下関観光もラスト。 最後は泊まってたドーミーインのすぐそばにあった「海峡ゆめタワー」へ。 ホテルに割引券のついたパンフがあったので持っていったら1割引きで入れました。 エレベーターに乗って展望室へ。 日本のタワーの中で7番目、展望室の高さだと4番目と…
旅行3日目、最終日。 ホテルをチェックアウト後、バスで再び唐戸港へ。 朝一(9時頃)の船に乗って宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の地で有名な巌流島へと向かいます。 巌流島は関門海峡にある無人島で正式名称は船島と言うそう。 唐戸港から船で10分程度で到…
バスに乗って門司港へ。 下関側と違ってこちらはバスの本数がやや少な目。 校外学習中っぽい学生も多くバスはけっこう混雑してた。 門司港からは関門連絡船で再び唐戸港へ。 夕暮れの空がキレイだったので、しばらく写真をパシャパシャ。 関門橋が夕日に染まっ…
長府からバスに乗り「御裳川」で下車。 まずは壇之浦古戦場跡を見学。 有名な源氏と平家の最後の合戦「壇之浦の戦い」の舞台となった場所です。 今はキレイに整備された公園になってます。 平知盛と源義経の像があったり、 大砲のレプリカがあったり、
原題:Emilia Perez(2024年フランス) ジャック・オディアール監督による異色のミュージカル映画。 アカデミー賞で助演女優賞と主題歌賞の2部門を受賞しています。 ジャック・オディアール監督作はデビュー作の『天使が隣で眠る夜』から『リード・マイ・リップス』『真夜中のピアニスト』あたりの初期の作品が大好きだったんだよね。 ここ最近の作品はあまり見てなかったんだけど、メキシコを舞台にしたミュージカル映…
セルフィー追加の情報を知り、急遽最終日のコミコンにも行くことに。 入場券もセルフィー券も当日ハリコンサイトで購入。(今回から電子チケットになって引き換え不要で楽) ただ予算と時間の関係でヒューのセルフィーは諦め、マッツのセルフィー12:00~の回のみです。 昨日よりはゆっくりめに出発。 この日は普通に御堂筋線→中央線ってルートで行ったけど、昨日より中途半端な時間だったし中央線はめっちゃ本数出てるら…
今回もサイン会の合間に展示やステージ楽しんできた。 まずステージ目当てで初めてコミコンくじってやつを引いてみたのだ。 1回600円で5連するとWチャンス抽選も出来るってことでとりあえず10連してみたけど微妙な結果、諦めきれず追加で5連したけどう~んって感じ。 こういうくじ運私は持ってないからめったにやらないけど、やっぱあかんかったわ。 で、マッツのサイン後まずはこの引き換えに行く。 東京の時は凄い混ん…
カレンダー通りであんまりゴールデンじゃない今年のGW。 唯一、恒例のコミコンには行ってきた。 ただ今年の大阪コミコン、ニコラス・ケイジやクリスティーナ・リッチが来るなんてすごいんだけど大金積むほどのファンではないし、マッツ・ミケルセン&ヒュー・ダンシーは東京で写真撮っちゃったしでけっこうギリギリまで行くかどうか迷ってた。 そんでステージの抽選がワンチャン当たったらと思ったけど全部撃沈。(コミコ…
原題:Mickey 17(2025年アメリカ) 『パラサイト 半地下の家族』のポン・ジュノ監督がロバート・パティンソンを主演に迎えハリウッドで製作したSF映画。 失敗だらけの人生を送ってきた男ミッキーが何度でも生まれ変われる“夢の仕事”で一発逆転を狙おうとするが… ポン・ジュノのハリウッド作を見るのは『スノー・ピアサー』以来だけど、あちらとテーマは同じ感じ。 非現実的な世界の中、ブラックユーモアをちり…
「ブログリーダー」を活用して、sunnyさんをフォローしませんか?