すいませんねぇ、またブログサボっちゃって。 まあちょっと更新する気力なかったわ、ホームでヤクルトに2連敗で借金生活突入だったんでね、また愚痴しか出ないブログ書…
新井監督の新生カープを優勝まで全力応援!ワクワクする試合たくさんヨロシク!
ついにカープ25年ぶりの優勝!私もこんなに歳をとってしまいましたが待たせた分これからどんどん優勝して頂戴な、強くなると離れていくのがエセファンということになるからな、これからもいい時も悪い時も応援していくぞ。
広島2−2阪神 総力戦もまた延長12回ドロー、サヨナラ見せてくれよ〜
うーん、チャンスは山ほどあったような気がするんだが、まあいつものタイムリー欠乏症かなぁ、まあ小園のポテンヒットタイムリーはあったけど。さすがに同じような事しか…
広島1−7阪神 投がコケたらもう、打はいつも通り、村上にスイスイ完投負け。
広島で更新してますが、試合はいつも通りの貧打、特に変わりなし。初回の秋山の先頭打者アーチの後のノーアウト1、2塁のチャンスをモノに出来なかった時点でヤバいと思…
広島0−0中日 中日戦5試合で4回目のゼロ封、九里が不憫やわ、もうスコアレスドローはええって。
この2週間で0−0引き分け3回目って、まあ1試合は雨天5回コールドでのものといってもこういった展開で1点ぐらい取れんものか?(これ言うの何回目?) 禁断の松山…
広島6−4中日 戦力外候補の大反撃!今日も宇草が先制3号ツーランで同期森下を強烈援護弾!
どうした?宇草よ。 ってつい最近も同じような入りで始めたけど、ついにチーム単独トップの3号ホームラン、こうなるともはやしたに落とす理由もない貴重な戦力であるこ…
広島8−9東京ヤ 結局は外国人パワーにやられた?8点取った時に9点取られてサヨナラでは。
まあ、色々言いたい事もあるんだけど、敗因を挙げるのが難しいな、ハッチが6失点した時点で得点力ないカープが勝つのはもう難しいと思ってしまったからね、敗因というよ…
広島2−0東京ヤ 宇草覚醒?先制ツーランが決勝打!床田の2勝目強烈援護で引き分け挟みつつ4連勝!
どうした?宇草よ。 もう俺は散々今年ダメならもう後がないと言い続けたり、1軍置いといていいのかと言ったりと、正直2軍が居心地いい選手になってしまったと思ってい…
広島0−0巨人 禁断の坂倉ファースト4番もまたも無得点ドロー、まあ雨に救われた?
うーーん、5回終了時までに1点でも取っていりゃ勝ち逃げできたかもなのに、天気さえも味方に出来んかったな。 と言うか6回表に向こうに点取られたんだからむしろ雨に…
広島6−2巨人 森下12安打2失点も、初回會澤親分の走者一掃が効いて今季初勝利!
やれやれ、完全に初回の攻撃が効いた試合だったわ、森下は6回途中12安打2失点で降板、とあまり良くはなかったと思うがバックの守備にも助けられたし、なんだかんだ要…
広島0−0巨人 二俣のプロ初ヒットが今日のハイライト、宮島さん歌わせぇーーーーー!
うーーん、1点で勝ててたんだけどねぇ、こう考えると初回の野間の打球がホームランになってればなぁと思わずにはいられないわな(その後の堂林もせめて前に飛ばしてくれ…
広島5−1横浜 タイムリーは坂倉のツーベースのみ、それでも13安打の横浜に連勝でカード勝ち越し。
いやぁ不思議な勝ちですね、横浜は13安打打ちながらも牧のソロアーチでの1点のみ、カープも8安打はしてますが、3回はノーアウト満塁のチャンスで小園の押し出しの1…
広島11−2横浜 お待たせ?打線爆発15安打11得点で床田今季初勝利!久保のプロ初安打も出たよ
いやぁ、やりゃ出来るじゃんと言いたいとこだが、これは横浜先発のジャクソンの大乱調がキッカケなんでね、いきなりの連続フォアボールに小園のヒット挟んで満塁から堂林…
広島1−2巨人 8試合目の1点差ゲームで6敗目、こういう試合モノにできないでどうやって勝つ?
はぁ、流石に3安打で内野ゴロの間の1点だけではなかなか勝つのは難しいやろ、もうピッチャー陣がゼロに抑えるしか無いんだから、と、こういうこと言うの何回目? まさ…
広島2−3巨人 からくりドームにやられた?内野フライがエンタイトルツーベース?屋根取っ払え!
いくらルールとは言えねぇ、納得せぇっちゅうのも無理あるわな。 これで森下に自責点が付くんだから理不尽にも程がある、負け惜しみと言われようとこのドームはおかしな…
広島4−9巨人 坂本への痛恨押し出しデッドからの大炎上、九里まさかの9失点でまたも勝てず。
うーーん、序盤の攻撃はいい感じだっただけに勿体無い負けというか九里は2ホームラン浴びてるように坂本にはフルカウントから不用意にど真ん中へスライダー、これをフル…
広島1−0阪神 こういうのを待っていた!若武者田村俊介9回表値千金センターオーバー!
いやぁ、今日も重苦しい試合に逆戻りかぁと思っていたが、まあそこは両先発の好投での投手戦と考えれば終わってみたら好ゲームでしたね。(まあ勝ったから言える) まあ…
広島6−2阪神 怒涛のタイムリーラッシュ1、2回で決めた!アドゥワ先発2勝目勝ち運持ってる?
いやぁ、得てしてこんなもんですねぇ初回でイニング無失点はストップし、伊藤から1、2回で6点奪取し早々と交代させるという、この4試合なんやったん?と思わずにはい…
広島0−1阪神 4試合連続の零封負けも中日の2891日ぶり単独首位の方に話題持っていかれるという
36イニング連続無得点続行中。 この4試合失点は1点、4点、1点、1点と首位中日と1点差の22失点でリーグ2位の少なさなんですよ、これで最下位にいるってどうい…
広島0−1中日 また誤審?しかしそれを跳ね返すぐらい打ってはくれんか、3試合連続零封負けって
うーーーん、だから何も書くことがないのよ。 まあ先発黒原は前回登板の3球降板からよく立ち直って責任回数を投げたとは思うが、今はそんな事より打線の点の取れなさ、…
広島0−4中日 2試合連続ホームでの零封負けでは流石に何もいう事なし。
うーーーーん、2試合連続で1点も取れないのではどうにもなりませんなぁ、ただ今日は10安打も放って1点も取れなかったというのがちょっとなぁ。 流石に打線に迫力が…
広島0−1中日 田村マルチ安打に強肩ライトゴロも8回表痛恨のファンブル、しかし打線がゼロでは
野間が首の痛みでベンチ外で急遽上本が1番といった感じでしたが、どうせなら右の柳なのだから田村1番とかでも面白かったと思うんだがなぁ、まあそれは自分の希望的観点…
広島6−3東京ヤ まだまだ若手にゃ譲らん!會澤反撃タイムリー、松山勝ち越し打で3連勝2位浮上!
昨日は雨で中止でしたが先発はそのまま今日へスライド、大瀬良、高橋ともに合い譲らずで5回まで無失点ピッチング。 しかし右バッター並べたいのは分かるが6番に奨成、…
広島2−1東京ヤ すいません遅ればせながら今シーズン初ブログです、本拠地初勝利野間有難うーーー!
謝ってばかりですが横浜3連戦全く更新せずすいません。 別に忘れてたわけではないんですがエンジンが冷え切っていて書く気力がありませんでした、開幕戦勝ってれば多分…
「ブログリーダー」を活用して、オーバー84さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
すいませんねぇ、またブログサボっちゃって。 まあちょっと更新する気力なかったわ、ホームでヤクルトに2連敗で借金生活突入だったんでね、また愚痴しか出ないブログ書…
正直ブログ更新する元気ないわ、ついにホームでヤクルトにも勝てんか、間違いなく一番弱いチームに変貌してしまった、ホーム5連戦全部負けるんじゃなかろうか、そうなる…
巨人と阪神が熱い首位攻防戦をやってる裏で何ともお寒い貧打合戦をやってる訳ですけど、今日も1点差で計ったような負けっぷり、先発の森翔平が頑張ってただけに何とも打…
もう見飽きたよ中日戦の1点差負け、最初の頃は『見飽きたよ中日戦のゼロ封負け』とか言ってたが、どっちにしても得点が取れない、38歳の涌井相手でも1点取るのがやっ…
ヒロイン最中に急に雨足が酷くなったのは天からの祝福水ぶっかけだったのだろう、と勝手に思ってしまう。 そのヒロインで末包言ってたよな、悔しいと、本来応援しなくち…
今日から神宮でヤクルト2連戦でしたがまずは初戦負け、村上にホームラン王、打点王アシストやら、サンタナに首位打者アシストやら、引退する青木にヒットプレゼントやら…
結局山本祐大は昨日のデッドボールで骨折今季絶望、何とも言えない最悪な診断に申し訳ないというか、今シーズン最後までやりきれなかった山本の無念にただ残念な思い。 …
優勝の可能性が限りなく無くなったとこでようやく連敗ストップ、しかも止めたのがプロ初登板初先発の常廣なんだから、常廣のプロ初勝利を喜ぶ前にようやく気持ちが少しだ…
すいません、昨日ブログ更新しようとしたんですがどうしても出来ませんでした、それだけ自分の中では終わった感があったのかなぁ、それに同じような事を毎日書くのも意味…
この3連戦前にジャイアンツが1ゲーム差で首位になってましたが、カープよりもむしろ首位のジャイアンツの方がチャレンジャーのような戦い方だった、なんで2位のカープ…
正直何と言っていいのやら、2試合連続でショックの残る試合ですかねぇ、ホームでこれですからビジターで勝てん、ホームで勝てんではもうどこで勝てばいいのか、マツダで…
まあね、そうは言っても2ゲーム差でまだ2位にいるんですよ、明日、明後日と連勝すればまた首位になるんですよ、ただカープのチーム状態がねぇ、流石に9月に入ってまだ…
どうにも最近のカープは歯車が狂ってるような気がするね、と言うか中日に歯車を狂わされてるのか、今日松山登録で昨日上げたピッチャーの大道をベンチ外、アクシデントか…
やれやれこんなクソ暑い中でデーゲームなんてちょっと考えてほしいわ、今は9月でも猛暑日当たり前の時代やぞ、しかし九里は燃えてたね、気合いがこっちにも伝わってきた…
ちょっと暗雲が立ち込めてきたような気も少し、まだ2位にいるという現実はあるがこの4連敗全く無抵抗負け、昨日こそ追いつき延長で一時は勝ち越すが最後を松本に任すし…
うーーーーーーーーーん、まあ最悪のシナリオが横浜3連戦で待ってたわな、正直ブログの更新もしんどいぐらいのダメージだわ、まあ松本に全ての責任押し付けられんからね…
正直この時期に0.5ゲーム差で首位にいると、もう試合を見る前から怖さが先に来る、今日も負けたらどうしようって、何とも情けないけど、これが正直な気持ち、カープが…
打線の援護がないのはいつもの事だから、今日の試合森下が先に失点してはいけなかったんだが初回にツーアウトから佐野ツーベース、オースティンにレフト前タイムリーであ…
ヤクルトにとってのマツダスタジアムはカープにとってのバンテリンドームみたいなもんかなぁと、ふと思う事がありますね、ビジターってのはやはり勝つのが難しい、だから…
いやぁ、勝つ時ってこんな簡単に勝つもんですね、と言ったら選手に失礼だけど、先発大瀬良がいきなり先頭の長岡にヒットを打たれた後は7回まで圧巻のノーヒットピッチン…
うーーーーーーーーーーーーん、まあ一番痛かったのは岡本のスリーランだわな、それは間違いない、せっかく1点先制したのならすぐ次の回に失点してはいけない、まあその…
3タテされるんじゃないかなぁ、って思っていると本当にその通りになってしまう中日戦、週末にこの4連敗はキツイわな、もう明日会社休んでいいですか? ハッキリ言って…
最後の羽月の判断はむしろ好判断だったと思う、しかし中日内野陣は慌ててくれない、紙一重のプレーでアウト試合終了ならばもう仕方ない、と言いたいとこだが1死2、3塁…
もう今日の髙橋宏斗は打てません、というかバンテリンで高橋を攻略するのは不可能です、防御率も0.64と投球回がまだ少ないので隠れ防御率1位ですね、そのうち突然現…
まあ昨日とは打って変わって、面白い試合となりましたね、見てる側としては8回裏まではヒヤヒヤもんの展開だった感じもあるけど、投手陣が何とか踏ん張ってくれたからジ…
しかし2日連続で5回までノーヒットやめてくれんか(今日は4回ツーアウトまでパーフェクトだったけど)こんだけ打たんとそりゃスマホ片手に全然試合にのめり込めんわ。…
才木と森下という防御率1点台のピッチャー同士の投げ合いとなった今日の試合、そりゃ簡単に点は取れませんわな、と言ってもカープは2回裏にノーアウト3塁というチャン…
いや、今更昨日の試合蒸し返すつもりはないんですが、昨日最後の打者になった小園の打席について今一度考えてみようと思う。 結局2アウト満塁まで9回表は粘ってチャン…
うーん、初回の3失点が結果的に全てって感じになったかな、この3連戦全て1点差ゲームだったからいきなりの3点はカープにとってはキツイわな、しかし菅野も昔みたいに…
いやぁ、2日続けてヒリつく試合やってくれるわ、カープは3安打しか打ってないんですがその3安打が全て得点に絡んでいるから意味ある3安打を打ったって事、まあもちろ…
昨日ヤクルトにやったことを、今日はジャイアンツにやられる、まあプロ野球の恐ろしさですな、移動日なしで延長戦と結構こたえる試合となってしまったが、今日は丸が気を…
いやぁ、9回裏だけで言いたいことは結構ある、1点ビハインドで先頭バッターは上本だった、まず上本がよくヒットで出塁してくれた(昨日から存在感見せてるよ崇司)、こ…
あれだけ昨日長岡には気をつけろと念を押したのにタイムリー打たれとるやん、まあ失点はその1点だけだったんで問題はなかったですが、今日は上本がキーマンになってくれ…
いやぁ、色々あったんだけどとりあえずは森下が完封してくれたので文句なしのヒーローですね、アツとのコンビもいい感じですので今年はこのコンビで行くでしょうねぇ。 …
まあ島内にもしっかり頼むよと言いたいけれど、ピッチャーに負担かけまくりやしそんな責める気にはならんよな、それより松葉から1点しか取れない打線の方が問題なんやか…
なんとか昨日の負けのお返しはさせてもらったが、試合前ハーンが体調不良で抹消、末包がレフトライナーをランニングキャッチした時に何故かスライディングして、どうした…
ホント中日に勝てんねぇ、負けた5試合全てゼロですから勝てるわけないよね、1試合ゼロでも負けなかったのが延長12回スコアレスドローだから、6試合中日には完璧に抑…
まあ勝って終われば最高だったけど、楽天にセリーグで唯一カード勝ち越ししたし、5割でいいと思ってたとこ2つも勝ち越したんだから上出来でしょ、欲を言い出したらキリ…
やれやれ、終わってみれば今日も1点差ゲームとなりました、それでもよく勝ってくれたと思う、玉村の替え時がワンタイミング遅かったので一気に7回裏畳み掛けられたが、…
いや〜、今シーズン1かもしれんわ、これだけ見てる方も耐えて耐えて、最後に喜びが爆発したのは、これビジターの試合だからこそなのよ、しかも地獄の交流戦で首位の楽天…