叔母まで病院に運ばれ入院。私の周りでは右をみても左をみても病人だらけこればっかりはどうしようもない。神社の神様にみんなの健康をお祈りしてるんですが。悲しい報告が続いて涙が出てきそうですよ。あ、涙といえば今日は7月3日でした。7月3日は涙の日なんです。「な(7)み(3)だ」(涙)と読む語呂合わせから。そんな日にこちらを買ってきました。3日だったこともあり、3個買ってきたよ( •̀ω•́ )و✧現代ではドライアイの方が...
20万円をどこまで増やせるか挑戦するブログです♪
はじめまして、FX初心者のさゆりが収支をノート代わりにつけていくブログです^^
GWなのに季節は冬に逆戻りの北海道。帯広では冬ザクラになったそうですもう4月も終わりそうなのにストーブが欠かせない。寒くて出かける気分にもなれない気温。連休は雨ばっかだし、今回は観光地は大ダメージかも。今日はホームセンターで家庭菜園に使うミニスコップを買ってきたよ。そしたら、こんな物をくれました。小松菜の試供品をゲット( •̀ω•́ )و✧こういうのって本当にありがたい。と同時に、小松菜を植えなくてはという使命...
GWに入り、一気に事故のニュースが増えた。エゾシカとか飛び出してくるから注意しましょう動物をかわしての事故も本当に多い。すり抜けしようとして、単独で事故ったり他を巻き添えにしたり。高速道路の事故は命に関わるからね。今日は庭の日でした。「よ(4)いに(2)わ(8)」(良い庭)と読む語呂合わせから。庭といえばガーデニングですよ。今季営業を開始したばっかりのガーデニングショップへ行ってきました。野菜苗もある...
大型連休2日目ですが雪景色。札幌近郊の中山峠で積雪になったそうです北海道では5月の雪なんて珍しくないから。サクラと雪のコラボなんて事もあったりします。まだタイヤ交換はしないほうが無難だね。今日は絆の日でした。※絆の日は1年に2回あります(2月27日と4月27日)絆といえば、雀魂でキャラを使いプレイすると絆がたまる。その絆がMAXになったので契約しました。一ノ瀬空くんと無事に契約( •̀ω•́ )و✧今回の契約で27人中16人目...
雀魂が6周年を迎えました。ゲームは3年持てばマシと言われてるのに素晴らしいまだまだ人気もあるからね。いつも私も楽しく遊ばせていただいております。今日はオンライン麻雀の日でした。4人(4)でつる(26)む」と読む語呂合わせから。他にもメンゼン派の「for(4)ツモ(26)」鳴き派の「四副露:スー(4)フー(2)ロー(6)」そんな麻雀の日に年度報告でもしましょう。ちょうどタイミング良く雀魂の年度報告が出てきましたか...
保護猫の動画をみて泣いてしまった。里親さんに貰われて喜ぶところなんでしょうけどね数ヵ月とはいえ、ずっと注目してた猫ちゃんだったから。新しい家族の元で幸せになってほしいです。保護猫活動されてる方も、色々苦労があるんだなとわかりました。そんな今日の25日はプリンの日でした。「プリンを食べると思わずニッコリ」の「ニ(2)ッコ(5)リ」の語呂合わせ。今の私は甘い物も欲しいし、炭酸系でスッキリしたい気分。そこで...
北海道に全国トップクラスの初任給42万円の企業が登場。6割を超える道内企業が賃上げを見込んでるそうです人材不足、そして人件費高騰はどこかに負担がくる。商品やサービスに価格転嫁するから。残業が増えたり、決して良い事ばかりではないような気もします。北海道といえば雪まつりでギネス世界記録を達成したカレーパン。北海道まるごとカレーパンを買えたよ。ついに念願だったカレーパンを手に入れた( •̀ω•́ )و✧3月、4月、5月...
ついに札幌市と函館市でサクラの開花が発表されました。平年より8日早い開花となりました満開まで3~5日だからGWあたりがねらい目でしょうか。どうしてサクラは「さくら」「桜」という表記じゃなくなったんでしょう。外来語じゃないんだから、ひらがなや漢字で問題ないよね。動物でも植物でも全部カタカナ表記だからかな?・。・?あ、動物で思い出した。今日は動物性堆肥を買ってきました。今回は馬ふんと鶏ふんを選びました。去...
北海道の3ヵ月予報が発表されました。高温プラス雨が多いという事で微妙ですね6月は北海道は梅雨がない事が有名ですが。今年はエゾ梅雨の季節になりそうです。それにしても7年連続の猛暑になるとは悲しい。今日4月22日は道の駅の日でした。103ヵ所の「道の駅」が第1回登録された1993年(平成5年)4月22日。そこから今日で32年が経過したんですね。そんな記念日に私も道の駅に行ってきました。道の駅三笠に行ってきた( •̀ω•́ )و✧道...
2日前にモエレ沼公園野球場がリニューアルオープン。高校野球の地区予選などで使われるそうです2年間の工事で37億円もかかったとか。両翼はエスコンフィールドより長い101.5メートル。国内最大級の球場を見学にいかなくては。あ、今日はそのエスコンフィールドですよ。エスコンフィールドHOKKAIDOがギネス世界記録に認定されました。※私が前にエスコンに行った時の画像(使い回し)世界最大のガラスウォールを誇るスタジアムとして公...
大谷君の第1子となる女児が誕生しました。あれだけの選手が産休をとり出産に立ち会うなんて素敵野球もすごい、奥様にも優しい。どんだけ完璧な人間なのよ!っていうくらい素晴らしい。21日から試合復帰という事で楽しみです。そんな今日は珈琲牛乳の日でした。※牛乳100%の物しか牛乳表示できない。そのため「珈琲(コーヒー)牛乳」という文字は存在しなくなりました。そして今日は20日でイオンのお客様感謝デー。ならば、イオンで珈...
旭川女子高校生殺人からちょうど1年が経過。殺人罪などに問われた当時19歳の女は懲役23年の判決確定リーダー格の女性の判決はまだ決まってませんが。無期懲役で一生刑務所にいてほしい。まぁ実際は30年っていう感じになるのかなと思います。嫌な話はほっといてガラっと話題を変えまして。今日はみんな保育の日でした。「ほ(4=フォー)いく(19)」(保育)と読む語呂合わせから。そんな日に本屋で展示されてる作品を見てきました...
札幌で3人の男子高校生のジャンパーが切り付けられたと話題に。どうやら犯人は40代の女性らしいそうです何で男子高校生ばかり狙ってるんだろ?捕まるのも時間の問題だと思いますが。偏見ながら在日の方ではないかと思ってしまいます。ともかく一刻も早く逮捕されるのを願いします。在日といえばパチンコ店ですよ。パチンコの母体は朝鮮総連系が圧倒的。その店舗が30年で半分以下にまで減りましたね。2024年末時点における全国のパ...
あちこちで野菜の直売所が今シーズンの営業開始。新鮮で安い野菜がある直売所は大好きです売ってる新鮮の野菜をみると感動です。家庭菜園やってると、その苦労が痛いほどわかります。冬の間も大切に守り続けて今があるんだな、と。作物が病気になったり、食害にあったりと大変。今回は私の育ててるイチゴがカラスにやられました。去年の10月に買ったイチゴの苗が3株とも掘り返された><カラスって実を食べたり、掘り返して種を狙...
17日からガソリン補助金、初のゼロ円に。2022年1月の導入以来、完全に「0円」となれば初です2024年12月19日から最大60%の支援から30%へと引き下げを実施。2025年1月16日、残る30%の補助もなくなり。そして2025年4月17日いよいよ0円になりました。ここまで一気に無くすのは早急すぎるかなと。今後のガソリン価格はどうなるのでしょうか。地震とか災害時にはガソリンはもうライフラインですから。そうだ地震といえば、あの熊本地震...
札幌市が一部の歩道橋のネーミングライツ募集開始。ドームでおいしい思いをしたからでしょうか札幌ドームに始まり、地下鉄の駅、今度は歩道橋ときましたか。広告出した所で、効果はどれほどのものかわかりませんが。自分の名前を載せれるなら、私も参戦したいなぁ~なんちゃって^^;審査は厳しくてそこまで甘くはないでしょうね。甘いといえばいちごですよ。今日は年に一度しかない「いちごだいふくの日」です。「よ(4)いいち...
熊本地震からちょうど丸9年が経過。映像をみてすごい怖かった記憶が蘇りましたもうあれから9年も経過しましたか。あれだけ壊された町の映像は衝撃がすごい。私も災害グッズを揃えねばと改めて思いました。町といえばタウン。タウンWiFiを始めて27ヵ月が過ぎました。その結果がコチラ。今回の結果は8,505pt累計418,560ptでした。あら、1万ポイントいかず。やっぱりちょっとサボるとダメですね。他で頑張ったからいいや(笑)全体的に...
上空に寒気が伴う気圧の谷の影響で風が凄かった。札幌では、最大瞬間風速24.9メートルを観測しました木が倒れてる場所なんかもあったりビックリ。砂埃がすごくて、何度も顔にヒットしましたよ。明日も強風が続くという事で注意しましょう。札幌の雪が積雪0になりちょうど10日目になりますが。まだ一部には雪がわずかに残ってます。そこで今日は雪だるまを作ってきたよ。さすがに今シーズン最後の雪だるまでしょうね。ニセコにいけ...
円山動物園にホッキョクグマがやってきました。鹿児島から繁殖のためにきたみたいですね一般公開の初日は全然姿を出さなかったとか。メスグマと仲良くなってほしいですね。そして元気な白い赤ちゃんができる日を楽しみにしています。白いといえば豆腐ですよ。毎月12日はとう(10)ふ(2)の語呂合わせで豆腐の日。そんな日に買ってくるのはコレでしょ。本当はうどんを買いにいったのですが。豆腐の日という事で、うどんと豆腐を買...
卒業アルバム印刷会社へのサイバー攻撃。札幌市の児童・生徒約9500人分の氏名と写真が流出か?どうして印刷が終わったらすぐデータ削除しないのかな。写真と氏名のWデータなんて悪用され放題じゃないですか。盗まれた当人はストレス半端なさそう。ストレスといえば、私の胃腸炎ですよ。原因は食べ物だったりストレスだったり色々ありますが。7日目にしてようやく完治ですよ。そして今日からおかゆに変更しました。お茶から始まり、...
今日の北海道は南から暖かい空気が入りこみました。春本番な陽気でポカポカでしたねこんなポカポカ陽気ならどこまでも歩けそう。さぁ歩くといえばトリマですよ。今日でトリマを始めて35ヵ月が経過しました。累計移動距離 17,681km累計歩数 11,147,045歩累計獲得マイル 2,216,599マイル【今回の結果】移動距離 314km歩数 153,297歩獲得マイル 116,955マイル今回も1日1万歩の30万歩の目標は失敗。でもマイルは10万超えで幸せ。...
札幌で警察署内の車が燃えてると話題に。どうやら手続きに来てた方の車が燃えたようですねテロとか悪戯とかじゃなくて良かった。それにしても火が出た原因が気になりますが。ケガ人もいないみたいで安心です。今日は朝イチから郵便局をグルグル回ってきました。理由は大阪・関西万博の記念硬貨が欲しかったから。結果はこちら。見事に交換できましたヽ(*’-^*)記念硬貨の事を知ったのは引き換え初日の夕方でした。あちゃーやっちゃ...
札幌市立の小学校195校で一斉に入学式が行われました。およそ1万3000人が新年生となりましたランドセルを背負った姿は感動する。なんか急に大人びた感じになるし。これまで成長を見守ってきた立場として非常に感慨深い。成長といえば、そろそろ野菜の苗の販売が近い。でも、まだ苗の販売の告知が発表されない。ならば直接現場に偵察に行ってきました。花の販売はありますが、苗はまだでした。でも順調に育ってるようで来月には販売...
吉野屋が牛丼の大盛りなどを10~70円値上げへ。牛丼や豚丼の並盛は価格を据え置く考えだそうです大盛りを頼まない私からしたらありがたい。コメなどの原材料の高騰などがあるから仕方ないかな。変なお米を出されるくらいなら、値上げのほうが安心します。今日の札幌は5月中旬並みの気温となり道内で今年1番の暖かさ。ポカポカ陽気の中、こちらを買ってきました。栄養補助ゼリー食品です。胃腸炎のせいで、ずっと飲み物生活を続け...
積雪が消えた札幌でシェアサイクルが始まりました。1回30分で165円から借りられるそうです自転車はエコでいいですね。二酸化炭素の排出ゼロの交通手段って素晴らしい。今回はそれとは真逆の話。明日からガソリンが大幅値上げの情報が入りました。そんなわけで満タンに入れてきました。1リットル180円で41.39ℓ入れて7450円。ん~、高い、高すぎるよ。ガソリンの小売価格には色んな税金がかかってますからね。ガソリン本体価格+ガソ...
道内最大級のキャンピングカーの祭典が始まりました。人気車から最新車まで約100台が終結してるそうです1年に1回しか来ないこの祭典が楽しみだったのですが。体調を崩してる今、さすがに行くわけにはいかない。また倒れたとならばシャレにもならないからね。※感染性(ウイルス)胃腸炎になったら、食べ物を食べないのが最善。刺激せずに胃を休めるがあります。ただ、脱水症状の予防のため水分補給が必須。お医者さんに2,000mLの水分...
ソフトバンクが1勝5敗で単独最下位。4272日ぶり単独最下位って事で驚きですね2013年の7月24日以来だそうです。まぁ王者だけに調子は上げてくるかと思いますが。これには私もさすがにビックリしましたよ。あ、ビックリしたといえば、今朝の私です。なんと朝、家の中でフラフラっとして倒れました。4月からずっと腹痛は気になってたのですが。倒れてしまうとは思いませんでした><また安定の救急センターに相談して看護師さんと相談...
北海道内で今年初めてクマによるけが人が出ました。猟友会のハンターの男性が襲われたそうです冬眠明けの熊は恐ろしいですからね。とりあえず命は助かったみたいなので良かったです。本当に命がけの職業なんだなと実感します。今日は小雨が降りつく札幌でしたが。そんな札幌の積雪がゼロになりました。去年より2日早い積雪ゼロです。もうすぐ、桜が咲いて春がやってくるんでしょうか。観測所ではゼロですが、まだまだ雪があるし。...
日本ハムが6年ぶりの単独首位。新庄監督政権下では初めてですねドジャースも7連勝で嬉しい。まだまだ始まったばかりといえ、スタートダッシュは大切。後はケガ人とか体調が悪くならない事を祈ります。体調といえば、ちょっと私は健康面がヤバイ。熱はないんだけどお腹が痛いのよ。今回は体調が悪いので、甥っ子に私のご飯のお願いをしました。お金を渡して、お肉以外で食べやすい物をよろしくって言ったら。一人で買ってきて作って...
げん玉に登録してから9年8ヵ月が経過しました。結果は3,430,560pt(343,056円)でした10pt=1円です(300円から換金可能)3月報告獲得ポイントは140pt(14円)今回は14円でした。前回よりガクっと落ちました。まぁ前回なのは特別感があったから。これが通常パターンの額ですよ(笑)欲をほどほどにいかないとね。強欲は続かないから。マイペースでいきましょう。私はこれで100万円目指して頑張ります。ゴールまで残り656,944円コツコツ魂を...
GMO SBIFX3日4日5日6日7日10日11日12日13日14日17日18日19日20日21日24日25日26日27日28日31日あら、3月がもう終わっててビックリなのだ(。・ω・)ノ...
モッピーに登録してから8年3ヵ月が経過しました。今月の結果は40pt(40円)でした【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「136,134p」です。今回は40円でした。2025年に入り、20、30、40ときてる。右肩上がりが素敵ではありませんか。この調子でいけたら幸せだぁ(笑)でも、そんなに甘くないよね。次は気持ちでは50円行けるように頑張ろう。諦めたらそこで終わりなのです(。・ω・)ノ 累計1,200万人が利用しているポイントサイト!お小遣い...
時間的に日付は4月になり新年度スタート。4月だけで、値上げされる食品は4225品目もあるそうです1年半ぶりに4000品目を超える値上げということで。今回は値上げの春って感じですね。値上げの品目数でもっとも多いのは「調味料」だそうです。3月31日の今日は山菜の日でした。「さん(3)さ(3)い(1)」(山菜)と読む語呂合わせから。 やっぱり山菜といえばコレだよね。タラの芽は山菜の王様。春の山菜の中でこれが一番好きヾ(・ω...
「ブログリーダー」を活用して、さゆりさんをフォローしませんか?
叔母まで病院に運ばれ入院。私の周りでは右をみても左をみても病人だらけこればっかりはどうしようもない。神社の神様にみんなの健康をお祈りしてるんですが。悲しい報告が続いて涙が出てきそうですよ。あ、涙といえば今日は7月3日でした。7月3日は涙の日なんです。「な(7)み(3)だ」(涙)と読む語呂合わせから。そんな日にこちらを買ってきました。3日だったこともあり、3個買ってきたよ( •̀ω•́ )و✧現代ではドライアイの方が...
げん玉のポイントを全没収されたので退会しました。どこのポイントサイトでもそうですが条件があったりします。最後にログインしてから〇〇以内とか。ポイントを獲得してから〇〇以内にためないと没収とか。げん玉でも180日以内にサービス(案件)をやらないとポイント没収。それはわかってたし、利用する人の責任だとは思いますが。これまではアンケートをやれば期間が延びていたのですが。いつの間にかアンケートはサービスじゃな...
巨人監督が51年ぶりの退場。リクエストで覆った判定に文句はダメみたいですねそういえば今夜の日本ハムもリクエストで負けた。一度審判が出した結果を、リクエストで覆された・・・。明確に覆すだけの証拠があるならわかるけど。今夜の結果はハッキリ言って意味わからない。巨人と日本ハムはツライ日になりましたね^^;そんな日ではありますが、一つ嬉しい事がありました。雀魂の4麻で3000戦達成しました。金の実績も28個目にな...
モッピーに登録してから8年6ヵ月が経過しました。今月の結果は50pt(50円)でした。【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「136,244p」です。今回は50円でした。先月よりアップ。50円は大きいよ。このペースを維持していきたい(笑)と思ってても実際は難しい。いつも気持ちはあるんだけどね。途中で心が折れて止まるのよ(。・ω・)ノ 累計1,200万人が利用しているポイントサイト!お小遣いサイト☆モッピー(moppy)...
GMO SBIFX2日3日4日5日6日9日10日11日12日13日16日17日18日19日20日23日24日25日26日27日30日あらー、時間ばかりが過ぎていくそんな日々です(。・ω・)ノ...
公務員に夏のボーナス支給。北海道職員の一般職の平均でおよそ72万7000円鈴木知事は去年より4万円ほど増え242万円。秋元札幌市長は去年より4万8000円ほど増え328万1000円でした。毎回思うけど、知事のほうが少ないのが不思議です。まぁボーナスは半年分の仕事の対価。あ、半年といえば今日は夏越の祓の日でした。残り半年の無病息災を祈願する日本古来の行事です。そんな日にはやっぱり神社行くよね。4年連続でこの日に茅の輪くぐ...
北海道で7日連続の真夏日。6月としては観測史上初となりました7月、8月が恐ろしいですね。北国だから涼しいというのは無くなりましたね。でも北海道の水温は本州とは全然違って低い。急に海に飛び込むと温暖差で心臓麻痺とかなるので注意してください。病気といえば、母親からSOSが入りました。具合が悪くて病院に行ったら。感染性(ウイルス性)胃腸炎だったそうです。私が2ヵ月前になった病気ではありませんかヽ(; ゚д゚)ノ治療法は食...
札幌のセブンとドンキで備蓄米の販売が始まりました。欲しい人にとってはコンビニ販売はありがたいですねだけど備蓄米が底をついたら、外国米を輸入する。それが政府の本当の狙いでしょう。そんな悪魔の考えがあったとて、そこは流れに乗るしかない。悪魔といえばサタン。雀魂で新キャラ(サターン)が出たのでガチャを回してみました。サターンをガチャ25回でゲット( •̀ω•́ )و✧北国で宝石商をしている42歳のイケオジ。宝石好きだし...
おたるドリームビーチが海開き。昨日までずっと暑かったのに、涼しい日に海開きとなりましたやっぱり夏は海行きたいよね。あの解放感たるや、何とも言えない。ストレスがたまったら癒しにもらいにいきましょう。今日6月27日は起業を応援する日でした。「もっと自分らしい生き方、働き方に夢(6)中に(2)な(7)る」の語呂から。そこで私も起業家の端くれながら言わせてもらいましょう。失敗を恐れるよりも、何もしない事を恐れよ...
札幌の神社からおみくじが数百枚盗まれる。一体何が目的なんでしょうかこんな罰当たりな犯行をするのが意味がわからない。ただのいたずら目的なのかな。こういう事件ってなんか悲しくなりますね。神社の話題から入ったから今夜は神社の話で。今日は茅の輪くぐりをしてきました。茅の輪くぐりは、1年の前半の穢れを清めて災厄を払い。1年の後半もまた無事に過ごせるようにと祈る行事です。正式には6月30日に行う祓の行事。なので、3...
25日の北海道内のガソリン価格が発表され、4月14日以来の値上がり。背景にあるのは不安定な中東情勢ですイスラエルとイランが停戦を宣言してましたが。アメリカがイランの核関連施設を攻撃した影響で原油価格が高騰。これはまだまだ値上がりしていきそう><どこかで高くなった分、どこかで節約していかないと生活がツライ。今日も今日とて政府備蓄米を買ってきました。昨日に続き、今日も政府備蓄米をゲット( •̀ω•́ )و✧今回は1時...
札幌では2025年3回目の真夏日で過去最多。早くもビアガーデンが盛況だそうですもうすでに例年の倍近い売り上げだとか。私も何もかも忘れて野外で飲みたいなぁ。野外でお酒飲んだことって一度もないかも?暑い日のビールなんて最高だよね。そんな暑さがすごい日に私は朝からスーパーへ並んでました。今日は政府備蓄米が店舗に並ぶ日。安いときいたら私が行かないわけはないよね。政府備蓄米ゲット( •̀ω•́ )و✧5kg 1,780円(本体価格...
北海道夕張市の森林でクマの爪痕が見つかりました。付近のメロン畑では120玉以上が食い荒らされる被害だそうです最高級の夕張メロンの味を覚えてしまいましたか。これは駆除されるまで食べ続けるような気がします。メロンの甘いニオイはたまらないと思う。このメロン畑の人も枕を高くして寝れませんね。寝れないといえば、今日は不眠の日でした。23日は「ふ(2)み(3)ん」(不眠)と読む語呂合わせから。夜間の睡眠時間が毎晩平...
日本ハムは18年ぶりの交流戦Vならず。11勝7敗の2位も立派な結果だよね交流戦前に11勝7敗をノルマに設定していた新庄剛志監督。見事にその言葉の有言実行はしたよね。これからリーグ戦に向けて気持ちを切り替えてほしいです。交流戦優勝してたら日本ハムの記事の予定でしたが。こういう事もあろうかと、二段構えの作戦でいました。今日は菜の花をみてきましたよ。黄色の花はビタミンパワーで元気が出る( •̀ω•́ )و✧菜の花は春をお知...
パリーグで唯一日本ハムだけが独り勝ちしました。これで12球団最速で40勝にも到達ですこの結果は素直に嬉しいね。もうハッピー♪って感じ。この勢いで明日も勝利してほしい。あ、ハッピーといえばですよ。雀魂での大会戦の数が888のハッピーになりました。今日は仕事も遊びも一生懸命の日。一年でいちばん昼の時間が長い「夏至」からきてます。プライベートでは今一な感じではありますが。仕事も遊びもハッスルして過ごしていきまし...
真夏並みの気温になった北海道でした。8人が熱中症の疑いで搬送されたそうですまだこの時期は水遊びできる場所も少ないのよ。苗だけはグングン育っていくけど。暑い時は水を多くしないと、農作物だって生きてるからね。毎月20日は発芽野菜の日です。20日(はつか)を「発芽(ハツガ)」と読む語呂合わせから。そんな日にこちらを買ってきました。ミツバの種です( •̀ω•́ )و✧ミツバは丈夫で育てやすい野菜ですが。栽培の中で一番難し...
交流戦で日本ハムが巨人に勝利。北山亘基投手が9回1安打のナイスピッチングでしたノーヒートノーランはたった1安打のために未遂に終わりましたが。それでも普通に考えてめっちゃすごいよね。ボールの勢いがすごくて、本当に良い球威でした。良い球威で締めましたが、こっちは良いきゅうりの話。毎月19日はいいきゅうりの日でした。19日(4月を除く)は「い(1)いきゅう(9)り」の語呂合わせ。きゅうりが実をつけたから載せます。こ...
トリマの招待コードを使ってくれた方がいます。どなたか存じませんがありがとうございます感謝を伝えるって大事な事ですね。私も普段働いてもらってる従業員の方に感謝の気持ちがあります。心の中では常に思ってるけど、口や行動で示さないとわかりませんね。今日は早起きしておにぎりを作ってみた。梅のおにぎりと鮭フレークのおにぎり( •̀ω•́ )و✧6月18日は年に1回のおにぎりの日。イベント大好きな私としたらやってあげたくなる...
交流戦の上位が全部パリーグになりました。こんなにセとパでハッキリ分かれるなんてすごいファイターズが勝てども勝てども差が開かない。パリーグが強いと言われるのは嬉しいけど。シーズン優勝の為にもセリーグさんにはもう少しがんばってほしい。今日は薩摩の日でした。薩摩でとれたイモを知ってますか?そう、さつまいもの事です。さつまいもの苗の紅はるかを買ってきました。甘い蜜が特徴の紅はるか( •̀ω•́ )و✧この紅はるかは...
3麻友人戦142回目の結果です。対戦結果は【3位】でした私の3麻友人戦の通算成績【142回】1位: 43回2位: 63回3位: 36回雀魂の3麻で142回目の友人戦をしてきました。3麻の友人戦は半年ぶり。私の倍満炸裂という力を発揮しながらも。ビリという事は・・・振り込みまくったね(笑)んー、やはり守備力に課題が。2回は攻撃した上での振り込みだからわかるけど。1回は撤退した上での振り込みだったもん><まだまだ詰めが甘い...
新紙幣がデビューしました。全国各地で両替に行った人が多いみたいですねデザイン変更は20年ぶり。欲しい気持ちもありますが。黙ってても、いつかその内手に入りますね。そんな今日は7月3日で波の日でした。波といえば海ですよ、海に行ってきました。天気も良く風もない事から波は全然だったけど。釣りをしてる人の多さにビックリ。どうなんでしょう?あまり天気の良い日は釣れないって聞くけど。一体何の魚が釣れるんでしょうか?...
日本ハムが球宴9部門独占ですね。パリーグ代表というより、まさしく日本ハムって感じ球団史上最多の9人はすごい。ただ、完全に他のチームから嫉妬をかう><観戦に来るお客さんにも影響がなければいいのですが^^;札幌プレミアム商品券は期日まで届かなかったけど。代わりにアトムの株主優待が届きました。【大豆で作ったアジアンライス3種セット】いつも注文するコーヒーセットはカタログから消えてました。どうやらアトムの優...
げん玉に登録してから8年11ヵ月が経過しました。結果は3,427,700pt(342,770円)でした10pt=1円です(300円から換金可能)6月報告獲得ポイントは190pt(19円)今回は19円でした。先月より少し増えたものの。なんか19円ってちょっと中途半端だよね。あともう少し頑張って20円にしたいよ(笑)したいと思ってるならやりなさいって感じだけど^^;1年の半分が終わった事だし。残り半年もマイペースでやっていこう。私はこれで100万円目指して...
7月は食品衛生強化月間。1日の今日は全国各地で立ち入り検査があったようですね店側もそうだけど、買う側も買った後はすぐ帰るなどしないとね。車で買い物行っても、帰りには冷凍食品が柔らかかったり。歩きや自転車だと更に解凍される速度が凄いだろうなぁと思います。もし食中毒になったら薬草を・・・ドラクエかっ!薬草といえば、薬草店を経営してる新キャラが出ました。その新キャラを無事ゲットしたよ。【レイア】35歳の最年...
モッピーに登録してから7年6ヵ月が経過しました。今月の結果は110pt(110円)でした【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「135,844p」です。今回は110円でした。あれ?どうしたどうした?安定の30円から一気に110円になったよ。こういう事がたまにあるからおもしろい(笑)3倍超はめっちゃ幸せではありませんか♪この調子でいけたらいいなぁ。7月はどうなる事やら(。・ω・)ノ 累計1,000万人が利用しているポイントサイト!お小遣いサイト☆...
カジサックスタッフのじゅん院長がチーム脱退しました。借金しないと約束したのに、また借金してたようですね借金する人は繰り返すとも言いますからね。肩代わりしたカジサックさんも複雑な思いでしょう。あ、肩代わりといえば、私もそんな経験があったなぁ。なんか他人事ではないような気がしてきました。今日の天気はひどかったですね。昼間は30℃超えの暑い日がきたと思ったら。夜は警戒級の大雨、いやどしゃ降りでした。そんな...
GMO SBIFX3日4日 5日 +77.76日7日10日 11日12日13日14日17日18日19日20日21日24日25日26日27日28日...
北海道は気温があがり各地で30℃を超える真夏日。少なくとも13人が体調不良で搬送されました私のいる地域は31℃で暑かった。熱中症を警戒しなきゃいけない日でしたが。外作業の草刈りをしてきました。炎天下の中の作業2時間は本当に地獄でした(。ノω...
国家公務員に夏のボーナスが支給されました。一般職平均は約66万円で去年より2万円増えたそうです岸田文雄首相が579万円、閣僚は422万円。一部を自主返納するのに伴い、首相は392万円、閣僚が327万円。この金額を見て多いか少ないかは人によるでしょう。ボーナスがたくさんある会社に入りたいものですね。会社といえば、大学生(文系)が選ぶ就職企業人気ランキングが発表されました。1位はニトリでした。ニトリ本社は札幌にあります...
JR北海道が6年ぶりの値上げ。3割値上げの区間もあるそうです初乗りも10円値上げという事で学生さんは大変。物価高がじわじわとボディブローのように襲ってきますね。某飲食店では高くて輸入牛肉の取り扱いを止めた店もあるようです。物価高でも有益な情報を載せましょう。今日は起業を応援する日でした。こんな私にも依頼がきてシンポジウムに参加してきました。報酬は500円の図書券1枚。交通費を払ったら実質100円くらいしか残り...
リサイクルショップで架空取引が行われてたようです。店長は内部監査中に店を抜け出し行方不明およそ3200万円の在庫が所在不明であるとか。取引があったように見せかけて自分のポッケに入れましたか。買取価格より低く買い取り、その差額を貰うなんて簡単ですからね。中古ならではのやり方というか、まぁともかく逃げた所で逃げれないですよ。今日は公園でオリエンテーリングに参加しました。いくつかの地点で謎解きをしていくやつ...
札幌の救急車出動件数は去年12万件。過去の出動件数を毎年更新する流れになってますね全国的にも一部有料化の流れが起きてますが。タクシー代わりに呼ぶ人も多いから全部有料にしちゃえばいいのに。その上で、救急の必要があった人には後で代金を返却する。そしたらごね得を無くせるのかなぁと。20年前に比べて、全国各地で出動件数は倍増しています。倍増といえば私の持ってるトリドールHDの株ですよ。気がつけば保持してから株価...
札幌南区で築30年以上のアパートの外階段が崩落。郵便配達員が崩落で怪我をしたそうです2階の人はどうやって部屋に行くのでしょうか。本当に古いアパートとかありますからね。錆まくってる階段とか結構あったりします。藤の花をみてきたからちょうど1ヵ月が経過。24日(フジの日)が再び来たという事で。藤の雀卓をゲットしました。信仰交換でアイテムを交換しちゃいましたよ。フジの日には藤でしょ(●^ω^●)キャラを交換した事はあっ...
子どもたちが人工衛星を使って宇宙から地球を撮影する。そんな素敵なイベントが札幌で行われましたこんなイベに参加できたのがうらやましい。私ならお金を払ってでも参加したいよ。子ども達も初めての体験楽しかったでしょうね。あ、初めてといえば、私も今日初めて育ててる野菜を収穫。今シーズン初めての野菜の収穫がいちごでした。え、?いちごは果物だって!?園芸学では、木の実は果物(果樹)、草の実(草本性)は野菜と分類...
名探偵コナンで安室透役をやっていた声優が降板発表。不倫をした代償は思いのほか高くつきましたね不倫は決して擁護はするつもりはないですが。当事者でもないなら、どうでもいいのが私の本音。ただ、時代的に現代では許されませんね。あま~いひと時の恋が、こんな事になるとは本人も思わなかった事でしょう。さぁ甘いといえばケーキですよ。本日22日はショートケーキの日。カレンダーで22日の真上には15日があり。ショートケーキ...
札幌のプレミアム商品券に申し込みが殺到。150万口の発行に234万口の申し込みだそうですさすが物価高という感じでしょうが。最大5口まで購入できると書いてたのに。抽選に当選しても4口しか買えないですと!?しかも3口以下は全員当選で4口以上は抽選って・・・。抽選にするなら全員一律で抽選にしないと不公平すぎるよ><今日は太陽の子保育の日でした。太陽の光が一番降り注ぐ二十四節気の「夏至」そんな太陽のように明るくすく...
大谷翔平選手、リーグ単独トップ21号。移籍後初の先頭打者アーチですね5戦4発でのってますね。本当にリハビリ中ですか?と言うくらいすごい。彼はまさしく生きた伝説ですよ。毎月20日は発芽野菜の日。発芽野菜といえば豆苗ですよ。豆苗は食べてもこうやって水につけておきます。そしたら、あら不思議な感じで復活してくれる。平均1~2回ですが、ごくまれに3回復活もします。食べても食べても生えてくる喜び。同じ水だとカビの注意...
札幌ドームの昨年度の決算は、6億5000万円を超えました。3億円の赤字を想定してましたが倍に終わりましたね赤字の補てんで市民の税金を投入。これだと潰せと言われるのも無理がない。21日の株主総会の反応が楽しみです。現実はハチミツのように甘くないですね。ハチミツといえばハチミツコレクションですよ。かなり強引な持っていき方でしたが。3ヵ月ぶりにミッションをやってみました。安定のポチポチするだけの連打ゲームです(●...
トラックと高速バスが衝突した八雲町5人死亡事故から1年。車を運転する者にとって体調の大事さを改めて思い知らされました本当いつ加害者・被害者になるのかわからない。運転中に居眠りや体調不良にならないためにも。栄養と睡眠は大切にしましょう。今日は持続可能な食文化の日でした。どんなに良い食事でも持続しないと効果が発揮しない。そこで私も野菜嫌いの甥っ子のために考えてコレを作りました。せっかく野菜を出しても食べ...
甥っ子と深夜の散歩行ってきました。暑い日は深夜の散歩が気持ちいいよコンビニにめっちゃミニスカートのお姉さんがいました。甥っ子は特に反応もせず完全スルー。どうやらタイプではなかったみたいですね。今日は仲の良い友達の誕生日でした。女友達が禁煙をしたがってたので今回はこちらをプレゼント。ニコチンゼロの新しい感覚 「ニコレスベイプ」 愛煙家の間でたばこに代わる新感覚のリフレッシュアイテムが話題。昨年10月から...