chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
切り撮りLittle Garden https://kikulittlegarden.blog.fc2.com/

小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)・近所のお山などで、植物に遊んでもらっている人の覚書…。

南東北在住の植物好きのブログです。庭の植物や借りている畑で作っている野菜、散歩の途中で見つけた植物、ときどき小動物などを記録しています。

Kiku Little
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/20

arrow_drop_down
  • エダマメに花が咲き始めたので追肥と土寄せ、ヤーコンに支柱…

    今日は32℃/23℃、雨のち曇り後晴れ…。 今朝は予報にない雨が畑に行く途中で降りだし、濡れました…。 7/30の朝見たら、6/30に播種していたエダマメ(秋どりえだまめ 秋香り)に花が咲き始めていましたw 白い小さな花です。(エダマメは摘芯したほうが実の数が増えるようですが、、、よくわからないので、今回はしてません…w ま、ほとんど初めてのエダマメなので…w) 畝全体の育ち具合はこんなところ…。 草藁を除けて追肥...

  • ニンジンの種蒔きと発芽がちょっと、ラッキョウの植え付け…

    今日は31℃/25℃、晴れたり曇ったり。今朝は朝から生暖かい風…。 7/25に、ニンジンの種を蒔いていました。短い2畝に2条ずつ…。「ニンジンは蓑を着てでも蒔け」といわれるそうで、梅雨明け前に蒔こうと焦りました…w 蒔いたのは、春の残りの「畑で長持ち人参」で、蒔いた場所も春と同じ…w(→ニンジン、心配だけど蒔いてみる…) ただし、今回はビーツを同居させる予定はないので、ちょっとだけ、ゆったり…。 蒔き方は一緒で、蒔...

  • ジャガイモの収穫、これでいいのか???…

    今日は31℃/24℃、曇り時々、雨…。ムシムシ…。 気になっていた、我が家の隣の畑のジャガイモの収穫の経過です。7/17 真ん中の通路の右側が、今日の主役のジャガイモ畑です。 たぶん男爵が5畝くらい植えてあったはずですが、収穫されないまま雑草で覆われていました。7/21 我が家の畑から、隣の畑方向を見て、あ、ジャガイモ収穫したんだ(やっと草取りする気になったんだ…w)、でも、まだ一畝か、早く残りもやってほしいな、...

  • 小玉スイカ、着々と収穫中(4号~12号)…

    今日は30℃/22℃、曇り、時々小雨。 前回の小玉スイカの記事(→小玉スイカ、ひとりじめ1~3号の収穫…)では、3個収穫していましたが、その後、9個ほど収穫しました。 今年は小玉スイカは、ひとりじめx3、ピノガールx1の4株ですが、ピノガールは少し遅く定植したので、これまでのところの収穫は、すべてひとりじめ、です。 こちらは今朝のスイカ畑。葉はたくさんあるけど、場所によっては茶ばんでいたりします。 左のピノガー...

  • サトイモ追肥、これでも、この時期の我が家史上、最大かも…

    今日は27℃/23℃、降ったり曇ったり…。 今日は午前中から雨になる予報でしたが、私の畑時間はほぼ曇りだったので、サトイモに追肥していました。6/5、6/29についで、3回目の追肥と土寄せになります。 梅雨後半の雨で、ぐっと育って、大きな葉はこれくらいとなりましたw サトイモは、手前と奥と2畝に各4株植えています。なぜか手前が全部小さいので、2軍と呼んでます、てことは、奥が一軍です…w 品種は6株が土垂れで、右端の...

  • ツクネイモに追肥、花が咲いていた…

    今日は31℃/22℃、曇り、ときどき雨…。…夜中はすごい雷雨…。 今朝はちょっと心配しながら畑に向かったのですが、特に被害もなく一安心…。 見れば、ツクネイモにたくさんの花が咲いていました。…とっても、地味です…w 早朝のせいか、花弁が丸まっているので余計…。 わかりにくいですが、下向きの花があちこちに下がっています。下向きなので、たぶんこれは雌花みたいです。 ツクネイモは雌雄異株で、雌花は下向き、雄花は上向...

  • ピーマンにカメムシ、ナスにカメムシ、トマトにカメムシ…

    今日は28℃/22℃、曇り後、雷雨…。午後は予報より気温が下がり、寒く感じるほど…。 最初は小さくて細い実ばかりだった我が家のピーマンにも、やっと普通サイズの実がつくようになった今日この頃ですが… カメムシもたくさん、付くようになりました…。 ピーマンは6本植えていますが、ちょっと混み過ぎ…。(しかも今年はラッカセイが例年より育っているような…。) 先日は枝が折れないよう周りに紐をはって、ついでに内側に向いて...

  • 金時豆終了、ツルなしインゲン収穫開始、枝豆は…、

    今日は30℃/24℃、曇り時々、雨…。 金時豆(4/24播種、5/6定植)栽培も、ほぼ終わりましたので、まとめ…。 今朝は収穫した豆を洗って、干し始めました。親豆(産直購入品)のような艶ピカではないですが、それなりの豆が収穫できました…w(→金時豆(インゲン)の種蒔き~定植まで、(余計な)手間をかけました?…) 10日くらい干すみたいですが、だいたい乾いたところで計量(10日後には、もっと軽くなってるかもしれないので...

  • キュウリの現状、挿し木苗もスタンバイOK?…

    今日は34℃/22℃、晴れ…。…まだ7月なのに、ぐったりです…w こちら、今朝の我が家のキュウリ(うぐいす四葉x2,四葉キュウリx2)ですw だんだんあやしくなってます…w 今朝も、アブナイ葉を切って、枝垂れているツルを留めたりなんかしていました。 右は今日の収穫物で、キュウリの収穫は日によって多寡や形の良しあしはあるけれど、とりあえず採れてますw (実際的なことを言えば、一日、1、2本あったら十分だったりしま...

  • ゴボウ全収穫、保存・又根ゴボウをどうするか…

    今日は35℃/23℃、晴れ…。…はい、暑いです…w 7/10のゴボウ(うまいごぼう)に関する記事(→ニンジンとゴボウが、ちゃんと育っていた!…)で、ゴボウ栽培は成功裏に終わったかと思われましたが、続きがありました…w なにしろ、まだ半分以上、掘っていないゴボウがあったので…。 7/17にゴボウを全収穫したのですが、抜いてみたところが、こちら…。 結局、この日のゴボウは、ほぼ真っすぐ9:又根20…。又根率、高いです…。ま、...

  • ナス、半身萎凋病ならまだしも…

    今日は33℃/21℃、晴れ…。 さて、今年のナスは波乱含み…w こちら7/13の大トロナス、大きくてきれいな実を収穫しておりました。 4株植えていますが、育ちにも勢いがついてきた感じでした。 ところがどっこい、一昨日(7/19)はこんな感じ…。右の2本の育ちが変、というか前の写真より小さくなってます…w まあね、元気そうな左の2本も、葉を見ると端々に、半身萎凋病みたいな様子が見て取れます。…半身萎凋病なら、慣れてる…?...

  • ルッコラを蒔いたけど、ほとんど食べていないわけは…

    今日は32℃/24℃、曇り後晴れ…。暑さが一段厳しくなった感じ…。 内緒(?!w)にしてたけど、6/5にルッコラの種を蒔いていました。ルッコラはずっと前に苗を植えたことがあったような気がする?程度でした。ま、レタス以外にも葉っぱがあったほうがいいだろうということで。イタリアンシュンギクと交互に各2列蒔きました。 イタリアンしゅんぎくは去年の残りの種で、これは美味しいしルッコラの虫除けもかねてです。 6/17に...

  • ソバージュもどきミニトマトが、それらしくなってきた…

    今日は31℃/22℃、曇り。 前回の記事(→ミニトマトの花が咲き過ぎ、そしてオオタバコガ…)では、虫が付いたり生育のバランスが悪くなってた感じのミニトマト(ロッソナポリタンx4、トスカーナバイオレットx2)ですが、だんだん本体の生育が追い付いて落ち着いてきた感じですw ソバージュ栽培(という名の、ほぼ放任…w)です…w 6本を植えたパイプ支柱を横から見たところ。もう、パイプ支柱の上まで伸びているものも。 斜め...

  • サツマイモ、すでにイモキバガが…

    今日は27℃/22℃、曇り後雨、夕方から曇り…。 気温のわりには蒸し方がすごくて、不快な天気でした…w 今朝のサツマイモ(紅あずま)の様子です。 例年より約一か月遅く植えて、なかなか育たない感じでしたが、そこそこになってきました。6/2、6/3に左の畝に自前の苗10本、右の畝に購入苗10本+自前苗1本、中央の畝の中央に芽出し用の親芋を植え、残りは6/10に自前苗5本と頂芽を切った後の苗を植え足してました…。 最初は自前苗...

  • モロヘイヤは挿し木で増やし、オクラはすみっこぐらし…

    今日は29℃/21℃、曇り時々小雨…。 夏にはモロヘイヤやオクラみたいなネバネバ野菜が多少あったら便利だけど、どちらも種蒔きがちょっと面倒、ということで、今年はどちらも苗を買いました。モロヘイヤ1ポット、オクラ2ポット。 そして我が家のモロヘイヤは、ただいまこんな育ち具合です。なんだか不揃いですが…w もとはポット苗を一株を購入して植えて、そこから枝を切って2本挿し木で増やし、追加でまた一本増やし、計4本と...

  • サトイモの敵といったなら、やっぱり…

    今日は28℃/21℃、曇り時々、晴れ…。 曇りで、梅雨明けも近い感じがするせいか、田んぼ周りの草刈りが、はかどっているようです。 さて、畑に行くと、毎朝、虫チェックをするのですが、サトイモのセスジスズメチェックもその一つ。 まずは、順調に育っているサトイモの様子から…。(虫嫌いの人は写真4枚目までで、あとはパスで…w) けっこう、大きくなっているでしょう? 例年、貧相な我が家のサトイモとは思えませんw ...

  • ニンジン、収穫は過去一だったけどタコ続出…

    今日は28℃/19℃、雨のち曇り…。 昨日はニンジン(畑で長持ち人参)を全部収穫しました。名前からして、たぶんトウ立ち遅いんじゃないかと思うけど、場所を空ける必要がありまして…。 大きくなっていたものは、こんな感じw まだ大きくなる余地はあったようですが、これくらいきれいなニンジンが揃って収穫できたのは、初めてw これは種蒔きをスジ蒔きじゃなく点蒔きにしたので(→ニンジン、心配だけど蒔いてみる…)、間引き...

  • 小玉スイカ、ひとりじめ1~3号の収穫…

    今日は28℃/19℃、曇り後、夕方から雨…。 小玉スイカのひとりじめが、そろそろ収穫開始時期になっていたので、今朝は、ひとりじめ1号を収穫しましたw 予定日(授粉から約30日を目安にしてます)は12日でしたが、前日まで雨だったことや、巻きひげがイマイチ枯れてないということで、ちょっと待って収穫。まだ早いかなと思いましたが、大丈夫でしたw 甘いね~、とか言いながら食べて、満足いく収穫開始となりました。 ただい...

  • ヤーコンが変(虫は嫌い)…、ハスの池…

    今日は31℃/18℃、晴れのち曇り…。 昨日の午前中、家の前をパトカーがうろうろしているなー、なんて思っていたら、夜のニュースで、近所の家の庭にクマが出たということを知りました。団地のあちこちにクマ出没注意の立て看板があるし、毎年のようにクマは出ているのですが、家の庭、っていうのは初めてじゃないかな…。秋なら柿の実狙いかな、この時期だと庭先で野菜を育てている人もいるのでトマトでも狙ったのでしょうか…。我が...

  • 金時豆に屋根をつけ、雨の合間に収穫中…

    今日は27℃/19℃、一日曇りかと思ったら、夕方はちょっと雨…。 こちら、我が家の金時豆(4/24播種、5/6定植)の今朝の様子です。 はい、屋根がついています…w 梅雨で雨の日が多く、収穫時期の金時豆の色流れが心配で、屋根が欲しい…と、つぶやいてみたら、家族がつけてくれましたw 骨組みはこんな感じです。風が吹いたら飛ばされそうですが、真っすぐ雨が降る分には、割と大丈夫です。 マメ自体はこんなところで、白いもの...

  • お!? ビーツが美味しくなってきた…

    今日は26℃/21℃、曇りのち、ちょい雨のち、晴れ…。 今年、初めて植えてみたビーツ(サラダビーツ)ですが、春蒔き分については先日すべて収穫しました。 すでに、若干、冷凍保存済みですが、ほかは、なにかしら作って、ビーツに慣れてみようと思いました。どうしてかというと、ビーツのキャッチフレーズ(?)が気に入って…w 「食べる輸血」とか「奇跡の野菜」といわれるには、それなりのわけがあるので、美味しく食べられた...

  • ニンジンとゴボウが、ちゃんと育っていた!…

    今日は28℃/22℃、曇りのち雨…。午前中は過ごしやすかったけど、午後からムシムシ…。 4/4にニンジン(畑で長持ち人参)を蒔いていました。 これまで何度か様子見に抜いてみていましたが、種袋には「タネまき後、95日前後から収穫期になります。長さ17~20cm、重さ250gくらいを目安にします」となっているので、今が収穫適期なはずw ということで、今日は7本ほど抜いてみました。 お! 前回ちょっと抜いてみたときより、ぐ...

  • ミニトマトの花が咲き過ぎ、そしてオオタバコガ…

    今日は26℃/22℃、雨のち曇り…。 雨で気温も低めですが、湿度が高くて梅雨らしいじめじめ天気です…。 ちょっと前まで高温雨少なめな感じだったのが、雨が多くなったためか、ソバージュもどき栽培をしているミニトマトがぐっと伸びました。 左端のトスカーナバイオレットは、もう支柱の上まで伸びました。植えているのはトスカーナバイオレットx2、ロッソナポリタンx4です。 支柱の内側は、こんな感じ…。 トスカーナバイオレ...

  • 米糠納豆菌ボカシを作ってみた…

    それは6/13のこと、納豆菌の記事(→野菜を病気知らずにする納豆菌の力。なぜ納豆菌は強いのか。)を読んでいて、真夏日で暑くて、こういう気温だと米糠納豆菌ボカシ肥料がすぐできるんじゃないのか?と、(ボカシ肥料を作ったこともないのに…)ふと思い、作ってみることに…w 「米糠 納豆 ボカシ」で検索して、いくつかの記事と動画を見て、簡単そう、と始めてみて、先日、無事?完成したみたいです…w 完成品はこんな感じ...

  • リビングマルチ用大麦、まだ枯れないけど刈った理由…

    今日は33℃/23℃、晴れたり曇ったり…。 今年は大麦の「てまいらず」をあちこちに蒔いてました。夏には枯れるということなので、生えた姿のまま敷き藁化する日を楽しみにしていました。が、梅雨時の現状はこんなところ…。 4/7に蒔いたものは30~40cmに育っていて少しは枯れてきて、とくに下のほうはけっこう枯れていますが、まだフサフサ…。 こうなると、梅雨時には不都合なことが出てきました。 こちら、我が家のゴボウで...

  • アンデスレッドを収穫して、春ジャガ栽培終了…

    今日は31℃/22℃、曇り時々晴れ…。蒸し暑い一日…。 残っていたジャガイモのアンデスレッド10株の収穫をしました。3/30に植えたもの。 まずは、今日掘ったうちの大きいものの写真…w こちらの写真が掘った全部(左のトレイは上の写真と同じ)です。分け方は大、中小、虫食い、です…w 試し掘りした時より、だいぶ虫食いが増えました。オケラがいましたね…。 重さは左から6.2kg、2.1kg、1.8kgとなりました。 種芋が産直で買っ...

  • エダマメは猫にも負けず発芽、ラッカセイに土寄せ…

    今日は32℃/21℃、曇りのち晴れ、ときどき曇り…。 いつもはジャガイモの収穫後にはネギを植え替えて、ジャガイモとネギの交互連作をしているのですが、今年はネギが無い(…w)ので、別の何かを植えようと思い検索していて、この動画(→春ジャガイモ収穫した後は残渣処理するだけじゃ勿体ない!ジャガイモ後作にエダマメで土が若返る!)を見て、やってみることにしましたw エダマメは、これにしました。「秋どりえだまめ 秋香...

  • 小さな大トロナスの収穫と、草…

    今日は32℃/21℃、晴れ時々曇り…。 昨日はこんな野菜を収穫していました。はい、小さな大トロナスも一つw けっこう地面に近いところに生っていたので、小さめで収穫…。 なかなか育たないように見えた大トロナスも、ここからはどんどん勢いがつくと思いますw 今年はナスは3種類育てていますが、購入接ぎ木苗の千両2号はもう収穫しているし、大トロナスも採れ出したし、残るは天狗ナスとなりました。 こちらの天狗ナスも...

  • 細めのピーマンの初収穫と、ビーツの保存…

    今日は29℃/16℃、晴れ後雨かな…。。 昨日は、なかなか大きくならないピーマンの摘果みたいな初収穫をしていました。 産直購入赤ピーマンから採った種を去年蒔いて、今年もまた蒔いてます…w 6本植えていますが、まだこの程度の大きさです。間に蒔いたラッカセイが大きく見えます…w 今年のピーマン、ちょっと問題があって、実がシシトウに似てる…w 細めなんです…。去年だと、株によって実の形が違ってましたが、今年はだい...

  • 四葉キュウリは、、、長かった…

    今日は29℃/18℃、曇り時々晴れ…。 先日の雨で、キュウリがぐっと育った感じです。 今年は2度目のうぐいす四葉キュウリと、初めての四葉キュウリを各2本ずつ育てています。 黄緑色のうぐいす四葉キュウリがパリパリと美味しいので、同じものの緑版というイメージで植えてみた四葉キュウリですが、ちょっと違うところがありました…w イボイボなのは同じですが、四葉キュウリは、長い…。種袋に「果実が28cmから30cmになった...

  • 山形県大江町のアジサイと、関山大滝と…

    今日は26℃/21℃、雨のち曇りのち晴れ…。かなり蒸してました…。 昨日は休日だったので、家族で山形方面にドライブしてました。 いつものように急に思い立ってのことで、下調べは適当…。ご訪問させていただいているブログを見て、ヒメサユリが見たいと、大江町の大山自然公園に行ったのですが、残念ながら花期は終わってました…w(6月上旬くらいまでみたいです。南会津町のほうだと7月上旬までみたい…。) でも、すぐ近くで紫陽...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kiku Littleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kiku Littleさん
ブログタイトル
切り撮りLittle Garden
フォロー
切り撮りLittle Garden

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用