chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆらぎ* http://hug555.blog.fc2.com/

施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。

夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々

ゆらぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/24

arrow_drop_down
  • 母が亡くなった悲しみや寂しさを感じない

    昨日は良い休日でした。朝から屋上のプランターの整理、植物が枯れて重ねてた植木鉢の整理植木鉢に入ってた土の処分準備が出来ました。土の処分は自治体によって違うみたいですが、私が住んでるところはゴミに出せず、所有してる庭や畑に捨てるのを推奨していますが私は所有してないので、両親所有の山の家の庭に捨てようと思っています。またプルメリアやブーゲンビリア、ハイビスカスを外に出しました。植物の事や枯れてる植木鉢...

  • お金への執着や不安

    昨日は4か月以上ぶりににお金の計算をしました。トランプ大統領が就任してから、円高になり、S&P500などが暴落して米ドルでもある程度資産運用してるので怖くて見ていませんでした。結果、1000万弱減っていました。まぁ仕方ない。お金への執着や不安が母に似ててほんとに嫌になります。母の物を整理してると、お金の計算をした紙が出てきて一緒の事をやってる自分が本当に嫌。でも機会ある度にお金の計算をして、計画を立てて...

  • 実家は宝の山

    昨日は父を骨董市に連れて行きました。父は骨董市が好きなので、気分転換になったのならいいな。お気に入りが見つかったみたいで小物を2点ほど購入。危ないところでコレも購入しようかと迷っていましたが近所のお店だったので欲しくなったら後日も買うことができるということでなんとか阻止できました。良かった。陶器のランプです。お蕎麦屋さんに寄って食べて父を送り届けたのが13時半くらいでした。休日も父の為に使って疲れま...

  • 値上がりでもう買えない?

    今回の実家当番も無事に終わりそうです。明後日が祝日で心の余裕が若干あるので、今日は父の体調が良ければ骨董市に連れていこうと思います。通院以外で外出するのは母が亡くなって初めてなんじゃないかな。父の気分転換になればいいな。昨日スーパーに行ってお米売り場の前を通ったら4㎏入りのお米の袋があって驚きました。この大きさは5kgという固定概念があるから間違って買いそうです。4㎏でも5㎏と値段が変わらなかったの...

  • 私の些細な変化

    昨日は母の49日法要でした。父と姉、私たち夫婦のほんとに身内だけでしたが無事に終わってほっとしました。お経を一緒に読む場面もあり初めてで戸惑いましたが母も喜んでくれたと思います。住職さんとゆっくりお話しすることもできて良かったです。納骨は父の体調や天気もあるのではっきりと決めてはおらず自分たちだけでとお話したらその時の注意点なども教えて下さり助かりました。1つ1つ終わっていきますね。最近の私の些細な...

  • お布施って難しい

    私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま平日はお忙しい毎日を送られているんですね!毎日となると食事も遊びも大変ですねーーうちは年に1回あるかないかでも帰ったらホッとします。私の返事でまたまたTさんに気を遣わせて申し訳なかったです。私たちってほんとに相手が(母)怒らないように機嫌が悪くならないように気を付けて過ごしてきたせいか何か有ったら矢印が全部自分に向いちゃうんですよね。自分のせいでこうなっちゃ...

  • ゴミを持ち去られる

    私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま読んで下さりコメントありがとうございます。おかげさまで腰はギクっといかずに少しずつ良くなってきています。昨日のブログでTさまを傷つけてしまい、ご自身を責めることになったんだと思いました。そこまで気づけず、思いのままを書いてしまいました。そして私を責めることもなく、やさしい言葉で書いて下さりありがとうございます。感情を親にぶつけても、それを受け入れてもらうことは...

  • 全く心が動かない

    昨日は朝から掃除機が止まり(フィルター詰り)仕事ではマイナンバーカードの顔認証リーダーが立ち上がらず家のWIFIが急に繋がらなくなりました。大学病院へのご紹介の患者さんのFAXがずっと話し中で送信できず、そのたびにFAXからレポートがプリントされてウザいし再送信の時はまた原稿を読み込まないといけなくてイライラしました。顔認証リーダーはサポートに電話して教えてもらい復旧WIFIはいろいろやってみたけどダメでルータ...

  • 気に入らない人は他所に行ってもらっていいです

    私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま前回も書きましたが、大変な時に私の事を思い出して下さって嬉しかったです。私もなんとなくやり過ごしてきました。前回、Tさんが毒親の呪縛から抜けるステップをなぜやらなかったんだろうって考えたら毒母と話し合ったり向き合っても何も変わらないし、きっと機嫌が悪くなって面倒な事になると思っていたからだと思いました。毒親育ちは自分の気持ちを伝えるのが苦手だから、ハードルが高...

  • 小規模多機能の請求書に疑問

    昨日、実家を出たのは10時半過ぎ。実家のゴミを車から降ろし、荷物の整理をしたらもうお昼でした。あーあ。帰って体調が思わしくなて、安定剤を飲みダラダラ過ごしました。また2回寝たら実家当番。辛い。昨日実家に来てた母の小規模多機能の最後の請求書をみて疑問に思いました。3月1日から15日までの15日間でリハビリパンツ15枚パット80枚紙おむつ40枚洗濯10回とありました。今までも多いんじゃない?と思っていましたがさすがに...

  • 私信 Tさま

    私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま悲しいの一言では言い表せない絶望的な感情の時に、私の事を思い出して下さりありがとうございます。私の場合、毒親だと気づいたのは随分遅かったですし自分が親にされたり言われたりしたことは子どもたちにはやらないようにって気を付けてきましたが毒親育ちはどうしても毒親になるんだと私も認めたくはないけど気づいてはいました。Tさんと息子さんは今お互いに大変で辛いですが、互いに...

  • 今朝の母の遺影は悲しんでいるように見えます

    最近の母の遺影は悲しんでいるように見えます。魂となった母は私の本心がわかって絶望して悲しんでいるのかな。私も娘たちに毒親って思われてて、自分の言動で娘たちが苦しんでたと知ったらものすごくショックです。母は毒親の自覚は全くなかったので尚更でしょう。それとも四七日で「五官王(ごかんおう)」という王が、「生前に嘘をついていないか」「言葉によって人を傷付けていないか」について調査をする日といわれているので...

  • 楽しみを見つけながら

    昨日は体調悪くて(メンタル的に)、気分転換になるかなと思い昼休みに頑張って散歩に出かけど気分が優れず途中で帰ってきました。仕方ないので頓服を服用し、なんとか午後も過ごせました。実家に帰宅したら縁側の椅子に座っていた父もなんとなく元気が無くて気になって一緒に座り、庭を眺めながら父の話を聞きました。風の吹く様子や、鳥が遊びにくる話、庭木の話。夕飯の時間になると元気が出てる気がしました。良かった。自分の...

  • この思いは娘たちにはさせたくない

    昨日は父の訪問リハビリ。その時も少し散歩をして頂きました。終わって父が先日姉と白のツツジか何かを買いに行きもう1つ買い足したいとのことで園芸店に買いに行きました。母が亡くなって積極的に外出はしなくなり、足元もおぼつかなくなっていますが少しずつ出かける意欲も出てきて良かったです。父曰く我が家の家宝の無くなってた花瓶も私が見つけて父はご機嫌でした。私の祖父が開業前に代診として働いてたところの先生が、退...

  • 介護が続く限りリフレッシュは無理

    私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまお久しぶりです。大変な時にコメントを書いて下さってありがとうございます。書いて下さった事すべてに共感して、ここにコピペしたいくらいです。私も父はいつまで生きるんだろうと思うのは親から解放されたい気持ちからです。そしてわが子の為にも~というのもその通りです。今回の大変な状況を私の口からもご褒美と言うのは失礼なことは承知してますがこういう状況にならないとゆっくり...

  • 父はいつまで生きるんだろう

    先週の木曜日に来られて今週も木曜日に予約を入れてた50代前半の女性の患者さん。昨日ご家族の方から、土曜日に脳出血で倒れて麻痺があってしばらくは来れないとキャンセルの電話がありました。あんなにお元気だったのに信じられません。予診票には高血圧も高脂質症も書いてありませんでした。脳出血も出血部位や範囲によってまひなどがどれくらい残るのか変わるのでその方がどんな状態かわからないけど、どうか回復されますように...

  • 呆れすぎて笑えた話

    昨日書いた折れた日傘同じ日に同じ場所を歩いてた方と話したけど、やっぱり風がものすごかったっておっしゃってました。今日は母の国民年金の件で社会保険事務所に行くので帰りに日傘を買ってこようと思います。先日7年前に辞めたスタッフの1人が患者さんが通ってるスポーツジムで働いていたと聞きました。呆れたのはそこで働いていることを私たち夫婦に言わないでと口止めされたそう。15年くらい働いてもらったのかな。でも慣れ...

  • 日傘が折れた

    夜中に4度も5度も目が覚めて熟睡感が全くありません。実家では父がトイレに行くときに目が覚めるし父がトイレに行かないなら行かないで心配で目が覚めます。自分の家でも一瞬実家か自分の家かわからず戸惑います。リラックスできてないのがわかります。眠剤を飲んでこの状態です。依存性が極めて少ない眠剤を処方してもらってるので仕方ないのかな。ぐっすり眠りたい。けど依存性の高い薬は飲みたくなくて悩ましいです。昨日は10...

  • パニック発作

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。そうか、そこまで考えが及びませんでした。私たちの事までも守ってくれていますね!有難い事です。父の石好きは昔からで河原や山、海などへ行くたびに石を探していました。今理解ができました。私の感性も性格も独特ですが嫌でも親から遺伝するものですよね。良いところだけお活かしていきたいです。******************昨日言ってた父が...

  • 石と会話する父

    昨日も患者さんがたけのこを炊いたのや手作りのコロッケサラダなどを夕飯用に作って持ってきて下さいました。ほんとによくして頂いて、お返しもどうしたらいいかわからないです。いつも私の事を思って作って下さり、天使に思えます。今日はお昼から時間があるので、デパートで何か買って感謝の手紙を添えて届けたいと思います。昨日夕方実家に行くと、縁側のお気に入りの椅子に座って庭を眺めてた父。お昼間の陽が差す時はよくそこ...

  • 何でもない日常

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます!そうか!モフモフの何かでいいんですね。今思いつくのはユニクロのフリースかな。モフモフしてみます。そして寄り添って下さりありがとうございます。ほんとにあらゆる事で母の気に入るような言動をしてて母が怒ったり不機嫌になるのが怖くて反抗的なことはできませんでした。今こそ自由にできるのに、こう書いてても怒ってるんじゃないかなと思う私がいま...

  • 絶家

    私信(拍手コメントへのお返事です9Hさまそうなんですね!実はねこちゃんを飼いたいとずっと思っていますがなかなか実現しません。確かにモフモフなでなですると癒されます。実家の前の家にワンちゃんがいるので、なでなでしようと思います!ありがとうございます。******************昨日は姉と実家当番交代しました。お願いしてた母の通帳7年分、その他の用事もほぼ済ませてくれていて助かり墓誌への記名も...

  • ちょっと若い気がするけど、かわいいから欲しい

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまほんとにいつも的確なアドバイスありがとうございます!そうですよね、父はもう全てを把握して自分でやろうという意思もなさそうですし自分の事で精一杯の状況です。周りの私たち姉妹の状況も冷静に考えたらわかるんでしょうけど心情的にその時の感情で書いたんでしょうね。夜に姉がどんなところが?と聞いたところ「○○(姉)の用事が首尾よく終わったなら良かった」と答えたそうです。私...

  • もうこれは無理かも・・・・

    昨日私は会計監査が終わった後、郵便局に行き母のかんぽ生命の個人年金の解約へ。多分4回目にしてやっと完了。印鑑が必要で取りに帰ったので5回目かな。その後証券会社に行き、母の残高証明を依頼。生きてる時は申告時の書類の再発行など個人情報の観点から私では絶対に無理だったのに亡くなったらあっさりOKなので不思議な気がしました。姉は姉で、私が頼んでいる母関係の事をやってくれています。昨日は父にその旨を話し、メモ...

  • 姉は父を施設に入れる気満々

    昨日の朝は父が良く寝たせいか、比較的元気に8時前には起きてきました。夜中に食事をしたので朝ご飯はどうかと思ったけど普通量をおいしそうに完食。良かった。そのあと庭に出て、私に持たせる花を切り、まとめて準備してくれました。少し話をして、昼から姉が来ると伝えて10時前には帰宅しました。戸籍謄本がコンビニで取れる手続きが完了してたのでコンビニに行き、またお花屋さんへ。二女が介護お疲れさまとプレゼントしてくれ...

  • どうなることかと思った父も感情的には落ち着いてきました

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。私も涙は出した方が良いと思っています。お葬式が終わって今日で2週間。随分父も落ち着いてきました。お気遣いありがとうございます!******************昨日は仕事が終わって実家に行くまで3時間くらいあったのでルーティンの掃除、実家から持ち帰ったゴミを車から降ろす月曜日に会計監査に来られるので客間の掃除をして、残った時間は...

  • 母に対する愛が私に有ったのか

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまやさしいお言葉ありがとうございます!そう、こんな時に助け合いたいのに残念です。よく考えたら私もイライラしてフキハラ発動、もしくは発動しかかるので同じなのかもしれませんが、今は私は特別な時間を過ごしているのでそれが許されると勘違いしてるのかもしれないなと思います。気を付けます。いつもコメントありがとうございます★******************昨日は会計事務...

  • 夫のフキハラ(不機嫌ハラスメント)発動

    昨日は個人年金の手続きで亡くなった母と私の親子関係がわかるように私の戸籍謄本が必要だと言われマイナンバーカードでコンビニから取り出せると思い行きましたが本籍が他県になってるせいか事前に登録が必要とのことで、コンビニの機械で手続きをしました。数日かかるとの事でまた用事が終わりませんでした。もう3回は窓口へ行っています。公的年金も2週間以内の手続きになっていますが、年金事務所に予約が入ったのが15日。2週...

  • 覚せい剤を打ったように

    昨日は何1つ母の事が出来ませんでした。実家当番の始まりです。父は相変わらず元気はなく、祭壇の前でメソメソ、オイオイ泣く場面もありましたが夕飯は 煮魚、焼き魚、エビフライ、ステーキのどれがいいと聞くといつもはどれでも結構ですっていうのにエビフライを選びました。エビフライを作り、焼き野菜(しいたけ、新玉ねぎ、ブロッコリー。かぼちゃ、ミニトマト)を作ったらおいしそうに大き目のエビフライを2尾完食しました...

  • 毒母、亡くなっても消えてくれない

    昨日は母の所有する山の家の固定資産税の件で、所在地の市役所に母の死亡を伝え手続きをしました。後からあとからやることが出てきますね。こんな時に限って仕事も立て込んでいて、なかなか落ち着きません。いつもはガラガラなのに、今は1週間先まで予約が埋まっています。今が頑張りどころだと思いますが、眠剤を飲んでもセロトニン、GABA、マグネシウムオイル、CBDオイルなど夫が驚くくらいいろいろアイテムは持っていて試してい...

  • 後を追うように。

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。以前のHさんと同じような感じで、今も見張られてる気がしています。でもそれって私の今まで母から受けてきた事の影響で、そう思ってるだけなんですよね。必ず自由になれると聞いて安心しています。今更ながら強烈な母だったんだなと思います。教えていただいた事をやっていきたいと思います。******************昨日は最後に母がお世話...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆらぎさん
ブログタイトル
ゆらぎ*
フォロー
ゆらぎ*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用