入った店はラストオーダーの2分前だったので出てきてじゃあ隣でと久しぶりにびっくりドンキーに入ってサラダに色がついて小さなデザートか飲み物ついてくるやつを頼んでみて多分おっさん向けじゃないんだろうけどでも最近そういうのがよくて+110円だったかのカリフラワーライスにするご飯に混ざってるんじゃなくて全部カリフラワーで正直あんまり美味くはなく、小盛のオプションもないから山盛りで出てきちゃって結構大変全体をSS...
レッスン後の休み、順番的にここという店へ行ったらちょうどお母さんが営業中の札を引っ込めるところ。あれ今日早じまい?一応車の中から挨拶してみるとごめんなさいのジェスチャーなので割と観光客も来る感じのもう一軒へ直前に来たらしい若い男性一人客が店へ続く坂を歩いて登っていくのが見えたけど降りてきた。車の数から満席はないなと思いつつ上がっていくとガラス越しにまあそうなるようなという店内が夏野菜のドリアまだあ...
みんないちいち言わないけれど、身内の問題で自分の人生が削られてるような人はあっちにもこっちにもいっぱいいるだからいちいち書かないんだけど、と前置きさせていただいてピアノのレッスンに行って、最近先生との雑談も空回り気味だったんだけど久しぶりに話が弾んだどういう流れだったか先生が私不器用でといいだして・・私は鍵盤指さしながらえっ?いわくピアノと運動神経は関係あるけれど、器用不器用とピアノは関係ないそう...
周りを写したくないので何だかわからないけど庭のこの樹を移設してもらうんだけど重機も出てきたりして大ごとにいろいろ聞いてると、素人がいじれば枯れると思うちゃんとした植木屋さんにやってもらえてよかったこの先20年くらい生きるかな?と聞いたら大丈夫もっと生きてくれますよ・・・よかった、私が死ぬまで付き合ってくれるよね樹と言えばクラシック音楽の定義はいろんな角度からできると思うけれど、師匠についた人が独り立...
新宿、どんどん日が短くなりますねオーケストラ音楽は現場で目で聴くものだと思う。作曲者もステージ上でどう見えどう感じられるかを想定して書いていたりする。あの空気感ととはいえ私静岡なので仕事定時で上がって東京で19時の開演にというのは無理。ところが今たまたま月一位なら行ける感じが来ていて人生上のチャンスだと思う。そうじゃなかったこともあるし、この先いつまで続くかもわからない代々木のここで時間調整がてら今...
ストピは迷惑なんて思ってた私が川崎ミューザと日本橋で弾いてきましたよ
ストリートピアノって、やってる本人が楽しいだけで回りが迷惑だという論があると思う。自分もそうだった。どっか撤去されたというニュースを聞いて、当たり前だあんなもん公共の場で迷惑だろうだいたい今世の中・・あのね、何が正しいかはこの際置いといてストピに限らすなにを見ても聞いても他人が楽しんでいるのが許せないそれを間違いだと指摘する自分は正しいと信じているそして自分の主張は受け入れられて当然だしそうあるべ...
何年か前から気になりつつ行かないままだった喫茶店でキャラメルバナナケーキだったかな向こうのレモンチーズケーキもさわやかで美味かった。コンクリート打ちっぱなしの建物で、こういう造りなら窓2重にすればピアノ弾きまくれるのかな四角く作ると定在波がすごいらしいから台形みたいな変な形の部屋に・・等妄想しながら昔家を修繕しなくちゃいけなくて工務店の社長と話してる時、冗談でこの部屋を防音に改造してもらうとどのく...
嫁さんがどこか連れていけというからどこがいいか聞いたら楽器博物館と口走った。それかパイプオルガンとも言ったけど準備出来たのは開演に間に合わない時間昔行ったよなーと思いながら高速に乗り浜松へ楽器の街だから楽器博物館というのがあって、13時に入って17時の閉館予告放送くらいまで中にいた。そんなに何してたんだとも思うけど夫婦二人暇でいた時間はなかったと思う。勝手に鳴らせる楽器がいろいろあったりもしてちょうど...
ストピデビュー動画とどうせ誰も読まないだろうから好きに書く回
自分のせいでしかないけど、予約投稿の設定失敗して書きかけの記事が何時間も公開されてたのに気づくとなんかものすごくむかつくよねよねじゃないよなんか色々出かけてるんだけどそんなの書いたって休日は読む人もいないし用があって金融機関の窓口に行ったんですよ。時々行くんだけどいつもとても親切な若い人が担当してくれて訳があってめんどくさいことをごちゃごちゃ書かなきゃならないところ間違えちゃいけないと細心の注意を...
今日夜レッスンでこれ書く時間がないため箇条書きで車で2時間走った先にあるストリートピアノを弾いてきましたよいきなり都会の真ん中なんて無理なので長閑なところを選びましたよ初回なのでとにかく頭に楽しい大丈夫だと認識させる目的は達成しましたよ調律調整?がよく音色も柔らかいし鍵盤も弾きやすい感じがしてよかったですよ。目のまえには誰もいないとはいえ後ろに人がいるので、練習じゃなく通しで曲を弾くつもりではやり...
代々木で時間調整のためこんなとこでこんなもんたのんで・・この文書いったん書き終えてみたら自分を蔑むようなことばっかり書いててそれじゃいけない気がして今から書きなおそうとここへ来る前に見たオルガンのコンソールあそこに書いてあるカプラーと言うのはあの取っ手みたいなのを押し込むと上の鍵盤ごと後ろへ下がって下の鍵盤を弾くと上の・・弾くわけでもないのがそんなこと知ってどうすんだみたいな論もあるけど、クラシッ...
他人様にお知らせすることじゃない内容でメンタル危うかったりもして、対策も兼ねてじゃないけどまた東京へ出て教会のオルガンを聴きに行ったんですよこちら練習していたのを勝手に聴かせていただいたことがあったけれどやっと念願かなって正式なコンサートなのであの裏どうなってるのかのぞかせてもらったりでも先に言いたいことは近くの寿司屋に入ったら凛とした雰囲気にビビった事ではなくあの沢庵がなぜかパイナップルに見えて...
ずっと一日おきになんか書いてるんですが訳があってパターン崩そうと。今おんなじ物を別なところにも公開してるんですがこれはこちらだけ終わりますのあいさつじゃないですブログ8年くらい続けて来ていろんなことがありましたが、ブログがあるおかげでやってこれたところがあったと思います。私自分が悪いんだけど多くの人に見てもらいたいなんて思ってるから誰彼構わず更新履歴踏んだりしてたんですよそうすると相手は自分が受け...
仕事中あることでイライラがとまらなくなっちゃって、聴覚過敏で検索していたらインナーチャイルドという言葉が目に入ってきたそれが何かは知らないけれど、一つどうしても書けと自分が言うのでピアノの前に別な楽器で体験レッスンに行ったときのこと先生が貸してくれた楽器に息を吹き入れる。小さな子供が初めてやっても音が鳴るような楽器だそうですよ。が、音が出ない。私じゃなく、先生が予想外過ぎる事態に焦っているのが伝わ...
駅前の喫茶店で日替わりメニューの焼きナポリタンを食べた外の黒板にしか書いてないのでいったん座ってからまた外へ見に行って頼んだりして百合の香りが私がピアノなんて書いてもと思うけれどコメントをいただいたりするとうれしいですね。本を紹介してくださった方とかどうもありがとうございます。最近テンペストの練習にどうも集中できてない感があるのは中だるみ?間違えたりうまく行かないと止めてやり直すようにしていたら止...
気に入ったレストランとカフェがあって、レッスンの翌日はそのどちらかにいることが多いと思う。自分の中で小さくご苦労さん会だったりしてお前が言うなは承知でピアノに限らずクラシックって、本気でやるなら茶道とか華道みたいに個人の思い以前に体系的な決め事をまず踏まえてやっていく芸道みたいなものがあると思う。音大狙ってプロを目指すという意味じゃなくアマチュアでもまず決めごとにに乗っかってその先に楽しみとか自分...
「ブログリーダー」を活用して、unagiさんをフォローしませんか?
入った店はラストオーダーの2分前だったので出てきてじゃあ隣でと久しぶりにびっくりドンキーに入ってサラダに色がついて小さなデザートか飲み物ついてくるやつを頼んでみて多分おっさん向けじゃないんだろうけどでも最近そういうのがよくて+110円だったかのカリフラワーライスにするご飯に混ざってるんじゃなくて全部カリフラワーで正直あんまり美味くはなく、小盛のオプションもないから山盛りで出てきちゃって結構大変全体をSS...
他人から見たらあほかという内容で妻と喧嘩になりかけてならなかった。互いに自動的に避ける方向に処理して久しぶりに近所のこういうカレー屋に行ったらうわナンがでっかいなこんなだったっけ?この時勢にでかくなってゆくというのも考えにくいので自分が年取ってそう思うようになった?でもバターの甘い香りがして美味そうで本日のカレーというのがあったから頼んだキーマとマッシュルームというのも予想より美味しくよかった。妻...
地図を見てら新しいカフェが出来てて、場所から元民家でというのは察しがついたんだけどよく調べもしないで言ってみるとまず区画が他と一線を画しているといかよほど行こうと思わなければ門にたどり着くこともないという元企業の保養所とかならわかるけど、そうでないならほんとの豪邸?いいけどよくある観光客風情がギャーギャー騒いでる系のの予感がしてきてやめようかと思ったら妻が行くっていうからものすごく日差しの強い日な...
いつもレッスンの後行く店に行った先週はまだレッスンじゃなく先月葉っぱで埋まってた行ったら窓の外はきれいになっていて西日がものすごく暑いんだけど外を見ながらいつも通りゆっくり食べて私の世代だと通常あり得ないんだけど子供の頃からずっと、野球をしなかった。その一言で、自分の人生を説明できる気もする。けど今日なんでかYoutubeで江夏と江川の対談というのを見たいと思って見ていてさっきから続きも探してずーっと見...
食べたネタが若干たまっていて少し前になんか配置失敗しちゃってるけど頼もうと思ったものは1食分しか残ってないというので自分は3択くらいある固定メニューの中からマレーシアカレーというのを頼んだ行ったこともないしどの辺がマレーシア感なのかもわからないけど玉ねぎの細かいのが大量に入っていて美味しかった奥のはケチャップライスとソーセージって多国籍料理?と思ったけど食べた人はそれで良さそうなのでいいかうちの前で...
日曜の朝、呼び鈴が鳴って目が覚めた出られなかったけど近所の人が畑でとれた野菜を持ってきてくれたらしく思いついた地域内のピアノ教室はみたいな話をここに書いたんだけど、なんかちがうなこれと思いながら出かけた今日は実は結婚記念日日曜日なのでどこ行っても落ち着かないだろうし、夫婦で毎週外食とか甘いものとか行きまくりなのでなにがなんでも今日ごちそうをというでもなく普段は混んでいるからと敬遠してるコメダにあえ...
夜の11時頃だったか窓を開けてると遠くで重機の動く音がする。山の方から?土場からなんか盗んでいく的犯罪かななんだこの前置き暑いので山に向かう道をずーっと登るとちょっと開けた景色のここ結構涼しくてでも林道の道端だし何をするでもない。ピアノが置いてあったりもしないし管楽器を持ってきてでかい音で思う存分とかその後の今があるからあえて書くんだけど7年くらいかな2種類ほどある楽器をやりたくて、こういうところで練...
一人でコンサート行ったりしたら妻のフォローもしないと急にラーメンが食べたいと言い出したので前に一度来てもう一度来てもいいなと思ったの正月だったからもう半年経っちゃったのか塩ネギラーメンにチャーシューを追加変に脂っぽいとかやたらに強い味付けで押し切る感がなくそこが私にはいい感じちゃんとこってりメニューもあって商売っていろいろ考えてうまくやんないといけないんだろうなとかチャーシューじゃなくてネギ二重に...
サントリーホールでコンサートを聴いて、終わったら下のスタバに行こうかとも思ってたけどせっかくだし前の道を地下道でくぐって細い坂道を登るとあんなに暑かったのに日が傾いたからかかなり楽になっていてテレビも見なくなっちゃったけどあれTBSですよね?地下鉄を乗り換え雑司ヶ谷で降りて地上に出ると結構長閑で都電が走ってたり踏切を渡ると参道が見えてあのお店はなんか派手だなケヤキがいい感じ私静岡の人なのにここ先週も...
とても楽しみにしていたコンサートにという日、なぜかいつものルートに嫌な予感があって出かける直前まで迷い山越えをして小田原から踊り子で行こうとここまで来る間にきっかけがありいつも、うまく行き始めたかなと思うと必ずそれを邪魔しようやめさせようという人や何かが現れるんだよなとこの写真撮りながら考えてた食欲ないし冷たい蕎麦をちょこっとなんて思ってたけど蕎麦屋人だらけなのと時間があるのでトンテキになっちゃっ...
うちの前は昔農家が山か田んぼに向かうために作った道なのでもともとものすごく狭いんだけど、最近向かいの垣根とはす向かいの雑木が道へはみ出してきて車に当たりそう我慢してないで切ってくれと言わなきゃならない場面だけど、今言うと喧嘩腰になっちゃいそうでいったん抑えて少し前に坂本龍一と細野晴臣がラジオで話した録音をYoutube聴いていたら細かい表現は忘れちゃったけど坂本さんがしきりに人生の終わりを意識するように...
ゆずシトラスティーのショートを頼んだらなんか映えないけど窓の外海風っぽいものが吹いたりしているのがみえて、なんかよかった同じ内容を別なところにも投稿するようになってちょうど1年たったらしくそれはここに書く必要ないんだけど、こっちはもうすぐ10年かあれ違うか9年?なんでもいいけど文書き終えた瞬間キーボードのなんかのキーを触ったらしくみんな消えた私昔から一文書くと保存のボタンを押すのが癖になってるのにたま...
東京へ出かけた日何故か前から気になっていた鬼子母神に行ってみたいという思いが頭の中にずっと会って、調べると安産とか子育ての神様で私が行ったってしょうがないと思う。思うのになぜかそこ行かなきゃいけない気がして目白で降りてでもその前にちょっとどっかカフェにでもと思って地図を見るとクラシックがかかってる喫茶店というのが目に入ったので一本裏の通りに入ると住宅地で、遠くに見えるあれはサンシャイン60でしょ40年...
網戸の網張り替えた朝一から出かけ駅を出たらいきなりものすごい陽射しで人があまり通らないこの道が好きだけど奥は上野動物園じゃないかと思うまたここのモーニングコンサートというのに行って尾高尚忠:フルート協奏曲/ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲でしたが、初聴きで予習もして行かなかった尾高のフルート協奏曲がわかりやすくいい曲で、ちゃんと知って聴いたらもっと楽しめただろうなと思う。多分、藝大フィルハーモニ...
実際どうかとは別に、世の中敵だらけだと感じることもありますが最近若干それっぽくレモンのシフォンケーキハーフサイズ中学高校の頃ピアノに憧れていた手の届くところにはそんなものなかったし今は88鍵の電子ピアノが安価に買えたりするけどあの頃そんなものはなかった高校に入るとアルバイト禁止とか言ってたと思うけど夏休みだったかにして、ちょうどYAMAHAが破格の私にも手が届く価格のシンセサイザーを出してくれたので買った...
かなり久しぶりに神保町へ行ったりして本屋に行くつもりだったけど考えてみれば最近買っても読まないなと思ってじゃあ喫茶店にでも行こうかと行列ができてるようなところは嫌だけど雰囲気のいい所に入れて・・はいいけどレアチーズケーキを頼んだらこれが出てきたこれそうなの?と聴こうかと思っても店員さんと全然目が合わず、でっかい声で呼ぶ雰囲気の店でもないのと私もどうしてもチーズケーキだったわけじゃなくこれもうますだ...
出かける前に軒下に壺みたいな蜂の巣が出来てるのを発見、殺虫剤を掛けた瞬間にでかいのが出て来てこっちへ向かってきたスズメバチじゃねーかやべーよ。まだ女王だけだったからよかったけど兵隊が育っちゃったら自分でなんとかできないよね。追い出された方には災難だろうけど私にとってはとてもいい事と認識。大丈夫そして、下がった気持ちでいるとよくないことが押し寄せてくるけどこの日そんな感じで、クライマックスは人混みで...
中2の4月からずーっとクラシックばっかり聴いてきましたが93年ごろにちょっとYMOはまって聴いたことがあったけどYMO実は崩壊しかかってて坂本が細野につかかって顔も合わせないようにしてたとか、93年再結なんていってた時もまだ全然だめで実は嫌々だったとかそんなことは全く知らなかった。その後坂本さんが歳をとって細野さんと話を出来るようになってというという話も知らなかった。この数日そんな話をどこかで読んでそれとは関...
ピアノの練習を終えたらやけに湿度が上がっていてどこかから風?音楽聴き部屋の窓全開だったありがたいことに吹き込んだ感じはないように見えるけど濡らしちゃまずいものだらけの部屋なので濡らしていい部屋なんて風呂ぐらいだけどやっぱり俺はどっか抜けてんのかななんて自分をけなすのはいろんなところに支障が出るのでやめてください今外は横殴りな雨で、そうなる前に気付けたんだし一部の人にしか通じないかもしれないけれど専...
土曜日は確かよく晴れていてどこかへ行きたいような感じだったようなでもそうはさせてもらえない事態となっていたので対応目出度く早めに終わったので一人喫茶店に行き50過ぎてこんなもん頼んで馬鹿に見えるかもなと思ってもこれが自分なので私はクラシックばっかり聴いてる人だけど、興味を持った頃ネットなんかなかったので何か知りたいと思ったら雑誌だった。クラシック専門誌じゃなく300円くらいで買えたCDジャーナルという雑...
しかし外へ出てみるというのが大事だなと、最近複数個所でそう思う都合のいいところに籠っててぼくこれでいいんだもーんただしいもーんとか、損というか間抜けというか犬の糞というか名前を見るのも嫌なあの人も、悪い見本となって私にそれを教えてくれようとしていたんだろうか?なわけないけど、どこかからお前はああなりたいのか?と問われたのかなでどこへなにしにいけばいいのか最近思うところあって本文みたいなところは他所...
最近よく電車に乗るんだけどドアの前に立つと自分が写るじゃないみっともなく老け込んだ自分を見て生きてきた実際が形になってるんだなと思うと耐えがたい苦痛先程自治会行事にでてきて、いつもはしないんだけどその辺にいた年の近い人に話しかけてみたら当たり前なのかもしれないけど割と会話が続いてそこそこな気分で帰ってくるわけですよただそれだけだけど思う、やっぱりモニターが話し相手じゃ嫌だよブログ、助けてもらったと...
すみませんこのブログ今仮設状態みたいですレッスンに行ってきましたが書く時間がありません。電車と徒歩で出かける予定の時間が大雨の予報で萎えてます。↓の文書、なんで今更自己紹介めいたものを書いてるんだというとこですが出かけるのが中止になったら全部書き換えますやっぱり平日なのに出かけて、前とは別な大学の音楽礼拝に潜入オルガニストの方とちょっと話せたりして嬉しかったトンボロメンタル維持には日光に当たって運...
昨日ピアノの練習中に電話がかかってきて、どっかで起きてるらしいトラブルに自治会役員として巻き込まれてゆく感じいいけどそんなのが頭に入ってきちゃったら練習再開しても間違いだらけまあ、何もなくても間違いだらけなのかもにしてもいいと悪い日があると感じられて何が違うんだろうあるピアノのすごい人が練習中はいつでも考え事してますよというコメントをくださってよそごと考えてても楽に弾けるくらいまでになれば本番も落...
東京近郊普通列車に2階建てのグリーン車が連結されているんですが、優雅にとかじゃなく着席保証を買う感じ。スマホにsuiicaを入れたので検札受けなくてよくなったのもいいですが券売機で買うよりかなり安いことがわかって今までなんで入れなかったんだろうと・・運賃も若干安いですよね朝夕の混雑時は車端のこの狭い部屋を狙う乗ってすぐ異様なのどの渇きを感じてやばいかなと平塚で連結のため少し時間があるのでホームで水を買う...
芸大モーニングコンサートに行った話から始まっていろいろネタはあるんだけど↓はほんとにダメな人です。あえて晒す以下書いてあったもの帰りの電車の中でひとつ前の記事の反応が事故物件みたいに悪いことに焦ってる自分を見て自分で思った。私もう拍手の数で自己肯定感とかそういうの満たされなくなっちゃってるんだけど、でもなんでそこ見ちゃうかと言えば数がつかない恥ずかしい自分を人前に晒してはいけないとかいう思いがある...
3年くらい前に体壊して入院した時髪が一気に老け込んで、もどらないんだよなじゃなくて考えてみればもうそんな歳だった。ひと月くらい前に若いころからのシャンプーをいまだ使ってるのもおかしいんだなと気付き、それがやっと終わりそうなので別なのを注文してみた。今まで使ってたは高校生からなのでもう35年!?振り返るとろくなことにならないし、もう残りをうまくやるだけだけど一つ余計なことを書くと同窓会に行っちゃったの...
最近投げやり乱文になってきちゃってるのにひとつ前にコメントをくださった方々がいて、ほんとにどうもありがとうございました。ヘッドホン、私10代から30初めくらいまでずーっと聴くのも弾くのもヘッドホンだったんですが耳痛めるしやめようと思った経緯がありまして・・なんて我儘なんですけれどでも、おしえてくださってありがとうございました。なんで揉めないんですか?にいや揉めてますよという直球くださった方もいたりして...
去年だったか、隣家が窓下にぶら下げた風鈴で嫁さんがノイローゼになりかけてしまい外してもらいに行った。揉めるでもなく外してもらえて・・・なのに、数日前からまたその風鈴が鳴りだした。すぐに浮かぶ私のピアノへの当てつけか?なんであれノイローゼはまずいので何を言われようがやめてくれと言いに行かなきゃならないだろうけどいったん頭冷やしたくてそのまま出かけ帰ってきて風鈴がでかい音で鳴ってるのを聞いた瞬間迷うで...
数日前からメンタル持病で異様な疎外感に苛まれちゃっていてとはいえちゃんと会社に行けば周りと話して真人間のふりをするしピアノのレッスンも・・初めにある長い雑談の時間が今回いつもの半分しかなかったのはなんでかななんてふと思いかけてももう引きずらないくらいレッスンに集中できたとうことで先日一度生で聴いておかないと一生後悔すると思って行ったデュトワのコンサート、とても良かったんだけどその直後彼は急病でスイ...
なにが出来るわけでもないのにこんな写真貼ってブログでーすなんて馬鹿じゃないのかくらいまで行っちゃってそんな言いようならブログなんか辞めればいいのに辞めるでもなく今更中二病?<すぐ裏に木製のでっかいパイプが見えて他所だとスマホだした瞬間に係員がそこにいてご遠慮くださいとかだけどそういうのも全然なくて。あれホールがそうさせてるんじゃなくて出演する団体で変わるみたいね。そんなことよりいろいろ思い出すと...
なんか他所を知りたくなっちゃってnoteというのを見たら割とさばけた年代感で人もいっぱいいてなんだみんなここにいたの?はいいけどああいうの誰にも相手にされてない感に堪えるみたいな恐怖から始まるじゃないですか、私リアルでそういう人だから余計怖いんですよ。それじゃ困るから誰かフォローしたりコメント入れたり・・それがそのうち茶番的になってきてそういうの後で虚しくなっちゃったり他所で懲りたのでなしでやってるイ...
出張をネタになんか書こうと思ってたけどもうどうでもよくなっちゃって自治会の回覧板、訳があって4月から回る順番が変わったんだけど豪雨のなか玄関を開けると回覧板の入った手提げが門にかかってずぶ濡れになっているのが目に入る。紙でできたものを・・雨が降るとわかった夜に‥あんなところに・・馬鹿もいい加減にし・・怒りに突き動かされた発作的な言動は取り返しのつかないことになりかねないけれど、最終的には時間を置いて...
明日東京出張なんですが午前中藝大でコンサートがあって一瞬行けそうな期待を持たせておいて潰すのはやめてください頭の中でその曲が勝手に流れてて、ああ聴きたかったんだなと子供みたいだな今日は社外で打ち合わせのあと会議があってずっと喋ってた仕事だからみんな聞いてる形を取ってくれるけど、内心どう思ってんだろうな までは思わないけど客観視もしないと仕事が話し相手っていうのも最近薬飲んでるのにピアノの練習中蕁麻...
ひとつ前の話にコメントをくださった方々、ほんとにどうもありがとうございました。今仕事でちょっと腹が立ちかけて、相手はお客さんだし自分ももうそんなにいちいちな年じゃなだろうと昨日は仕事で子供の頃マニアだったもの関連の一般人は絶対に見ることのないあるものを見せてもらっ・・と仕事してそうなことを書いとかないと毎日遊んでるように見えるかなと思って朝から東京へ出た日があったんですけど一つ案件が終わって、六本...
歳のせいか、一生ものだと思う素晴らしい記憶もどんどん減衰していくのねなくなっちゃっうのも悲しいからせめて書いておこうと思う本題の前に前座的なことを書くとどうもメンタルおかしく危ないのでまた東京へ出てなんかしてきた。でっかい教会で、振り向いて写真というわけにいかなかったのでカメラ自分側にするとなんか読んでるふりして写せる?とやったら自分が写るわけ。それを見てどう思ったかをあえて書かないことがせめても...
コンサートネタ書き始める前にレッスンが来ちゃってひとつ前にセレブなんて書いたのは私にとって一生物なコンサートを控えていたからという他に仕事の都合で来週また芸大のモーニングコンサートに行け強調文そうな気配があったからで、平日にコンサート行きまくりなんてセレブじゃないかと・・思っていたけど仕事入ってしまいました。あたりまえですけどね。聴きたい曲で盛り上がっちゃったもんだから変に引きずったりしてもそうだ...
六本木一丁目駅で降りてというところ、の後赤坂氷川神社に寄ってからアークヒルズのスタバで時間つぶしながらこれを書いてます。仕事半休取ってサントリーホール。個人的な思い入れからいかないと一生後悔すると思ったやつです。ゆずシトラスティーとか同窓会の後メンタル揺さぶられちゃって自分で自分に死ねみたいになってたんだけど、2日くらいたって昔よくしてくれたやつから話せて楽しかったみたいなLINEが来たんですよねエリ...
朝から自治会仕事で人と話して、帰りに近所に野菜もらって、ちょっと調子がいいような気がしてここにもそんなことを書いた気がするその日の夜解っていてもあえて行こうと思った同窓会でメンタル持病が出てしまう誰にも見せちゃいけないとか行ったことを後悔しなくていいとか考えつつ、飲まないけど車で来ないでくれって言うから送ってもらうバスの中で悪化要素があっても気にしないように気付かれないように近道の田んぼの中を歩く...
いいことがあったと思えばすぐに帳消しマイナスみたいなのが来る。腐りかけてると小さいけれど救いが来るその繰り返しコメントくださる方ほんとにありがとうございます。知らなかったけど6月6日は楽器の日なんだそうです仕事休みになったので音楽なところへ出かけていて上野駅で降りてから上野動物園まで修学旅行生がわらわらいてにつなげていきなり変なことを書くのはやめてあの先を曲がると急に静かになるけどこの道路のすぐ下に...