chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆらぎ* http://hug555.blog.fc2.com/

施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。

夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々

ゆらぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/24

arrow_drop_down
  • 母を失った今、この先父は幸せなのか

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございました。何度も読み返し、Hさんの的確な分析と想いと対処方法をインプットしました。ほんとにそうですよね。自分を大切にしてるつもりでもそうじゃなかったし、そう簡単じゃないのも分かりました。今を大切に、今に目を向けることを意識していきます。貴重なアドバイス、ありがとうございます。**********************昨日は父が起きれなく...

  • 今朝の母の遺影は怒って見えます

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。私の母も似てるかもしれません。母の機嫌が悪いのがなぜかわからず、私が母を怒らせてしましたと子供心に思い母を怒らせないようにって気を付けて過ごしていました。母の気に入るような言動をしていました。ほんとうにそれが許される環境で生きて来れたんですね。おっしゃっるように毒母には書いて下さった共通点がきっとあると思います。********...

  • 美化された母

    昨日は2週間以内にやらなくちゃいけない役所関係の届け出が終わりました。役所の方々に親切にして頂き助かりました。役所に行ったので昼休みに父の様子を見に行くことはできませんでしたが夕方早めに実家に行くと、私が用意したお昼ご飯を少しずつ小さなお皿に乗せて母にお供えしていました。元気はないですが、少しずつ涙の量も減ってる気がします。夕飯は私と2人だったのですが、食事中も母の話をして母を偲びました。父と母は...

  • 私がきつい事がなんでわかったんだろう

    昨日は父の訪問リハビリでしたが、父が断ってということなのでお休みしました。マッサージだけでもやって頂いたらいいと思ったんだけど父の気持ちが1番ですものね。昼休みに父の様子を見に行き、夕方も早めに実家に向かい、父と2人で夕飯を食べました。まだ後飾りに向かって話しかけて、オイオイ泣いています。私は日常を過ごしていて、特に悲しみはないです。両親がお世話になってた会計事務所にはこれから先の遺産相続の件もあ...

  • 1つ1つやっていく

    私信(拍手ボタンへのお返事です)Hさまやさしいお言葉をありがとうございます。コメントを読んで涙がポロポロとこぼれ心がほぐれた気がしました。今回の母の死によってHさまをはじめいろんな方に、いろいろと私には出来ない言葉掛けやお心遣いを頂きほんとうに有難かったし、私もそういう人になりたいなと思っています。60歳目前にして知らない事ばかりだし、気遣いが足りないなと勉強になりました。Tさま私の事をお気遣い下さり...

  • ここが母の人生のゴールでここに向かって歩いていたんだね

    日曜日に無事に母の葬儀を終えました。母が倒れてから亡くなり、今日までの時の流れは今まで経験したことのがない独特なものです。随分前に思えます。時が過ぎるのがものすごく遅いです。父が何度も泣き崩れ、火葬場まで一緒に行くのは無理かもと心配しましたが本人が行くとのことで最後までなんとか頑張ることができました。帰宅しても見てられないくらい悲しんでいますが傍で見ることしかできず私も辛いです。実家当番もしばらく...

  • 家族みんなで乗り越えなければ

    私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまお悔みのお言葉ありがとうございます。ほんとに急でした。今日が通夜明日が葬儀なので父を支えて家族で乗り越えようと思います。**********************昨日は納棺でした。ちょうど昼休みでしたし、沖縄旅行明けで予約もいっぱいでしたので母が亡くなり不謹慎なのかもしれませんが普通に仕事をしました。母が良く来ていた服を持っていき、お化粧をして頂きました。...

  • こんなことがあるんですね 急な事で夢をみてるようです

    みなさまご無沙汰しております。無事に沖縄から水曜日の夕方帰ってきました。帰る前日の火曜日の19時過ぎに姉から母が施設で倒れて意識不明で救急車で搬送されてると電話がありました。姉が病院に駆けつけて検査して頂き、先生のお話をスピーカーで私も聞きました。脳出血を起こしており、範囲も広範囲で手術しても意識は戻らなくて最悪今日明日中にも亡くなるかもとの事でした。私は帰る手段もなく、翌日の水曜日、予定通りに帰っ...

  • 沖縄2日目

    下のバナーを押して応援してくださるとうれしいです。 拍手ボタンを押してくださると励みになります。コメントも書けるようになっています。 60歳代で見える世界も興味津々です。   にほんブログ村 日記・雑談(60歳代)ランキング...

  • 沖縄1日目

    下のバナーを押して応援してくださるとうれしいです。 拍手ボタンを押してくださると励みになります。コメントも書けるようになっています。 60歳代で見える世界も興味津々です。   にほんブログ村 日記・雑談(60歳代)ランキング...

  • 母の様子が変わってた

    私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまほんとうにやさしいお言葉をいつもありがとうございます。全く負担になったことはなくて、コメントがあるととってもうれしいんです。小規模多機能はスタッフの方はとっても良くして下さりお世話になったのですが施設長という方ちょっとアレで新しい施設を探していました。姉とは話し合って役割を分けて協力できているので感謝しています。あんなに嫌だったのにね。Tさんもお母様に会いに行...

  • ショック!花を食べた母

    昨日はたくさんの頑張れの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。夫との件が原因かわかりませんが、昨日は体調がとても悪くて日曜日からの旅行に行けるかなと思うくらいでしたが実家に帰り、パソコンを開けたらたくさんの方が拍手ボタンを押してくださっていて励ましてもらって心から嬉しかったです。住宅型の施設に体験に行ってる母の様子を毎朝報告してくださいます。細やかに見て下さっていて有難いです。アクティビ...

  • Tさま、ごめんなさい!!

    私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまほんとうにごめんなさい!書いて下さったコメントが目に入っていませんでした。そうなんです、体験に連れて行くと言っても面会禁止なので今までいた施設から洋服などをこれくらい用意しておいてくださいとお願いするのも言い辛く別に揃えましたが、いざ母を迎えに行くと、持ち込んだキャスター以外はまるで「出ていけ、帰ってくるな」と言わんばかりにハンガーを含め全ての私物を返されま...

  • 聞いて!夫に夕飯がまずくて食べれないと言われました

    私信(拍手コメントへのお返事です)Cさまコメントありがとうございます!いえいえこちらこそありがとうございます★ネタばれかもしれませんが、お辛かつたことと物語が重なる部分があるかもしれません。きっと今が読むのにちょうど良いタイミングなんだと思います。でも昨年に購入されていたんですね。何かおすすめの本があったら教えてください。Hさま夕飯は少な目ですが、なんとかご飯は3食食べれてて良かったです。テレビでの相...

  • 今、辛くてきつい方に超おすすめの本!

    うちは図書館で本を借りて読みますが夫が借りて面白かったから良かったら読んでって置いてた本。いつもなら、自分で借りた本もあるので読む時間ないわって放置することも多いのですがたまたま私は借りてる本が無くてふと手にとり読み始めたらとても面白かったし今の私にメッセージ性があり読んで良かったー素直に夫の言うことを聞いてよかったという本でした。なんなら今までの辛かったことも自分の中で腑に落ちたしこれからなにか...

  • 両親が弱っていくのを見るのはなかなか辛い事です

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまご自身の大切な時間と労力を使って読んで下さり書いて下さることに心から感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。**********************昨日は姉からメッセージが数回あり、実家当番ではないけど心が休まりませんでした。11時父がまだ起きてこない→11時半過ぎに起きてきた夜、今日は1食しか食べずに寝てしまっただんだん弱っていってるのかも。など...

  • クロネコヤマトさん、素晴らしい

    日曜日に娘たちへ宅配を送りました。中身はいちごやパイン、かんきつ類、その他野菜、地元のお菓子などでしたが品名を「いちご」として出しました。どこでも買える物を送ってしまいます。長女は18時ー20時の時間指定でしたが、昨日に限って帰宅が遅くなり不在票が入ってたので明日の再配達を頼んだと連絡がありました。苺が入っていたので傷むのが心配でしたが仕方ありません。しばらくして娘から連絡があり、クロネコヤマトさんが...

  • 私信 Hさま Tさまへ

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま「目は臆病、手は正直」って初めて聞きました。心強い言葉で励みになります。思い出しながら片づけます。そうですよね、やり始めて少しずつでもやればいつかは終わりますよね。期限はないので私のペースでやります。教えていただきありがとうございす!Tさま確定申告お疲れさまでした!4人分も大変だったと思います。3人分は課税なしは良かったですね。私はお任せでやっていただいてるの...

  • ゴミ屋敷再び

    昨日も父が起きてくるまでにゴミ屋敷の捨て活をしました。先日電気がつかなくて写せなかった2階のもう1つのゴミだらけの部屋の写真。ここも10畳くらいあると思います。まだこちらの部屋は手つかずです。先日載せた部屋のほうの捨て活で昨日は30Lのゴミ袋に5つ、紙類の括ったのが3つ出ました。埋め立てゴミも指定のゴミ袋に5つくらいは溜まっています。もう何年も父が気が向いたときに整理してたのですが、何をやっていたのかな...

  • 夫に遠慮して買えなかった話

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます!そうかー言われてみたらその通りかもしれません。毒母から自分を衛るためにそうなったのかと納得しました。毒母の影響が抜けた後、毒が抜けていったあとが楽しみになりました。いつも新しい気付きをありがとうございます★**********************昨日は女性国際デー。象徴はミモザですよね。夫と散歩に出かけたときに、黄色の花がた...

  • この場所があったから頑張れた

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます★文旦、そうなんですね!皮が厚いから皮も煮て砂糖をまぶしてあるのも頂きました。私の考えすぎでしたね。教えて下さりありがとうございます。もっと素直に受け取らないとですね。そうか、母が処分していいって言ったと父に話せばいいんですよね。早速そうします。これでコソコソしなくて済みます。気持ちが軽くなりました。ありがとうございます!*****...

  • ゴミ屋敷の実家の写真

    昨日の頂き物食べ方を図解して下さり親切で有難いのですが特に変わった方法でもなかったので食べ方もわからないって思われてるのかなと感じました。1年前の今日、母が洗濯物を取り込もうとしてしりもちをつき、動けなくて救急車で運ばれました。骨盤にヒビが入っていました。あれから1年経ったのかとしみじみしています。さて今絶賛片づけ中の実家のゴミ屋敷の写真を恥を忍んで載せますね。まず4畳半の狭い部屋ここは母が裁縫を...

  • 母の施設の闇を見た

    昨日は母が入居しようかと検討中の住居型有料老人ホームのアセスメントがあり今お世話になっている小規模多機能の方に母の日常を聞くと共に母にも会っていただき、いろいろお話を聞いて頂きました。今お世話になってる小規模多機能で対応してくださったのは80歳前後の理事長。いつも母の生活を見てるわけではないのに「問題行動はありません」→いやいやいろいろありました「排泄はいつも失禁です」→認知症といえども本人の目の前...

  • つい心の声がほんとに声に出た話

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます!いえいえ、本当になんでここまでやって下さるのかわからなくて、前世も深い繋がりがあって私が命を助けたとかあるのかなとか思ってしまいます。強迫観念の原因は不安や恐怖の事が多いのですね。思い当たります。。。Hさんが受けられる療法、初めて聞きました。また是非教えて下さいね。**********************昨日仕事中に夫が「あー...

  • あの日を境に何かが変わった

    昨日はひな祭り。またまた別の方がちらし寿司を持ってきてくださいました。本当にありがたいです。昨日は仕事も暇な予定だったのですが、当日予約で忙しくなったので助かりました。メモに「少しゆっくりしてくださいネ」とあり胸が熱くなりました。私もこんな事ができる人になりたいです。一時期のようにリンパマッサージに行きたいなと思うような体のだるさや辛さは少ないですがこれは辛さに慣れてしまったのか、ほんとうに辛くな...

  • 実家はゴミ屋敷

    私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまコメントありがとうございます★おっしゃるように娘として当たり前だと思っていましたがそんな風に言ってもらえて嬉しいです。でもほんとに疲れよりも元気をもらったし、大げさですが達成感もあり幸せな気持ちになりました。毒母で会いたくないと思っていたのに不思議です。父は座敷までの通り道の物を移動させたり母と介助する私が少しでも通りやすいように配慮してくれていました。確定申...

  • 人生の中でも心に残る幸せな時間

    昨日は母を実家に連れて帰り父も一緒に梅見ランチをしました。お天気で暖かくて梅もほぼ満開で穏やかな時間を過ごすことが出来ました。私は縁側のテーブルでと思ってお茶やお箸の準備して朝出かけましたが父が座敷に母用の座椅子などをセッティングしてお茶など移動させてくれていました。梅の花や水仙の花も切って生けてくれていました。父の母を迎える気持ちが伝わりました。母も笑いが止まらない場面があったり、庭を父と眺めた...

  • 今日は実家で梅見会

    私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまコメントありがとうございます。私こそ、書いて下さった事が的確過ぎて表現できなかったことを書いて下さり感動しました。そうなんですよね、母は母なりに愛情を注いで育ててくれて成人してからもたくさんのサポートをしてくれました。たわいもない事で笑いあった幸せな時間も、母に相談して安心したこともたくさんありました。忘れかけてた事を思い出させて下さりありがとうございます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆらぎさん
ブログタイトル
ゆらぎ*
フォロー
ゆらぎ*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用