今日は朝から暑くなりそう。本日は山際にて朝活です。 2日ほど街のアパートにいましたので、猫たちのために多めにチュールをもってお出かけ。ハチワレちゃん、待っていました。 そして国芳さん弟君も。私がよっこらしょよっこらしょと上がってくるのを、上の方から見ていました。 お参りの帰りは、いつも通り、待っているくせに、木の陰に逃げます...
パリ、シャルルドゴールの空港にいます。今日のパリは小雨が降って少し寒い朝でした。今年は閏年で今日は29日です。昨日は朝から農業祭?へお出かけいたしました。フランスが酪農国だということを改めて知る機会になりました。自給率も高く、凄いことです。子どもから大人まで驚くほどたくさんの人であふれていました。牛も羊も、今までこんなにいるなんて思ってもみたことがないぐらいで、びっくり。 ...
パリに来ています。絶賛時差ボケ中です。今は夜中の2時。日本は10時過ぎでしょうか。パリは空港からパリ市内まで、タクシー料金が大体いくらか決まっています。時間でメーターの上がる心配がないので助かりますが、昨日は道路が無茶苦茶混んでいまして、市内まで出るのに1時間以上かかりました。オリンピックになったらどうなるのだろうかという感じです。現在プールも建築中。 ジャンヌ―ベルのフィルハ...
今朝も冷たい雨が降り寒いですねぇ。福寿草もつぼみのままです。春はまだ先でしょうか。昨日も朝から雨が降っておりましたが、家をしばらく空けますので、シーツを替えたり大物洗いを前もってしました。そして、旅支度も。家仕事をしている間に、結局あれほど迷っていたのに、スーツケースを買いに行くのは諦めました。(笑)5年ぶりのパリで、ドイツへは15.6年ぶり。自分の仕事の為、一人で出かけますが、イベントがあるので...
三連休の最後の今朝は、雨がしとしとと降っている京都です。寒い日が続いていますね。昨晩のお月さんはとてもきれいな満月でした。昨日は朝からお客様、急遽お昼ということになりまして、ありものでカレーうどん。 長いことお付き合いしている知人。最近歯が悪くなってきたからうどんがありがたいと。30年近くもお付き合いをしていれば、気づけばそれなりの年齢になっていました。お野菜はち...
寒い日が続いていますねぇ。宮城の方では先日雪も積もったとか。驚きますね~。被災地はどうでしょうか。本日は三連休の真ん中。お月さんは満月で一粒万倍日。昨年一粒万倍日の日にお財布を替えたのですが、思いがけず小銭がお財布にたまらず比較的綺麗に小銭がなくなることが増えました。そのせいなのかなぁどうなのかなぁと最近よく思います。昨日のお昼は焼きめし。 早いお昼を食べまして、午後か...
今朝は随分とまた冷える朝ですね。寒かったのかオス猫たち順番にベットにやってきていました。今朝がた、ゴールデンカムイのアニメに出てきたヒグマが夢に登場、「重い襲われる~」ハッと目が覚めれば、猫のヨシオが私の身体の上にのって、「エサ」。(笑)7キロなのでねぇ。重いに決まっています。とりあえず、食べられなくて良かったです。(笑)昨日は仕事でお出かけしておりまして、仕事場でコッペパンのお昼をいただきました...
今朝は先日とは打って変わって肌寒い。朝から暖房も入れました。雨水になってから雨が続きますね。三寒四温。一雨ごとに春になっていくのでしょうか。本日2月22日は。猫の日です。朝からヨシオにご飯と起こされ、猫たちにご飯のルーティーン。7歳と6歳、元気な猫がいる幸せをかみしめています。昨日のお昼は、頂き物スペシャル。ニンニクを沢山入れたブロッコリーのパスタと、お隣さんが育てているワイルドな水菜をサラダにい...
今朝は小雨の降る京都です。今朝は海外とズームということで、すでに夫も5時台には目覚め、朝6時には朝食を食べ何やら慌ただしい朝です。昨日のお昼は、カレイを焼いて焼き魚定食でした。鍋の残りの白菜は豚肉とお出汁で煮て、きゅうりの酢の物は大根を加えお漬物にしました。サツマイモのお味噌汁。 昨日朝に巨大なブロッコリーをお向かいさんから花束のように頂戴いたしました。前日に一...
おはようございます。今朝は随分と暖かい朝ですね。一瞬再び熱でも出たのかと思うほど寝汗も出ていました。オイルヒーターをして冬布団は暑かったのかも。今朝は窓を開けていましても寒さを感じないぐらい。朝起きて来れば、台所の部屋の気温も18度。えっ?一雨ごとに春になるのでしょうかねぇ。にしても暖かい。昨日のお昼は韓国の素麺。昨年末に韓国のスーパーで重いのに買ってきていました。 ...
今朝は朝焼けが真っ赤でした。静かな朝です。昨日は、朝から静かに怠惰な日曜日を過ごしまして、お昼はお茶漬けで良いと夫がいうので、ふりかけてお湯というそれだけのお昼となりました。朝もしっかりいただいたので、それもありかと。1分でできるお昼。案外と衝撃です。 昨日は午後から夫がお出かけいたしまして、ボチボチのんびり身体を休めて過ごそうかと思っておりました。猫たちもま...
今朝は少しどんよりしています京都です。本日もまた葛湯をいただいています。もうすっかり日課です。昨日のお昼はぶっかけうどんでした。いただき物の生麺17分茹で時間だったのにまだちょっと芯が残っていました。(笑)お昼間はバリのまったり音楽を聴きながら夜の準備をしていると、兄妹猫も曲を聴きながらまったりしておりました。昨夜のお客様夫婦。奥さんが仕事仲間なのですが、彼女は朝から東京で5キロのマラソンをしてか...
静かな朝です。胃腸に良いのか分かりませんが、はちみつ黒糖生姜たっぷりの葛湯は朝の日課になりました。風邪がすっきりなおるまではしばらく続けましょうかねぇ。昨日は朝から夕方までお仕事とバタバタの日でした。サボったらサボった分やらなければならないことってありますもんね。(笑)いただき物の味噌餅というのを焼いていただいたのですが、味噌餅、いつも上手に焼けなくて・・・味がついているので焦げちゃうんですよね~...
本日我が家のカレンダーには旧暦の1月7日、春の七草と書いてあります。今朝ははちみつ生姜の葛湯に、黒糖も入れて飲んでいます。この度の風邪は思ったよりひどくて長引きますね。熱が一日しか出なかったのは不幸中の幸いでしょうか。今、外を歩くヨシオを眺めておりましたら、庭の至る所でせっせとマーキングをしています。春になりましたね~。昨日のお昼は、葛を沢山入れた、ネギちくわ生姜湯葉玉子のありものを沢山入れたにゅ...
今朝は温かなはちみつ生姜湯を飲んでいます。この度の風邪、鼻の粘膜と喉がかなり痛くなりました。熱は案外と一日で下がりますが、今日はあおっぱなも出ています。ウィルスと戦った免疫細胞の死骸というのでしょうか。あとは日にち薬でしょうかねぇ。本当にタイミングの悪いことでした。ご心配をいただきました皆さんありがとうございます。すみません。昨日は熱も下がりましたので、お昼は中華街で買ってきた玉子麺と焼き豚とでチ...
今日は随分と遅くなりました。流行り病をどこかでもらってきたのか、マスクをして歩いても、もらってくるときはもらってくるものですね。昨日一日熱が出まして、今朝まで少しゆっくり大人しくしておりました。昨日のお昼はありもので、家族が食べ終わった後に、無駄な抵抗ですが、風がうつらないよう一人でいただきました。 熱は出ても食欲があるので、こういう時にはしっかり食べておかない...
6時過ぎにはようやく空が白むようになってきましたね。夕方は5時過ぎてもまだ明るい。陽も長くなってきたような気がします。昨日のお昼は、冷蔵庫にあったものでナポリタン。不思議なもので、ナポリタンは、時々食べたくなるパスタの一つ。我が家はケッチャップよりトマトピューレ多めにしましてウスターソースを入れています。やっぱりバターも入るのが美味しいのでしょうかねぇ。家族皆大好き。この時には粉チーズですねぇ。ふ...
今朝はちょっと冷たい風が吹いています。本日もお休みですね。朝からろうそくに灯をともしまして、簡単な片づけをしたり、お香をたいたり、朝から静かに心を落ち着かせるところから始めました。更年期?自分で自分をリラックスさせたり、大切にする時間が必要という感じでしょうかねぇ。ただ、ホケ―っとちょっとのんびりしすぎました。(笑) サチコちゃんも。ご飯の後はのんびり。 ...
今朝はすっかりお寝坊日曜日。世の中は三連休でしたね~。昨日は家族にはお昼の用意をいたしまして、仕事で神戸に行きました。神戸ってオシャレな方が多いですねぇ。同じ関西とはいっても京都、大阪、神戸では、全く色合いが違う。県立美術館、カエルですかねぇ。 はじめて阪急の三宮の駅に降りたのですが、レンガがドーム型に組まれていたり、ライトもオレンジ色でオシャレです。 ...
ひんやりと、静かな朝です。本日旧正月。昨今何かと話題になる中国の春節で、アジアの観光客が日本にやってくるイメージですね。今年は閏月で、今日は新月。夜からお願い事や新しい何かをすると良いかもしれません。昨日のお昼はきつねうどんならぬ、フコイダン入りの温麺。お昼はきつねうどんが食べたいと夫が言うので作りました。お出汁系が食べたかったようです。 夫、バリへ出張へでており...
今朝も5時過ぎにゴミ当番のためネットを出しました。珍しく、ご近所さんがまだお洗濯ものを干していない時間帯だったので、何となく早起きをした気分です。(笑)昨日は朝から、金柑紅茶のジャムを作り、温かなものをトーストにのせ朝ごはんにいたしました。 夫が出張から戻る日でしたので、家中の水拭きをしたり、お風呂やトイレも大掃除。一人だからとお風呂掃除はちょっとサボっていましたので...
今朝も寒い。朝早くからゴミ当番でした。5時過ぎ、真っ暗中でも、犬のお散歩をされている方がいらっしゃいました。皆早起きですねぇ。昨日は、夫不在の最終日。友人らが、せっかくだからと食事に行きましょうと誘ってくださる日が重なりました。お昼は、和食と伺ってお着物を着てお出かけ。京都では江戸明治、大正の別荘エリアにできたラグジュアリーホテルのレストランでお食事。京都におりましたら、泊りませんのでねぇ。いった...
今朝は随分と冷え込んでいます。三寒四温とはよく言ったものですねぇ。少しずつゆっくりと春にむかうのでしょうか。昨日は朝から仕事の打ち合わせ。前日に90代から甘ちゃんとお尻を叩かれましたので、気合を入れてお仕事へ行きました。ところが、最初に受けた報告は、一緒に仕事をされていた方が亡くなったということ。優秀で栄転でもされ担当を外れたのかしらと勝手に思っていたのですが、「え~っ?」一人で大きな声を出してい...
昨晩の雨が少しまだ残っている京都、山際のわが家です。昨日は、キーマカレーとピクルスとでお昼。ラクレットをする際には必ず作るのですが、ちょっとたくさん作り過ぎたようで、残っていました。キーマカレーは、スパイスカレー。クミン、コリアンダー、ガラムマサラ、ターメリックなどを入れ、家にあるカレー粉も色々入れていますが、バーモントカレー甘口も入れています。 早めのお昼をいただ...
今朝は、ゴミ当番の日でしたので、朝5時台にはゴミのネットを出しました。先日まで真っ暗でしたが、空が白むのが早くなってきたような気がします。立春も過ぎましたしねぇ。朝一番の衝撃。新聞を観たら昨日は京都市長選でした。ウッソ~。二日酔い過ぎてうっかり選挙を忘れていました。色々なことがありました京都市長選。政治ってこういうことなんだなぁと改めて思うことのある選挙でした。行かなかったですけど・・・。昨日は、...
今朝は曇りの京都。雨が降っていたようです。本日立春。暦の上では春。運気の流れが変わる新しい一年の始まりです。昨日は午前中にお買い物へ行きまして、お昼は節分の太巻き。とりあえず、良いことがありますようにと、東北東をむいて、黙々と恵方巻をいただきました。お店では長蛇の列。皆家族分を買いに来ているようでした。 昨日は夕方から、友人家族が我が家に遊びに来てくれました...
今朝は、朝から我が家の猫の国芳さんが小鳥をとってきまして、大騒動。小鳥も寝ぼけていたのか、国芳さんに捕まってしまって。可哀そうなことでした。ぼんやりしていると、思いがけないことがおこるものだと小鳥を思いながら、わが身のことを思う朝でした。昨日は、お仕事の打ち合わせということで、お昼にお食事を招かれました。その後お庭を拝見。台杉のあるお庭を初めて拝見いたしました。お手入れも良く行き届いていて、苔もと...
今日はいくらかちょっと寒い朝ですね。昨日はずいぶん暖かくて、でも、三寒四温というには、少し早い感じでしょうか。昨日のお昼はかた焼きそば。結構ボリュームがあるのでいつも食べるの半分だけ。 残りもののお野菜をたんまりのせて、お野菜の補給をいたしました。 ちょっと腰をいわせてしまったので、長時間頑張らず、数時間だけ仕事...
本日から2月ですねぇ。いつもだと1日に仏花や榊を替えますが、今月だけは、節分祭を過ぎ立春から。床の間も日をずらして飾ります。夫が出張で留守の為、昨日は朝から静かにそして、ゆっくりと朝食。いつもは慌ただしい朝で、日曜日ぐらいしかのんびりした気持ちになれません。自営なのにと不思議で仕方ないことの一つです。珍しくマフィンを買いましたので朝食でいただきました。納豆玉ねぎ粒マスタード入りと、金柑紅茶コンポー...
「ブログリーダー」を活用して、チグラーシャさんをフォローしませんか?
今日は朝から暑くなりそう。本日は山際にて朝活です。 2日ほど街のアパートにいましたので、猫たちのために多めにチュールをもってお出かけ。ハチワレちゃん、待っていました。 そして国芳さん弟君も。私がよっこらしょよっこらしょと上がってくるのを、上の方から見ていました。 お参りの帰りは、いつも通り、待っているくせに、木の陰に逃げます...
今朝は早朝からお天気のいい京都。暑くなりそうです。 本日は涼しい時間に朝活をはじめたくて5時半には家を出ました。いつものお寺は6時半に開くとサイトに書いてあったと思うのですが、夏時間は6時なのかも。お参りもして、アヒルにも挨拶もしまして、帰ってこられました。 昨日のア...
今朝は街のアパートに来ています。 こちらでの朝活は、人もたくさん。もう歩けないと座ったままびくともしない、また、寝そべったまま飼い主無視、散歩拒否のゴールデン2匹に会いました。大きいと、犬にも従わないとなんだなぁ。(笑)そして珍しくにゃんこにも。どちらもはじめまして。 蓮の花が咲きそう。 アヒルたちも元気...
今朝はずいぶんと蝉の声がにぎやかな京都山際の家。暑くなりそ~う。 朝活の最初に子猫のミケちゃんに会いまして、なんだかとてもいい日になりそうです。久々のハチワレちゃんには往復2回のチュール。 国芳さん弟君にもチュール。呼んだら待っている習慣がつきました。呼んだらですので、呼ばれない朝はチュールがないなぁと思うかもしれません。 ...
雨が激しく降り始めた京都です。本日祇園祭の鉾巡行。祇園祭に延期はないので、決行かもしくは、中止。今までに延期になったのは、本能寺の変の時だけというのだからスゴイ。コロナの際には中止になりましたが、その前の中止は、応仁の乱に第二次世界大戦、そして、阪急の地下鉄工事。雨で決行すれば、鉾も重くなりそうですし、どうなることやら、ドキドキしながら、テレビでチェックします。今朝は雨がやんでいる合間に傘を持って...
朝も6時を過ぎればずいぶんと暑くなりますね。朝活は涼しい間の6時前に終わらせるのがよいと、最近は5時過ぎには出発をしています。ハチワレちゃんの時間にはちょっと早すぎるのかなぁ。最近兄妹猫たちもみません。国芳さんは、「くにさ~んおはよ~」と言いながら神社に行きますので、お参りが終わって帰るころには、チュールを待っています。近づけば逃げるのですが、お腹の皮が左右にタプタプと揺れる後ろ姿まで国芳さんそっく...
雨上がりの京都。雲の合間から強い日差しが出てきました。今日も暑くなるでしょうか。本日は久々に朝活。しんどいなぁ。ちょっと寝てようかと思ったのですが、やはり行って良かったです。心も身体も何となくシャキッとしますね。 今日はハチワレちゃんが待っている時間より、少し早くに朝活スタートさせてしまいました。国芳さんは待っていました。行きも帰りもチュール待ちで、わざわざ階段ま...
今朝は京都山際の家に戻ってきました。ようやくというか、とうとう蝉が鳴き始め、明け方にはヒグラシ、今はアブラゼミ。真夏がやってきた感じですね。夜中にこむら返りになり、足が筋肉痛。今朝は朝活お休みしました。昨日は東京、朝から夫と待ち合わせをしまして一件用事を済ませ、お昼は息子を誘いまして、三人でお寿司。オープン前には並んでいて、お店に入る前に注文、座ってすぐにお寿司登場。段取りがいい。 ...
昨日から東京に来ています。恐ろしい暑さの京都から比べれば、昨日の東京はずいぶんと涼しい。昨日は家のインターフォンが壊れたというのでアパートから山際に戻りましたが、電気屋さんとタイミングが合わず、家の掃除などをしまして東京へ。京都駅は、驚くほど外国の人で溢れていました。新幹線でのお昼はお寿司。暑いせいかすし酢が強めでした。 東京に到着をして、いくつか...
今朝は、アパートの片付けをしまして、ブログを書いて、山際に戻ることになりました。今日と明日夫の仕事があって、東京出張なのですが、昨夜から山際のインターフォンが壊れ、夜怪奇現象のように鳴り続けていました。夫から、連絡が入りました。夫は朝から東京、私はインターフォン修理のため山際にいったん戻ることに。ということで、朝活はお休み。昨日は朝から自分の用事のためにバタバタ。お昼はいつもの焼きサバ定食、このた...
今朝は街のアパートです。6時前には二条城周辺では走る人も多い。今日は初めて二条城逆回り。 一年近く同じところを通っていても、方向を変えれば見る景色が全く変わってくる。景色だけじゃなく、同じ場所にいても異なる解釈、理解ができるのなら、良いのでしょうけれどねぇ・・・。今は早い時間にお寺も開いているようで、アヒルたちは元気でし...
今日もお天気が良くなりそうな京都。連日暑すぎます。街の温度計の38度が普通に見えてくる異常さです。蝉も鳴かないけれど、まだ時期ではないから?もしかして、暑すぎだから?でしょうか。今朝の朝活は5時。まだ歩ける時間帯。 チュールを4本も持って張り切って、いつもより15分ほど早く家を出ました。早すぎて、ハチワレちゃんも国芳さんもいない。(笑)...
今朝はずいぶんと張り切って5時前に朝活へ出発しました。帰り際のお陽さん。 ハチワレちゃん。兄妹は5匹ですが、彼女だけが人懐っこい。猫と一口に言っても、そして、同じ兄弟でも、性格って異なりますねぇ。 本日の国芳さんの弟君。呼んだら登場。お参りの往復で、今日はチュールを2回もあげてしまいました。 ...
朝の5時は、どんより曇りの京都。いつも通り朝活。 今朝の国芳さん弟君。チュールを出してあげたのに、そこには行かずに私についてきてしまいましたので、再びあげました。 帰りにハチワレ君が待っていて、目を合わせず、ごめ~んといいながら足早に通り過ぎました。どんなことがあるかわからないから...
今日も朝から暑いですね~。本日より小暑。本来なら梅雨明けぐらいな感じなのでしょうが、今年はもう梅雨も明けています。令和7年7月7日せっかくなら、良い1日したいですね。 ハチワレちゃんにチュール。 国さんの弟君は、神社に向かう際に「くにさ~んおはよ~」と声をかけてからお参りに行くので、お参りの後には、どこからともなくやってきている。...
今朝は、朝4時前に猫たちにエサを言われまして、二度寝をして起きたら6時。暑いので朝活サボりました。そして今日は夫不在の日曜日。朝から国芳さんの三助さんをしたり、いつもと違うの~んびりとした朝。 梅シロップはなんとなくできてきた感じです。しぼんだり丸くなったりは、発酵したりているのでしょうかねぇ~。 本当は今...
本日は曇り。雲の合間からわずかにお陽さんがのぞいていました。 朝活。ハチワレちゃん。サクラ耳左がカットなら、メスだということを初めて知りました。メスじゃ~ん。(笑) ゴールデンのワンちゃんも、挨拶にやってくるので、撫でるのが日課に。国芳さん弟君は、ゴールデンのワンちゃんがいたので、固まったままでした。 ...
今朝は曇りの京都。街のアパートに来ています。朝6時の二条城は、今までみたことがないぐらいたくさんの人が走っていました。(笑) いつも行くお寺が6時半に開くので、いつもならお寺をお参りしてから二条城一周。それでは暑いのじゃないかと、今朝は二条城を一周してからお参りに行きました。久々のアヒル。元気そうでした。 昨日は朝...
今朝は、シュイロの太陽が上がってきていました。霞がかっていたので、光の屈折でこんな色になったのでしょうか。凄いのあがってきたなぁと思いますね。 ハチワレちゃん。 国芳さんの弟君は「くにさ~ん」と呼ぶと、どこからともなくやってきて、じっとチュールを待っています。2匹にチュールがルーティ...
今朝はどんより曇りの京都です。昨晩アパートに泊まり、6時には山際に戻ってきました。パーキングそばの公園でニャンコに出会いました。しかも三毛2匹。びっくり。今までなぜ出会わなかったのかしら。三毛ちゃんにご縁がある。サチコが忘れないでね。時々立ち止まって思い出してと、使いでもを送ってるのかしら。 昨日は朝からバタバタの日。呼び出しを受け...
今朝は寝坊いたしました。昨晩何時に帰ってきたのでしょうねぇ~。(笑)恐らくそんなには遅くなかったはずですが、記憶があまりありません。でも、遠回りをしてお友達に送ってもらったような・・・。昨晩は、お引越ししたばかりの友人宅で、お引っ越し祝い、お誕生日会、私を応援する会。名目は色々、理由もいっぱいあっての女子会。人様のお宅に行くって、本当勉強になりますねぇ~。昨晩は大人の女子会。聞き上手、飲ませ上手、...
本日曇りの京都。今朝は朝5時過ぎに国芳さんの兄弟に会うため散歩に出かけたのですが、残念ながら今日は会えずじまい。そんな日もありますかね。ところがところが、なのです。なぜだか近所にいる猫たちの活動開始時間だったのか、道すがら何とパラパラと数えて行けば、12匹もの猫に出会いました。我が家から徒歩圏内には、ニャンコが多いのねぇとびっくり。皆野良ネコ?もしくは、田舎あるあるで、我が家のように自由に家も外も...
朝4時には蜩が鳴いていた京都の山際のわが家です。今朝はまだ曇っていますが、次第に晴れてきそうです。ちょっと悩んで本日はお散歩をやめました。2日も続けて行ったら、国芳さんの兄弟も3日目を待つようになるのじゃないかと思ったり、私も毎日行かなければになりそう。今よりもっと気になってきそうなので、やめました。昨日のお昼、冷麺を作ろうとゆで卵を茹でていたところ、賞味期限がまずいというレトルトを発見し使いまし...
今日はようやくすっきりとしたお天気の京都です。朝の散歩は42%ストレスを解消するのだとか。久しぶりに今朝は散歩に出かけました。恐らく国芳さんの兄弟であろう猫にも会いに。誰もいないお寺の参道は青もみじもきれい。 6時前、おじいさんがラジオ体操をしていたので、残念ながら国さん兄弟の姿がありませんでした。そういうこともあるかなぁと神社でお参りをした帰りに再び確認いたしましたら、いた~! ...
今朝は曇りの京都。今日は祇園祭鉾巡行の日です。暑くならず、雨も降らずですといいですねぇ。昨日のお昼は素麺。副菜を作らなかったので、色々とのせてみました。スダチもいっぱい絞ってスッキリさっぱり。 午後からはチェロ。チェロの前に昨日もソフトを食べました。暑かったのでねぇ。一人の贅沢。 来週には「故郷」卒業ですねと言われました。主旋律だけでな...
今朝も雨の残る京都、山際のわが家です。どうもすっきりとしない毎日ですねぇ。洗濯物が乾きにくいので、大物洗いが滞っています。朝の散歩も一日行ったきりのまま。うっかり習慣にしそうで、習慣にせずに適当にとお天気も言っているのかしら。(笑)昨日のお昼は、ラクレットの残りのキーマカレーを使ってオムライス。最近は面倒で、ご飯の上から玉子をのせるだけ。玉子には少し片栗粉を入れ、バターをたっぷり、ほんのりバター風...
今朝も雨の残る京都山際のわが家です。今日は海の日。お休みの日ですね。我が家の昨日のお昼はお素麺でした。スダチがあると、お素麺も倍美味しくなりますね。 午後から用事がありまして街へ。夫が打ち合わせの間、「粽でも買ってくるわぁ。」と一人珍しく祇園祭へ。京都を代表するお祭りで、平安時代から始まり、江戸時代にはすでに現在の形が出来上がったといいます。7月一ヶ月間は、八坂神社...
夜中に強く降っていた雨も、しとしとに変わっています。雨かぁ~。今朝のお散歩はやめました。(笑)神社の猫なのか、野良なのか、国芳さん兄弟は大丈夫かなぁ。昨夜は久しぶりに我が家での宴会でした。先月の夫の大仕事の打ち上げ、お手伝いをしてくれた友人やご近所さんや義妹など、家族も皆で食事会でした。大人数。久しぶりに買物も準備にも時間がかかりましたが、何かにむかうというのは、案外と気もまぎれます。そして、気心...
今日は朝からPCにむかったのですが、前日色々とありまして、気が晴れず、そうだ!散歩に行こう!と6時前に神社に行きました。山際のわが家、歩けば寺も神社も何でもあります。その後ブログも書いたのに、操作が失敗ですべてなくなり気持ちが萎えました。(笑)でも、本日超絶びっくりすることがありまして。神社に着いたところ、なんとそこには国芳さん。「え?国さん?」我が家の国芳さんがいるではありませんか。 ...
本日雨の京都。山際のわが家です。 目覚めると両手に猫。安心しますね。昨日は、しばらく帰れそうにないマンスリーで、朝からお洗濯やお掃除を終えて、大阪の知人宅へ。ご主人らがお仕事でお出かけとのことで、東京から来た知人と居残り組で女子会?90代、70代、50代。20歳ずつ異なる3人ですが、女子トークは関係なく盛り上がりますね。着いた途端に「今日は東京から1億円の...
本日も曇りの京都です。そして再びマンスリーにいます。昨日は朝、マンスリーで初めてプラスチックのごみの日でした。結構ため込んでいました。(笑)山際の我が家ですと、家着、借り物競争でもしてきましたか?のような姿でもなんともないのですが、マンスリーは駅前の都会。ばっちりスーツを着た方がごみ捨て、歩いている人も皆働きに出る姿。すっぴんずるずるの姿は案外と恥ずかしい。都会に住むって、ごみを捨てに行くにも気を...
本日は曇天なり。今朝もマンスリーにいます。昨日はマンスリーでのんびりしましてから、家のお掃除へ行きました。日常のルーティーンも、家政婦さんと思えば、気持ちも少し変わりますでしょうか。掃除に洗濯、夫の毎日食べるものを買い足して、お昼はありもので一人焼きめし。 チェロの練習をしまして、国芳さんだけが外へ行っていて、探してもいませんでしたが、サチコちゃんがひざの上にやってくる...
本日はどうやら曇りのお天気なのでしょうか。涼しくなるかなぁ。涼しくなって欲しいですね。久々のマンスリーです。一番暑い時はどうなのかと思ったら、マンションも暑いですが、案外と我が家よりはクーラーの効きもよく、涼しいかも。我が家が古いからかもしれませんね。道路の傍なのに、今年初めて、蝉の声が聞こえてきています。頑張って地面から這い上がってきたのでしょうねぇ。山際の土の多い我が家より、コンクリートの多い...
たなびく雲の合間から太陽が静かに上がる朝です。今日も暑くなるのでしょうか。いつも目が覚めるとすぐにガパッと起きるのですが、今日は違ったルーティーンから。夜にすぐに寝むくなってしまうので、朝に本を読むことから始めてみました。4時台は鳥もまだ目覚めていない。本を読みながら、静かに自分に語り掛ける時間も私には必要なのだと改めて思います。起きてからの日常は、兎に角追われ、心にも常に波風、体力もそがれ、思う...
朝霧が晴れ、今日もお天気の良い一日になりそう。お天気の良いのは助かりますが、湿度の高さと暑さに既に耐えられず、ヒィーヒィーです。今朝も朝はとりあえず窓を開けましたが、湿度は70%越えの無風。窓を閉めて除湿にしようか悩みます。山際のわが家、朝晩、外に出ますと、驚くほど蚊の餌食になります。うっかり長めのスカートでも着た時には、中にまで入ってきますし、半そでで出たら、見えない腕の振袖の裏側が一瞬で数か所...
今朝は京都山際のわが家です。京都、恐ろしい暑さですね。昨日出張から戻り、そのまま打ち合わせに出かけたのですが、暑すぎてクラっとしました。夏が越せるか今から心配。この度は東京でコンピュータの調子が悪くなり、仕事もできず、ブログもアップできず。コンピュータが使えないと、それだけでヒィ~~~ッ。でも、まぁ、仕方ないと諦めも案外と早かったです。(笑)東京出張の夜は初のベイエリア。 ...
おはようございます。雨上がりで、ずいぶんとガスが出ている山際のわが家です。朝から自分のブログに入れずアップもできず大変でした。(笑)昨日は雨が酷く降ったり止んだりの一日でしたね。昨日も一人ご飯のお昼。不思議なお豆腐を見つけて買っていました。食べ物って、すぐに飛びついて買ってしまいます。「ビヨンド豆腐」世の中は本当に広くて大きい。色々なことを考える人がおります。 ...
朝は雨も上がっていたのですが、やっぱり降り出しましたね~。昨日は朝から家族が出掛けたので、家の仕事をバタバタと。何も成果が見えないけれど、あっという間にお昼も過ぎてしまうのが、主婦の日常。とりあえず何かお腹にいれようと、レトルトカレー。 一個だけ残っていても、家族とは食べられないので、一人の時に処理します。一人ご飯はテキトーです。午後から少し落ち着きまして時...
今朝は雨は上がっているものの外は少し風の強い山際のわが家です。昨日は朝から一日夫とお出かけ曜日。出るとなったらいくつもの用事をまとめて入れてしまう夫。車で走っている最中でも、その時間なら大丈夫と次々予定を詰めていっていました。なぜでしょうねぇ。日曜日だから身体を休めようという発想もない。夕方までフル。朝一番に、知人のドキュメンタリー映画を観て、その後エースホテルもあるイタリアンでパスタ。 ...
本日雨の京都。一日こんな感じでしょうか。昨日は職人さんが入るときには雨も上がりまして、朝から庭師さんが入りました。職人さんは、朝8時には仕事をスタートいたしますので、10時と15時とにお茶を出すというのが定番。お菓子も、甘いものと塩辛い物。お茶も2種類。これまた定番です。大きな造園やさんには、丁稚に入っているまだ不慣れな20代前半かなぁと思うような若い職人さんが必ず一人はいます。先輩の仕事を見なが...