陸上競技大会Area Competition、旦那が休みを取って見に行きました。私は、子供の所用のためPAデイに有休を取ったので、2日続け休み取れず。PAデイがなければ、私も休み取れたのに! 学校内の陸上競技大会の話は コチラ 。 もちろん何の日程表ももらってなかったので、何時に...
カナダ在住。大学院留学、個人移民、国際結婚、双子自然妊娠。二卵性双子男児を育児中のワーママ。
遅ればせながら、今シーズン初そり滑りへ。この後も予定があったので、一時間ほど。私もしっかりそり滑りして楽しみます! ここはそり滑りにとてもいい場所だったんですが、近くの公園もそうだけど、新たに木が植えられていて、そり滑りできる斜面が減ってしまいました…。 この日は雪降ってから一日...
【チャイナタウンのレストラン】House Of Gourmet
AGOに行ったあと、せっかくダウンタウンまで来たので、チャイナダウンタウンで夕食にしました。 前回、食べたロブスターのお店と迷ったのですが、毎回こちらのレストランは混んでいて、人気そうだったので気になっていたので、今回はこちらに。アジア人だけでなく、白人カナダ人のお客さんもたくさ...
Art Gallery of Ontario オンタリオ美術館
AGO (Ary Gallery of Ontario オンタリオ美術館)に行って来ました。 草間彌生のアートを見たかったのですが、前回特設サイトだったときは、双子も小さかったし、逃したのですが、今回はinfinity mirrored roomがパーマネントになったので、いつで...
Yummy Marketへ行ってきました。 お目当ては、大好物の明太子。日本にいるときは、焼きたらこがメインだったのですが、カナダでは、もっぱら明太子。 これも似てますが、上の明太子のほうが日本の明太子です。 この辺りにポルトガルタルトのお店が昔あったのですが、見当たらなくて...
今年は何回もFreezing rainのWarningが出てたけど、全然大丈夫で、気にしてなかったら、先週朝出かけてびっくり!まさか凍っていると思わず! 木々は凍っていたけど、道路は大丈夫たったし、スクールバスはキャンセルにならずにすみました。凍った木を触って遊んでいる双子。 2...
パンデミックから去年までは毎週末のようにスケートへ行っていましたが、今シーズンは、週末も忙しくて、なかなかスケートに行けてません。 先日やっと、義兄、友達とその子供と一緒にスケートへ行って来ました。ずっと誘われていたのですが、忙してなかなか行けなかったのです。 目的は、義兄にスケ...
お菓子もギフトもダメって(カードのみOK)学校からメールが届いたんだけど、バレンタインの日、帰宅した双子はたくさんのカードやギフト、チョコまでもらってました。あげてよかったの?! 双子は、Happy Valentine's Day! I am so excited! と言って、学...
これは、ドラフトのままだったんだけど、またアメリカから人がやって来たので、接待のため、フルタイムワーママがワンオペです!しかも急に決まって。アメリカ企業は、好景気なのでしょうか、デイナー後に、ホッケー見に行ったり、アメリカ側が、ディナーなど払ってくれるらしい。 ............
フルタイムワーママ、初めて恵方巻を作りました! 日本を離れて17年。職場でも日本語話さないし、日本人もいないし、特に節分は平日で休みでないので忘れていたり、仕事後は疲れてスルーになっていたり。 今年は、ちょうどPA Day! 午後から半休!午後の双子のアポイントメントが予定より早...
2回目のFallsview Indoor Waterpark①
クリスマス休暇中、ナイアガラにある Fallsview Indoor Waterpark (フォールズビュー インドア ウォーターパーク)へ行ってきました。今回、ここへ行ったのは2回目でした。前回( Fallsview Indoor Waterparkに行ってきました① )行って...
クリスマス休暇中に今シーズン初のスノーシューイングに行ってきました。 クリスマス はスノーストームだったけど、どちらかというと横な振りで、GTAはほとんど積もってない・・・。ということで、 Horseshoe Resort へ行ってきました!出かけるときに近所の人に会い、「スノー...
「ブログリーダー」を活用して、twinmomさんをフォローしませんか?
陸上競技大会Area Competition、旦那が休みを取って見に行きました。私は、子供の所用のためPAデイに有休を取ったので、2日続け休み取れず。PAデイがなければ、私も休み取れたのに! 学校内の陸上競技大会の話は コチラ 。 もちろん何の日程表ももらってなかったので、何時に...
新しいタンクに交換した( ウォータータンク交換 )その日は夕方普通に使ってて、夜に地下に見に行ったら、なんか床が濡れてる。旦那は、テクニシャンたちが古いタンクを転がしたので、濡れたのじゃ?とかいうけど、旦那もチェックしてみたら明らかに水漏れ!しかも3か所から!!valveと、so...
キャンプ3日目、朝はゆっくり。 昨日Walmartに行って卵の液体を買ったのはいいけど、Egg yorkが入ってなかった!ということで、残りのチキンとUncle Ben'sのライスにEgg whiteを入れたチャーハンが朝ごはんに。 双子はスリーピングバッグ、マットレスを片付けた...
ディナーはハンバーガーとお馴染みラドラー。 今日は昨日よりHard woodも乾燥してきて燃えやすくなりました。S'mores 窓からの景色、癒されます♪ ビーチで日に当たって、ラドラーも半分以上飲んで(いつもは1/3~1/4くらい)むっちゃ睡魔が・・・。寝たいのに双子がトラン...
2日は朝から快晴。数回目が覚めたけど、疲れていたのでだいぶ寝れました。 今週は、オンラインのグロサリーショッピングで卵を買い忘れたので、walmartに卵を買いに行きたかったのだけど、昨日は時間切れ。コーヒーも忘れた!ということで、焼きおにぎりとサラダ、チーズの朝ごはん。 トイレ...
今年のカナダデーは火曜日、月曜に有休を取って4連休に。2泊3日で今年初のキャンプに行ってきました。 行先は、Arrowhead Provincial Park。渋滞がなければ2時間で行けるのですが、もうすでにHighway 400は金曜から混んでいる様子。というわけで、今年は4...
またまた誕生日パーティにお呼ばれ。The Bubbleに行ってきました。ここは、子供たちはすごく好きで楽しいところなんだけど、親はあまり見えなくてつまらない笑。 友達の子のパーティなので、知り合いも二人だけ。でも、知らないママたちと話して、私も楽しめました。1人の旦那さんは毎年台...
私のパスポート更新はアプリでまあ簡単にアプライできたのだけど( スマホのアプリでパスポート申請 )、子供のパスポートを更新しようとしたら、しょっぱなからつまずきました。 まずORRで在留届は出していても、子供の名前と私のメールが紐づいてないことが判明。PINを入れてとあるけど、な...
学校でTrack and Field陸上競技大会があると、学童ピックアップしてから子供から聞く! 何で前日に! 最近よく思う学校のオーガナイズ無さ!だいたいの子供は3時に帰宅だけど(学童行ってない子供が多い)、我が家は夕方に、学童からピックアップするまで知らされないのだ!どうやら...
旦那の誕生日だったので、Tokyo Cheesecake Cafeでケーキを買ってきました。Tokyoとありますが、韓国系のようです。 モンブランのホールケーキ♪ 昔、韓国系のカフェで買ってたときは、ホールケーキがこの半額だったのになぁ。 でもトロントで、モンブランが食べられるよ...
Mei Nung Beef Noodle Houseという台湾料理のレストランへ。牛肉麺(ビーフ ヌードルスープ)の専門店。 店内に入った途端「ん?臭い?Sourな匂い。このレストランは大丈夫なのか? 」と思ったけど、どうやらStinky Tofu( 臭豆腐) の匂いのようでし...
ピアノの発表会がありました。今年は ウォータータンク交換 後の水漏れバタバタで練習を直前にちゃんと見れなかったのですが… 双子Bは初めから間違えたのだけど、何もなかったように間髪なしに引き直したので、ピアノ知らない人は気づかなかったかも(笑) 私が小さい頃と違う本を使っているので...
ウォータータンク、なんと2006年ものをやっと新しいものに取り替えました。 ここ数年、たまにウォータータンクが壊れて、 ヒーター(暖房)もお湯が出なくなった ことが2回ほど。それも、だいたい 冬に起こる んですよ!冬にお湯とヒーターがないのは死活問題!すぐに来てくれて、直してくれ...
家族で初映画館!双子は学校の、フィールドトリップで映画館にWickedを見に行ったことがあります。 去年、本を読み終わってから「The Wild Robot」を一緒に映画館に見に行こうと思っていたのですが、ちょびちょびしか読み進めていなかった私が読み終える前に映画が終わってしまっ...
母の日の週末は、みんな体調不良気味だったので、一週間延期の母の日。 双子Aが冬頃から、母の日のリストを書いてくれていました。 ラズベリー ブラックベリー カプレーゼサラダ ペストパスタ ティラミス 平日にオンラインでグロサリーを買うのですが、何回も材料を買うように催促されました。...
去年のお話です。 私も旦那もかなりの近視なので覚悟はしていましたが、やっぱり!G3(2年生)の春頃、メガネを作りました。 ビデオゲームはしていないし、家では週末くらいしかテレビ(タブレット)も見ないし(オンラインの授業は週1あるけど)、学童保育ではデバイス禁止。なので平日はテレビ...
Centennial Parkに桜を見に行ってきました。天気がいまいちだったけど、週末を逃したら散ってしまいそうな桜! 今年は警察がいなくて、堂々とたくさんの人が路駐していました。反対側にたくさん駐車場あるのに。それにしてもすごい人・・・。木や枝を折ったりしている人を見ると心が痛...
1年後、再び眼科へ。一人は視力ほぼ変わってなかったけど、もう一人の視力が更に悪くなっていると・・・私も子供の時に毎年視力が悪くなっていたので覚悟はしていましたが・・・。 ということで、一人はmyopia control lenses(DIMSレンズかな?)という近視の進行を遅らせ...
子供のパスポートの更新を、旅行前に更新するべきか後に更新するべきか・・・残存期間3~6か月が必要な国が多いので、急遽パスポートの更新をすることにしました。微妙に期限が迫ってきたら、いつ更新するか迷うところ。 スマホでオンライン申請について読んいて、Guarantorがいると勘違い...
天気がよかった日にEdwards Gardensに行ってきました。駐車場は混んでるかなと思って、Sunnybrook Parkへ行ったら、ここも激混みで駐車スペースさえありませんでした。大きな公園なのに! すでにBBQしている人たちでごった返していました。もうここでもBBQしたく...
7月からサマーキャンプ始まりました。12才以下の子供を留守番させられないので、共働き家庭では、長い長い夏休み中の2ヶ月ちょいはサマーキャンプに行くか親が有給休暇を取ることになります。でも、有給休暇は2か月もないので!サマーキャンプに行くことになります。 サマーキャンプになっても、...
イチゴ狩りに行ってきました。今年は、早くから真夏日だったこと、大雨が降ったりで、Barrieのファームはイチゴフェスティバルがキャンセルになり、不作みたいです。 トロント近郊はこそまで大雨ではなかったのですが、平年より腐ったイチゴがたくさんありました。人々に狩られる前に、大雨で水...
行ってみたかったけど、全然行けてなかった Eataly へ行ってきました。ダウンタウンのではなく、Don Millsの店舗へ。こちらは小さめなんでしょうか。想像していたよりこじんまりしていました。 イート インは満席だったので、テイクアウトでおやつに。 にほんブログ村 にほん...
友達の息子のバースデーパーティで、 Air Riderz Adventure Park へ行ってきました。クラスメートにも誘われたことあるのですが、毎年平日火曜のパーティ開催で、毎年行けなかったんです (仕事だよ!) 。 ということで、楽しみにしていた双子です。親は参加できません...
トロント、今週は連日夏日で30℃越え、体感温度40℃!一時は、予報で35℃となっていたのでびっくり!修正されて、28-32℃ほど。 と、そんな夏日の前は、20℃くらいの気持ちの良い日だったので、久しぶりにトレイルへ。先日の中東系インド系だらけのパークと違って、人もまばらで静かで緑...
双子Aのアポイントメントのため、久しぶりにダウンタウンへ。旦那に頼んだけど、アメリカから客人が来るので休めないと!私も仕事でミーティングが入っていたし、忙しいのだよ!!でも、ホスピタルのアポイントメントなので日にちを選べない。数か月前から日程が分かっていれば、日程調整できたの...
ピアノ発表会のあと、義ママとランチへ。 かなーり久しぶりに南園レストランへ。子供ができる前は、毎週末のように外食、中華やバブルティーが多いHighway 7へよく行っていました。南園レストランもよく行っていました。安い中華と言えば、南園レストラン。夜遅くまで空いていたので、夜遅く...
双子8歳、ピアノの発表会でした。 今年も早く出来上がっていたんだけど、暗譜しようとしたら、間違えたりしていて。どうなることかと思ったけど、Lは暗譜で上手に弾けました。 Nの曲はLの曲より長かったので、暗譜ならずだったけど、ダイナミックもペダルも上手に引け、厳しい義ママにも誉めても...
旦那の誕生日だったので、刺身と手巻き寿司。ここは相変わらず美味しい‼️ 大好きなチーズケーキ屋さんがずっと閉まっていて、ケーキ難民に。チーズガーデン、急に閉まって、倒産したのか?でも何軒もの店舗はなぜかまだ持ってるんですよね。 たまたま見つけて、日本のケーキ屋さんかと思って、行っ...
暖かくなってきたら、お決まりのバーベキュー!双子にずっと言われるんです(笑)公園は人が多くて駐車場も混雑してるので、庭でよくない?と言ったけど、公園に行きたいそうで。 最近はバーベキューしている人たちは、中東系とインド人だらけ。 昔は中華系もいっぱいいたんですけど。浮いている私た...
久しぶりにYonge &Finchエリアへ。暑かったので、バブルティー。台湾の一芳。最近はバブルティー2つで20ドルくらいするのですが、ここはlarge2つで15.99! バブルを足したので、追加料金少し要りますが、他よりリーズナブル。ここは、ハーブティーでも有名なバブルティース...
久しぶりにトロント動物園へ行ってきました。 朝の用事が終わってから急いで行ったのですが、すでにパーキング1は満車!遠いパーキング2に駐車しました。広大な敷地の動物園だから、人もまばらで、のんびり歩けるかなぁとピクニック・トレイル散歩感覚で到着したら、動物園は人が多くてびっくり...
「かてぃん」こと、角野隼斗さんのピアノリサイタルに行ってきました! いつだったか旦那がYou tubeで見つけて、聞くようになったかてぃんのピアノ。ハーモニカやミニピアノと一緒に弾いたりアレンジしたりの彼のピアノに魅了。しかも、彼は音楽だけでなく、数学も得意の東大卒。彼の母親の...
友達の息子のバースデーパーティへ行ってきました。 The Bubbleと言うinflatablesのインドア プレイグラウンド。むっちや楽しそう❗と思って行ったけど、入れるのは子供たちだけでした…友達と旦那さんとキャッチアップです。 まずはネットコース。ゲームセンターの真上にネッ...
次の週末に桜を見に行こうかなあと思ってたら、早めに満開になりそうで、急遽見に行って来ました!来週末まで待ってたら、満開過ぎそうなので! ほぼ満開。9分くらい。この日は寒くて、強風。 電信柱こんなにあったかなぁ…こちら側にももっと桜を植えたのかな。 桜の木が増えたからか、ちょっと人...
2024年4月8日、ナイアガラ、モントリオールは皆既日食、トロントは99.9%の部分日食でした! 1か月くらい前にSolar glassesを購入。リミット2つ。足りないので、双子にPinhole projectorを2つ作ってもらいました。 日食の前に、Sun viewing ...
双子は友達のバースデーパーティへ。暗闇でサッカーをするパーティ会場で、双子はとっても大喜び。暗闇でボールが光ってます。隣の部屋にはゲームも。 双子は楽しいが、親の悩みの種・・・ 誕生日プレゼントどうしよう !!ギフトレシートも付けるから、気に入らなければ返品してもらえばいいのです...
今年のトロントはかなりの暖冬でした。唯一寒かったのが、1月中旬の1週間ほど。雪もないし、もちろんスノーシューには行けませんでした。暖かったのは通勤には助かったけど、12月から1月はずっと曇りか雨。ここはバンクーバー?! で、春が近づいていると思ったら、春分の日に雪!仕事後、今年は...
March Break中、旦那が有給を取った日(私は仕事)、プレイデートに誘われました。もう一人の友達も来て、まる1日プレイデートでした! 朝から行って、朝のスナックも頂いて、その後はコンドのプールへ。ランチにも連れて行ってもらって、その後は公園でサッカーをしたそう。男の子4人...
3日目の朝は残り物を。 朝ごはんを食べて、テントを片付けた後、Huron Fringe Trailへ。カメを発見!あ、ここにも!ここにも!!と次々とカメを発見しました!!20匹以上!!ここにはTurtle Pondと言われるほど、カメがたくさんいるようでした。 木の上にいたり、泳...