こんばんは~♪半分くらい眠っている感じのらむです。らむはちょっと連勤が続くので、このブログをササッと仕上げて眠ろうと思います。肉体労働の疲れは、眠ればわりと抜けやすいのが救いです。だけど、職場が、パート労働者がとても多いというか、パートのおばちゃんの1日数
アラフィフィフオンナの貧乏な日常は10年経過し、アラ還になりました。ですので、タイトルを変えました。10年分賢くなったかどうかはわかりません。でも、ちょっといいお話しもお届けできれば、と思ってはいます。よろしくお願いします。
在宅フリーランサーだったり、派遣社員とか契約社員だったりと、働き方が数か月おきに変わっている感じです。ただ、貧乏である事は変わっていません。せめて、並レベルになればいいんですけれど。
こんばんは~♪今日はタイトル通り、パンプスを買ったらむです。数日前にもパンプスが必要だという内容の記事を書いたのですが、その後2日くらいはかなり傷んだショートブーツを恥ずかしながら履いて出勤しました。で、今日、買ってきました~♪25cmのレディース靴はサイズが
色々値上がりする(した)けれど実入りは増えないので色々考える
こんばんは~♪年度末ということで、また色々考えていたらむです。だって、食品は色々値上がりしたり、これからも値上がりすることになっているお菓子とかが多いですからね。しっかりと意識しないと、気が付かないうちに生活が苦しくなってしまうのは間違いなし。悲しいこと
おはようございます♪今日は遅番むです。出勤も退勤も遅いけれど通勤が楽という、最も遅番の日です♪だから、らむ、朝からわりとゆったりです。(笑)お椀味噌汁を取り入れようと思う今日は朝からしっかりとご飯を炊いて、お椀味噌汁と、サラダも食べました。まあ、温かい汁
多分冷えによる微妙な体調不良を改善したい!だから野菜スープ作った
こんばんは~♪ここ数日なんですが、僅かに体調がイマイチ、と感じるらむです。なんとなく体調不良なんですよ。昨日は朝からガンガンと頭が痛い中で起床したし、今日はなんだかすごく疲れが取れていない感じで起床しました。う~ん、仕事そのものは、らむ的にはここ数年の外
こんばんは~♪この時期にちょうど合うアウターがなくて困っているだけでなく、なんと靴にも困っているらむです。そう、今度は靴に困っているんですよ。もう、今の時期に履く靴がないんですよ~……。だって、北海道はまだ雪が残っているんですもん。特に、歩道にはまだ雪が
おはようございます♪今日は3月26日土曜日ということですが、出勤のらむです。そうそう、3月26日土曜日ということで、昨日、お給料日だった人が多いのではないでしょうか。なので、らむ達は昨日は忙しくなるかな~って思っていたら、実は忙しくはなかったのでした。だったら
こんばんは~♪とってもネムネムのらむです。たいした忙しく働いているわけでもないのに、なんだか不調ならむです。ここのところ、なんだかとっても寒気がして、1日中不調だったりします。でも、そんなにひどくないのですから大丈夫。年齢的な不調もあるのかもしれませんね。
こんにちは♪今日はなんとなく、スケジュールを見ながら、これからのことを考えていました。実は昨年の今頃、仕事は超不安定な状況だったんです。というのも、派遣先の都合により、らむ達派遣社員の契約期間が自在に変えられていたから。そんな不安定さを文章にしてはいなか
こんばんは~♪ちょっとだけ体調をくずしているらむです。ちょっとだけだからね。うん、普通に仕事に行けるし、普通になんでもできるから大丈夫♪だけど!悪寒というのか?寒気が人より強い!熱はないけれど最近、らむは、通勤時間とか、仕事時間とか、休憩時間とか、想定外
おはようございます♪今日もまた、音声入力中のらむです。出勤前♪座っている時間を少しでも短くするため立って音声入力中♪音声入力している理由の1つとして、なるべく椅子に座っている時間を短くしたいからです。日本人は特に椅子に座っている時間が長いらしいですが、普通
おはようございます♪今朝は、音声入力中のらむです。出勤前はスクワットをしながら音声入力でもっと詳しく言うと、スクワットをしながら音声入力をしています。音声入力って、本当に便利なものですね。でも、実は、ちょっと時間がなく、音声入力しているわけです。そして、
自分のメンテナンス時間もお金もかかるようになってきて思うこと
こんばんは~♪らむは今日はお休みだったんですが、明日から、連勤になります。世間のお休みはワタクシは忙しい思いができる時、という仕事に身を置くことが多い人間でございます。忙しい思いができる時、という書き方ですが、かなり暇な時間も多い仕事なんです。暇な時は黙
アウターに悩む時期到来!この時期、着る物に悩む!(寒冷地限定?)
おはようございます♪よく晴れた金曜日の朝です。今の外気温は氷点下2度のようです。週間天気予報を見ると、最低気温はまだ氷点下の日々が続きます。日本の南の方では、もうかなり暖かいようなんですけれどね。昨年までは3月はダウンでよかった昨年まで、らむは昼近くに出勤
おはようございます♪今後はブログを更新できる時間が変わるかもしれないらむです。本当はブログは予約投稿にして、同じ時間に新記事をアップしたほうがいいらしいのですけれど……。残念ながら、そんなに規則正しくブログを書けない、というのが現状です。らむ、今、とくに
おはようございます♪出勤時間がはやくなり、ちょっと睡眠時間が不安定になっているらむです。睡眠時間が不安定になっているというか、早い時間に寝ないといけないのに、早い時間に眠るのが慣れなくて、ちょっとだけ苦戦しているらむです。(笑)基本的にシフト勤務は希望し
「水筒も値段相応だよね」と思ったあまり働かない貧乏人が思うこと
こんばんは~♪来月から、早番が増えるらしいらむです。実際、今月末までのスケジュールは出ているのです。で、それを見て思っていたのですが、らむはすでに今週から早番のシフトが多く組み込まれています。まあ、だいぶ暖かくなってきたし、らむの家の周辺は大掛かりな除雪
暖かくなってくると夜より朝風呂に入るほうが好きだなぁ…と思う
こんばんは~♪今、お風呂に入ろうか入らないか考えている最中です。最近、札幌もちょっと暖かくなってきましたからね。最高気温は常にプラスになってきましたから。そりゃあそうだよね。だって、3月の中旬だもの。髪も体も朝洗いたい!暖かくなってくると、朝、お風呂に入り
こんにちは~♪なんだか最近、急に眠くなってガクンと眠ってしまうらむです。で、朝起きたて、すぐにパソコンの前に行ってびっくり!「うわっ!」って思ってしまいましたよ。このキーボードの上の青いゼリー状の物は、キーボードのジェルクリーナーです。前々から欲しいと思
こんばんは、らむです~……昨日退勤後から、割と調子が悪いらむです。うん、昨日から体調悪かったんです。寒い場所での仕事は、どことなく身体を不調にするその理由なんですが、冷蔵庫みたいな所での仕事を数日間していたからだと思います。身体の芯から冷えてしまう数日間
おはようございます♪安定の早起きらむです♪早起きにメリットは感じていません。ですが、お仕事に行かないといけない関係上、どうしても出勤時間の3時間前には起きてしまいます。なんで3時間前かというと、自然現象的な調整なんです。でもでもでも!朝のさわやかな時間には
おはようございます♪ゴミ捨てをしてきましたらむです。燃やせるゴミを捨てることができて、それだけで朝からとっても嬉しいです。この時期だから、燃やせるゴミを1週間くらい家に置いておいても、らむのうちみたく生ごみがあまり発生しない場合は耐えられはします。毎年、冬
こんばんは~♪今日は雪が溶け始めてきて、歩くとザクザク音が鳴る雪になりました。まあ、夜はこのまま凍ってしまうのかもしれませんけれどね。でも、もう、最高気温は氷点下にはならないくらいに暖かくなってきているので、路面が凍っている時間もそんなに長くなくなってき
荷物が多いおばさんの通勤用バッグ!破れてきたので新しいのが欲しい
おはようございます♪日曜日ですが、らむは出勤日です。(笑)で、今、自分の足元に通勤用バッグがあります。この通勤バッグの中にはたくさんの物が入っています。たくさんの物が入って重いせいか、バッグの中の薄い生地がかなり大きく破れてきました。だから、新しいのが欲
こんにちは♪今日は公休日です。最近、毎日10,000歩以上歩いているので、家に帰って、一連の日課を終えるといい感じに疲れが出てきて、すぐに寝てしまいます。最近は、この仕事パターンが多いです。仕事そのものは、眠気を抑えるのがしんどいくらい暇で単調な時が多いんです
ストーブのタイマーをし忘れた!春を感じての気の緩み!?寒いんだけど
おはようございます♪いやー、やってしまったらむです。なにがって?出勤日なのにもかかわらず、ストーブのタイマーを入れるのを忘れて寝てしまったんですよ。なので、今朝はストーブを手動で点火。というわけで、今はベッドで親が温まるのを待っている最中です。そう、音声
起床後、牛丼作ってシャワー浴びて牛丼食べて髪乾かしながらぶつぶつと
おはようございます♪明るくなるのがはやくなりましたね。これからは電気代を少し節約しやすくなりますかね。朝から牛丼の具を作りながら今、らむは牛丼を作りながら、このブログを綴っています。お部屋の中、いい匂いがしています。うん、らむは朝から牛丼食べます。で、朝
こんばんは~♪勤務日が土日祝は関係ないので、何曜日なのかわからなくなっています。更に、最近、大雪による影響で、マンションのゴミ捨て場に行くのがとても大変。なので、なるべくゴミが出ないような生活をしています。なので、余計に、曜日がわからなくなっています。(
「ブログリーダー」を活用して、らむおばちゃんさんをフォローしませんか?
こんばんは~♪半分くらい眠っている感じのらむです。らむはちょっと連勤が続くので、このブログをササッと仕上げて眠ろうと思います。肉体労働の疲れは、眠ればわりと抜けやすいのが救いです。だけど、職場が、パート労働者がとても多いというか、パートのおばちゃんの1日数
おはようございます、こんにちは、こんばんは~♪なんか、痛い思いをするかもしれないから、ということなのか、2か所以上の医療機関からロキソプロフェンを処方されてしまっているらむでございますよ。ええ、サムネのとおり、たっぷりとロキソプロフェンがありますよ~。それ
どんより、もわ~っとしたお天気です。高い湿度と、思ったよりも高い気温で、普段よりもさらにだら~んとしちゃう感じです。なんかこう、低温サウナに入っている感じでしょうかね。ちなみに、らむは、なんと、サウナってキライなんですよね。あの暑さは苦痛としか感じられな
今日は朝から涼しかったです。らむんちの室温計では、目覚めた時の午前4時くらいの室温は27.5度くらいでしたもん。ちなみに、その時間の外の気温は19度くらいだったようです。19度なら、はっきり言って、「涼しい!」じゃなくて、寒いですよね。そして、らむは本日公休日だと
こんばんは~!8時間パートから帰ってきてから、1時間くらい仮眠をとったのですが、まだ眠たい感じがあるらむです。まあ、眠たいほうがいいんですけれどね。だって、明日のパートに行くまでに4時間は眠りたいもの。ちなみに、明日は少し涼しいらしいんですよ。最高気温が25度
はい、今日は公休日になっているらむです。現在、週4日ですから、なんだかんだ言って、結構お休みはあります。そして、このくらいの出勤日数が、今の自分にはちょうどいいかな~なんて思っています。しかし、現在のパートもあまり良い選択ではなかったとは思っています。パー
おはよう!朝から、しっかり暑いですよ!と言っても、日の出前は涼しかったですけれどね。今日はパート。でも、午後から3時間の労働時間です。本来、らむは出勤日は8時間労働なのですが、色々動きが出てしまい、数日前に、らむの本日の労働時間を変更してもらいました。だか
はい、ここ札幌も4~5日くらいは30度越えの日々が続くようです。カラッと晴れてはいない感じがします。湿度が高い感じ。まあ、らむんち、小さいお部屋の中で、いつも洗濯物を干しているから、よけいに湿度を感じやすいのだろうと思うけれど。自分の感覚としては夏は1年のピー
22時過ぎ、らむんち、31度あります。31度というと、らむがらむんちで過ごす場合、タンクトップに薄手のスカートあたりを身に着けて過ごすのが一番心地よく過ごせるかな、という感覚です。31度ですと、エアコンは要らないです。ただ、エアコン料金が無料であるなら、エアコン
はい、今日はパートはお休みでした~。で、午前中に予約していた歯医者さんに行ってきました。なんか、最近は休みの日はいつも歯医者さんのアポイントが入れているんです。もうね、かなり残念です。(笑)先生の都合と、私の都合を合わせると、午前中に治療になるので、朝、
はい、7月です。2025年も後半になってしまいました。今日は札幌も30度越えでした。そして、一時、雨が降りました。だから、わりと1日中、湿度が高い暑さとなっています。ツイていない月だと思い込みすぎかもしれないけれど…個人的にここ2年、6月と7月は、なぜか運に見放され
おはようございます~。どんよりな朝です。天気予報によると、降水確率が60%くらいの時間帯有。パートには傘は持って行きましょ。夏支度しました!昨日から、冷蔵庫に麦茶を冷やし始めました~。水出し麦茶ですけれど、これからの季節はやっぱりこれですね。そして、熱い時、
6月はあと1日この6月はまあまあでしたというか、6月に入ったばかりの時は、まあまあ悪くないな~って思っていたのです。ところが段々、「?」と感じることが出現してきました。「ああ、運命に試されているかな~」なんて思いながら、慎重に行動してきました。(笑)らむって
おはようございました。今日は間違いなく金曜日。で、27日ですね。なにか忘れていたことはなかったかな~なんて思いながら、出勤前のブログをちょっとだけ綴っておこうと思いました。そう、今日はパートの日です。年近おばさん最終出勤日そして、年近おばさんの最終出勤日。
おはようごじゃりますです、らむです。ちょっと久々の朝ブログです。午前5陣40分の時点で室温は29度くらいありました。29度くらいって、らむには適温です。だけど!「あ、そろそろ起きて、ゆるゆると出勤準備始めないと!」なんと、今朝、このサブタイトルのように、パートが
はい、1年前も2年前も、なぜか6月7月はとってもツイていなかったらむです。だから、この6月7月は、慎重に過ごそうとしています。もう、最近のブログではこのことばっかり書いていますね。だって、現在、頭の中には、このツイていない流れの事しかないですから。で、パートが
昨日は夏至の土曜日!そして、今日は朝は小雨みたいなのがふっていて、ちょっと涼しくて、気持ちがよい朝でした。なんだか、とってもゆっくり眠れた気がします。(笑)仕事に行く時間を30分はやめたことで朝活の時間がなくなった~少し前から、らむは出勤時間を30分はやめて
土曜日です。そして、本日は2025年の夏至の日だそうです。お昼が一番長い日って、1年の真ん中あたりに来るんですもんね。暑くなるかなり前に、昼が一番長い日がくるという、ちょっと、なんていうか、季節感が合わないというかなんというか……。で、ここ、札幌、今日は夕方は
おはようこんにちはこんばんは、らむでございます~。暑くなってきました~。最近は、自家製コーヒーゼリーを仕事から帰ってきてからすぐにいただくことを楽しみにしています。ノンカフェインのインスタントコーヒーを使って作っています。仕事から帰ってきてからの、このよ
本日は父の日。ワタクシらむは午前中のうちに実家に行って帰ってきました。ここ札幌は昼時でも半袖で歩いて、ちょうど気持ちが良い気候でした。子供の頃によく見ていた瓶ビールが懐かしくて!貴重な父の日ですからね。ちょっと懐かしい瓶ビール2本と缶ビール、そして、おつま
新しい職場でパートで働き始めているらむです。この職場、はっきりいって「またやっちまった~、失敗したぜ~」っていう職場の印象がとっても強いのが実情です。ハロワ経由、それも、応募一発目で即採用、それもその場採用でした。だから、ものすごくスピード感がある就職活
はい、こんにちは~。今日はパートのお仕事がお休みなので、洗濯機を回しながら、お部屋の片づけをして、その間、もちろんポイ活をしています。こうやって日中家にいると、「いよいよ、札幌にも夏の暑さがやってきた感じだ~」って、実感しています。日中でも「ちょっと暑い
こんばんは~!最近、ポイ活に時間を奪われているらむでございます。「こんなに時間とエネルギーを奪われるポイ活ってだめじゃね?」と思いながらも、とりつかれるように、広告動画を見て、ちまちまとポイントを稼いでいます。ホント、ちまちましか稼げていないポイ活ポイ活
外を歩くと、すばらし~いフローラルな香りで、はっとすることが多いです。今、札幌の、住宅街ではラベンダーを見かけるんです。最近、らむんちの周辺では、ラベンダーの花盛りです。「あれ~、家の周囲にラベンダーって、こんなにあったかな~?」なんて思いながらも、キレ
7月8日月曜日の夜です。今宵は涼しいです。今日の夕方から涼しかったですからね。今夜は気持ちがいいです。でも、明日からは札幌、徐々に気温が上がりそうですよ。最高気温が25度くらいになるようですから。気持のいい夏っていう時期ですね。これが、あと2週間もしたら、少し
よく変わる、不安定な空模様が続いている札幌です。昨日のブログで、午後3時くらいには雨が降る予定だから、その前に、古紙回収の倉庫に行ってこようと書いたんですが……。なんと、予定よりもかなり早くに雨が降ってきてしまったんです。で、行きそびれてしまいました。しか
いい季節です!昼は30度近くになるけれど、まだ30度を超えないし、夜は気温が下がるので眠れます。とてもいい時期です。これも、おうちによってかなり違ってくると思いますが、28度くらいの室温が最高に気持ちがいいと思っているらむには、今はかなり最高に過ごしやすい時期
今、梅雨で過ごしにくいと思っている人がとても多いんだと思います。先週など、雨でJRが運休したりしていましたもんね。JRといえば、らむはJRを日常生活で使うことはないのですが、仕事仲間などでJRはよく遅れる、とか言っていた人がいましたね。特に普通電車だと、止まると
こんにちは、こんばんは、おはようございます。梅雨の影響で、雨の時間が多い地域も多いかと思います。梅雨がないとか言われる札幌も、怪しい天気の日が続いています。まあ、いわゆる蝦夷梅雨とか言われる時期なんでしょ。寒い時間がありますから。雨の予報なのに雨が降らな
昨日、昨日のブログに実家の匂いについて書いたのですが、自分の中にすごく印象が強く残っていたことだったんでしょうね。なんだか、ずっと実家の匂いについてのことが頭から離れなかったです。昨日、実家から帰ってから、実家の匂いの事が頭の中にふっと浮かんできたんです
こんにちは、こんばんは、おはようございます。札幌は本格的な夏の一歩前くらいの気候でした。まあ、最高気温が30度だったということで、充分に夏の気候ではありますよね。これで、段々、空気が暖まり、夜も室温が下がらなくなってくると、眠りが浅くなったりして、少しずつ
はい、こんばんは~!金曜日ですな~!週末である共に、月末なんですよね。そして、1ドルが161円台ついたりして、円安が順調に進んでいて笑えます。円の価値がなくなってしまっているんですね~……。そんなわけで、今、私らむは為替相場を見るのが楽し過ぎて、心を奪われて
おはようございます、こんにちは、こんばんは、昨日、ブログを更新し忘れたらむです。(笑)更新できなかった、というより、し忘れた、というほうがぴったりな状況でしたね。ちなみに、体調は回復しています。まあ、昨日も結構涼しかったと思うのですが、ちゃんと用心をして
今宵はちょっと体調が悪くて、ダラダラとしていたら、本当に眠らないといけない時間が近づいてきてしまいました~。今日はちょっと札幌の中心街のほうに用事があったのです。久々に、朝のラッシュ時に地下鉄に乗りました。で、乗ってみてなんか変~だと思ったら、女性専用車
最近、レタスとトマトがちょっと安くなってくれて、とってもウレシイです~。特に、今はサニーレタスとか、フリルが付いている系のレタスが安いですね~。でも、フリルが付いているレタスは、すぐにペタッとしちゃうんですよね。あまり長持ちしませんよね。まあ、それも、工
暖かくなってきました。ここは梅雨はないと言われる北海道。蝦夷梅雨と言われるよくわからない時期ではありますが。ちなみに、この蝦夷梅雨をChat GPTさんに聞いてみたところ…….。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆「蝦夷梅雨」(えぞつゆ)とは、北海道地方
はい、おはようございます、こんにちは、こんばんは。昨日はポイ活パズルで遊びすぎて、遊んだまま眠ってしまって、ブログが更新できなかったアホらむでございます。もうね、ポイ活ゲームですから。捨て活じゃないですから。しょ~もない!実は写真が美しいパズルが超好きな
こんばんは~!今日もまた、眠くて仕方がないことを書いておこうと。(笑)最近、とてもいい気候の札幌です。日中は半袖で歩いてちょうどいい感じ。そして、夜になると、良い感じに気温が下がるので、とても寝やすいです。暖かくなってきたけれど油断しないように!ここ数日
6月というと薔薇!らむの中では6月は薔薇を見る月。だけど、らむんちの近所では、最近はなかなか薔薇をみかけなくなってしまって。本当に数件しか、薔薇を咲かせているおうちはなくて。寂しいかぎり。まあ、あまり本格的にではないけれど、毎年薔薇を咲かせている家は何軒か
私らむは時給や日給で働いてきたことが多い人間です。若い頃は時給500円でも高いと思っていた時代もありましたね。らむ達が10代から20代になった時代は、最低時給はまだ500円をこえていませんでしたからね。時給460円くらいだった時もあったんじゃなかったかな。らむが当時吸