chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生あみだくじ~低所得者向け節約一人暮らし日記~ https://amidax.hateblo.jp/

日々節約生活してるのについ無駄遣いをしちゃうのが止められない一人暮らし生活日記

日記感覚で書いていき、振り返って読んだ時に昔を思い出し、また気持ちがリフレッシュできるように色々書いていきます

あみだ くじ代
フォロー
住所
香川県
出身
香川県
ブログ村参加

2017/09/05

arrow_drop_down
  • 【休日】暑くて出れない

    滝の宮にある道の駅の産直に行ってきたうどんに次ぐご当地B級グルメである骨付鳥が売ってた 冷凍だが結構安い価格設定だぞ朝に行って、万が一その後出かけなかったら写真か無いと思ったので一応撮っておいたその後は空港のお土産ショップに、観音寺饅頭を買いに行ったくらい 先日戴いた物があり、いつもの芋けんぴから少し変えようと思っただけで、次からは芋けんぴに戻ると思われる 今日も暑く、朝と夕方(19時は明るいけど夜になるのか?)の、ワンチャン散歩後が暑すぎる昼間はほとんど「湾岸ミッドナイト」を読んでいた作中で、熱くなる(この場合、テンションとする)と必ず冷める風邪で熱が出た後、平熱に戻るのではなく一旦平熱より…

  • 【多様性】便利な言葉に違和感を覚える

    土曜日は相変わらず昼休みが取れないだろうと思って用意してたカップ麺は緑のたぬき TM NETWORKのボーカル、ウツが楽屋でよく食べるので真似てみた笑金曜日は珍しく職場の食事会残業当番ということで不参加ですが、常に不参加です苦手なんですよねそれに、金曜ロードショーのルパン三世カリオストロの城観てても寝たくらいなのに、遅くに帰ってそこから風呂と洗濯とか無理だから不参加でよいの翌日、わたくしは昼休み取れないくらい働いて、例の新人は暇でイビキかいて寝てたしどーすか、これ笑まぁ金曜日にレジ打ち間違えされてて楽しく焼肉食べてる時に計算し直してましたがね、これは日常茶飯事ですからオモウマイ店の番組で、地元…

  • 【金曜】ロードショーどーでしょー

    今夜はカレーうどん職場の皆さんは焼肉に行っております今日は珍しく、金曜ロードショーを観てますが、最後まで眠くならずに起きてられるかわかりません(現在21時)作品は、何度も観た「ルパン三世カリオストロの城」この冬、劇場版 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 第2部が上映されます小説は中学生の頃に読んでるだけなので内容は忘れてるから新鮮です映画と言えば、ブラッド・ピットが出てる「F-1」のが面白いのかなぁとけど、最近は映画館に行く事も少ないので、どうだろうかなバイクレースならF-1よりそそられるかもだけど ポチっと押してくれた全ての人に感謝ですランキング参加中ライフスタイルランキング参加中雑談ラン…

  • 【驚愕】呆れたはなし

    お昼は冷凍チャーハンカレー曜日なのでカレーうどんにするのでそうめんを止めたら、余ったと言ってちらし寿司をいただいた有り難き幸せで、カレーが困った笑明日の昼と夜カレー続きかな今日は怒りよりも呆れた話を平日交代で休むので、わたくしか毎日してる在庫管理を 例の新人が記入する最初は教えたが全くしないので、途中からしなくて良いと言ったそれなのに休みの時に記入するので腹立たしいその在庫管理も専用のファイルに手書きでしてるのだが、わたくしがパソコンで管理してるので殆ど意味は無いが、立入検査された時に「してますよー」みたいな意味合いで付けているメインはパソコンだが、こちらは触らせないファイルだが簡単にせつめす…

  • 【献血】人生の徳を積む行為

    昼のそうめん自分が作って自分が食べるので見た目は全く気にしない献血を今回右腕でしたのだが、左腕に比べて痛みが強く、しかも日曜日にしたのに水曜日未だに痛みがある針を刺した場所から離れた箇所が痛むまるで針が折れて流れついた箇所が痛む様な感じそんなことは実際無いのだが、表現として左腕なら大丈夫なのかと思うが、ココ最近の献血、以前より針の痛みが大きい看護師さんにもよるのか、なにかしら自分の身体の抵抗なのかわからない成分献血の血小板をするのだが、血液が優秀なので(自己解釈)で二人分を頼まれるので献血する時間はかかるが、苦ではないただ、針の痛みが最初の方にあるのがだんだんと億劫になってくるなので献血後、す…

  • 【推し活】寝ます

    休み明け火曜日出勤機動戦士ガンダム ジークアクス最終回を録画して朝観るために早く寝ます こんなに嬉しいことは無いララァにはいつでも会えるからおやすみなさい ポチっと押してくれた全ての人に感謝ですランキング参加中ライフスタイルランキング参加中雑談ランキング参加中読書ランキング参加中Think<書くことは考えること>どうせなら宣言しとこうと思いついたのですが、ブロガーさんのブログ観覧しててスターは押しますがブログ村等のバナーも必ず押す宣言をしておきます

  • 【お題】部活

    中学生の時は野球部だった田舎の学校なので強くもなく人数も少なかった必ず部活動に入らないといけない学校だったので、未経験者も沢山居た自慢ではないが普通にレギュラーレベルだと思ってた、未経験者が多かったので笑結果、最後の総体まで補欠だった理由は、キャプテングループと仲が悪かったからだもっと言うと、2年の夏休みまではキャプテングループの一員だったなにがキッカケか未だに知らないが、ある日からシカトが始まった最初のランニングも前の方に居たが、その日からは後ろを走るようにしたキャッチボールも何もかも先頭のキャプテングループから1番遠い場所そこは年中補欠グループの集まりだった笑まぁ変な空気だったが別に自分が…

  • 【日曜日】献血の日

    献血の日だったいつも停めてる駐車場から歩いて行ったので、暑くて疲れた日焼け止め塗るの忘れて来たし暑いし遠いしアーケードの商店街に入ったら、陰になるし少し救われた途中で2人組みの警察がパトロールしてて、何もしてないけど何もしないぞと心が引き締まる途中、百均から出てきたオッサンが自転車に乗りながらタバコを咥えてて、火を付けたら注意するぞと歩いてたら、ちょうど近付いた時に火を付けたので注意するアーケード商店街ですから多分駄目だと思って、近くに灰皿も無いし悲しいかな当然悪びれる事もなく反抗してそのまま吸い続けるオッサン通り過ぎながらもしやと思って振り返ると、後ろの方から先程の警察が歩いて来てて早く来い…

  • 【4コマ漫画】かりあげくん

    土曜日は、嫌な恒例の昼休み抜きです備蓄していた最後のカップ麺を食べます次は緑のたぬきを買おうと思ってますTM NETWORKのボーカル、ウツが楽屋でよく食べているのを最近知り、ファンはなんでも真似して近付いた気持ちになるストーカーなんです笑植田まさし氏の4コマ漫画「かりあげくん」をご存知か子供の頃、なんとなくどこにでも単行本があり、よく読んだ環境でした主人公のかりあげくんは、イタズラ好きではないのですが、自分に攻撃してくる相手には間接的、または偶然を装って仕返しをするのが特徴それを嫌味なくコメディで起承転結にまとめてるので読みやすいんです先日、嫌な客が来て、元々嫌な人なのは分かってたのですが例…

  • 【新居昭乃】Botanical Note【CD】

    やっと買いました、新居昭乃さんの新作CD、1年前にリリースですファンだけど、3,000円が重い生活苦ですので許してくださいけど、いつまでもあると思うな、ってなると困るし、いつまでたってもレンタルならないから、レンタルならない出版みたいなのだと思って、頑張って買いました若い時は、音楽いつでも聴くためにはレンタルか買うしかなかったし、レンタルもカセットに録音だと音が悪くなるし、新しくカセットに録りなおしする時はまたレンタルしなきゃならない今はパソコンに入れてそこからスマホに落とすから、CD買っても1度しか利用しないのよねおそらく、パソコンからのやり方も既に時代遅れなんでしょうね笑毎月ギガを3ギガし…

  • 【リズム】良い流れ悪い流れ

    冷凍チャーハン、夜はカレーうどんなので昼のソーメンはおやすみ我が社の決算前に、請求をしていないのがあるのに入金されてるのが発覚これは、例の新人が請求書を回さずにお客さんに勝手に請求書を回して売上向上してないのが問題それが数件、架空請求みたいな扱いなるから社長やその奥さんはてんてこ舞い注意はされたみたいだが、どうやらいつもの 「自分だけが悪いっすか?」 みたいな対応だったらしい(見てない)それを知らず別件で朝にお客さんからクレーム入ってて、社長に会ったら直接文句言いたいという報告をしたとこその前日、勝手な変換で間違えて報告してる所を事務員さんが訂正してくれてるのに聞く耳持たない対応それを社長に見…

  • 【ガンダム】ジークアクス11話を観て

    今日は弁当夜ご飯Day朝から、録画したガンダムジークアクスをみて震えてます本当に目がうるうるして泣いてました笑過去に何百回と聴いた曲、いつでもスマホで聴けるのに、どうしてこんなに尊くて全身から感動が湧き出るのか新曲で発売前の曲をラジオから流れてきたら心躍るのはわかるが、どうしてだろうか?野沢雅子さんが言う、これがアニメのチカラなのか?この3ヶ月、ガンダム祭りと称しても良いくらい1週間単位でガンダムが牛耳ってた生活も、あと1週間その後、考察したり余韻にどれだけ浸れるのだろうか?エヴァンゲリオンも、テレビシリーズ完結から劇場版完結まで随分長い年月重ねたのだから、このまま終わらせるのはもったいないコ…

  • 【枯渇】三大目J欲求ブラザーズ

    昨日、ふいに思って時間かけて夜ご飯食べに行って来ました、1人で魚定食950円本当は煮付けを選びたかったけど、小さい魚は800円、良さそうなのだと1000円以上で諦めました美味しくて身体にも良さそうで、以前は給料日の月イチで行きたいと思ってたけど、しばらく無理かなー最近思うのが、燃え尽き症候群みたいな無気力な性格&生活になってる気がする昔ほど用事も無いのにモール行って急に物欲湧き出して買い物したりする気になれない節約的には良いのですが、切り詰めた生活を余儀なくされた結果、調教されて無気力になっているのかそれでも、仕事中は怒り散らしているし笑言うほど無気力でもないのか笑「美味しくてまた来たい!」 …

  • 【月曜日】新しい朝が来た、希望の朝だ

    月曜日、早めに出勤で今週は6連勤で平均10時間労働だわさ雨かと思ったら今週は晴れて暑い調べてないが、梅雨にきちんと雨降らないとすぐに水不足なるので、香川県は早明浦ダムの貯水率が気になります先々週辺りから嬉しいのは、メダカの赤ちゃんが産まれてること忘れっぽいわたくしは、水草(ホテイ草)を買おうと思って2週連続で忘れるというね涙今朝思い出して、実家の母親が飼ってるメダカの鉢に入れてるホテイ草を少し貰って難を凌ぎましたこれで卵付けてホテイ草移動して、また赤ちゃん増えるといいな嫌なことあっても、辛い人生でも、新しい生命や動物と共に生きるのは尊いぞ ポチっと押してくれた全ての人に感謝ですランキング参加中…

  • 【読書感想】マリコにもほどかある!

    林真理子氏の週刊文春に連載されているエッセイ集今年の3月に出た新刊2週間前の日曜日に借りて、この日曜日に読み切って返却しないといけなくて、日曜日を使って読んでました林真理子氏の本を読むのは2冊目だが、小説作品は読んだことが無い日大の理事長でもある林真理子氏ほぼほぼ読んでいたのだが、結論、最後まで読めなかった小説家として成功し、庶民とかけ離れた生活が垣間見えて、非日常的な感覚で読んでいたのだが、あまりにも会合という名の贅沢な生活にちょっと満腹感が極めつけは、夫婦別姓について賛同してたこと女性なので女性よりの政治的思考は所々で垣間見れたが、黙認して読んでいたしかし夫婦別姓に賛同される人の文章を読み…

  • 【未成年】見ただけでオッサンは有罪か

    随分前に買った植物を大きな鉢に植え替えました、やっと 以前の植木も、冬を越すのが難しい水をあげすぎて根腐れして、あげなさすぎて枯らしてしまうんですよねぇ、難しい知り合いの知り合いが娘さんを迎えに行ってて、出てきた娘とおっさん連中が揉めててついに泣き出した所で車から降りてった知り合いのお父さん(わたくしより少しだけ歳下)どうやら酔っ払いがウザかって、ウザいんですけどと降りて言ったら、1番ウザかったオッサンが言い返してきて言い争いになったのが経緯 (残念ながらそのオッサンもわたくしより少しだけ歳上)小さな村なので、わたくしは登場するオッサンは殆ど知ってるのですがその泣かされた娘のお父さん、普段から…

  • 【無題】

    いかん!うっかりSNS見てたら起き過ごした! (寝過ごしたの逆?)寝る(現在22:41) ポチっと押してくれた全ての人に感謝ですランキング参加中ライフスタイルランキング参加中雑談ランキング参加中読書ランキング参加中Think<書くことは考えること>どうせなら宣言しとこうと思いついたのですが、ブロガーさんのブログ観覧しててスターは押しますがブログ村等のバナーも必ず押す宣言をしておきます

  • 【小型原付】自賠責保険が払えない

    乗っている小型スクーター110ccが1万kmになりました 昨夜撮った時はブレブレでした実は小型原付を3台所有してて、現状この1台しか稼働していない以前は通勤用に使ってたけど車にかわったし職場で乗ってた小型が先月自賠責保険が切れたので更新せず、自宅で乗ってないのを持ってきた後さらに小型カブがあるけど、まぁあれは老後用として置いておこうかなとけどあのカブも自賠責保険残ってるのに乗らないのももったいない以前に比べたらバイク乗る機会がかなり減ってる今自賠責保険切れてる小型原付は、2年前の年末にコケて傷だらけ運転に支障は無いが、売るとなるとタダ同然なんだろうな小型はずっと欲しいなと思ってたけど、いざ買う…

  • 【うどん】めんどくさいうどん県民

    今日のお昼は雨で肌寒いのでソーメンのホット(温かい)そういえば、うどん県民は当たり前にセルフで注文できるが、いかにして客として円滑に厨房の人に手間を増やさないかメニュー注文して、店員さんに聞き直しされるのはもはや愚の骨頂ぶっかけうどんがおそらく世界で1番店員さんとのやり取りが多くて迷惑かけてるうどんメニューと思われるうどんには、薄口ダシと濃口ダシがあるかけうどん等のどんぶりが薄口とするならざるうどん等が濃口だわたくしの大好きな釜揚げも、濃口だその濃口ダシをどんぶりで食べるのがぶっかけうどんだかけうどんなら、うどんを湯切りで温めるのがポピュラーだ最近は温めずに「そのまま」というのもある更には薄口…

  • 【雨】肉体疲労と栄養補給

    雨が酷いまぁ自分だけが辛いのではないが、雨降りの仕事は嫌だ雨の日は八代亜紀の歌を思い出す「雨雨降れ降れ、もっと触れ」今だと 「米来売れ売れ、もっと売れ」さて、今日は膝が痛むおそらく明日はまともに歩けないくらい痛みそうだ先週は手の握力が無くなったりと、時間経てば治るから良いけど、これが身体ボロボロってやつかそれとも、50代に突入して起こる、何もしてないのに痛み症状か?人間関係で定年まで働けるのか、転職とか心配してたが、身体が持つ前提だけど、肉体労働って資本の身体が壊れたら使い物にならないよね今夜はガンダムジークアクス明日朝に雨だと早朝バイト休みなので、早起きして録画したガンダム観て、その流れで考…

  • 【休日】妄想全開ダラダラ日記

    雨の中、シャトレーゼにアップルパイを買いに行った 午前中はいつもの皮膚科に行き、置いてけぼりにしてるワンチャンの為に急いで一旦帰宅昼からワンチャン連れてシャトレーゼ雨降りで気温低いけど、一応エアコン付けっぱなしでシャトレーゼへ夕方は本屋さんへ行って、休日が終わりました火曜日からまた仕事だけど夜にはガンダム録画して水曜日朝には観れるからなんとかなる (隣の家主が帰って来ない事を願う)後は平穏に仕事を済ませる事を願うのみ本屋で立ち読みしてたのが住宅の本人生で2棟目の家が建てれるとは思ってないが、本気で思ってる笑休日にワンチャンの散歩しながら他人の住宅を見てるが、もし建て替えるのならああしたいこうし…

  • 【純喫茶】日曜日の過ごし方【2025】

    木太町だと思うけど、喫茶店【文月】に行ってきました最初は西植田にある喫茶店に寄ったのですが、わたくしの嫌いな宗教団体が支援する選挙ポスターが貼ってあったので、入る事を断念しましたそういう事で店を選別する事に違和感を覚える人もいるかもしれませんが、逆にわたくしは「そういう政党を応援してるので、賛同出来ない人はわざわざ利用しなくて良い」という店側の印と思ってますずっと行こうと思ってたのに残念ですが、店外に無く店内に貼ってて出るに出れないよりマシかと思って良かったですその後買い出しの為にウロウロしてて、何を食べようかと悩んでたところに出くわして見つけました初めて入ったけど満足です14時までモーニング…

  • 【設定】人生のゴールが見えない

    金曜日はいつものカレーうどんだった仕事から戻ると、家主のバイクがあった 「またかよ」 と思いながら部屋に入る観たいテレビもyoutubeも音量を落として観、早めに寝る翌朝にバイクがなかったので、夜に帰ってたのだろう気を使って損した気分だその夜は、詰め替え用の洗濯洗剤を容器に移してる時に少しこぼしてしまい、容器を洗って洗面台に置いて乾かしていた翌朝、棚に戻して支度してたら鏡から熱を感じるどうやら容器で曇止めのスイッチを押していたみたいで、一晩中電源ONにしていた火事にはならないが無駄な電気代、幾ら損したのだろうか先日、ブログ投稿したら2つ同じものがダブって投稿されていた1つ消したが、消したブログ…

  • 【慢性】手のひらの痺れにご注意

    一昨日の夜から右手が痺れて、夜中に痛みだして何度も目がさめる朝起きると握力が無くなり、拳を握ると痛みが走るそれでも無理してバイクに乗り朝のバイトへ出かけるアクセル回すのが精一杯でブレーキは左手のみ出勤しても痛いので、その日の配達だけの最低限まず車のキーが回せないくらい握力が無いまぁ腰痛と一緒で、定期的になる症状だが、脳梗塞が怖いので診療所へ脳梗塞の疑いがあれば回復しないので大丈夫とそれさえ大丈夫ならまた安静にしとこうと翌日の今日は回復したが次は左手が同じように握力が無くなる仕事の影響かな腰痛は誰でもあるから仕方ないけど、手の症状って業務が特殊なの?そもそも腱鞘炎とは違うのだろうか?手首ではなく…

  • 【読書感想】サラダ記念日

    言葉は知ってたが、まさか短歌とは知らなかった小説の一節で、サラダが美味しかったから今日はサラダ記念日にしようと彼が言った、とかだと思ってた実際は何も知らないんですがね、俵万智さんの歌集を借りてみようと思っただけで短歌は創ったことないが、良いと思う短歌を創れる環境が、良いと思う自分みたいに時間に追われるストレスだらけの世界で短歌を創ったら 「気分悪い 確か昨日もそのまた昨日も 良い日が来ないなら滅べば良い」 こんなのしか浮かばない世も末だ【あなたの「しんどい」をほぐす本】これはまぁ現実逃避的な内容です気分がほぐれたり、悩みの解決の糸口がみつかる気がするかもしれない、みたいな現実の問題は解決してく…

  • 【悲報】寝るしかない

    今日は冷やしそうめん馬鹿な新人がウンタラカンタラで(説明もめんどくさい)出勤から6時間後にお昼ご飯何気に昨日もそれだったんだけど、お腹空くわー毎日馬鹿な新人の事に腹を立てて脳内でモヤモヤ考えるから、衛生上悪いと思うもっと楽しい事考えなきゃ今夜も隣のオッサンが帰ってきてるもうなんなのよ(大家だよ)ここんとこ毎週帰ってきてるのは、嫁と不仲で家に居づらいのか?実家に帰ってきても母親は施設だから居ないのに帰ってこられると、テレビも観れない(音漏れが気になるから)だから9時過ぎにはもう2階に上がって寝る準備まぁ昨日だと、今朝のガンダム観るのが気を使って嫌だから今日なのはまだマシだけどいつか母親が亡くなら…

  • 【モテ】モテモテの王国を創ろう

    雨降って肌寒いので、温かいソーメンと余ってたちくわ職場、足元がコンクリートなので底冷えするから、梅雨があけるまでストーブは片付けない派ですが、勝手に片付けられててありがた迷惑「湾岸ミッドナイト」を読んでて今はマコト編Z32が出ている回どれもよい話だが、今回も良いキャバ嬢役だがマコトが可愛いそしてダメ男に騙される感じがまた目を離せないZ32が出た頃が89年、当時おそらく中3だった学校から帰ったら叔父が買ったばかりのZで来てて、家の前で駐車してる存在感がたまらなかったあの時は大きく感じたが、昨今の車のサイズは更に大きくて当時のイメージって部活の先輩がいつまでもおっかないのと同じ感覚か?中学生の時も…

  • 【妄想】時には必要である

    月曜出勤、久しぶりな気がするゴールデンウィークを除くと、4月21日以来だった今週は週休1日制であるしかも今日は昼休みカットいつものことなので考えても仕方ないのですがそんな時も、いつも楽しい事を考えるべき「湾岸ミッドナイト」を読んでいると、後悔の無い生き方を常に念頭に置くのが大事だと勉強させられると言っても現実は生活費を稼がないといけないのが辛いとこ宝くじが当たった時を思っていつも現実逃避している好きな車とガレージハウスを建てたら後は満足なのかもしれないそうなると燃え尽き症候群が心配だが、欲しい物を手に入れたら後はそれと長く付き合っていける余剰資金で生活できれば特に家の建て直しの妄想をいつも膨ら…

  • 【日曜日】健常者とはなんぞや

    あ、と思い買って車の中で食べようとしたチーズケーキを写したそれほど、何も無い日曜日だったからだ笑朝は5時半にワンチャンが散歩連れてけと起こしてくれる外は明るいが、流石に眠くて勘弁してほしかったが、泣き止まないので6時前には出発この日は実家のワンチャンも泊まりに来てたので、7時過ぎに散歩終わってから、実家のワンチャンも散歩に出ました散歩苦手なのか、すぐに帰ってきては実家に帰りたそうにしてたので一旦帰して8時から地域の掃除だったので、また実家のワンチャンを引き取ってから行きましたいつも奥さんが来るけど、その日は同級生が掃除に来てて、お喋りしながら掃除を終えるまだ下の子が小学生なのでその話から、先生…

  • 【気分転換】現実逃避は良い

    心が腐ってる時は、ジャンクフードで更に腐らす!笑人生嫌になってる時はヤケ食いですが、ヤケ食いするとお腹の調子が悪くなるの山の如しなのでしないか、代わりに書籍の大人買いをしてしまった殆どガンダム関係ですが(富野由悠季含む買ったらゴールじゃないが、図書館で借りると二週間という期限があるので読み切るが、買ったら『いつでも読める』ので『いつまても読まない』パターンが多くて困る今日は例の新人が休みで平和な日その新人の話題になったので同僚(後輩)に愚痴の様な報告をした殆ど変化無いとは思うが、少しでも良いから後輩から間違えを指摘するように頼んだまぁ後は距離感保ちながらガンダムの事だけを考えることにする今週か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あみだ くじ代さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あみだ くじ代さん
ブログタイトル
人生あみだくじ~低所得者向け節約一人暮らし日記~
フォロー
人生あみだくじ~低所得者向け節約一人暮らし日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用