ちゃんと見ていてくれる上司ってエエよね(^^♪また オレもそういう人になりたいと思う仕事にも人それぞれやり方があるオレはどうもペース配分を考えずにやってしまいがちだそうだ💦序盤からフルスロットルで動きまくって中盤の後半で力尽きてガス欠を起してしまう傾向があるらしいへぇ~そうだったのか🤔リスペクトしている上司から言われて初めて気づかされた✌自分ではまったくそんなつもりはなかったんやけど言われてみたら そうか...
当ブログは、BOBDYLAN,GIBSON-J45,邦洋問わず音楽分野を中心に、また最近本を読むようになったのでオススメの本について述べようと思っております。
鹿が歩く街に息するMUNE教授です。2020年は、とんでもない年になってしまった。大好きな京都の街をウロウロできなくなったり、大好きなアーティストのライブが開催できなくなったり、また個人的な話になると俺のオトン、相棒のオカンが病で倒れてしまい、笑うことを忘れてしまった。歌じゃないけど今は黙って春を待つしかないと心に決めました。
【健康】禁煙651日~肺がん患者が増加するのはなぜだ~【回復】
禁煙開始から651日が経過した🚭浮いたカネは38万弱\(^o^)/\(^o^)/結論からいうともう何回も言っているけどまったく吸いたくないわけではないけど吸わない自信が大いにあるそんな状態がダラダラ続いてる感じ禁煙に成功したら日常の行動パターンが微妙に変化するまずコンビニ🏪には近寄らなくなったご飯系を買うために利用している人なら禁煙してもコンビニに行く頻度はそんなに変わらないかもしれないけどご飯系を一切買わない俺...
今年はむやみやたらに買いまくったりはしなかったお得なクーポンがあっても無理に使うことは極力回避した💦別に欲しくない本を無理矢理買っても結局ページを開かず埃が被ったまま放置になってしまうクーポンあれど手ぶらで退店とか余裕であったよ(^^♪年内最後のブックの日はどうだったのかというと粘って粘って厳選して(1時間半)4冊を買って帰宅した🚙🏠📚■尾崎世界観/祐介・字慰少し前に千早 茜 と共作の「犬も食わない」を読んでオ...
【名盤】32年前の今日、長渕剛のJAPANが発売された【懐古】
1991.12.14 発売32年・・・💦💦時が流れたけど今聴いてもあの頃のまんま刺さるよホンモノはそう簡単に色褪せない🔥ラストライブ桜島に先駆けてそろそろもう一度リマスター版を発売してほしいなもちろん特典を付けて!!JAPANツアー92、93の未発表ライブ音源やリハ映像などなど兎に角 初モノが観たい聴きたい!!親知らずのバンドバージョンシリアスのバンドバージョン横浜のオープニングでやったTIME GOES AROUND🎸など...
【完全】Cat Power/Sings Dylan : The 1966 Royal Albert Hall Concert~バラカンさん、ありがとう~【再現】
寒くなると外に行くのが億劫になるよねだけど 寒い🌬という理由だけで時間を無駄に使い布団の中でスマホをいじくりたおしているとブクブク太って年相応の醜い🐽に成り下がってしまうそれだけは絶対に回避しなければいけない🔥デブは敗北だ!だから今日も俺は重いケツを持ち上げてピーターバラカンのウィークエンドサンシャインを聴きながら歩いたり走ったりした🏃💦今回の特集は先日リリースされたボブディランの武道館完全版🎶相変わら...
「ブログリーダー」を活用して、MUNE教授さんをフォローしませんか?
ちゃんと見ていてくれる上司ってエエよね(^^♪また オレもそういう人になりたいと思う仕事にも人それぞれやり方があるオレはどうもペース配分を考えずにやってしまいがちだそうだ💦序盤からフルスロットルで動きまくって中盤の後半で力尽きてガス欠を起してしまう傾向があるらしいへぇ~そうだったのか🤔リスペクトしている上司から言われて初めて気づかされた✌自分ではまったくそんなつもりはなかったんやけど言われてみたら そうか...
髪の毛がヅラ疑惑が浮上するくらい不自然なほど真っ黒になってしまった⤵⤵こんな髪色で何食わぬ顔で表通りを歩く勇気なんてないよオレ・・・写真では真っ黒感が伝わりづらいかもしれないけどリアルはゲッサ🔥ブラックだから※一夜明けて撮影した📷昨日 1か月ぶりに毛染めをしたんだけどいつも以上に色が入ってしまった💦染める前のオレの髪色は色が抜けまくっていて※写真は昨年の秋頃のだけど染める直前はこれぐらい茶色だった髪色が...
1ヶ月ぶりに毛染め兼白髪染めをした(^^♪いつもはビューティーンのグレーアッシュでやってたけど今回はオレとしては非常に珍しく冒険してみた(^^♪パルティ ヘアカラー カラーリングミルク 髪色もどし めくばせブラックを試してみた👍オレはショートなので毛染め液が半分以上余ってしまういつも仕方なく廃棄していた😿排水口に流れ落ちていく真っ黒い液を眺めていたらある単純明快な解決策が脳裏に浮かんだ!(^^)!半分に分けたらエエや...
第173回 芥川賞・直木賞27年ぶりに該当者なしこんな場合もあるんかw知らんかった(*゚Q゚*)忖度なしで審査はガチでやってる証だな🔥でも、、、該当者なしの判定は本屋さんにとっては痛手だろうねやっぱり話題作はそれなりに売れるからね📚そうそう祇園祭組の方々大雨のなか☔☔☔本当にお疲れ様でした👏鉾を引いてるお兄さんたちは終始ずぶ濡れ状態だったもんね~大丈夫だったのかな??巡行の模様はKBS京都でオンエアされた中継を録画して...
京都に行くとしば漬けを買って帰る率高めなオレ(^^♪まるたけさんのしば漬けはもう何回食べたかわからないいつも烏丸御池にある八百一本館で買ってる(^^♪以前は余計なものが一切入っていない🍙や弁当やら売ってたけど今はもうない・・・残念ながら添加物まみれの粗悪なモノしか売ってない⤵⤵今回紹介した まるたけさんのしば漬けは保存料や食品添加物が一切使われていない✌正真正銘のモノホンのしば漬けだ✌味は素材の味が当たり前にし...
今年、、、山一番を引いた錦小路通にある占出山(うらいでやま)別名:鮎釣山の見どころを簡単に紹介しておく✍📒ご利益は安産&勝守現在、、妊婦さんはぜひ立ち寄ってみてください👍なんやら~~巡行のくじ順が早いとその年のお産は軽いといわれている今年はなんと占出山は一番を引いちゃったのでお産は超軽くなるんじゃないでしょうか(^^♪一番を引き当てたのは8年ぶり🎯こんなことは滅多にないからぜひこの機会に占出山の粽をGETしま...
14日だから宵々々山になるのか~宣言どおり祇園祭に行ってきた🚊降ったり止んだりを繰り返す微妙な天気殺人レベルの暑さは弱まったけど湿度が殺人レベルでヤバかった💦💦昨年も14日に行ったんだけどこの日も天気が微妙だった祇園祭はフジロックと同じで雨が付き物なのか☔まずは体を清めるというか何事もなく祇園祭を楽しむことができますように~と願いを込めて出町ふたばの水無月を食べる🍵オレのために朝からわざわざ買いに行ってく...
今日は、、、祇園祭の予習&復習をやったった✍📒雨降り予報だけど殺人レベルの暑さが少しでも弱まるならどしゃ降りの方が全然エエわ☔👍SNSで情報収集してるけど粽を値上げした山鉾もあるみたいやね👆👆👆昨年 買った函谷鉾の粽は1000円から1500円へ1500はちょっと高いなぁぁ⤵⤵中には値段据え置きで材料を減らして販売してるところもあるようだ🤔菊水鉾では恒例のお茶会が開催されるみたいで行ってみたろかな!!と一瞬思ったけどヤメた(...
オレは昔からラジオっ子だったから毎日ラジオを好んで聴いている📻今はラジコという神アプリがあるから常に雑音のないキレイな音で聴けてしまう✌文明の進化に感謝しかない(人''▽`)ありがとう☆ラジオの良いところはテレビと違って発信者との距離が近い感じがして好き💛高校生の頃は裕木奈江のオールナイトニッポンを欠かさず聴いてて はじめて送ったハガキがまさかの採用\(^o^)/ラジオの前で顔面が真っ赤になっているのがわかるく...
久しぶりに音楽ネタ♪愛用のオーディオのスピーカーの調子が悪うて~ここ最近 音楽をまともに聴いていなかった仕方ないからPCの最弱スピーカーの味気ない音圧でYouTubeの音源を聴いてた💻⤵⤵やっぱりサブスク系はダメだなオレ便利さは認めるけど生理的に受け付けない・・・不便さ&面倒臭さの部分におもしろさがあるんだよきっと\(^o^)/検証結果、、、故障部分はCDプレーヤーの左スピーカーのジャックだったことが判明👍打開策という...
今夜も夜ランを一発かましてきた🏃💨🌃💦💦💦昨晩 夜ラン中に遭遇した羽化中の蝉だけどどうやら成功したらしい\(^o^)/俺たちのかわりにチキショー!!!!と命続く限り鳴きまくってくれ👍夏は明らかに🌞髪の毛が伸びるのが速い気がする💨大体 2か月半ぐらいのペースでカットするんだけどまだ2か月も経ってないのに両サイドの刈り上げ部分が予想を上回る伸び具合で驚愕しておる💦前回は暑くなるのを想定していつもよりフロント部分も短...
夜ラン中🏃💨🌃羽化最中の蝉を目撃👀どうやら蝉は夜に羽化するみたいだねはじめて見たかも✌22時頃 さぁ走ったろか!と気合いを入れて表に出ると遭遇率激高の近所のオッサン(仮名:クソノハシ)が表におったなんで こんな時間に表におるんぞ寝とけよぁぁぁ!!o(`ω´ )oテンションだだ下がりで🏠に戻った鬱陶しいわマジで🔥30分後、、、さすがにもうおらんやろと窓からそっと表を確認👀👀よし!誰もおらんわ\(^o^)/夜ランのときぐらいす...
次期参議院選挙(7/20)で和歌山選挙区から立候補している50憶泥棒こと二階のドラ息子二階伸康全力で落選してほしいけど現実は厳しい途中経過だけど二階が優勢らしい💦和歌山県民の民度を疑ってしまう⤵⤵ていうか~50憶どこ行ったんやもうその話は終わりました的な風が吹いているけどふざけんなよ!!50憶やぞ50憶こんなのに引っ掛かる奴が未だにぎょうさんおる現実⤵⤵コイツの演説をきちんと聴いたけど予想通り内容はまったくないた...
毎年この季節になると🌞オレはココロオークションの蝉時雨を聴いているよこの曲に限っては音だけではダメ!!PVが必須♪♪♪もう何回観たことか~マジで100は超えてるから✌小説仕立てになっていて第四部まである(^^♪でもね オレは第三部までとしている四部はオレ的にはなかったことにしているドクターコトーの映画版をなかったことにしたい気持ちと似ているかなTHE青春!!てな感じで超甘酸っぱい(^^♪第三部のラストはいつも一人で...
今年の夏はサマセットモームの世界の十代小説で選ばれたロシア文学の巨匠ドストエフスキーの超長編作品カラマーゾフの兄弟に着手したろかな✌でも、、、なかなか着手する勇気が湧き上がってこない⤵⤵そりゃそうだろうよ!あの分厚さを目の当たりにしたら誰だって無意識に拒絶反応が起こってしまう💦でもね あのバケモン級の分厚さに魅かれてる気持ちも同時に湧き上がってくるのも事実🔥新潮文庫版の上中下巻の3冊訳は原卓也ブツは早々...
あさイチから推し政党・参政党の街宣に参加してきた🏍💨ここ最近では断トツで人が多かったよなんだかんだ言ってメディアの影響はやっぱり大きいんだな📺🗞神谷代表&黒川ようじ候補恒例のアンチ👇👇日本人ファースト🗾ええやん✌当たり前のことだ何が悪い🔥🔥午後からは普段あんまり行かないブックオフへ🏍💨中島らもの名作今夜、すべてのバーでの新装版を見かけたので連れ帰った🏠旧版は持ってるんだけどね(・∀・)ニヤニヤ解説が推し作家の町田康だ...
今夜は夜ランはお休み🍵若干 腰が痛い⤵⤵ここは無理せずに安静にしておきます🛏🛏🛏🛏🛏🛏🌃🌃🌃🌃オンラインで注文していた本を受け取りにブックオフへ🏍💨月刊京都が祇園祭に特化した本を出していたから買ってみた📚■祇園祭のひみつあって困るもんじゃないだろう(・∀・)ニヤニヤ今年の祇園祭は少し知識を詰め込んで参加するから昨年より少し踏み込んで鑑賞できるんじゃないだろうか(^^♪今年はどこの粽を買ってこましたろかな♪昨年は函谷鉾と郭巨山...
まず冒頭は今日、、、食ったもんを晒してみる書くことがあらへんから食べたものを晒す!という行為はヨゴレの所業である⤵⤵落ちるところまで落ちてしまった【朝飯】山芋ご飯ぬか漬け豆腐【昼飯】カツオご飯ぬか漬け【晩飯】ご飯肉野菜炒め豆腐ぬか漬けなるべく素材そのものを食べるようにしている🥢また、、、人体に悪影響を及ぼす食品添加物は摂らないようにしている👍先月の中旬からぬか漬け(無印良品のやつ)に着手して以来ほぼ毎...
新聞の営業電話のしつこさに敗北してしまった・・・今日から4日間、、、試読することになった🏍💨📪🗞ほんまに久しぶりの新聞!!!じっくり読んだった👀率直な感想は、、、紙媒体はやっぱりエエなぁ👍あと新聞の独特のニオイも👍インクのニオイは気持ちが落ち着くよね(^^♪今朝のメイン記事は参議院選挙だった各政党の政策も見やすく書かれてあったけど推し政党・参政党の扱いが酷かったよね⤵⤵あからさまに小さかったよ参政党だけではなく...
日中は殺人レベルの暑さだったよな♰踏切り待ちしてるだけで死にかけたぞ🛤🛤🛤🛤🛤🛤🛤🛤🛤🚃熱中症はもう大丈夫なんだけど今度はエアコン病にかかってしまった⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵エアコンを消したら一撃で治るんやけど消してしもたら部屋ん中が一気に30℃を超えてまう💦そんな空間では到底 普通の生活ができんくなる⤵⤵死にたくないからエアコンを付けたままにしておく水みたいな鼻水がスーとズボンにポトンと落ち喉が枯れて 肩は凝るし 頭がズ...
万引き家族今更ながら 映画と原作を改めて観て読んでみた(^^♪まずこのどんよりしたビジュアルがたまらなく良いね👍笑顔の裏側に潜むそれぞれの闇が行き場を失くしてじっとそこに座り込んでいる少し前に地上波で放送されたときはなんとな~くな気持ちでぼんやり鑑賞してたほぼ原作通りだな~と言った味気ない感情しか湧いてこなかった・・・印象に残ったことといえばリリーフランキーと安藤サクラの妙にリアルな濡れ場シーンぐらい...
7月14日【日】人生初の祇園祭(宵々々山)に行ってきた\(^o^)/ニュースによると宵々々山の14日は2万9千人の人出だったそうです💦ちなみに15日【月】は雨にも関わらす29万人の人出だったそうです💦祇園祭はね、、、大学生のときに一度だけ行ったことがあるというかたまたまその日が山鉾巡行の日で人混みがヤバ過ぎて死にかけたんだよねなにがおもろいんじゃ!!とそれっきり祇園祭とは無縁の生活を送っていたがしかし時が...
先日はハードオフで原田知世のレコードを見事掘りあてて今度はブックオフで前々から目をつけていた獲物を無事捕獲した\(^o^)/かれこれ2年くらい前から目をつけていて頑なに価格を下げなかったのにここにきて下げてきやがったのでオレが連れて帰ったよ🏍💨■長渕剛/HUNGRY帯はなかったけど肝心の円盤の状態はほぼ新品だったよ(^^)/230円でした(^_-)-☆中古屋でHUNGRYは、、、あまり見かけないような気がするよく見かけるのは EP盤...
久しぶりにレコードを買ってみた(^^♪いつも行くハードオフでこまめにチェックを入れてたけど商品の入れ替えがされていない状況が続いてたで、、、、時が流れて約1ヶ月ぶりにレコードコーナーをチェックしてみたら見かけないジャケットがチラホラ見かけられた\(^o^)/そこに知世さんのジャケット発見\(^o^)/しかも2枚見つけた✌ここで絶対やらないといけないことは中身の確認だ!これを怠ってはいけない🔥ハードオフのジャンク品は...
先に言っておきますかなりの長文なのとネタバレ満載なのでネタバレが嫌な方は直ちに閉じてください!2024年6月26日【水】長渕剛のライブに参戦するために大阪城ホールに向かった🚃黒歴史ツアー(ドントシンク)ぶりだから6年ぶりに大阪城公園駅に下車した🚃この景色 懐かしいなぁぁそれぞれの長渕剛の声が響き渡る(^^♪一番手前の人だかりはTAKUYA NAGABUCHIズバ抜けてうまいね👏いつ見ても長渕愛を感じるよでも・・・もしかし...
この日は予報がハズレて☔降らず気温もまだマシだった✌住みたい街烏丸御池久々にこの光景を目にした👀京都に行くと必ず六角堂に立ち寄るここで両手を合わせて邪念を追い払うこの日の運勢は「健弱」だったからもありいつもより入念に思いを神に伝えたよ(^^♪扨今回のメインは映画「おいハンサム!!」を観ることだ🎥🎥🎥🎥🎥ドラマで放送してたみたいだけど まったく知らない状態だったので予習としてYouTubeでドラマ版の「おいハンサム!!...
禁煙を開始して824日が経ちました🚭さすがにもう吸いたくないだろうだろう!?と半笑いで聞いてくる奴がいるけどハンマーでおもっくそ殴りつけてやろうかと思ったまぁそんなことをやってしまうと牢屋の中に放り込まれるのでやらないけどな心の中で「お前の会社明日潰れろ!」と4、5回呟いてやったよ(^_-)-☆先日 一人で原田知世さんのライブに行ってきたんだけど🚄その時に軽く事件が発生した💦会場に早く着いてしまったのがいけな...
今年はライブイヤーになりそうだ🎸やっと現場で聴くことができる\(^o^)/初まき!してくるぜ((⊂(^ω^)⊃))ナマ夜曲で涙腺崩壊だろうな9月6日【金】京都・紫明会館19:00スタート🎤何気にそこそこCDを所持している(^^)/24年前、、、矢野まきが歌うはっぴいえんどの「風をあつめて」を聴いてファンになったんだよね風をあつめては巷でよくカバーされるんだけど正直どれもこれも似たり寄ったりでつまんない⤵⤵⤵だけど 矢野まきはひと味違...
サブスク全盛の時代のおかげでCDに関心がなくなってしまったのか?!えっ??Σ(゚□゚(゚□゚*)これ100円でええんけ!!みたいな現象が巷で起きまくっている💦CD(円盤)派のオレにとっては大歓喜だ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ならばオレサマが拾いに行ってやるぜ🔥今回は6枚紹介していくよ👇👇👇■山崎まさよし/ONE KNIGHT STANDS2000年9月25日発売の作品もう24年も経つんだなぁぁ発売当時のオレは長渕信者だったからここまで手を出すこと...
また白髪が目立ってきたので今回はBeauteenのグレーアッシュで毛染めをしてみた結論から言うと白髪部分はそんなに染まらなかったよレビューで白髪も染まってくれて良い!とあったけどオレの白髪は染まらなかったよでも...
2024年6月15日原田知世さんのライブに行ってきた場所は東大阪市文化創造館※近鉄八戸ノ里駅下車徒歩5分弱知世さんのライブはルールブルー(2019.11.17)ぶりだから約5年ぶりで同会場で再会となる(^^♪懐かしいなぁこの光景!!今回は後出しじゃんけん的なノリで注釈付きチケットで参加注釈付きチケットとは、少し見えづらかったりするいわばデメリットがある席ということだ購入前に事前に注釈席はここだよ!と案内があったので確認する...
綿矢りさ/激煌短命 第三部スタート👍まさか第三部があったとは・・・勝手に第二部で完結したと思い込んでいた💦だからこれで完結???と消化不良感が否めなかったから結構キツめの感想を書いちゃったんだよねこの場を借りて謝罪するよりっちーm(__)m第三部の第三話まで読んだ綿矢りさの作品といえば「インストール」「蹴りたい背中」が無意識のうちに頭に浮かぶだろうたしかに この2作品が強烈なインパクトを残したそのせいで、、...
2024.5.227年ぶりにニューアルバムを発表した長渕剛アルバムタイトルは「BLOOD」テーマは「血」※トレーディングカードが付いてたよ情報によると全7種類らしいね明らかにオレのはハズレだろうwちなみにこの赤いジャケットは'89の時に着用してたものだよ(^_-)-☆モノ持ち良いよね 虫食いとかしないのかな??正直 まったく期待していなかったんだよねw剛よ、ごめんm(__)m先行シングル曲「黒いマントと真っ赤なリンゴ」の歌声そして...
THEFIRSTTAKE黒いマントと真っ赤なリンゴ長渕剛が二度目の登場👏新曲「黒いマントと真っ赤なリンゴ」を歌った🎸感想は、前回の「とんぼ」に引き続き良かった👍アレンジも少数の楽器だけの構成で余計な音がなくて何の違和感もなく聴けた(^^♪アコギは最近再び弾きだしたジャンボボディTAKAMINEのNPT-012BS🎸小ぶりのアコギよりやっぱり剛はジャンボボディのTAKAMINEのNPT-012BSが似合ってるよ👍前回の「とんぼ」の時も感じたんだけど剛の...
今日はアコギのメンテをやった🎸このアコギ(Takamine PT-106)はオレが高校生のとき どうしてもTakamineのエレアコが欲しくて郵便局のバイトをして手に入れたものだ(^^♪もうあの日から30年以上経つのか・・・現在 アコギを3本所有している🎸あぁノスタルジア🧐💦🎵俺は170cm・・・ふとSIONの「ノスタルジア」を口ずさんでしまったGW中に購入して大失敗したサビだらけのアコギの弦の2つ目を開封してみたちなみに、、、1つ目を開...
最近はWindows11の新機能を学ぼうと図書館で借りてきたWindows11完全ガイドブックをパラパラめくりながら勉強をした✍やっぱりOneDriveはいらないわ改めてそう思ったよ(^^♪容量を増やすために課金する人っていてるの?5GBまで無料!だけど5GBで何ができるんだよo(`ω´ )o昔の5GBと今の5GBとは明らかに違うんだよ🔥そもそもセットアップするのにマイクロソフトアカウント必須とか気色悪すぎる・・・。マイクロソフトが胡散臭く思えて...
昨日と同様真夏並みの気温で体がついていけない💦ウォーキング&ランニングは暑さに慣れるまで回避しておきます\(^o^)/ここで無理したら熱中症になりかねない!一度なったことがあるんだよ⤵普段は水分補給代として小銭を持参するんだけどその日は37℃近くあったにもかかわらずお金を所持せず出かけてしまったんだよね2キロくらい歩いたら体に異変を感じた体が痺れて呼吸困難のような症状が出た💦倒れながら自宅まで汗だくで帰ったこ...
昼間黒ずくめの格好で原チャリを走らせていたら🏍💨💨💨スズメバチに襲われました💦信号待ち🚥ボォォォォとしてたらまさかの股の部分にスズメバチがとまった脳内では剛のマジヤベエ!が再生されたえっ?ちょお💦嘘やろ💦どんな確率なんぞ!!!ほんまごめんやめて×4呪文のように何度も繰り返して唱えてました呪文がきいてたのかスズメバチはどこかに飛んでいきましたドッと疲れが体内に流れ出して予定をボツにして横になって過ごしました🛏...
午前中は5キロちょい歩いたり走ったりした🏃結構走ったよ(^^♪明日も走るかも!まだ5月なのに汗だくになった💦午後からはなんとなくハードオフに行ってレコードでも買ってこましたろと思ったんだけど予定を変更してアコギの弦(Martin)を買った🎸新品で1セット110円で4セット売られていたからすべて買ってやった\(^o^)/ハァハァハァハァハァハァオレは勝ち組だハァハァハァハァハァハァ今年のGWは良いことばかり起こりやがるな...
今夜はブログを書きながらウィズユーを飲んでる☕昨晩は雨の休日を飲んだ程よい酸味と苦味があって美味しかったんだけど個人的には今飲んでるウィズユーの方が好きかもまろやかな感じで飲みやすかった👍先日 ブックオフでロン毛時代の剛のツアーパンフレットを見つけて歓喜したことを当ブログで書いた✍👇【お宝】ブックオフで剛のツアーパンフ救出成功【発見】そのブログでも ちょろっと書いたんだけどあのとき JEEPツアーのパンフレ...