退もあったものの、ここではメンバー的にも巻き返しするものと期...2024オアシスステークス他・検討

  • 今週の追っかけ馬(4月20日・21日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング好天の昨日午後、同好会主催のグラウンド・ゴルフ大会だった。総勢59人の小規模大会。8ホール×3ラウンドの大会。乾燥しきっているグラウンド、そのため特に丘状のホールでほとんどのプレーヤーが苦戦。当方も6打、5打、3打と苦戦していた。それでもホールインワンの数は、多い方であったと思う。ただ、優勝ラインは平素よりかなり低いものであった、いかに苦戦していたのかが窺える。当方、24打、24打、18打。珍しく50mでホールインワンが来るもちょっと遅かった。トータル66打の16位でラッキー賞とホールインワン賞であった。参加者全員、暑くも寒くもない好天でプレーを満喫していた。Good!!さて、競馬の話。今週はG1レースの谷間で次週の天皇賞(春)から、春競馬後半のG1レースがはじ...今週の追っかけ馬(4月20日・21日)

  • グラウンド・ゴルフ会員数減少・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング「すべての人が、いつでも、どこでも、だれでも楽しみながら、しかも生涯を通じて行うことのできるスポーツ」それが生涯スポーツのグラウンド・ゴルフである。高度な技術も、複雑なルールもない。つまり、子供からお年寄りまで楽しめるスポーツ、だれでも・・・。16条からなるルールも至極簡単なもの、初めての人も直ぐになじめるルール。ホールインワンが出るとマイナス3打の特典がある。それゆえに誰もが欲しいと思っているホールインワン。1打でホールポストに入って止まるホールインワン、その醍醐味を一度体験すると病みつきにもなる心地よさがある。狙っても思うように入らないからこそ、貴重な一打であり価値のあるもの・・・それがホールインワン。初心者でも、あるいは初心者にこそホールインワンが訪れるか...グラウンド・ゴルフ会員数減少・・・

  • 雑感・・・4打ではじまり、4打でおわる

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング先週から雨予報だった昨日の当地。一昨日辺りから、晴れ間の合間に少々の雨も、そのような予報になっていた。ところが、本番の昨日は、日中は雨も降らなくてその上に最高気温が夏日もしくは夏日直前の気温だったらしい。えらく暑い1日となった。暑さに身体も慣れていないから、結構大変でもある。熱中症に気をつけてのフレーズも飛び交うような1日。そのような天候の下、俗称花冠の里・松江ニュースポーツ公園で「松江市親善GG大会」が開催された。同好会から8人が参加。1ラウンド1ゲーム(通称:前半戦)であった。当方の組は1人欠席のため6人で回った。土コースからスタート。3番ホールの50mからであった。ホールポストから3mくらいに付けて、2打目を打ったところリングに蹴られて挙句に脚にくっ付いて...雑感・・・4打ではじまり、4打でおわる

  • 雑感・・・見逃し配信

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング先般、録画番組を間違えて肝心な番組が見られなかったと、当ブログに書き込んでいたら、関西の友からラインがやってきた。「NHKプラス」を登録すれば便利と届いた。既に登録し活用しているとのことだった。これまで、NHKでもいろいろな場面で“見逃し配信”とか、“NHKプラス”とか、盛んにPRしている。見逃した場合、1週間見ることができるとも・・・。格別そこまでしなくても、不便ではないと思っていた。また、登録手続きも面倒かもと・・・。今回、友人のラインに後押しされるように「NHKプラス」を登録した。ID及びパスワードの設定。意外にも簡単にすべてを終えて、早速見逃していた番組を見ることができた。「ありがとうKI君・・・」。そして、一昨日の皐月賞が好結果だったもので、NHKが放...雑感・・・見逃し配信

  • 凄い、すごい・・・ジャスティンミラノ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング14日(日)、好天の中山競馬場、絶好の競馬日和とのことだった。良馬場で開催された第84回皐月賞。イチオシで応援するのは、前走が圧巻の勝利の13番ジャスティンミラノ。さらに鞍上・戸崎圭太騎手の好騎乗に期待していた。と、ところで、競馬中継に女性のアナウンサーが加入。3月3日中山3レース3歳未勝利戦でデビュー。最初、この実況を聞いた時、あれ、聞き間違いかな?女性の声のような感じ、とても爽やかで聞きやすいけど。そのような感覚だった。あとで調べると、入社4年目の藤原菜々花アナウンサーとのこと。その後、土曜日などの午前中の競馬中継で聞くことができて、とても新鮮な感覚になった。いいね!!それはとも角、皐月賞の話。レース前に16番ダノンデサイル号は馬体故障で取消となるハプニング...凄い、すごい・・・ジャスティンミラノ

  • 第84回皐月賞・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の阪神競馬場のメイン「アーリントンカップ」、狙いのディスペランツァは最後の直線、上手く抜け出てゴール前キッチリ差し切ってゴールイン。さすが、J.モレイラ騎手の騎乗ぶりは安心して観ていられる。ところが、相手が抜けており・・・ガッカリ。本日は、美しい桜の下、中山競馬場においてクラシック三冠レース・皐月賞が開催される。上位拮抗の難しそうなレース、天気も良いらしいから好レースが観られると思われる。プロ野球、応援している北海道日本ハムファイターズ、中々連勝ができないらしい。今年こそはと、応援しており何とか頑張ってもらいたい。本日、オリックス相手に1勝2敗にならないように・・・。予想レース[阪神11レース・アーリントンカップ(G3)(3歳オープン)]ここは、前走の共同通...第84回皐月賞・検討

  • 第33回アーリントンカップ・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング好天の中、毎月第2金曜日に大塚山公園多目的広場で開催されるグラウンド・ゴルフ大会に参加。すると同好会から参加は、当方だけであったらしい。8ホール×3ラウンドの100人以下の大会。19打、22打、20打とまずまずの結果、残念ながらホールインワンが出なくて、入賞は出来なかった。1本あればGoodであったけど。因みに入賞は、59打までであった❗今回、4打以上がなくて何よりである。🥰公園内の桜が満開、時おり桜吹雪も・・・。とに角、気持ちの良い天気だった。予想レース[阪神11レース・アーリントンカップ(G3)(3歳オープン)]ここは、このコース2戦2勝、この距離1戦1勝の3番ディスペランツァをイチオシで狙いたい。鞍上は先週の桜花賞を制したJ.モレイラ騎手、ここも期待できそ...第33回アーリントンカップ・検討

  • 競馬界に悲報が流れた

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨日、平田グラウンド・ゴルフ連盟主催の大会に参加し、出番が終わってYahoo!ニュースなどを眺めていた。すると、去る6日阪神競馬第7レースの落馬事故で、意識不明であった藤岡康太騎手(35)死去の悲しいニュースがアップされていた。その前日だったか、さらにその前であったか、実兄の藤岡佑介騎手のコメントで藤岡康太騎手が未だに意識不明で心配しているというようなことが流れていた。それを見た時、最新の治療によって早く意識が戻り、1日でも早く回復し元気な姿を見せてほしいものと思っていた。まさか、こんな結果になろうとは、思いもよらなかった。落馬事故で頭部と胸部を負傷していたとか。頭部負傷とは・・・。改めて当該レースのパトロール映像を見てみた。7枠10番からスタート。いい感じで...競馬界に悲報が流れた

  • 雑感・・・ホールインワンが出て

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日開催の平田グラウンド・ゴルフ連盟主催のGG大会、スケートリンクのある湖遊館横のグラウンドで行われた。色々と事情もあって、実に4、5年ぶりの参加。折しも、前日の雨もすっかり上がって好天の1日だった。ところが、3月初旬のような気候なのかとても肌寒く、参加者全員が寒い、さむいと口にしていた。同好会から6人が参加。4人が前半、2人が後半スタート。当方、前半の組だった。3ラウンド×8ホールの大会で、参加者は300人超らしい。この日は運も、調子も良かったのか・・・。3打スタートもその後、2打が続きGood。残り、1ホールにきた時、16打でありここでホールインワンが出ると・・・14打。そのホールは15mのショートホール。当方の順番が来た、打つと何だかとてもいい感じ、入るか...雑感・・・ホールインワンが出て

  • 満開の桜も・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングいつも通っている手角グラウンド・ゴルフ場、入口のソメイヨシノも既に満開であるが、中には花の中央のピンク色が濃くなっているものもある。そうなって来るとそろそろ散ってしまう前兆らしい。先般、夕方のNHKの気象予報士のお姉さんが話していた。一昨夜からの前線の影響で雨が翌日正午前まで続いていたから、雨で叩かれて散ってしまう桜もあるだろう。美しい桜の花を愛でる日も考えてみれば案外短いものである。それでも、一条の風に吹かれて散っている桜の花びら、これはこれでやはり風情のあるものと思っている。グラウンド・ゴルフのプレーの合間、散りゆく花びらに思わず見とれることもある。俗に云う”桜吹雪”!!こちらのコースは、年中咲いている四季桜、早咲きの河津桜、美しいソメイヨシノや枝垂れ桜、そ...満開の桜も・・・

  • 雑感・・・録画間違いで

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨夜、毎週見ている大河ドラマ「光る君へ」、ちょっと忙しくしており全く見ることができなかった。念のためにと録画予約をしていた。そして、昨日の午前中のこと、妻を送り届けてゆっくりと見ようとテレビを点けた。録画の大河ドラマ・・・を再生。すると、ちょっと妙なものが録画されていた。まひろ役の吉高由里子さんをはじめ道長役の柄本佑さんら、4人が演台に並んでいる。何、なにこれって・・・。伊藤敏恵アナの司会で撮影裏話などを披露する番組らしい。どうして、一体なぜこれを録画したのだろうか。いろいろと調べると大河ドラマ「光る君へ」・・・、大河ドラマとの番組名を見て録画予約していたらしい。正式番組名は、大河ドラマ「光る君へ」ファンミーティングと云うものだった。多忙のため詳細にチェックも...雑感・・・録画間違いで

  • 満開の桜の阪神競馬場で・・・ステレンボッシュ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の阪神競馬場のクラシック第1弾・桜花賞、8年ぶりの満開の桜の下で開催されたとのこと。好天に恵まれ多くの競馬ファンが詰めかけていたらしい。実況のテレビ画面から大観衆が聞こえてきた。特に外回りのマイル戦、最後の直線の攻防に一段と大きな歓声が・・・。後方待機策の7番スウィープフィート、鞍上の武豊騎手の騎乗ぶりと同馬を中心に見入っていた。最後方から後方2番手あたりを追走、前走のような追い込みが見られるものと期待し応援していた。4コーナーから直線へ向くも後方にいる。馬群が大きく広がって直線へ各馬がラストスパート。中団にいる勝ち馬の12番ステレンボッシュから、5、6頭後方だった。ステレンボッシュの鞍上・J.モレイラ騎手が一気に追い出して、先頭へ躍り出てそのまま押し切る勢...満開の桜の阪神競馬場で・・・ステレンボッシュ

  • 第84回桜花賞・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング正に屋外は春爛漫の好天で、花見客も満開の桜の下で久々に花見を堪能しているとか。花より団子かも・・・。当方、生憎と妻の相手をしながら自宅にて、競馬を見ながらプロ野球も・・・。本日も同じようなことであろう。一昨夜、延長12回裏サヨナラ勝ちの日本ハムファイターズ。ところが、昨日の午後の西武戦、勢いがついて連勝と思いきや・・・。加藤投手が、安易にスリーランとソロを献上し終盤まで重たい4点差、さらに9回表に山本投手が1点を献上しなすすべもない日本ハムファイターズだった。それでも、9回裏にノーアウト満塁の好機が訪れるも、2点を返すことが精一杯の反抗となった。本拠地で日ハムの投手陣が、安易にホームランを献上することが多すぎる。山崎、伊藤、加藤投手のエース級が、もう少し何とかな...第84回桜花賞・検討

  • 第42回ニュージーランドT他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日朝のこと、妻をデイサービスに連れて行こうと準備をしていると電話が鳴った。デイサービス先の名前が出ており、ひょっとして・・・。やはりそうであった。職員と利用者にコロナ感染が1人ずつ出たらしい。その他の職員もこれから感染の有無を確認するとのこと。新聞報道などで、各保健所管内のコロナ感染状況やインフルエンザ感染状況などが報じられている。特に高齢者福祉施設の感染報道には、困ったものといつも感じていた。2年数ヶ月ぶりに妻の通う施設もしばらく閉鎖になるであろう。その日の朝、妻の体温は36.3℃だった。当方は36.4℃・・・。これでしばらく自宅にて妻の介護などに携わらねば、そのように心を引き締めたものである。グラウンド・ゴルフも当分できないであろう。予想レース[阪神11レ...第42回ニュージーランドT他・検討

  • 今週の追っかけ馬(4月6日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング春爛漫、7日(日)の阪神競馬場で開催の桜花賞、満開の桜の下で華やかに若き牝馬の競争が見られることであろう。現地は駆けつける競馬ファンも多く、コロナ禍前の華やかさも戻っていることと思わる。行けるものなら行ってみたいのは山々なれど、所詮無理な相談と思われる。ところで、日本のプロ野球も開幕し、相当に盛り上がっている。エスコンフィールド北海道の開幕戦、これまたもの凄い演出で派手で賑やかな様相がライブ映像で届けられていた。東北楽天ゴールデンイーグルスを迎えての2戦。初戦は、思わず躓いて敗けてしまったが、一昨夜は北山投手のあわや完全試合もと云うような投球で盛り上がり、万波選手のスリーランもでるなどで前夜のお返しをしていた北海道日本ハムファイターズ。今年は、何だか期待できそう...今週の追っかけ馬(4月6日)

  • 雑感・・・今度は台湾東部で

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の午前中、1ヶ月ぶりに妻の髪染めをしていると点けていたテレビ、沖縄の宮古島、八重山諸島さらに沖縄本島に津波警報が出ていたらしく、朝から高いところに逃げるよう、命を守る行動をと盛んに報道されていた。沖縄方面で地震があったのだろうか、その程度の認識でテレビから流れる音声を聞き流していた。妻が認知症のため、大人しく髪染めをさせてくれない場合もあり、手を休めることもなく懸命に手を動かしていた。そちらの方に集中しており、テレビの音声は遠くに聞こえていた。一段落し洗髪までの待ち時間、よくよく聞いてみると台湾東部でマグニチュード7程度の地震があったとか。テレビ画面を見ていると、大きな建物の1階部分がつぶれて傾いている映像。正月早々に能登地方を襲って「令和6年能登半島地震」...雑感・・・今度は台湾東部で

  • 雑感・・・塩焼きで

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキンググラウンド・ゴルフをしているといろいろな方々と知己を得る。先日の松江市グラウンド・ゴルフ協会主催の大会で、お名前は知っていたが初めて挨拶しプレーを共にした方がいた。その方の奥さんは、昔から家内のこともよく知っておられ、出会うと「あんたはよく見てあげられるわ。感心するよ!!」と励ましの声がけを戴いている。その日、「同じ組でご主人と周ります」と云うと、「主人共々あんたの新聞投稿をいつも楽しみにしているから」と云われた。同じ組で回ったご主人、「あんたが〇〇さんかね、名前は知っていたが顔を見るのははじめてだね。この間の新聞投稿も読んだよ、あんたの投稿をいつも楽しみにしているから」と、おっしゃった。ご夫婦共に技量の達者なプレーヤーである。その翌日の大会、そのご夫妻に再びで...雑感・・・塩焼きで

  • 新年度がスタート・・・するも

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング新たな年度が始まっている。正に“陽春の候”という言葉がぴったりの日となっている。昨日が18℃、本日は21℃の最高気温らしい。桜の方も一気に満開へと近づいており、実に心地よい一条の風も流れていた。ところが、明日はかなり強い雨が降るとの予報、桜が散らなければいいけど。咲いたばかりだから、大丈夫と思われるものの・・・。遠方に居る孫たち、男の子は中学2年生、女の子の方は小学6年生となった。春休みの終わるのを心待ちにしていることであろう。遥かに遠い昔、学年が一つ上がるたびにとてもワクワクしていた自分を想い出す。先生たちも替わるから、その点もワクワクであった。この季節は、別れと出会いの季節でもあるけど、“サンデー毎日”の高齢者には年度替わりは格別なこともない。ただ、暖かくな...新年度がスタート・・・するも

  • 実に難しいレース

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング上位拮抗の好メンバーの揃っていた阪神競馬場で開催のG1レース「大阪杯」。いつも応援している競走馬も出走しており、やはり肩入れしてしまう・・・仕方ないこと。戸崎圭太騎手騎乗の2番ローシャムパーク、池添謙一騎手騎乗の8番プラダリア。レースがスタートするとローシャムパークは、スーッと控えてインから追走。プラダリアもスタートを何とか決めて、中団から追走していた。ただ、もう少し前目の方からの追走かと思っていたけど、ポジションが取れなかったのだろうか。先手は5番スタニングローズ、番手には11番ベラジオオペラで久々の積極策の番手追走だった。内回りの2000のコース。3コーナー手前あたりでローシャムパークの鞍上・戸崎圭太騎手が同馬を促しながら、大外に出して先団へグイグイと進出し...実に難しいレース

ブログリーダー」を活用して、ブルーソードさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブルーソードさん
ブログタイトル
咲とその夫
フォロー
咲とその夫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用